
1: ばーど ★ 2019/06/16(日) 14:58:55.62 ID:o3oLpiuu9
年明けに亀岡市で府立京都スタジアムが開業するのを前に、京都府の交通量予測の公表が遅れており、開会中の亀岡市議会で批判が相次いでいる。Jリーグの試合で1万人規模の観客が想定され、渋滞による市民生活への影響が不安視されているためだ。市議から「早く示さないと改善策がとれない」と不満が噴出した。
「昨年9月議会で聞いたら12月に示すと。12月議会では年明けだと。6月なのにまだ出ていない。市民に不安が募る」。14日の市議会一般質問で、保守系会派の議員が問いただした。13日にも別の保守系会派の議員が「開業まで半年余りだ。駐車場は確保できるのか。もっと必死になってほしい」と注文した。
市側は「府から『慎重に検討している』と聞いている」などと苦しい答弁に終始した。
スタジアムは約2万人を収容し、京都サンガFCの試合で、府は1万人の観客を想定。コンサートなどのイベントでも多くの来場者が予想される。だが、亀岡市内では京都市と結ぶ国道9号が慢性的に渋滞し、スタジアムは市中心部に隣接する。マイカー客の殺到で大渋滞や事故増加が懸念されている。
府は当初、3月までに交通量予測を作成し、その後、JR山陰線の増便など渋滞抑制策を示す方針だったが、「マイカー来場者数の見込みを正確に調べるため時間がかかっている」と説明する。
サンガが使用する「西京極陸上競技場」(京都市右京区)の実績から、「マイカー来場者は4割弱」で試算する予定だったが、京都市と環境が異なるため、計算方法を変更。工事見学会で京都スタジアムを訪れた約500人に交通手段をアンケートし、再試算している、という。府担当者は「関係機関と最終調整中で、速やかに公表したい」としている。
6/15(土) 7:30配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000008-kyt-l26
《J2第16節》今日の結果。千葉大敗15位、山形首位、京都J1で新スタあるで
《京都サンガ 新スタジアム》京都新聞「具体的な活用策を示せ!」 左翼が反対するということは正しいということ
《京都サンガ新スタジアム》京都新聞「サンガの成績低迷で公費負担の増加が懸念されている」
2: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 14:59:44.68 ID:T+qH2cZc0
《京都サンガ 新スタジアム》京都新聞「具体的な活用策を示せ!」 左翼が反対するということは正しいということ
《京都サンガ新スタジアム》京都新聞「サンガの成績低迷で公費負担の増加が懸念されている」
2: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 14:59:44.68 ID:T+qH2cZc0
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:04:18.39 ID:BcejOvKh0
老ノ野坂トンネルの幽霊が渋滞で寝不足になりそう
5: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:04:55.10 ID:hA8WxxWH0
中田が予想外に素晴らしいよな これは嬉しい誤算やな
6: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:08:17.37 ID:k3+pRuPu0
前に京都縦貫道を実験的に無料にしてた時でも亀岡市内混んでたからな。
ほんま田舎ねんから最初から片側二車線の道路作っときゃいいのに。
ほんま田舎ねんから最初から片側二車線の道路作っときゃいいのに。
7: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:08:28.73 ID:4Y+AqmSr0
J1かJ2かでかなり変わるんじゃない?
今んとこJ3の線はなさそうだが
今んとこJ3の線はなさそうだが
15: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:14:46.78 ID:W0CLzM1C0
>>7
今でも慢性的に渋滞してるのにそれにさらに週末に5000~1万人規模のイベントだぞ
国道9号線片側一車線しかないのに左右のお店に入るために停まるから週末はほんと地獄
今でも慢性的に渋滞してるのにそれにさらに週末に5000~1万人規模のイベントだぞ
国道9号線片側一車線しかないのに左右のお店に入るために停まるから週末はほんと地獄
21: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:22:34.37 ID:7gTMGp3S0
>>15
右折待ち渋滞作るのは大抵まんさん
右折待ち渋滞作るのは大抵まんさん
8: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:08:38.17 ID:++TUsTX/0
どうせそんなに客来ないから心配するな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:09:33.36 ID:cKhB27+/0
対策も何も一本道なんだから、どうにもならないでしょ。
11: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:12:12.60 ID:cKhB27+/0
事故増加って…今でも毎日必ず事故が起こって、その度に大渋滞なのに
12: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:13:48.83 ID:o1rNk5V90
一万人ぐらいでそんなに騒ぐのか
13: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:14:16.80 ID:HG28hjIm0
20分に一本のあの電車を増やす以外何もない
16: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:15:48.75 ID:7gTMGp3S0
好調維持してJ1昇格果たすか
残念ながらJ2残留か
急転直下のJ3降格か
コレで全然変わってくるから、見通しなんか立つわけ無い
残念ながらJ2残留か
急転直下のJ3降格か
コレで全然変わってくるから、見通しなんか立つわけ無い
17: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:17:25.74 ID:fnsjRBd10
あの場所にクルマで四割も来るか?
雑ないちゃもんにもほどがあるわ
雑ないちゃもんにもほどがあるわ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:19:34.92 ID:W0CLzM1C0
>>17
公共交通機関が不便だからこそみんな車を使うんだぞ
JRがいくら増発しようともそもそもJRを使わないからな
公共交通機関が不便だからこそみんな車を使うんだぞ
JRがいくら増発しようともそもそもJRを使わないからな
33: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:34:40.80 ID:QQDKZ3710
>>17
大阪から行くのも車で行く方が早いんだよなぁ
新御堂筋からそのまま真っ直ぐ北に行けば亀岡に着く
茨木や高槻からでも車で行く方が早い
大阪から行くのも車で行く方が早いんだよなぁ
新御堂筋からそのまま真っ直ぐ北に行けば亀岡に着く
茨木や高槻からでも車で行く方が早い
18: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:19:31.14 ID:cKhB27+/0
GWやお盆と試合重なったら山科あたりまで渋滞のびるんじゃないか
24: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:25:08.06 ID:vf3QYkNZ0
電車で行くと帰りの21時台は3本しかないという
ただでさえ少ないのに亀岡だと今より客減るんじゃね
ただでさえ少ないのに亀岡だと今より客減るんじゃね
25: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:26:34.35 ID:jrIGwCChO
>>24
ナイトゲームにしなければいい
ナイトゲームにしなければいい
26: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:29:27.55 ID:W0CLzM1C0
>>24
さすがに試合のある日は終了時間に合わせて増発するよ
それはJR側も快諾してるし
さすがに試合のある日は終了時間に合わせて増発するよ
それはJR側も快諾してるし
31: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:33:10.53 ID:fnsjRBd10
>>26
出さないわけがないよね
バカなんじゃないかな
むしろ四条に向かうバスとかあると需要あるだろうな
それこそ用意できるかわからんが
出さないわけがないよね
バカなんじゃないかな
むしろ四条に向かうバスとかあると需要あるだろうな
それこそ用意できるかわからんが
37: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:47:22.08 ID:vf3QYkNZ0
>>31
何両編成でどれくらい増発するの?
何両編成でどれくらい増発するの?
42: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:58:07.71 ID:+mjIOy2c0
>>37
マリノスとかFC東京でもやってるけど
関西だと不思議なんか?
マリノスとかFC東京でもやってるけど
関西だと不思議なんか?
46: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:07:34.41 ID:vf3QYkNZ0
>>42
何にも決まってないのに希望的観測で馬鹿と言い切れる人ってすごいなあ思って
何にも決まってないのに希望的観測で馬鹿と言い切れる人ってすごいなあ思って
27: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:30:55.28 ID:fKFxp/8c0
これで西京極はおこしやす京都がメインで使うのか
28: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:31:34.66 ID:7gTMGp3S0
自由席に押し込まれるコアサポやアウェイサポは
良い席取るためにかなり早い時間から来て並んでるから、渋滞はあんまり関係ない
まだまだ建築途上の新スタ見学会なんてくるような熱心なサポは、大体ここら辺の層
休日の渋滞発生し始めるような時間帯に、マイカーでノコノコ来るのは指定席のライト層
この辺は新スタ見学会なんてこない
見学会でアンケート取ってどうすんだ
良い席取るためにかなり早い時間から来て並んでるから、渋滞はあんまり関係ない
まだまだ建築途上の新スタ見学会なんてくるような熱心なサポは、大体ここら辺の層
休日の渋滞発生し始めるような時間帯に、マイカーでノコノコ来るのは指定席のライト層
この辺は新スタ見学会なんてこない
見学会でアンケート取ってどうすんだ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:33:15.22 ID:jrIGwCChO
>>28
昭和くさい自由席なぞ廃止して全席指定にすべき
昭和くさい自由席なぞ廃止して全席指定にすべき
29: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:32:21.39 ID:3SBrHZ990
電車は心配する程行かない
ほとんどは亀岡市民だろうし駅に近いとかあんま意味ない
ほとんどは亀岡市民だろうし駅に近いとかあんま意味ない
30: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:32:48.00 ID:fKFxp/8c0
明治安田生命J3リーグ
おこしやす京都vs京都パープルサンガ
西京極
おこしやす京都vs京都パープルサンガ
西京極
35: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:39:18.95 ID:VQy07Fwj0
カシマスタジアム化する危険があるいうことかね。
あそこも駅の目の前にスタジアムあるが、貧弱な路線ということもあって、バスやマイカー客が多い。
試合後は最寄りの潮来インターに乗るのに1時間以上かかるのも珍しくない。
あそこも駅の目の前にスタジアムあるが、貧弱な路線ということもあって、バスやマイカー客が多い。
試合後は最寄りの潮来インターに乗るのに1時間以上かかるのも珍しくない。
49: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:11:19.53 ID:5QNrJUJ80
>>35
基本鹿スタは自家用車or高速バスだからなあ
勿論鹿島臨海鉄道の一大イベントでもあるが
そういう基幹アクセスを確立したいところだね、まずは
基本鹿スタは自家用車or高速バスだからなあ
勿論鹿島臨海鉄道の一大イベントでもあるが
そういう基幹アクセスを確立したいところだね、まずは
36: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:44:10.28 ID:esc25iKR0
おこしやすを4番目に応援してるわ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:48:39.06 ID:3eC2CKgQ0
山陰線の本数増やせよ
観光客で満員の上、スタジアムの人数運べる訳がねえ
観光客で満員の上、スタジアムの人数運べる訳がねえ
39: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:49:27.14 ID:+DufhpwU0
それでなくても夕方の9号線とか糞やのにwwww
40: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:54:33.74 ID:hAP4Ce7g0
>>39
ほんこれ
夕方や夜に走りたくないわ
ほんこれ
夕方や夜に走りたくないわ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 15:59:12.72 ID:9KKk63tA0
このスタいいよなあ
西東京にくれよ
西東京にくれよ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:10:33.26 ID:YryceCP60
京阪ダービーがあれば大半は車だろうな。脚サポはとくに
名古屋あたりも車の方がおおいんじゃね。松本当たりの中部勢も元が車社会だから車だろうな
名古屋あたりも車の方がおおいんじゃね。松本当たりの中部勢も元が車社会だから車だろうな
48: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:11:15.19 ID:vTuf7Aol0
https://www.sanga-fc.jp/game/audience.php
開幕以外でホームで1万超えた試合なんかないから大丈夫b
開幕以外でホームで1万超えた試合なんかないから大丈夫b
50: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:25:28.34 ID:ATTeSuPU0
亀岡から嵐山への保津川下りの船をバンバン増やすしかない!
51: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:26:30.40 ID:jrIGwCChO
>>50
あれ4000円くらいするぞ
あれ4000円くらいするぞ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:31:02.32 ID:v/Ik5yWz0
西京極じゃないのか
53: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:31:49.78 ID:fKFxp/8c0
西京極にはおこしやすが
56: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:43:21.16 ID:1b7FG3lq0
収容人数2万のスタジアムって少ないな
J1だと平均2万の動員だし将来的に入場料収入が頭打ちになるんじゃね?
そこまで人気が出ないって予想なのかね
J1だと平均2万の動員だし将来的に入場料収入が頭打ちになるんじゃね?
そこまで人気が出ないって予想なのかね
57: 名無しさん@恐縮です 2019/06/16(日) 16:47:41.72 ID:AxxUN+lN0
>Jリーグの試合で1万人規模の観客が想定され、
心配要らないんじゃないなか
niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

心配要らないんじゃないなか
niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

コメント
コメント一覧 (1)