no title
1: Egg ★ 2019/10/01(火) 09:24:58.15 ID:CaO2tm5B9
VARを導入するのは必然だった

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191001-00064734-sdigestw-000-4-view.jpgno title


来季のJ1リーグでVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が導入されることが決まった。世界的にも大きな国際大会やトップリーグにはすでに取り入れられていて、その潮流に乗った形だ。

 ベルマーレ対レッズの“ノーゴール判定”をはじめ、Jリーグでは連日いろいろな誤審が引っ切り無しに取り上げられているよね。そうしたジャッジミスが何度も報道されることによって、サッカーのイメージはマイナスになってしまう。これはサッカーだけでなく、野球など他のスポーツにも言えるけれど、判定の権利を持っているレフェリーや大会組織の落ち度というのは、そのリーグ全体のイメージダウンにつながってしまうんだ。

 だから、たとえ多くの費用がかかったとしてもVARを導入するのは必然だったし、2021年シーズンからの導入予定を1年前倒しにした判断も、当たり前だったと言えるのではないかな。早急にリーグ全体の印象を回復が求められるんだ。
 
 ただし導入されるのがJ1だけというのは腑に落ちないね(編集部・注/来季VARが導入されるのは、J1、ルヴァンカップのノックアウトステージ、J1参入プレーオフ決定戦、リーグ王者と天皇杯王者が対戦するスーパーカップの計321試合。J2とJ3では導入されない)。予算の問題はあるのだろうけど、結局は最も経済的な効果がある部分にだけ気を遣っているように思えてしまう。これでは、J2やJ3の選手は浮かばれないよね。他の国もトップカテゴリーだけのようだけど、リーグ全体の基準を明確にするためには、各カテゴリーで同じように取り入れるべきなのではないかな。
 
 また最先端のテクノロジーを駆使したVARも、良いところばかりではない。デメリットも理解しないといけないよ。
 
 ひとつは、レフェリーの価値が下がってしまうかもしれないということだ。ジャッジミスをしても、映像を振り返って訂正すればいいから、レフェリーからしたら気が楽だよね。厳しさが失われてしまうし、そこまで技術が問われなくなるだろう。「結局は映像頼みじゃないか」とか、「スローで何回も見れば誰でもできるよ」などと言われてしまってもおかしくはないよ。

10/1(火) 5:30配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191001-00064734-sdigestw-socc

2: Egg ★ 2019/10/01(火) 09:26:08.06 ID:CaO2tm5B9
レフェリーに対する新しいルールを作ったほうがいい

https://amd.c.yimg.jp/amd/20191001-00064734-sdigestw-001-4-view.jpgno title


VARはあくまで“アシスタント”なのであって、できるだけ使わないのが最も望ましいという認識でいたほうがいいね。誤審を何回やってもVARに助けられていると、甘えてしまう。人間というのはそういう生き物だからね。なにかしらの圧力をかけなければレフェリングの技術レベルは上がらないと思う。
 
 それにレフェリーのジャッジに対する批評は間違いなく減っていくだろう。今ダゾーンで放送されているジャッジリプレイの番組もなくなってしまうかもしれない。そうやってジャッジを議論する機会が減ってしまっては、ますますレフェリングの質は落ちていく一方だよ。
 
 だからこそ新しいルールを作ったほうがいい。たとえば、VARを通してもミスが少ないレフェリーには何かしらのステータスを与えたり、選手の累積警告と同じで、誤審が判明したら、回数に応じて一定期間の割り当て停止にしたりするとかね。さらには、レフェリーだけが映像を確認するのではなく、電光掲示板に映して、観客も納得できるようにする。“ガラス張り”にしてレフェリーに監視されているという意識を持たせることも効果的なのではないかな。
 
 そして、もうひとつのデメリットは、試合が度々止まってしまって、なかなか進まないことだ。これはすでにイタリアなど欧州などでも騒がれている問題でもある。
 中継に関しては大した支障はないかもしれない。幸いJリーグを放送しているダゾーンは、テレビのように枠が厳しく決まっているわけではなく、ある程度放送時間を延ばせるだろうからね。
 
 だけど、肝心の選手たちはどうだろうか。すぐに試合の流れが途切れてしまうから、集中が切れてしまう恐れがある。そう考えると、本当に「選手ファースト」と言えるのかな。
 
 これ以外にも導入後に色々と問題が噴出しそうだ……。実際すでにVARが取り入れられているルヴァンカップでも、色々と波紋を呼んでいるよね。もっとも、新しいシステムには、やってみなければ分からないことがたくさんある。良い方向に転ぶように、少しずつ課題を改善していく必要があるということだ。

4: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:26:40.99 ID:QYUzFXEz0
元々レフェリーの質悪いだろ

5: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:27:00.76 ID:cmoq20Ex0
カネの問題がすべて

7: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:27:32.54 ID:ddjGXZUF0
レフェリーの質が酷すぎて誤審が目立ちすぎるから1年前倒ししたんだろうが。

8: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:27:43.76 ID:ScHwSR5k0
レフリーを無くす前提なんだがwwwwwww
メインは機械になっていくんだけどwwwwwwwww

11: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:28:31.95 ID:VzfYRDxY0
ブラジル人が言うと、俺らの演技の場が失われるから
VARなんてやめろ!としか聞こえんな。

ネイマールが現役である限り説得力ねえよ。

12: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:28:51.42 ID:ya6oPuZN0
正論

14: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:30:04.24 ID:K+zLzcEz0
こいつはもうとっくに老害だから勝手に言わせとけって感じだけど、こいつのようにとりあえずデメリット指摘してマウント取った気になってるカスがやたら多い
批判するだけならだれでもできるのになぜか自分は偉いと思い込んで朝鮮人みたいに常に上から目線の阿呆
お前だよお前、頭悪いんだから黙ってろ

15: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:30:45.95 ID:8JLaP9UH0
元々悪いのでセーフ

16: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:31:55.47 ID:Yen/iAyl0
レフェリーの判定の評価はずっとやってる

17: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:33:26.17 ID:VczoUWF10
VAR賛成だけどな
買収されてんのかってくらいの変な判定ミス確実に減りそうやし

18: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:34:03.78 ID:vIzM97M70
南米に都合悪いからなー

19: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:34:11.65 ID:+R3UP/Av0
ブラジル人にとっては都合が悪いよな

20: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:34:53.93 ID:WxpHQJal0
チャレンジ制すればいいのに、あくまで判断するのは審判とか意味不明なことに拘るから人件費もかかるし、いちいち止まって時間もかかる

25: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:37:42.76 ID:t+V856Du0
>>20
逆だぞ

21: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:35:19.08 ID:VczoUWF10
ネイマールみたいのは世界中に恥晒すだけだからな

23: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:36:34.81 ID:ZMegRIqO0
【ネット】ショー終了後にネイマールのように転がって帰る
セイウチが話題に/大分 (動画あり)

【サッカー】フランスの神童・エムバぺ(19)、一転「嫌いになる」
人が続出! 遅延行為で「劇団ネイマールの一員」★3

【サッカー】<W杯ロシア大会>欧州勢4強独占のワケ~高さ勝ち、
ネイマールの演技VARで露呈

【全世界を席巻!】ネイマールのマネをする「ネイマール・チャレンジ」
がネットで大人気 猫も!? 画像あり

【サッカー】演技しすぎたネイマール…4戦合計14分倒れる!? 画像あり

【サッカー】子供たちがネイマールの過剰演技を真似をする動画が話題に…
「ネイマール!」の掛け声で一斉に転倒、呻き声まで★2

【サッカー】「もうウンザリなんだよ!」 過剰演技”ネイマールに大物たちも
ファンも呆れ顔・・・メキシコ戦でも絶叫してのたうち回る

【サッカー】ネイマール、両足靴下の穴に自演疑惑殺到 サポーターも不信感
「最初からあったように両方開いてる」

【サッカー】<ネイマール>テクノロジー欺けず…PK獲得もVARで判定覆る!★3

【サッカー】試合後ピッチに一人残って目頭を押さえたネイマールだったが、
その目から涙が流れたようには見えなかったことで非難の声★2

【サッカー】<ネイマール>両足ソックスの穴はマークの代償!?サポーターは
不信感....

24: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:37:39.82 ID:KBbvO+LV0
今の審判の質が低いから導入されてるんだろ

26: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:38:47.73 ID:vitvI/4W0
劇団の行為がつまびらかになるメリットの方があまりに大きい。南米のどこかのお国は困るのかもしれませんが…。

27: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:39:54.30 ID:Z7081z+B0
あんたは少し黙ってなよ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:42:35.41 ID:tL1imLjU0
今年の判定がもうすでにレフェリーの価値を充分に下げてるでしょ…

30: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:42:46.47 ID:+9okjAKs0
VTRを導入したからといってレスリングの質は落ちんだろ

33: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:48:08.01 ID:/ViET/Nk0
いくら審判が判定精度向上に頑張っても
限度があるから機械使うわけだろ

審判の肉眼では100%の正確さがない という
一番重大な点を誤魔化すな

34: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:48:45.22 ID:lb1lO+DM0
VARだと明らかにオフサイドだろってシーンでも流すのが慣れない
ビデオで見たらオフサイドじゃなかった場合にやり直せないからそうするしかないのは分かるんだけど

35: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:49:05.20 ID:4C0wl4dT0
VARもレフリー側。
つまり弱い人に強い装備を与えてトータルレベルアップなんだからok

36: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:50:13.49 ID:vHs7h68Y0
マリーシアに不利

37: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:50:35.27 ID:Xv4N1hgz0
逆だろ
誤審が暴かれて評価下がるからクビにならないよう必死に頑張るんだろ
ブラジル人はコロコロするのもテクニックとか勘違いしてるからな

38: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:50:44.42 ID:hg3vO94+0
>。他の国もトップカテゴリーだけのようだけど

40: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:51:11.13 ID:TmAT4O/j0
現時点で信用出来ないんだから質も何もないぞ

42: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:52:52.10 ID:+UJ3GDfD0
いや、ミスったら人間要らないじゃんとかVAR以下の無能認定されるから気が楽になることはまず無いだろ

43: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:54:10.11 ID:t0Lx3Xn40
セルジオ越後「ブラジル代表は前回よりも明らかにいいチーム」2018年03月22日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/03/22/101683/

「エースはもちろんネイマール。彼はひとりで相手の守備を崩せるのはもちろん、
ファウルをもらうのが本当にうまい。
相手が自分を潰(つぶ)しにくるのを逆手に取り、時には必要以上にボールを
キープしてファウルを誘う。転び方もうまい。
相手は警告、退場処分を受けるのがいやで徐々に腰が引けるので、ブラジルのよさが出せるようになる。」

結果
転がってファールクレクレもVARで却下
世界の笑いもん
前回成績下回る

44: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:54:53.20 ID:8uOiO5q70
J創設以来、審判だけは全くレベル上がってないし、これ以上下がりようないだろ。

45: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:56:34.29 ID:ZMegRIqO0
後輩劇団員達は不安よな。

ネイマール 動きます。

46: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:56:34.37 ID:SYJHmpHv0
逆じゃねえの?
VARはジャッジに対するジャッジになるから
審判は誤審しないように更に努力すると思うんだが

47: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:57:44.94 ID:iH3d9GpO0
老廃棄物は新しい事を覚えられないから否定から入る定石

48: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:58:21.06 ID:gE1okSSs0
もともと質が落ちてるから問題なし。

49: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 09:58:58.21 ID:hg3vO94+0
VARとはレフェリーは常時やりとりしてる
その中で審判は自分の判断を伝えてる
VARは明らかな間違いや見落とし以外は判断の確認はしても介入はしない
ゴールラインを割った割らないなどの「事実」についてはVARを優先してレフェリーは確認する必要はない
が、観客や選手の納得のためにレフェリーが確認する場合もある

50: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:00:20.22 ID:Df9XUq2g0
アウェイの洗礼とか中東ルールとかが減っていいじゃないか

51: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:00:37.38 ID:wSD230q90
今後はVARありきでのジャッジをやるからオフサイド(副審が旗をあげても)だったとしてもプレーが止まらない可能性がある
選手はセルフジャッジせずにVARに対応する必要がある

53: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:02:43.42 ID:hg3vO94+0
>>51
今後っていうかオフワイドディレイってのがあるよ

54: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:03:27.70 ID:H5F9rFUK0
少年サッカーでもVARを要求されそう

55: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:04:19.14 ID:sUEg4Zwo0
ハンドに関してはもうちょい緩くしてほしいわ

58: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:06:27.27 ID:9DX2Rvmy0
低いレフェリングの質と人間の能力の限界を補うためのシステムちゃうのん

60: 名無しさん@恐縮です 2019/10/01(火) 10:08:52.71 ID:NaUCDSwq0
VARで評論家をジャッジしてもメリットばかりではない
評論の質が落ちる可能性があるからだ

キリッ

引用元: ・【サッカー】<セルジオ越後>「VAR導入はメリットばかりではない。レフェリングの質が落ちるリスクすらある」