
1: 久太郎 ★ 2019/05/17(金) 20:57:04.04 ID:pz3prEz/9
川崎 1-1 名古屋
[得点者]
45'マテウス (名古屋)
69'レアンドロ ダミアン(川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:24,821人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051701/live/#live
広島 0-1 鳥栖
[得点者]
87'オウンゴール(鳥栖)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:10,293人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051702/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
45'マテウス (名古屋)
69'レアンドロ ダミアン(川崎)
スタジアム:等々力陸上競技場
入場者数:24,821人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051701/live/#live
広島 0-1 鳥栖
[得点者]
87'オウンゴール(鳥栖)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:10,293人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051702/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
10: 久太郎 ★ 2019/05/17(金) 20:58:26.59 ID:pz3prEz/9
>>1
監督交代で蘇った鳥栖、運も味方に連勝達成!! 広島は終盤OGで5連敗
[5.17 J1第12節 広島0-1鳥栖 Eスタ]
J1リーグは17日、第12節を各地で行い、サガン鳥栖がサンフレッチェ広島を1-0で破った。終盤のオウンゴールで決勝点を献上した広島は5連敗がストップ。前節で5連敗を止めた鳥栖が新体制2連勝を果たし、残留圏内の暫定15位に浮上した。
ホームの広島は前節の仙台戦(●1-2)から先発4人を変更。DF荒木隼人とMF清水航平が今季初先発を飾り、MF野津田岳人とMF松本泰志も入った。対する鳥栖は前節のG大阪戦(○3-1)から1人を変更し、FW金崎夢生に代わってFW趙東建が先発。FWフェルナンド・トーレスはまたもベンチスタートとなった。
試合は4連敗中の広島が主導権を握った。5-4-1の堅い守備ブロックで鳥栖攻撃陣の侵入を許さず、ひとたびボールを奪えば鋭いカウンターを披露。最終ラインに入ったDF吉野恭平、DF野上結貴の縦パスも効果を発揮し、早い時間帯にMF柴崎晃誠、同FWドウグラス・ヴィエイラのシュートも見られた。
もっとも、前節から金明輝監督が正式に指揮官に就任した鳥栖も4-4-2のゾーンディフェンスが出色の出来。アグレッシブなプレッシングと速い帰陣で決定的なピンチは招かず、前半終了間際にはトリックCKからMF福田晃斗が惜しいボレーシュートを放つなど、後半に可能性を残してハーフタイムを迎えた。
広島は後半4分、左サイドを攻め上がっていた荒木のクロスに柴崎が頭で合わせるも、鳥栖はGK高丘陽平がビッグセーブ。同15分には野津田に変わってFW渡大生を投入し、その後も一方的に広島が鳥栖ゴール前に攻め込んだが、なかなか決定機を作ることができない。
金崎、MF安在和樹を入れた鳥栖は防戦一方。広島はさらにMFエミル・サロモンソン、MFハイネルを投入し、終盤の攻勢に期待をかける。ところが鳥栖は後半●分、セットプレーを起点とした攻撃からDF三丸拡がクロスを上げると、サロモンソンのクリアボールがゴールイン。終盤に幸運な形からゴールを得た鳥栖が広島を破った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-43467100-gekisaka-socc
27: 久太郎 ★ 2019/05/17(金) 20:59:59.21 ID:pz3prEz/9
>>1
川崎F、L・ダミアン2戦連発も連勝ストップ。無敗は継続…名古屋は苦手克服ならず
明治安田生命J1リーグ第12節が17日に行われ、川崎フロンターレと名古屋グランパスが等々力陸上競技場で対戦した。
ホームの川崎Fは現在7戦無敗の5連勝と、開幕の不調から完全に脱却。順位も4位まで浮上し、首位を走るFC東京との勝ち点差を5まで縮めた。超攻撃的両者が相まみえた今節、何と言っても負傷離脱していた38歳・中村憲剛が先発に復帰したのが最大のトピックだろう。4月5日の第6節・セレッソ大阪戦以来、約1カ月半ぶりに復帰した司令塔がトップ下の位置に入った。1トップを務めるは今季ここまで4ゴールの知念慶。前節負傷交代の小林悠はベンチ外に、レアンドロ・ダミアンはベンチスタートとなった。
一方の名古屋も現在5戦無敗と好調。7勝2分2敗で2位につけており、風間八宏体制3年目で好守に完成度を増しつつある。王者・川崎F戦に臨むメンバーは前節の浦和レッズ戦から変更はなし。移籍後初ゴールを挙げたマテウス、豪快ボレーを決めたジョーが名を連ねた。
両者の通算対戦成績は18勝5分5敗と川崎Fが勝ち越し中。名古屋が最後に勝利したのは2012年まで遡る。2013年以降は川崎Fが9勝1分と圧倒。川崎Fは“お得意様”とも言える名古屋からしっかりと3ポイントを奪取し、ACLへ弾みをつけたいところ。対する名古屋は、古巣対決となる風間監督の下、鬼門突破を目指す。
試合は8分、敵陣中央でボールを受けた米本拓司が右足で強烈なミドルを放つ。枠を大きく外したが、序盤のせめぎ合いのなか、ファーストシュートを記録したのは名古屋だった。
さらに名古屋は11分、左サイドでFKを得るとキッカーはガブリエル・シャビエル。左足ので送ったクロスにジョアン・シミッチが頭で合わせたが、これはゴール右に外れた。
ホームの川崎Fは、ゆっくりとしたパス回しで好機を探りながら、中村が受けると一気にスイッチが入る。正確なスルーパスでチャンスを演出していくが、名古屋の集中した守備ブロックを中々崩すことができない。
すると名古屋は前半終了間際、自陣からロングボールを送ると、ジョーが反応。ポストプレーに勝つと、落としを受けたマテウスが胸でコントロールして左足一閃。ミートしたドライブシュートがゴール右に突き刺さり、名古屋が先制点を手にした。前半はそのまま終了。好調同士の対決は前半、名古屋の1点リードで折り返した。
川崎Fは後半開始直後、知念が2度強引にシュートに持ち込む。枠を外れたが、シュート数が少なかった前半を意識してか、フィニッシュへの意識が強くなる。
名古屋も反撃に出る。48分、シャビエルのパスを受けた長谷川アーリアジャスールがキープして、スルーパスを送る。これに反応したジョーがシュートを決めたが、オフサイドの判定に。追加点獲得の絶好機を逃した。
1点が欲しい川崎Fは55分に、田中碧を下げてレアンドロ・ダミアンを投入。さらに鬼木達監督は、阿部浩之に代えてドリブラーの齋藤学を送り出すなど、超攻撃的な布陣を敷く。対する名古屋は先制点のマテウスを下げて和泉竜司を投入。互いの指揮官が活発なベンチワークを見せる。
川崎Fはその交代策が奏功する。69分、GKチョン・ソンリョンからのロングボールをL・ダミアンがポストプレーでボールを落とす。これを受けた長谷川は前線へ走り込むL・ダミアンへリターンパス。受けたL・ダミアンはドリブルで切り込んで右足シュートを放つと、これが決まり川崎Fが同点に追いついた。
追いつかれた名古屋は78分、細かなパス回しから最後はジョーがシュートに持ち込んだが、惜しくも枠外に。同点に追いつき勢いに乗る川崎Fをけん制する。その川崎Fは79分に中村を下げて脇坂泰斗を投入する。一方の名古屋も宮原和也に代えて相馬勇紀を投入。
名古屋は終盤にジョーが高さを生かして2度決定機を迎えたが、川崎Fが体を張って阻止。さらに川崎Fは、レアンドロ・ダミアンが足を負傷。交代枠を使い切ってしまっているため、足を引きずりながらプレー。最後まで互いに勝ち越し点を奪いに行ったが、最後まで追加点は生まれず。試合は1-1のまま終了。川崎Fは連勝が5でストップしたが、無敗継続。対する名古屋も連勝はならなかったが、無敗を6に伸ばしている。
■試合結果
川崎フロンターレ 1-1 名古屋グランパス
■得点者
川崎F:レアンドロ・ダミアン(69分)
名古屋:マテウス(45分)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00010030-goal-socc
31: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:14.86 ID:Qa+MvJbN0
>>1
開幕から監督さえまともならこんな位置にはいないんだよ
開幕から監督さえまともならこんな位置にはいないんだよ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:46.82 ID:B+PPk3ua0
>>1
J1浦和対湘南で世紀の大誤審 杉岡のシュートがネット揺らすも審判団は得点認めず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00189586-soccermzw-socc
これ立てて
J1浦和対湘南で世紀の大誤審 杉岡のシュートがネット揺らすも審判団は得点認めず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190517-00189586-soccermzw-socc
これ立てて
97: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:09:32.48 ID:nt9Vq3Yr0
>>64 >>73
これはやばいな やばすぎ
確実に世界中で報道されるレベルだぞ
ワールドクラスの誤審
これはやばいな やばすぎ
確実に世界中で報道されるレベルだぞ
ワールドクラスの誤審
109: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:11:16.53 ID:EerRT50z0
>>73
これ嘘やろ・・・
これ嘘やろ・・・
79: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:29.52 ID:usgMINe60
>>1
>終盤のオウンゴールで決勝点を献上した広島は5連敗がストップ。
ちょっと何言ってるか分からない
>終盤のオウンゴールで決勝点を献上した広島は5連敗がストップ。
ちょっと何言ってるか分からない
2: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:57:33.55 ID:56unpsLu0
震えが止まらない
3: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:57:40.98 ID:zvV0ySnY0
鳥栖勝利
4: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:57:44.83 ID:l8vwN4r30
無能カレーライスwwwwwwwwweee
5: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:57:48.33 ID:ilwOWY+Y0
サンフレッチェはACLに本気だして、リーグに手を抜くんじゃあない
6: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:57:56.92 ID:C4Xi54TN0
川崎名古屋良い試合だったわー
7: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:08.86 ID:Z4+07MzL0
鳥栖勝ったのか
神戸最下位になるかも
神戸最下位になるかも
131: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:15:15.09 ID:SM34oi+N0
>>7
神戸は鳥栖みたいにハメ技使えれば一気に浮上できるんだけどな
神戸は鳥栖みたいにハメ技使えれば一気に浮上できるんだけどな
8: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:11.91 ID:C6zD/aUI0
城福はほんとにダメになると立て直せんな
9: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:16.84 ID:ckQ3MM1L0
だんとつの最下位で降格当確と思いきや降格圏脱出
11: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:35.89 ID:WZ9QRvhc0
守備を思い出した鳥栖は残留出来るだろう
12: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:38.07 ID:La+4FrqC0
マジかよ広島。春の間に失速するとは
13: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:38.25 ID:YnEsUjBT0
鳥栖にポゼッションサッカーなんかいらんかったんや
14: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:51.71 ID:LQF0gyAo0
J2でイニエスタ見たい
15: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:54.86 ID:PE/Y3hBc0
川崎名古屋おもしれー
16: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:58:58.95 ID:l8vwN4r30
トーレスがロスタイムに時間稼ぎ要員で出るとはな
17: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:05.86 ID:AmDsjZa70
トーレス師匠あんな使い方ならメキシコ行きそうだな仕方ないが
37: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:58.05 ID:ckQ3MM1L0
>>17
鳥栖は馬車馬サッカーが合ってる
それにはロートルで守備に走れない選手は使いにくいだろな
無名のブラジル人連れてくる方がいい
スペイン路線続けたいならクエンカみたいに若いのじゃないと
鳥栖は馬車馬サッカーが合ってる
それにはロートルで守備に走れない選手は使いにくいだろな
無名のブラジル人連れてくる方がいい
スペイン路線続けたいならクエンカみたいに若いのじゃないと
18: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:16.06 ID:z/OfLbdR0
トーレス要らねえじゃんw
100: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:09:56.21 ID:a4pCvtCY0
>>18
トーレスいなかったら見るやつも減るけどな
トーレスいなかったら見るやつも減るけどな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:22.28 ID:yfnrZFaG0
鳥栖勝ったのかよ
まじか
まじか
20: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:26.98 ID:ZF9L5RF+0
CoCo壱番屋とはナンだったのか!
21: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:27.14 ID:kzCOrOOV0
あの監督は頭カレーライスだったんだろうな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:36.94 ID:IMxn/zmw0
ホームで最下位相手に完封負けで5連敗とか・・・
23: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:46.01 ID:7p7G6x5O0
鳥栖はいつかの仙台パターンか
アーノルドだっけ?
アーノルドだっけ?
24: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:49.72 ID:tos5c/0m0
広島 0-1 鳥栖
[得点者]
87'オウンゴール(鳥栖)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:10,293人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051702/live/#live
広島でカープの試合やってたの?今日
[得点者]
87'オウンゴール(鳥栖)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:10,293人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051702/live/#live
広島でカープの試合やってたの?今日
30: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:12.56 ID:EZrTc0MH0
>>24
カープは甲子園で試合やで
カープは甲子園で試合やで
125: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:13:22.35 ID:x+baeagN0
>>24
野球は恵まれてるっていい加減気付こうか
野球は恵まれてるっていい加減気付こうか
194: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:40:24.73 ID:BLrKTj4V0
>>24
サンフレッチェが平日でこんだけ入れば立派よ
サンフレッチェが平日でこんだけ入れば立派よ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:52.16 ID:zWhytJuA0
失速こそJFKクオリティー
26: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:52.78 ID:OKzmB+v10
カレーラスシネ!
28: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 20:59:59.63 ID:GAg9pyAW0
JFKが魂抜けてた
29: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:08.02 ID:9ZjJGV2D0
そんなことより
浦和対湘南でやばすぎる誤審きたな
浦和対湘南でやばすぎる誤審きたな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:17.54 ID:La+4FrqC0
名古屋VS川崎で勝ったのはFC東京か
33: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:27.28 ID:YjAxYRF70
よっみっがっえっれ~~~~~!
34: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:31.15 ID:qKjqpAFQ0
鳥栖復活
ガンバおっさん大阪が落ちそうだなw
ガンバおっさん大阪が落ちそうだなw
35: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:37.44 ID:YFBBNE0E0
引き分け以上にダミアンの負傷は痛いじゃないか
36: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:00:47.75 ID:05//L+WF0
川崎名古屋の試合は攻守の切り替え早くて良い試合だったなあ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:08.55 ID:yfnrZFaG0
鳥栖普通に残留しそうだな
1得点で騒いでた頃はなんだったのか
1得点で騒いでた頃はなんだったのか
39: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:09.85 ID:SMvUDxSu0
湘南の世紀の誤審スレが楽しみだ
47: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:02:30.76 ID:PWoFYf6R0
>>39
何があったの?
何があったの?
52: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:19.33 ID:+rOo1zhk0
65: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:11.59 ID:PWoFYf6R0
>>52
これノーゴールだったとか・・?
これノーゴールだったとか・・?
98: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:09:40.36 ID:8ShEXFqe0
>>52
これは問題になるな
これは問題になるな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:13.37 ID:IMxn/zmw0
サガン鳥栖さん、総得点わずか5点で3勝を挙げる快挙
41: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:13.71 ID:ueRamWM20
おい、広島失速しすぎだろwwwww
42: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:18.20 ID:nFFAX9wRO
川崎ベスメンじゃないんだよな……
マテウス決めたのにヒーローになりそこねかあ
マテウス決めたのにヒーローになりそこねかあ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:34.88 ID:nurNr6ao0
川崎名古屋戦は面白かったな
鳥栖が2連勝か カレーラスはとんでもない愚将だったかw
鳥栖が2連勝か カレーラスはとんでもない愚将だったかw
44: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:01:54.19 ID:NZCtaHyI0
広島…ACLは頑張ってるから気の毒だ…
45: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:02:12.12 ID:m+awszyu0
今日のクエンカの活躍は?
46: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:02:18.62 ID:6g04rBDm0
三丸がバカみたいにクロス出せ。これだけで負けてない鳥栖。
48: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:02:37.54 ID:0K9Qmv810
浦和湘南はマジで見たことないレベルの誤審。
49: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:02:44.15 ID:WhmcZHBO0
川崎は負けなくてよかったと言える試合だろ
名古屋は勝てなかったのは痛い
名古屋は勝てなかったのは痛い
51: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:17.71 ID:q6b1oehc0
広島は失速するには早すぎるんだが・・・
53: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:25.18 ID:VudfsrWA0
去年からJリーグ見始めたんだが面白いことに気付いた
182: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:35:18.48 ID:X76uzJSp0
>>53
ネタ満載だし
昔よりレベルましだし
チーム戦術特色あるし
面白いよな。ネタだらけで
ネタ満載だし
昔よりレベルましだし
チーム戦術特色あるし
面白いよな。ネタだらけで
54: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:26.45 ID:CNmuPd3t0
ヴィッセルがJ2に落ちて三木谷がピヨるのが面白そうだから落ちて欲しいw
56: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:37.04 ID:11KFqz3S0
川崎名古屋面白かった?見る価値ある?
70: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:38.83 ID:WhmcZHBO0
>>56
面白かったぞ、ゴールはどちらもナイスゴールだし
ボールの奪い合いとかバチバチやってて見応えあり
面白かったぞ、ゴールはどちらもナイスゴールだし
ボールの奪い合いとかバチバチやってて見応えあり
57: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:39.07 ID:0I9Y+cXB0
浦和レッズの真骨頂が見れたな
58: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:48.60 ID:b1+G0DVm0
鳥栖は監督変わった方がポゼッションできてるじゃんw
カレーライス凄いな
カレーライス凄いな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:03:53.64 ID:nt9Vq3Yr0
鳥栖に師匠は要りません
カレーライスとフェルナンド
カレーライスとフェルナンド
60: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:04:19.98 ID:vgGT3SN+0
鳥栖は豊田スタメンにしたら勝ちだしたな
63: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:04:52.42 ID:e0KtMcrL0
ゴールラインテクノロジーくらいは導入しろよ
67: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:23.37 ID:Nu2Bc0jw0
>>63
今回はテクノロジー以前の問題だった
今回はテクノロジー以前の問題だった
112: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:11:37.14 ID:lO/hgzuU0
>>63
それは使用頻度の割に高価だから、VARでカバーしたいんだってさ
それは使用頻度の割に高価だから、VARでカバーしたいんだってさ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:07.10 ID:PacJ25/T0
76: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:11.88 ID:YjAxYRF70
>>64
コマ?
コマ?
90: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:08:30.13 ID:usgMINe60
>>64
これノーゴールに成ったの?
これノーゴールに成ったの?
96: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:09:30.58 ID:3EBGV2Q50
>>90
ノーゴールどころかこの後の西川がセンターにボール返してプレーオンで浦和のカウンター決まるところだったwww
ノーゴールどころかこの後の西川がセンターにボール返してプレーオンで浦和のカウンター決まるところだったwww
66: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:11.83 ID:UFYdj14u0
このまま湘南が負けたら大問題
68: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:25.75 ID:vqrLVQlu0
城福辞めろ!!
71: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:41.03 ID:xaGGVKkk0
東京の優勝なんて見たくねえよ!
72: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:43.45 ID:IrEoP0tG0
鳥栖はなんやかんや中位クラスの面子揃ってるからな
驚きはない
驚きはない
74: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:52.77 ID:7IS5WTtb0
トーレス師匠今季ノーゴールで終わったりしてw
75: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:05:54.81 ID:ojsEJDha0
広島息切れ去年より早くね?
77: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:18.93 ID:Mb1OjKuw0
広島っていつもこんなんだな
上位にいると思ったら連敗しまくってJリーグを混戦にする
上位にいると思ったら連敗しまくってJリーグを混戦にする
78: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:28.86 ID:Y2myowL70
神戸降格に向けて鳥栖には頑張って貰わないとな
188: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:38:52.67 ID:XlSKMHYk0
>>78
明日もピンク組が勝てば(大阪ダービー)、吹田と神戸がJ2三都物語再会の道へ
明日もピンク組が勝てば(大阪ダービー)、吹田と神戸がJ2三都物語再会の道へ
80: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:51.76 ID:D9HX5kc70
鳥栖上がったな
ガンバなんか手を打たないとまた落ちるぞ
ガンバなんか手を打たないとまた落ちるぞ
81: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:52.15 ID:EerRT50z0
鳥栖の監督解任ブーストすげぇ
82: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:56.30 ID:Nu2Bc0jw0
最大の見どころはボールを置き去りにカッコイイフェイントを繰り出す師匠のお姿だったね
83: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:06:57.63 ID:VBHlrj490
鳥栖勝ったし吹田はダービー負けたら十中八九ツネ解任コースだな
85: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:07:19.85 ID:FA2iuaAC0
等々力ヤバいな
87: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:07:37.80 ID:q7i3tqc60
サガン鳥栖wwwwwwwwwwwww
広島にオウンゴールで勝った!
奇跡や!!!
広島にオウンゴールで勝った!
奇跡や!!!
88: 名無しさん@恐縮です 2019/05/17(金) 21:07:56.08 ID:UcqkPdnr0
鳥栖の人は今年一杯カレー食べなさそう
niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

niconicoをより快適に見る方法

dTVチャンネル初回31日間無料登録はこちら

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

まずは無料でお試し!【FODプレミアム】

コメント