
1: 久太郎 ★ 2019/09/08(日) 20:57:01.62 ID:n4WU5fqj9
名古屋 2-2 川崎
第1戦 0-2
合計 2-4
[得点者]
53'下田 北斗 (川崎)
73'長谷川 アーリアジャスール(名古屋)
81'レアンドロ ダミアン (川崎)
89'ジョー (名古屋)
スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:11,587人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090810/live/#live
鹿島 2-2 浦和
第1戦 3-2
合計 5-4
[得点者]
28'エヴェルトン(浦和)
66'犬飼 智也 (鹿島)
77'関根 貴大 (浦和)
87'伊藤 翔 (鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:14,887人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090809/live/#live
広島 1-1 札幌
第1戦 2-3
合計 3-4
[得点者]
09'アンデルソン ロペス(札幌)
49'渡 大生 (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,607人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090807/live/#live
第1戦 0-2
合計 2-4
[得点者]
53'下田 北斗 (川崎)
73'長谷川 アーリアジャスール(名古屋)
81'レアンドロ ダミアン (川崎)
89'ジョー (名古屋)
スタジアム:パロマ瑞穂スタジアム
入場者数:11,587人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090810/live/#live
鹿島 2-2 浦和
第1戦 3-2
合計 5-4
[得点者]
28'エヴェルトン(浦和)
66'犬飼 智也 (鹿島)
77'関根 貴大 (浦和)
87'伊藤 翔 (鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:14,887人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090809/live/#live
広島 1-1 札幌
第1戦 2-3
合計 3-4
[得点者]
09'アンデルソン ロペス(札幌)
49'渡 大生 (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:5,607人
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090807/live/#live
11: 久太郎 ★ 2019/09/08(日) 20:58:21.77 ID:n4WU5fqj9
>>1
広島下した札幌がクラブ史上初のルヴァン杯ベスト4!準決勝でG大阪と激突
JリーグYBCルヴァンカップは8日にプライムステージの準々決勝第2戦が行われ、エディオンスタジアム広島ではサンフレッチェ広島と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。
4日に札幌のホームで行われた第1戦では札幌が3-2で先勝。敗北したもののアウェイゴール2点を奪った広島は、巻き返しがかかる一戦に向けてFW渡大生やMF柏好文らを起用した。対する札幌は、FWジェイや第1戦で2得点を奪ったMFアンデルソン・ロペスら強力な攻撃陣を送り出している。
落ち着いた入りとなった立ち上がり、札幌が9分に突如として試合を動かす。広島陣内中央をドリブルで侵攻したA・ロペスが、ボックス手前右で相手のチェックをかわして左足を振り抜く。GK林卓人のセーブも追いつかず、ボールはゴール左に吸い込まれる。
追う展開の広島には34分に決定機。札幌陣内中央付近でパスを受けた川辺駿がワンタッチで最終ラインの裏に送る。すると、抜け出した渡が一対一の場面を迎えたが右足のシュートは枠の右に外れていく。
広島は後半頭から2枚替えを敢行。エミル・サロモンソン、稲垣祥に代えてハイネル、青山敏弘を送り出して2点が必要な現状の打開を図る。対する札幌も、ルーカス・フェルナンデスに代えて早坂良太を投入した。
すると49分、広島ボールの左CKの場面でジェイの頭でのクリアが中途半端になり、ボックス内でボールが浮き上がる。キャッチしようとしたGK菅野孝憲の手が届かず渡がヘディングシュートを放つと、早坂の身体に当たりゴールに吸い込まれる。
その後、後半を通してさらに攻勢に出る広島だったがGK菅野を中心とする札幌のDF陣が奮闘して加点を防ぐ。結局1-1のスコアが動かないまま試合終了を迎えた。
この結果、札幌が2戦合計4-3で札幌がクラブ史上初のベスト4進出を果たした。準決勝は10月9日に第1戦、10月13日に第2戦が開催。なお、札幌の対戦相手はFC東京を下したガンバ大阪に決定している。
■試合結果
サンフレッチェ広島 1-1 北海道コンサドーレ札幌
>>2戦合計3-4で札幌が準決勝進出
■得点者
広島:渡大生(49分)
札幌:アンデルソン・ロペス(9分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010025-goal-socc
広島下した札幌がクラブ史上初のルヴァン杯ベスト4!準決勝でG大阪と激突
JリーグYBCルヴァンカップは8日にプライムステージの準々決勝第2戦が行われ、エディオンスタジアム広島ではサンフレッチェ広島と北海道コンサドーレ札幌が対戦した。
4日に札幌のホームで行われた第1戦では札幌が3-2で先勝。敗北したもののアウェイゴール2点を奪った広島は、巻き返しがかかる一戦に向けてFW渡大生やMF柏好文らを起用した。対する札幌は、FWジェイや第1戦で2得点を奪ったMFアンデルソン・ロペスら強力な攻撃陣を送り出している。
落ち着いた入りとなった立ち上がり、札幌が9分に突如として試合を動かす。広島陣内中央をドリブルで侵攻したA・ロペスが、ボックス手前右で相手のチェックをかわして左足を振り抜く。GK林卓人のセーブも追いつかず、ボールはゴール左に吸い込まれる。
追う展開の広島には34分に決定機。札幌陣内中央付近でパスを受けた川辺駿がワンタッチで最終ラインの裏に送る。すると、抜け出した渡が一対一の場面を迎えたが右足のシュートは枠の右に外れていく。
広島は後半頭から2枚替えを敢行。エミル・サロモンソン、稲垣祥に代えてハイネル、青山敏弘を送り出して2点が必要な現状の打開を図る。対する札幌も、ルーカス・フェルナンデスに代えて早坂良太を投入した。
すると49分、広島ボールの左CKの場面でジェイの頭でのクリアが中途半端になり、ボックス内でボールが浮き上がる。キャッチしようとしたGK菅野孝憲の手が届かず渡がヘディングシュートを放つと、早坂の身体に当たりゴールに吸い込まれる。
その後、後半を通してさらに攻勢に出る広島だったがGK菅野を中心とする札幌のDF陣が奮闘して加点を防ぐ。結局1-1のスコアが動かないまま試合終了を迎えた。
この結果、札幌が2戦合計4-3で札幌がクラブ史上初のベスト4進出を果たした。準決勝は10月9日に第1戦、10月13日に第2戦が開催。なお、札幌の対戦相手はFC東京を下したガンバ大阪に決定している。
■試合結果
サンフレッチェ広島 1-1 北海道コンサドーレ札幌
>>2戦合計3-4で札幌が準決勝進出
■得点者
広島:渡大生(49分)
札幌:アンデルソン・ロペス(9分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00010025-goal-socc
101: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:12:27.59 ID:bMY3WTsr0
>>1
広島5000人?
広島5000人?
2: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:57:13.98 ID:0rm55rvK0
なんでこんなに誇らしいのかよ
3: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:57:44.98 ID:eX9EWTGp0
誇らしい
4: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:57:57.48 ID:vz5I1u2y0
VARは鹿島では適応されてないんか?
15: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:48.79 ID:IG/R6XH10
>>4
適用してたでしょ。イヤホン使って
ルールちゃんと読んでないのか?
適用してたでしょ。イヤホン使って
ルールちゃんと読んでないのか?
78: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:09:13.34 ID:TbKsWt7Q0
>>4
ボールに対して足を伸ばしたブエノに対して
杉本は、ブエノのチェックをブロックするために足を出してる
そのブロックにブエノがぶつかって杉本が倒れてるから、
PKでもおかしくはないシーンだが取らなくてもおかしくはない
ボールに対して足を伸ばしたブエノに対して
杉本は、ブエノのチェックをブロックするために足を出してる
そのブロックにブエノがぶつかって杉本が倒れてるから、
PKでもおかしくはないシーンだが取らなくてもおかしくはない
135: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:18:56.16 ID:42gJbax00
>>4
ゴールシーンの度にVARの確認で結構時計止まってたけど
あの場面は普通に試合流れてたんだよなー
主審はインカムVAR審判と何やら話してたんだけど
どうゆうやりとりで確認にまで至らなかったのかは不明
ゴールシーンの度にVARの確認で結構時計止まってたけど
あの場面は普通に試合流れてたんだよなー
主審はインカムVAR審判と何やら話してたんだけど
どうゆうやりとりで確認にまで至らなかったのかは不明
164: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:25:18.59 ID:mwd5yv4n0
>>4
あれはPKだな
あれはPKだな
223: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:46:44.29 ID:5omtc6DY0
>>4
あれはVARが主審に映像見るまでもないと判断しただけだろ
あれはVARが主審に映像見るまでもないと判断しただけだろ
233: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:52:50.84 ID:YIoJCxwW0
>>4
正面スロー映像みたら100%PKやったな
正面スロー映像みたら100%PKやったな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:00.18 ID:vOfwkt+T0
札幌誇らしい
6: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:02.59 ID:riv09P3t0
鹿島さんには一生敵いません!!
7: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:06.60 ID:TN1dJ0DR0
2980円のあれPKかと思ったら無かったなー
鹿島と浦和の延長泥試合が見たかった
鹿島と浦和の延長泥試合が見たかった
8: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:08.71 ID:r3yrmVxH0
か鹿島試合数やばくね
18: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:00.19 ID:J7EJXf3y0
>>8
今日もたいして疲労しないで勝ち抜けだから問題ない
今日もたいして疲労しないで勝ち抜けだから問題ない
64: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:07.39 ID:ABwfBeMe0
>>18
どうみても疲労してたが
どうみても疲労してたが
9: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:16.84 ID:+t7Dbwwk0
札幌すげえコンディション悪くねえか?
34: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:41.95 ID:jYtisCcE0
>>9
さすがに湿度83%では動きが止まるわ
北海道では考えられん
さすがに湿度83%では動きが止まるわ
北海道では考えられん
10: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:17.49 ID:mlUvYb+30
札幌誇らしい
12: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:31.42 ID:3mZyUlF50
札幌は強くなったこのタイミングでタイトル取っておきたいな
13: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:33.23 ID:0tQzq4Og0
平日夜の厚別より入ってないのかよ広島・・・
14: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:48.25 ID:oLK1sKNs0
札幌誇らしくて泣けてきた
16: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:49.00 ID:D+Ol6oat0
札幌誇らしい
17: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:58:58.80 ID:OLuQDK270
あまり誇らしい試合内容ではなかったみたいだけど準決勝嬉しい
19: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:04.11 ID:NRHAFXG/0
5600人て
広島は台風とか来てないよね?
広島は台風とか来てないよね?
27: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:00:46.08 ID:7kx+IDAG0
>>19
今日はカープの試合あったからね
仕方ないね
今日はカープの試合あったからね
仕方ないね
56: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:05:35.28 ID:aFvi6QSu0
>>19
まあお馴染みの風景
https://pbs.twimg.com/media/ED7_GsAU4AAanqN.jpg
まあお馴染みの風景
https://pbs.twimg.com/media/ED7_GsAU4AAanqN.jpg

20: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:23.34 ID:JRy328Km0
健勇はへんな月額サービスはじめたからVARでも確認してもらえなかったのか?
29: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:04.45 ID:GHB7vtOs0
>>20
審判がイヤホン指してたからVAR確認したうえでファウルなしと判断されたんじゃないの
審判がイヤホン指してたからVAR確認したうえでファウルなしと判断されたんじゃないの
35: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:46.37 ID:hRXRGEKc0
>>29
あれは台風情報確認してただけ
あれは台風情報確認してただけ
21: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:38.08 ID:J5/74DW/0
すべて順当な結果
22: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:39.89 ID:rwxRZj4Q0
鹿島タイトル総ナメしそう
23: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:40.80 ID:7awKP3oh0
あれ?ガンバ残ってたのか
リーグやばいし捨てた方がよくないか
リーグやばいし捨てた方がよくないか
24: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 20:59:49.79 ID:soYhFHAD0
次ガンバとか札幌実質決勝進出じゃねーかw
25: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:00:38.95 ID:Jnnfsfj80
5600人
サッカーのゴリ押しにはうんざりだわ
サッカーのゴリ押しにはうんざりだわ
204: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:37:42.99 ID:GbM1xKIa0
>>25
どこのメディアがサッカーゴリ押ししてるんだよ?
どこのメディアがサッカーゴリ押ししてるんだよ?
26: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:00:43.50 ID:3mZyUlF50
鹿島は去年も全部4強以上だったけど取れたのACLだけだったからまだわからん
ただ去年の方が日程やばかったから今年はどうだろう
ただ去年の方が日程やばかったから今年はどうだろう
28: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:00:59.03 ID:bSYqmnCx0
ガンバvs札幌と鹿島vs川崎なんて不公平じゃない?
30: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:27.20 ID:VhH+Wue90
浦和よ、これがサッカーだ、怖いか?
31: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:32.95 ID:3CPpub4t0
VARが作動しないって、やばくないか。
解説も絶句してたろ。
解説も絶句してたろ。
32: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:01:34.18 ID:3v4DQhGh0
クラブ史上初のリーグ杯準決勝進出の札幌この上なく誇らしい♪ヽ(・∀・)ノ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:02:36.80 ID:MMaapYs30
天皇杯優勝
ルヴァン優勝
J2降格
この場合って監督は解任されるんだろうか
ルヴァン優勝
J2降格
この場合って監督は解任されるんだろうか
102: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:12:28.27 ID:eZpKFCqq0
>>37
ガンバは天皇杯準優勝
リーグ最多得点
J2降格
で解任だったな
ガンバは天皇杯準優勝
リーグ最多得点
J2降格
で解任だったな
121: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:15:55.28 ID:g7zqaw/30
>>102
松波は一応解任ではなく契約満了での退任だったんだけどな
松波は一応解任ではなく契約満了での退任だったんだけどな
222: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:46:41.40 ID:s+TW8ViU0
>>37
天皇杯はすでに大学生に負けてる
天皇杯はすでに大学生に負けてる
38: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:02:37.65 ID:ANyKsqVf0
事実上の準決勝が鹿島vs川崎だから、両チームとも疲弊してサッポコ戴冠あると思います
39: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:02:38.38 ID:wC5KqqgF0
2019年ルヴァン杯
北海道コンサドーレ札幌(3年前はJ2)
VS
ガンバ大阪(2008年アジアチャンピオン、2014年3冠)
川崎フロンターレ(2017・2018年Jリーグ王者)
VS
鹿島アントラーズ(国内19冠、2018年アジアチャンピオン)
北海道コンサドーレ札幌(3年前はJ2)
VS
ガンバ大阪(2008年アジアチャンピオン、2014年3冠)
川崎フロンターレ(2017・2018年Jリーグ王者)
VS
鹿島アントラーズ(国内19冠、2018年アジアチャンピオン)
52: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:55.80 ID:YRE8n0zA0
>>39
おお、童貞が決勝に行きそうなのは変わらんのか
おお、童貞が決勝に行きそうなのは変わらんのか
81: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:09:51.01 ID:Bpd6BkPi0
>>39
おもろいwww
おもろいwww
40: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:02:44.08 ID:Bfn3dSIT0
6日の準備稿の通りで決定したな
https://i.imgur.com/otIN9Kr.png
https://i.imgur.com/otIN9Kr.png

76: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:44.42 ID:JB+OAkbp0
>>40
なんだそれ
なんだそれ
106: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:28.81 ID:sjLfvmC30
>>40
準備稿だし、初戦の結果が有利なチーム書いてるだけでしょ
括弧書きでもう1チームも書いてるし
準備稿だし、初戦の結果が有利なチーム書いてるだけでしょ
括弧書きでもう1チームも書いてるし
41: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:03:14.94 ID:RkUGqTOx0
残留きまってないのにカップ戦に本気
札幌ほこらしい
札幌ほこらしい
42: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:03:21.85 ID:Q/FlaZQY0
なぜわざわざ2980円のシミュにVAR使わないといけないのか
43: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:03:24.44 ID:86YXnAYA0
広島負けたのかー
44: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:03:26.87 ID:j5GMH8x90
菅野のアレはファールだろ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:03:42.74 ID:p3wUhdfH0
札幌誇らしい
46: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:05.86 ID:vJlNhSz50
2980の課金が悪質と判定されたからだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:12.66 ID:UB8nNbMO0
アンデルソン・ロペス得点率すごそう
48: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:21.75 ID:02CReONm0
鹿島は謎ローテしながら全部勝ってるの凄いわ
主力引き抜かれて聞いた事も無い選手が出てくるのに
みんな何となく活躍するし
主力引き抜かれて聞いた事も無い選手が出てくるのに
みんな何となく活躍するし
49: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:36.26 ID:Hy8JCHZu0
こんな天気で試合やるなよ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:43.68 ID:RdQrxWNf0
なぜ杉本=2980円なの?
80: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:09:39.76 ID:f7mBJA5S0
>>50
変なチャットサービス始めたから
それが月額2980円
変なチャットサービス始めたから
それが月額2980円
93: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:24.15 ID:z5h+P5zb0
>>50
【サッカー】浦和FW杉本健勇、月額2980円の会員制サービスをスタート「ファンを大切にしたい」14試合1得点 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567596837/
【サッカー】浦和FW杉本健勇、月額2980円の会員制サービスをスタート「ファンを大切にしたい」14試合1得点 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1567596837/
51: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:51.59 ID:0tQzq4Og0
広島サポ「アンロペのせいで低迷した!」
↓
アンロペ2戦で3ゴール、追い出される形になった古巣にすら敬意を示しゴールパフォーマンスを控えるという聖人
↓
アンロペ2戦で3ゴール、追い出される形になった古巣にすら敬意を示しゴールパフォーマンスを控えるという聖人
53: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:56.38 ID:1Zt4nR8y0
さすが日本第五の都市札幌
54: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:04:57.40 ID:66gpqXNp0
勝利数が多いのチームが勝ち抜けのレギュレーションで
2戦合計スコアがまず強調されるのが納得いかない
2戦合計スコアがまず強調されるのが納得いかない
55: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:05:07.25 ID:2Sr3qpU40
札幌がまるで強豪みたい
65: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:08.19 ID:IG/R6XH10
>>55
サッポコは普通に強豪でしょ
あんな熊もいる広い大地の代表みたいなもんだからな
サッポコは普通に強豪でしょ
あんな熊もいる広い大地の代表みたいなもんだからな
57: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:05:41.17 ID:KfCBTmFK0
なんで台風来てる所に1万入って、関係ない場所のほうが客数すくねえの?
今日平日だっけ?
今日平日だっけ?
112: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:14:02.29 ID:aFvi6QSu0
>>57
日曜日の夜は外に出たくないからサンフレッチェなんざ行く価値ない
陸スタだからサンフレッチェなんざ行く意味ない
郊外だからサンフレッチェなんざ行く必要ない
こんな理由でこうなるらしい
https://pbs.twimg.com/media/ED7_HirUEAEBycv.jpg
日曜日の夜は外に出たくないからサンフレッチェなんざ行く価値ない
陸スタだからサンフレッチェなんざ行く意味ない
郊外だからサンフレッチェなんざ行く必要ない
こんな理由でこうなるらしい
https://pbs.twimg.com/media/ED7_HirUEAEBycv.jpg

126: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:16:04.95 ID:j5GMH8x90
>>112
こんなデカイ箱で屋根付いてないとか終わってんな
こんなデカイ箱で屋根付いてないとか終わってんな
133: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:17:56.12 ID:aFvi6QSu0
>>126
晴れてるから屋根関係ないね
https://pbs.twimg.com/media/ED7scZJU4AE9Onl.jpg
晴れてるから屋根関係ないね
https://pbs.twimg.com/media/ED7scZJU4AE9Onl.jpg

140: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:20:07.97 ID:bMY3WTsr0
>>133
早く街中にスタジアム作れよな
話はそれからだ
早く街中にスタジアム作れよな
話はそれからだ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:05:59.80 ID:HOzP43Pw0
ほこらしや ああほこらしや ほこらしや
60: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:06:27.02 ID:6o/e+WuV0
札幌誇らしい
決勝まで行くなら見に行きたいな~
決勝まで行くなら見に行きたいな~
61: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:06:35.49 ID:1Zt4nR8y0
日曜日の夜は外に出たくないわ
しかも陸スタ
しかも郊外
役満
しかも陸スタ
しかも郊外
役満
62: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:06:46.07 ID:JB+OAkbp0
代表抜けでスタメン苦労しただろうに札幌勝つとはな
63: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:06.17 ID:wKDaW9TV0
なんでACL組同士での戦いが続くのか
68: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:43.85 ID:gNRA1zsU0
>>63
条件は互角だからいいんじゃないか?w
条件は互角だからいいんじゃないか?w
77: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:48.71 ID:c5aMDujw0
>>68
川崎。。
川崎。。
90: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:11.20 ID:gNRA1zsU0
>>77
えっリーグ2連覇の王者がACL残ってないの?
えっリーグ2連覇の王者がACL残ってないの?
66: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:21.68 ID:8qU7dtIT0
ガンバついてるな次札幌かよ。
72: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:14.19 ID:6o/e+WuV0
>>66
札幌がラッキーなのではw
札幌がラッキーなのではw
75: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:36.97 ID:8qU7dtIT0
>>72
えっ
えっ
86: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:42.42 ID:HOzP43Pw0
>>75
J1の順位を見渡すとガンバは札幌から遥か上に居て見つけることができない
鹿島や川崎の方が見える位置に居るから安心だったのに
J1の順位を見渡すとガンバは札幌から遥か上に居て見つけることができない
鹿島や川崎の方が見える位置に居るから安心だったのに
67: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:23.09 ID:PELkLM4H0
終始佐藤のファールの判定がブレまくりだったからな
最後のPKだけクローズアップされてもなぁ
Jの主審ファールの線引き可変すぎなんだよ
最後のPKだけクローズアップされてもなぁ
Jの主審ファールの線引き可変すぎなんだよ
71: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:03.89 ID:ABwfBeMe0
>>67
それはJに限らないが
それはJに限らないが
69: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:44.96 ID:HOzP43Pw0
さっぽこ最高(*´ω`*)
70: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:07:54.40 ID:1mcye+rL0
翔さんはほんまに大事な仕事しはるなぁ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:18.65 ID:10+841Zo0
決勝はガンバvs鹿島かな
74: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:08:32.72 ID:hRXRGEKc0
鹿島川崎が事実上の決勝戦か
決勝がサッポコとかボーナスゲームすぎ
決勝がサッポコとかボーナスゲームすぎ
88: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:57.36 ID:gPevmszM0
>>74
この恥ずかしいレス保存しとくww
この恥ずかしいレス保存しとくww
94: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:24.43 ID:HOzP43Pw0
>>74
ガンバw
ガンバw
110: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:56.59 ID:5n2i5jQsO
>>74
鹿島も川崎も札幌も今年のリーグ戦ではガンバに勝ててはいないんだけどな
鹿島は2引き分け
川崎は1敗
札幌は1引き分け
鹿島も川崎も札幌も今年のリーグ戦ではガンバに勝ててはいないんだけどな
鹿島は2引き分け
川崎は1敗
札幌は1引き分け
79: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:09:26.94 ID:Q7gjZq7I0
熊はもう一生トーナメントでは勝てない呪いにかかってる・・・(´・ω・`)
82: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:09:54.42 ID:UQMW+BPX0
札幌は一足早く決勝進出か。
おめでと
おめでと
83: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:02.59 ID:kZTYU+C+0
札幌は代表でスタメン4人抜かれてもよくやったと思う
広島はジェイの肘に自ら当たってファール狙うのやめろ
広島はジェイの肘に自ら当たってファール狙うのやめろ
225: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:49:21.47 ID:GxB16n0/0
>>83
札幌から代表4人っていうのが隔世の感だな
誇らしい
札幌から代表4人っていうのが隔世の感だな
誇らしい
84: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:05.30 ID:hRXRGEKc0
川崎には浦和みたいに降格の危機でも興梠怪我させてもタイトルを獲りに行く執念ないだろうな
92: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:17.52 ID:obIiNi8Q0
>>84
ガンバ「ワイにはあるで」
ガンバ「ワイにはあるで」
85: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:32.42 ID:4fxwASGR0
戦術アンロペで勝ち上がったわ
87: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:10:43.18 ID:wKDaW9TV0
川崎と鹿島が消耗し、残留争いで必死なガンバはルヴァンを捨て、札幌が優勝する流れか
89: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:10.38 ID:ANyKsqVf0
ブエノはなまじ速いから興梠のやつも杉本のやつも追いついちゃうんだよな
んで、雑にスライディングするから怖い
んで、雑にスライディングするから怖い
91: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:14.65 ID:8Em2BL/t0
広島に勝つなんて札幌誇らしい
川崎サポだけど言ってみたくなる
川崎サポだけど言ってみたくなる
95: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:26.74 ID:ahpPWuDa0
あれぐらいの接触でPK取ってたら
VARしたらほとんどPKなってしまう
VARしたらほとんどPKなってしまう
99: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:12:23.54 ID:ABwfBeMe0
>>95
そりゃ決定的なシーンで適用されるんだからおかしくないやろ
そりゃ決定的なシーンで適用されるんだからおかしくないやろ
108: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:36.31 ID:oRSVdBs20
>>95
PKだわあれは
PKだわあれは
116: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:15:04.11 ID:OHWv9YLX0
>>95
ボールに触れず後ろから足蹴ったらpkでええやろ
ボールに触れず後ろから足蹴ったらpkでええやろ
96: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:29.66 ID:wLFc2cCd0
俺はいつ金持ちになれるんだろう...
97: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:37.33 ID:ABwfBeMe0
札幌優勝あるだろ
98: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:11:38.57 ID:MslgQheK0
ハム勝つとさっぽこは負けるジンクスは
100: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:12:24.11 ID:HOzP43Pw0
サッポコマンセー\(^o^)/
104: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:17.94 ID:677Qk6820
浦和のサイドチェンジと中盤が一枚おりて対応していく鹿島
見応えがあったね、ニーキュッパ選手も1起点してたし
見応えがあったね、ニーキュッパ選手も1起点してたし
107: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:32.22 ID:y/OvuIM80
最低2000万確定か
札幌、賞金稼ぐの上手くなってるねw
札幌、賞金稼ぐの上手くなってるねw
109: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:56.25 ID:97pB7QoN0
ノーファール!!https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170661345198407681/pu/vid/640x360/s04NDo_YV3TfTH20.mp4
113: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:14:09.15 ID:K6Vrv2o30
>>109
ヒロミ「踏ん張ってほしいね、踏ん張らなきゃダメだよ」
ヒロミ「踏ん張ってほしいね、踏ん張らなきゃダメだよ」
125: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:16:04.82 ID:ngVn/lML0
>>113
そのフレーズはJリーグリプレーで言っていたね
そのフレーズはJリーグリプレーで言っていたね
127: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:16:54.64 ID:ngVn/lML0
>>113
コレ
コレ
144: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:21:10.77 ID:oRSVdBs20
>>109
PKだろこれw
仮に足でガードしててもそこに引っ掻けたらファールなんだし
PKだろこれw
仮に足でガードしててもそこに引っ掻けたらファールなんだし
152: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:22:59.87 ID:zEYgc0710
>>144
原ヒロミの金言
「踏ん張ってほしいね。踏ん張らなきゃダメだよ」
原ヒロミの金言
「踏ん張ってほしいね。踏ん張らなきゃダメだよ」
155: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:23:50.89 ID:uaLKHz8u0
>>152
すげー言い訳がましくて草
すげー言い訳がましくて草
149: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:22:19.95 ID:wKhgXiCb0
>>109
足が交差してるのは見えてるだろうになんでVAR退けたん?何事もそうだけど下手クソ特有の肝心なところで変なプライドを押し切るのやめてほしい
足が交差してるのは見えてるだろうになんでVAR退けたん?何事もそうだけど下手クソ特有の肝心なところで変なプライドを押し切るのやめてほしい
165: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:25:49.33 ID:gNRA1zsU0
>>149
健勇はボールにプレーしてないからじゃないかな
健勇はボールにプレーしてないからじゃないかな
167: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:26:20.38 ID:42gJbax00
>>109
まあPKだと思うわ
でも鹿島は悪くないな
判断したのは主審とVAR審判
VAR審判が強制的に主審に確認させるってことは出来ないのかね?
やっぱり主審のが権限強いのかな?
それとも両者とも確認するまでもなくノーファールって見解だったのか・・・
まあPKだと思うわ
でも鹿島は悪くないな
判断したのは主審とVAR審判
VAR審判が強制的に主審に確認させるってことは出来ないのかね?
やっぱり主審のが権限強いのかな?
それとも両者とも確認するまでもなくノーファールって見解だったのか・・・
176: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:28:59.29 ID:gNRA1zsU0
>>167
この場合はVARはファールじゃないと判断したけど主審に一応確認する?って連絡して
主審もファールじゃないと判断したから見なくていいとなったんだろう
VARがオンフィールドレビューを強く勧めたら主審も見ると思うよ
この場合はVARはファールじゃないと判断したけど主審に一応確認する?って連絡して
主審もファールじゃないと判断したから見なくていいとなったんだろう
VARがオンフィールドレビューを強く勧めたら主審も見ると思うよ
181: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:30:36.12 ID:2wHF/oJl0
>>167
アシスタントが完全に判断は下すのは論外
主審にビデオ見てもらってノーファールなら選手もサポもある程度納得するわ
アシスタントが完全に判断は下すのは論外
主審にビデオ見てもらってノーファールなら選手もサポもある程度納得するわ
199: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:36:27.53 ID:kSDOs72r0
>>109
スローだとPKに見えるんだよな
けど大して当たってないだろこれ
スローだとPKに見えるんだよな
けど大して当たってないだろこれ
212: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:42:29.76 ID:dO5coVQE0
>>109
ボールキープのために足を前に出したんじゃないって判断なのかな
ボールキープのために足を前に出したんじゃないって判断なのかな
216: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:43:23.33 ID:uaLKHz8u0
>>212
いやいや
PK誘ったとしてもディフェンスがああいう形で足引っかけたらPKだよ
過去何度も見てきた形
いやいや
PK誘ったとしてもディフェンスがああいう形で足引っかけたらPKだよ
過去何度も見てきた形
217: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:43:34.97 ID:1rWPsd/v0
>>212
相手が右からきたらブロックはするけどね
そのまえにシュート打つのがFwなんだろうけど
相手が右からきたらブロックはするけどね
そのまえにシュート打つのがFwなんだろうけど
234: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:52:55.92 ID:aFMmcV070
>>109
杉本がわざと脚出してブロックしてるやん
杉本がわざと脚出してブロックしてるやん
111: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:13:56.91 ID:p3MxpNWn0
ガンバと札幌はリーグ戦含めて10日間で3連戦
114: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:14:10.63 ID:p8fAOD5w0
鹿島はどんな試合でも鹿島だよな
相手がどんなに優位に進めてても試合で手応え感じてても勝ち上がるのは結局は鹿島
相手サポにとったら屈辱的だもんな
うちの方が良い試合してたのにって
相手がどんなに優位に進めてても試合で手応え感じてても勝ち上がるのは結局は鹿島
相手サポにとったら屈辱的だもんな
うちの方が良い試合してたのにって
120: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:15:25.63 ID:IG/R6XH10
>>114
相手のコメントが「内容ではウチが勝っていた」だと性的興奮を覚えるのが鹿島サポだよ
相手のコメントが「内容ではウチが勝っていた」だと性的興奮を覚えるのが鹿島サポだよ
124: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:16:02.62 ID:8Em2BL/t0
>>120
いやらしい!なんていやらしい!
いやらしい!なんていやらしい!
123: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:16:02.35 ID:UIx3Qoag0
>>114
強さを感じさせないまま勝つのが真の強さ
黎明期からずうっとトップクラスなのはやっぱ凄いは
強さを感じさせないまま勝つのが真の強さ
黎明期からずうっとトップクラスなのはやっぱ凄いは
162: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:24:41.53 ID:yanPAiWv0
>>114
鞠「去年は内が完勝したんだが・・・」
鞠「去年は内が完勝したんだが・・・」
186: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:32:12.64 ID:r4IEt3PX0
>>162
今年もリーグ前半での試合は安西のゴールあったけどそれ以外95%鞠には殴られ続けてたからすごいイメージ悪い
後半戦も仲川にチンチンカイカイされてたし
今年もリーグ前半での試合は安西のゴールあったけどそれ以外95%鞠には殴られ続けてたからすごいイメージ悪い
後半戦も仲川にチンチンカイカイされてたし
179: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:29:39.44 ID:LcqObV6T0
>>114
良い試合しても勝ち点3取らないと意味がないんだよ
良い試合しても勝ち点3取らないと意味がないんだよ
115: 名無しさん@恐縮です 2019/09/08(日) 21:14:39.82 ID:UIx3Qoag0
川崎サポは帰れないの覚悟でご苦労だった
コメント