
1: Egg ★ 2019/05/20(月) 20:38:35.21 ID:i86/utv+9
《J1第12節》浦和×湘南 結果。 大誤審、大逆転、審判のためにもテクノロジーが必要17日のJ1リーグ浦和―湘南戦でゴールラインを割った湘南の得点が認められなかった問題について、日本サッカー協会は20日に臨時審判委員会を開催。山本主審とゴールに近い位置にいた川崎副審を18日から2週間、中野副審と熊谷第4審を1週間の公式戦割り当て停止とする措置を決定した。
【写真】誤審で幻のゴールとなった杉岡の左足シュート
今後、4人は日本協会が定める適切なプログラムを受講し、再発防止に努めていく。試合では前半31分に湘南のMF杉岡のシュートが右ポストの内側に当たってゴール左に転がりこんだが、山本主審はゴールを認めなかった。
臨時審判委員会後に囲み取材に応じた小川審判委員長は「重く受け止めている。Jリーグでこういうことがあると残念」と神妙な面持ちで話した。臨時委員会では再発防止策として8月以降のJ1リーグで追加副審を導入する案が話し合われ、承認に向けて関係各所と調整を進めていく方向性を確認した。また、今季すでにルヴァン杯決勝トーナメント13試合とJ1参入プレーオフ1試合での導入が決定しているVAR(ビデオアシスタントレフリー)についても、小川委員長は「(導入へ)加速していくために協議を続けていく」とJ1リーグでの早期導入へ意欲を示した。
5/20(月) 19:56配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000203-spnannex-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190520-00000203-spnannex-000-3-view.jpg
J1浦和―湘南(17日)で湘南の明らかなゴールが得点と認められない誤審が起きた問題で、日本サッカー協会は20日、東京都内で臨時の審判委員会を開き、J1で8月からペナルティーエリア内の反則やゴール判定を補助する追加副審を導入する方針を固めた。Jリーグの理事会などで議論し、承認される見通し。
試合を担当した山本雄大主審とゴール判定に関与した川崎秋仁副審は、Jリーグや日本協会管轄の公式戦の割り当てが18日から2週間停止となる。中野卓副審と第4の審判員だった熊谷幸剛氏は1週間の停止。審判員への措置の公表は異例。
5/20(月) 20:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000157-kyodonews-socc
《浦和2-3湘南》GK西川周作「レフェリーにジャッジは任せて、俺からは何とも言えない」
《議論》トーレス「サッカーが日本は違うものなのかなと思っているよ。日本のルールについての本を買って勉強するつもりさ」
《ビデオ判定》来季ルヴァン杯・J1参入POで、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を試験導入!
《ビデオ判定》プレミアリーグで来季からVAR(ビデオアシスタントレフリー)導入! 欧州5大リーグ全てで実施へ。世界各地で採用進む
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:13.66 ID:CK/YrY4y0
《ビデオ判定》プレミアリーグで来季からVAR(ビデオアシスタントレフリー)導入! 欧州5大リーグ全てで実施へ。世界各地で採用進む
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:13.66 ID:CK/YrY4y0
意外に対応早い
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:32.62 ID:7iQWy15z0
意地でも金かけたくないねん
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:40:19.71 ID:CK/YrY4y0
>>3
VARはFIFAの承認が必要なのでは
VARはFIFAの承認が必要なのでは
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:45:06.19 ID:UKQO7iUf0
>>6
FIFAは2018年までに実装しろ
2019で五輪前のテストをしろって厳命されたが、金が無いとの理由でつっぱねたんだがな
FIFAは2018年までに実装しろ
2019で五輪前のテストをしろって厳命されたが、金が無いとの理由でつっぱねたんだがな
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:47.01 ID:n6qx8VcK0
当然だろPRなんだからな
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:39:56.84 ID:OQVheNZl0
普通の日本なら導入するまで何もしないと思ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:40:33.02 ID:IbwkEB550
反対側の副審気の毒な気もするけど
59: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:55:17.38 ID:x53dmXc40
>>7
記事読んだ限りでは処分は主審と近い方の副審だけだと思う
記事読んだ限りでは処分は主審と近い方の副審だけだと思う
66: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:56:32.76 ID:XkWjXBWe0
>>59
どこ縦読みしたんだよw
どこ縦読みしたんだよw
70: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:57:15.11 ID:JlVwgK9m0
>>59
お前読んでねーだろ絶対www
お前読んでねーだろ絶対www
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:40:56.57 ID:Qn/77C/+0
VARを導入しない理由ってなんなん?
費用面?
費用面?
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:41:44.03 ID:fQMyTcop0
>>8
今は育成期間
早期導入してトラブル起こってるとこあるから導入規則が厳しくなった
今は育成期間
早期導入してトラブル起こってるとこあるから導入規則が厳しくなった
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:41:13.63 ID:sec9AiXP0
ってか、1番手っ取り早くて確実な対処方法は、水のボトル置く位置をネットから離す事だわ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:48:56.86 ID:2NESjC2z0
>>9
今回のケースはボトル関係なくて
ボールが跳ね返ったのはネットをピンと張りすぎが原因らしいよ
今回のケースはボトル関係なくて
ボールが跳ね返ったのはネットをピンと張りすぎが原因らしいよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:41:31.19 ID:w1RLyvQp0
審判「カメラに金なんて渡してたまるかよおおおおおおおおおおおおおおおお!」
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:41:47.94 ID:DtYENxIQ0
ゴール横に立ってるだけでお金貰える仕事したい
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:42:09.09 ID:9E3YVnBA0
2週間とか軽すぎ 半年ぐらい研修からやり直せ
84: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:59:30.35 ID:siYKzaG70
>>13
家本は東南アジアに島流し喰らってたぞw 1年くらいだっけか。
名古屋vs鹿島戦のトンデモPK判定で。勝った鹿島の監督すらも苦言を呈するほどありえない判定だった。
家本は東南アジアに島流し喰らってたぞw 1年くらいだっけか。
名古屋vs鹿島戦のトンデモPK判定で。勝った鹿島の監督すらも苦言を呈するほどありえない判定だった。
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:42:28.92 ID:rgO9Pc730
反対側の副審って責任ある?
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:44:02.12 ID:/9YbHhiQ0
>>14
連帯責任なんだろうけど、メチャクチャ可哀相・・・・
連帯責任なんだろうけど、メチャクチャ可哀相・・・・
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:42:45.88 ID:8DlaANe50
いいねえちゃんと制裁があって
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:43:38.21 ID:CQDXIKm/0
スタジアムにモニターとかあるんならそれで見せて貰えよ
40: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:49:13.86 ID:OQVheNZl0
>>16
スタジアムとかでリプレイが流れても審判は見ちゃいけないことになってる
スタジアムとかでリプレイが流れても審判は見ちゃいけないことになってる
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:43:38.72 ID:KtiO8gUd0
ビデオ判定を導入してないのに審判のジャッジを後から処罰するのはおかしいよ
こんなの認めたら蟻の一穴になるぞ
こんなの認めたら蟻の一穴になるぞ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:43:49.43 ID:eo0X18ro0
いや資格剥奪しろ
東京オリンピックあるのに
山本雄大主審や川崎秋仁副審
にジャッジさすのか?
日本の恥だから辞めさせろ
そして本人の謝罪はよ
東京オリンピックあるのに
山本雄大主審や川崎秋仁副審
にジャッジさすのか?
日本の恥だから辞めさせろ
そして本人の謝罪はよ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:44:27.04 ID:Z204K7bi0
たった2週間の謹慎かー
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:44:29.39 ID:Beorz76u0
2週間海外旅行に行けていいな。
25: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:45:19.97 ID:ss5Zp9Tv0
反対側の副審はとんだとばっちりだな
あの状況で何をしろと
あの状況で何をしろと
46: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:50:24.50 ID:yoSyWCqx0
>>25
反対側の副審は罰せられてないのでは
反対側の副審は罰せられてないのでは
49: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:51:35.88 ID:tqkEhdmg0
>>46
本文の中野副審が反対側の人じゃ?
本文の中野副審が反対側の人じゃ?
27: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:45:22.34 ID:56LieiF10
去年の清水神戸戦の4人もついでに処分したら?
37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:48:34.37 ID:/Dx5rD5n0
>>27
そいつらは今年からJ2送りになっとる
そいつらは今年からJ2送りになっとる
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:45:40.56 ID:m20/oKVF0
軽すぎるわ
選手には三試合とか簡単に出すのに
選手には三試合とか簡単に出すのに
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:45:58.48 ID:8DlaANe50
誤審はある、人間だ、しょうがないんだから、その場でちゃんと確認して改めてくれればいいだけなんだよな
30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:46:30.40 ID:THmpdtkE0
VAR! VAR! VAR!
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:46:46.18 ID:dniCT/Xv0
とりあえず山本が出てきて誤審してごめんなさいするべきでは?
32: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:46:52.92 ID:Xl2JhZ/W0
2週間って軽すぎ
山本はもう主審はやらせないで追加副審のみくらいの処分しろよ
山本はもう主審はやらせないで追加副審のみくらいの処分しろよ
33: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:47:19.17 ID:iVg0Vvqs0
反対側の副審はこの処分受けないようにするにはどうすれば良かったん?
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:47:28.27 ID:StMJAilw0
家本より処分軽いのは時代のせい?
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:48:11.63 ID:y9ni5Tyf0
VARいらんからゴールラインテクノロジー早くしろ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:48:29.01 ID:E231pudC0
まあさすがに何もしないわけにはいかなかったか
あんな試合の翌週に同じ審判あてがわれたらどのチームも嫌な思いするだろうし
あんな試合の翌週に同じ審判あてがわれたらどのチームも嫌な思いするだろうし
39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:49:05.61 ID:Beorz76u0
分からないときは勇気を出して聞こうよ。
41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:49:23.67 ID:yoSyWCqx0
ミスは誰でも犯す
大事なのは原因を突き止めリカバーすること
罰せられる審判たちへの意見聴取はしたのかな?
大事なのは原因を突き止めリカバーすること
罰せられる審判たちへの意見聴取はしたのかな?
56: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:54:08.99 ID:GSAaNUQF0
>>41
そのミスを防ぐために8月から追加副審を増やすんだと思う。
そのミスを防ぐために8月から追加副審を増やすんだと思う。
42: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:49:25.13 ID:fV9ifBLN0
反対側の副審は完全にもらい事故
43: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:49:56.23 ID:V2JN87Cp0
公平性が気になるシーズン途中での決断はすごいな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:50:19.16 ID:Vj1/lqHo0
網をもっとフニャフニャにすれば良いんだよ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:50:23.31 ID:eo0X18ro0
この山本雄大主審
何が優秀か不透明だけど
カリキュラム一年飛ばして
日本の審判団の最高峰
プロフェッショナルレフリーなんだよな
東京オリンピック大丈夫ですか?
サッカー協会の方々
何が優秀か不透明だけど
カリキュラム一年飛ばして
日本の審判団の最高峰
プロフェッショナルレフリーなんだよな
東京オリンピック大丈夫ですか?
サッカー協会の方々
47: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:51:30.65 ID:XkWjXBWe0
J1 VARとゴールラインテクノロジーの採用
J2 追加副審の導入
これくらいはやれよ
J2 追加副審の導入
これくらいはやれよ
51: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:52:53.89 ID:leAwb+Xk0
>山本主審とゴールに近い位置にいた川崎副審を18日から2週間、
半年くらい停止でいいだろ
>中野副審と熊谷第4審を1週間の公式戦割り当て停止
この二人は許してやれよ
半年くらい停止でいいだろ
>中野副審と熊谷第4審を1週間の公式戦割り当て停止
この二人は許してやれよ
107: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 21:04:00.17 ID:RfPEHlSh0
>>51
これでいい
けど審判はチームでの連帯責任らしいから
これでいい
けど審判はチームでの連帯責任らしいから
52: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:53:11.95 ID:OJ1Imvdp0
短いな1年位研修送りで良いよ
53: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:53:20.97 ID:GRxYNi8G0
次山本が審判する時スタジアムがざわつきそうw
54: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:53:40.51 ID:j14cdbGX0
審判団への処分甘すぎワロタw
ゴール認められない選手が可哀相・・・
ゴール認められない選手が可哀相・・・
55: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:53:44.76 ID:d6h/ucYe0
逆側にいた副審まで処分受けてるのはなんかかわいそうだなw
57: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:54:48.20 ID:0qn75lV+0
主犯2人の罰がやたら軽く
関係なさ気な2人の罰が重い
関係なさ気な2人の罰が重い
58: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:54:59.59 ID:FtwvxVfR0
反対側の副審関係ないだろwww
61: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:55:48.65 ID:UjtLEc3Y0
なまぬるい
63: 名無しさん@恐縮です 2019/05/20(月) 20:55:53.31 ID:/9YbHhiQ0
山本主審は選手ブラインドで見えなかったんだとしたら
見えてるはずの川崎線審が猛烈にアピールせにゃならんところだよな
niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

見えてるはずの川崎線審が猛烈にアピールせにゃならんところだよな
niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

コメント