
1: ゴアマガラ ★ 2019/05/18(土) 08:13:40.26 ID:Zb7hhv9b9
《J1第12節》浦和×湘南 結果。 大誤審、大逆転、審判のためにもVARはよ浦和レッズGK西川周作が、物議を醸した湘南ベルマーレ戦での誤審について言及した。
17日に行われた明治安田生命J1リーグ第12節。連敗中の浦和が埼玉スタジアム2002に湘南を迎えた一戦は、
前半にホームの浦和が2ゴールを奪い、絶好のスタートを切ったが、38分に事件は起こる。
湘南は梅崎司の縦パスを受けた杉岡大暉がシュートを放つと、これが右ポストに当たってゴールネットに吸い込まれる。
しかし、主審はゴールを認めず、プレー続行の判断。湘南の選手や曹貴裁監督は抗議したが、得点は認められなかった。
ゴールネットを揺らした直後、西川は失点したと認識していたようで、ボールをキックオフのためにセンターサークルに戻すような投げ方をしている。西川自身も「あの投げ方は、
完全にパスではないですし、2-1にされて、切り替えていこうっていう声掛けをしていた時だった」と話し、「ある意味、初めての経験をした」と振り返った。
その後、元浦和の梅崎に「周作が『入った』って言えば落ち着くよ」と言われたが、「レフェリーにジャッジは任せて、俺からは何とも言えない」と返した。
その上で「ここで何も隠す必要もないですし、あれはしっかりとしたゴールだったと思います」と、失点を認めた。
最後に西川は「逆の立場だったらありえないだろうし、そこは厳しくやってほしいなと思います」と、審判団へ正直な思いを口にしながら取材エリアを後にした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00010001-goal-socc
《ビデオ判定》来季ルヴァン杯・J1参入POで、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を試験導入!
《ビデオ判定》Jリーグ主催公式戦で初の“VAR”導入が決定!各国リーグでも続々と導入
《札幌2-1鳥栖》小野裕二「ビデオ判定は必要なのかなと思います。あれ(PK)で勝敗が決まってしまうから」
《議論》JリーグでVAR判定導入が困難な理由
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:15:07.77 ID:ckRpO5eU0
>>1
私にはスタートだったの、貴方にはゴールでも。
私にはスタートだったの、貴方にはゴールでも。
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:18:47.44 ID:lqfMYhxZ0
>>3
もう、終わったんだよ
もう、終わったんだよ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:32:30.25 ID:PQ1/p+0m0
>>3
涙うかべた君の瞳に何も言えなくて
涙うかべた君の瞳に何も言えなくて
67: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:33:19.80 ID:appt69uQ0
>>3
個人的に評価します
個人的に評価します
145: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:57:20.44 ID:uPi0gVxt0
>>3
何も言えなくて…
何も言えなくて…
418: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:58:00.57 ID:IgE0P2uM0
>>145
西川「(試合中は)何も言えなくて」
西川「(試合中は)何も言えなくて」
421: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:58:40.96 ID:QaRAnUQk0
>>418
審判「何も見てなくて」
審判「何も見てなくて」
289: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:27:28.19 ID:CAmqkGE40
>>3
綺麗な指してたんだね
綺麗な指してたんだね
405: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:54:25.99 ID:TrKW1BkU0
>>3
早漏男への女の感想に見えてきた。
早漏男への女の感想に見えてきた。
441: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 10:02:48.69 ID:y+MLelSY0
>>1
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも。
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも。
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:14:54.01 ID:fT/fBrGK0
つまり試合中は隠したと
142: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:56:02.64 ID:6xU15iVI0
>>2
「上手に痛そうに倒れるのを競う紳士のスポーツ」ですもの
それくらいは当たり前でしょう
「上手に痛そうに倒れるのを競う紳士のスポーツ」ですもの
それくらいは当たり前でしょう
374: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:46:15.91 ID:urnuIrtM0
>>2
隠してもばらしても、現在のルールではVARが導入されてないと
くつがえすことができない
隠してもばらしても、現在のルールではVARが導入されてないと
くつがえすことができない
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:15:28.88 ID:dLzZvJOB0
サッカーもビデオ判定入れたほうがいいんじゃね?
つかいろんな選手がツイッターで審判批判してるみたいだけどそっちは大丈夫なのか?
つかいろんな選手がツイッターで審判批判してるみたいだけどそっちは大丈夫なのか?
118: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:48:40.30 ID:xJTFP2HL0
>>5
野球で導入してから頻繁に判定変わるよね
今まで誤審めちゃくちゃスルーされてたの怖いぐらい
野球で導入してから頻繁に判定変わるよね
今まで誤審めちゃくちゃスルーされてたの怖いぐらい
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:15:40.55 ID:J3hENW9r0
ピッチで認めろよクズ野郎
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:16:19.50 ID:7OwkrxSy0
さすがに梅崎はこれはマズいと思ったんだな…
でもそこで西川おまえww
でもそこで西川おまえww
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:16:35.76 ID:8YGuLd5r0
西川クズすぎる
試合前にフェアプレーフラッグなんか掲げるなよ
試合前にフェアプレーフラッグなんか掲げるなよ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:17:16.17 ID:zH+VupL/0
マリーシアやで。
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:17:28.65 ID:JtmKUz4V0
AIに審判やらせろ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:17:47.77 ID:cu/a60gQ0
あれで怒りの西川が浦和のゴールにボールを投げ込んでたら
あの審判団はオウンゴール宣告してたと思っていいの?
それとも何かを察して湘南のゴールが決まったって取り繕うのかな?
あの審判団はオウンゴール宣告してたと思っていいの?
それとも何かを察して湘南のゴールが決まったって取り繕うのかな?
435: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 10:02:15.38 ID:rcMDgpk50
>>13
それ見たかったな
どうなったんだろう
それ見たかったな
どうなったんだろう
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:17:57.56 ID:Tn1JlIyf0
西川と梅崎は共に大分ユース出身でかなり仲がいい。
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:18:00.67 ID:7OwkrxSy0
って梅崎今は湘南かよw
まだ浦和にいるのかと錯覚したわ
それならそう言うよな…
まだ浦和にいるのかと錯覚したわ
それならそう言うよな…
409: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:55:46.69 ID:7Y73M4qL0
>>15
湘南と新潟は浦和の処分場だからな(牧場だった時代もある)
湘南と新潟は浦和の処分場だからな(牧場だった時代もある)
416: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:57:16.24 ID:hODC/QH40
>>409
山田は処分場から復帰したのかw
山田は処分場から復帰したのかw
423: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:59:09.98 ID:ZTufxenW0
>>416
昨日初出場してその後2失点という悲劇
昨日初出場してその後2失点という悲劇
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:18:14.38 ID:y99LG7q+0
西川責めるのは筋違いとは分かるけど釈然としない
ジャッジはレフリーがというのであればそれを貫いて欲しい
入ってたとか言うなや
ジャッジはレフリーがというのであればそれを貫いて欲しい
入ってたとか言うなや
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:18:31.40 ID:N/Du6Awr0
うーん
そこは正直にレフェリーに言っても
背任行為とはならなかったんじゃないか
フェアプレーは何事にも優るだろう
そこは正直にレフェリーに言っても
背任行為とはならなかったんじゃないか
フェアプレーは何事にも優るだろう
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:23:47.17 ID:HjMug9nyO
>>17
西川が独断では決められない
監督に委ねるはず
そして監督はイエスと言わないはず
西川が独断では決められない
監督に委ねるはず
そして監督はイエスと言わないはず
140: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:55:41.07 ID:NpBVlwm10
>>34
んなことねーよ、自分の頭で考えろ
んなことねーよ、自分の頭で考えろ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:19:08.95 ID:sAlBSAXu0
審判首切りにしろよ
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:20:08.88 ID:ukeolqo90
浦和がオウンゴールすべきだっという話がチラホラ出てるが、(誤審じゃないけど)昔ナビスコで、似たような話あったよね。
京都の選手が、対戦相手(大分)の選手が怪我したのでボールをラインに出す→大分のスローインから大分がゴール→お詫びに大分が無抵抗で京都に1点プレゼント。
totoゴールの対象だったから当時かなり問題になった。
京都の選手が、対戦相手(大分)の選手が怪我したのでボールをラインに出す→大分のスローインから大分がゴール→お詫びに大分が無抵抗で京都に1点プレゼント。
totoゴールの対象だったから当時かなり問題になった。
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:24:43.69 ID:fSdqk+780
>>22
それは無駄な二点が入っただけだけど、今回は入るべき一点だったからなぁ。
トトゴール的には誤審で無効にしたままにする方がやばいんじゃない。
それは無駄な二点が入っただけだけど、今回は入るべき一点だったからなぁ。
トトゴール的には誤審で無効にしたままにする方がやばいんじゃない。
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:20:16.28 ID:x4nJDGFQO
日産の西川といい、浦和の西川といい、正直な男になれよ!
384: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 09:48:02.92 ID:Yk5+Pu/00
>>23
関西で1番正直者の西川きよしという西川もおる
関西で1番正直者の西川きよしという西川もおる
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:20:37.28 ID:nZvwgYYA0
2-1なんだからさ、そこは認めて切り替えればいいだけだろ。
しかもそっから逆転負けとかカッコ悪すぎる
しかもそっから逆転負けとかカッコ悪すぎる
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/18(土) 08:21:20.02 ID:VAXgAuo4O
サッカーやってて審判やった事無い奴等は文句は言えない。
《横浜FC》チケットはここで

《DMM.com見放題chライト》月額540円。7000タイトル見放題。2週間無料お試し

《楽天マガジン》月額380円(税抜)でサッカー雑誌も読み放題。これはおすすめ

《横浜FC》チケットはここで

《DMM.com見放題chライト》月額540円。7000タイトル見放題。2週間無料お試し

《楽天マガジン》月額380円(税抜)でサッカー雑誌も読み放題。これはおすすめ

コメント
コメント一覧 (1)