551: :2018/11/28(水) 16:24:21.15 ID:
商標速報bot @trademark_bot
[商願2018-139138]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:株式会社栃木ウーヴァ /
出願日:2018年11月8日 /
区分:35(広告業ほか),41(スポーツ又は知識の教授ほか)
https://twitter.com/trademark_bot/status/1067677987305390085
さっきのシティユナイテッドが法人名だと言ってたのでこっちがチーム名かな
(deleted an unsolicited ad)
[商願2018-139138]
商標:[画像] (標準文字) /
出願人:株式会社栃木ウーヴァ /
出願日:2018年11月8日 /
区分:35(広告業ほか),41(スポーツ又は知識の教授ほか)
https://twitter.com/trademark_bot/status/1067677987305390085


さっきのシティユナイテッドが法人名だと言ってたのでこっちがチーム名かな
(deleted an unsolicited ad)
RT @shimotsuke_np: 5000人規模スタジアム計画 栃木ウーヴァ 栃木市内で候補地検討 https://t.co/S6ehumL6NS #下野新聞
— 新国立は見やすい球技場に改修を (@axoop)2018年11月28日 午前 11:06:20
RT @SJN_official: 5000人規模スタジアム計画 栃木ウーヴァ 栃木市内で候補地検討|スポーツ,県内主要,地域の話題,社会|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン) https://t.co/AoBgUMoCz3
— ISH(いっしゅ) (@ISH1987Japanese)2018年11月28日 午前 11:31:03
583: :2018/11/28(水) 16:44:30.03 ID:
>>551
栃木SCと栃木CFCかよ
栃木SCと栃木CFCかよ
584: :2018/11/28(水) 16:45:41.38 ID:
ウーヴァのままでいいのに
588: :2018/11/28(水) 16:48:46.05 ID:
590: :2018/11/28(水) 16:49:13.06 ID:
>>588
カモネギ
カモネギ
594: :2018/11/28(水) 16:49:55.35 ID:
>>588
なんとかがネギ背負って
なんとかがネギ背負って
597: :2018/11/28(水) 16:50:33.54 ID:
>>588
勝ち点くれそうw
勝ち点くれそうw
598: :2018/11/28(水) 16:50:35.13 ID:
>>588
立体化するとえらい見た目になりそうだぬ
立体化するとえらい見た目になりそうだぬ
599: :2018/11/28(水) 16:50:54.36 ID:
>>588
カモネギじゃねえかw
カモネギじゃねえかw
601: :2018/11/28(水) 16:52:53.47 ID:
>>588
カモが来たって言われるな
カモが来たって言われるな
605: :2018/11/28(水) 16:55:58.88 ID:
>>588
任天堂が怒るぞ
任天堂が怒るぞ
608: :2018/11/28(水) 16:57:37.55 ID:
>>588
カモネギやんw
カモネギやんw
609: :2018/11/28(水) 16:58:12.21 ID:
>>588
えーかわいくない(´・ω・`)
えーかわいくない(´・ω・`)
629: :2018/11/28(水) 17:21:25.13 ID:
>>588
やさぐれたカモネギって感じ
やさぐれたカモネギって感じ
633: :2018/11/28(水) 17:26:00.05 ID:
>>588
えとみほさんが一言「」
えとみほさんが一言「」
708: :2018/11/28(水) 17:54:59.73 ID:
>>588
将来性を感じ無い…
将来性を感じ無い…
592: :2018/11/28(水) 16:49:31.67 ID:
カモネギはスポーツマスコットとしてどうなんだろうな
595: :2018/11/28(水) 16:50:08.78 ID:
カモネギとかマスコットの意味としては最悪に近いのでは
603: :2018/11/28(水) 16:55:11.60 ID:
ウーヴァって語感は凄く良いのにな。
勿体無い
勿体無い
613: :2018/11/28(水) 17:02:21.27 ID:
「ヴ」って字使うの好きよねサッカーチームって
640: :2018/11/28(水) 17:28:10.80 ID:
>>613
Vの音だから仕方がない
Vの音だから仕方がない
676: :2018/11/28(水) 17:44:18.53 ID:
>>613
おっさんは発音が難しいらしいな子音V
おっさんは発音が難しいらしいな子音V
679: :2018/11/28(水) 17:46:11.43 ID:
>>613
ジェフユナイテッドチヴァ
ジェフユナイテッドチヴァ
635: :2018/11/28(水) 17:27:10.36 ID:
コンサドーレとかカマタマーレとか造語だせえって批判が割とあるけどFCとかSCとかユナイテッドとか増えるとそれはそれで個性無いから前者の方が好きかなぁ
639: :2018/11/28(水) 17:28:08.68 ID:
>>635
愛称ないと愛着が持ちにくいよね
愛称ないと愛着が持ちにくいよね
645: :2018/11/28(水) 17:31:26.48 ID:
>>635
ジェフユナイテッドみたいにユナイテッドも愛称もつけてしまえば問題ない
ジェフユナイテッドみたいにユナイテッドも愛称もつけてしまえば問題ない
649: :2018/11/28(水) 17:32:03.95 ID:
>>635
話題にするときFCのチームってどうやって語ってるのかね
コンサがさぁ、ジェフがさぁって出来ない
東京がさぁ、岐阜がさぁって言ってもわからん
フルネームでFC東京がさぁって言うのめんどくさいよな
2chなら瓦斯がさぁでいいのに
話題にするときFCのチームってどうやって語ってるのかね
コンサがさぁ、ジェフがさぁって出来ない
東京がさぁ、岐阜がさぁって言ってもわからん
フルネームでFC東京がさぁって言うのめんどくさいよな
2chなら瓦斯がさぁでいいのに
654: :2018/11/28(水) 17:36:06.13 ID:
>>649
エフ東と呼ぶ人と話したことがある
エフ東と呼ぶ人と話したことがある
662: :2018/11/28(水) 17:38:50.66 ID:
>>654
業界さんはエフトーちゃうん?
業界さんはエフトーちゃうん?
651: :2018/11/28(水) 17:35:00.57 ID:
昔の造語はちゃんと出来てるからいいけど近年はただ話題集めるためにふざけた名前付けてるだけじゃん
カタタマとかゲロなんとかとか
カタタマとかゲロなんとかとか
658: :2018/11/28(水) 17:38:03.06 ID:
東京だったら瓦斯感も緑感もない
かといってエフトーと言われるのは嫌らしいし瓦斯はネットだけ
かといってエフトーと言われるのは嫌らしいし瓦斯はネットだけ
659: :2018/11/28(水) 17:38:13.21 ID:
コンサドーレは別に普通じゃね
657: :2018/11/28(水) 17:37:08.58 ID:
おれは好きだぜ、コンサドーレって愛称
661: :2018/11/28(水) 17:38:41.93 ID:
そろそろアトレティコを名乗るクラブが出て来てもおかしくない
664: :2018/11/28(水) 17:39:16.68 ID:
ホーリーホクッかホーリーロックになっちゃうから
677: :2018/11/28(水) 17:44:22.68 ID:
一部の瓦斯サポから「F東(エフトー)」と呼ばれる事に違和感覚え頭にくるらしい。こちらとしては決して悪気ない略称で言ってるだけなんだが、なら「東京(トウキョウ)」と略称してくれって言い分。
681: :2018/11/28(水) 17:46:31.46 ID:
>>677
やっぱり瓦斯は99ers名乗っとくべきだったんじゃね?
東京と呼べとかほざいてるのは土足で踏み入って地元面されるようで本当に癪
やっぱり瓦斯は99ers名乗っとくべきだったんじゃね?
東京と呼べとかほざいてるのは土足で踏み入って地元面されるようで本当に癪
691: :2018/11/28(水) 17:51:01.04 ID:
>>677
前に高木の練習場でゲンキがエフトーさんって言ってたから選手間でも全国的にその呼び方が浸透してるんじゃないの
前に高木の練習場でゲンキがエフトーさんって言ってたから選手間でも全国的にその呼び方が浸透してるんじゃないの
696: :2018/11/28(水) 17:52:41.01 ID:
>>691
塩田との会話で普通にエフトー連発してそうだな
塩田との会話で普通にエフトー連発してそうだな
711: :2018/11/28(水) 17:55:38.52 ID:
>>677
23区外の調布市が本拠地なのに東京を名乗るのがそもそもおこがましい
瓦斯はFC調布に改名しいや
23区外の調布市が本拠地なのに東京を名乗るのがそもそもおこがましい
瓦斯はFC調布に改名しいや
735: :2018/11/28(水) 18:00:43.39 ID:
>>677
戸田が解説の試合でエフトーって言ってたらサポから苦情がきて謝罪してたな
戸田が解説の試合でエフトーって言ってたらサポから苦情がきて謝罪してたな
739: :2018/11/28(水) 18:02:34.38 ID:
>>735
戸田が不憫でならん
戸田が不憫でならん
774: :2018/11/28(水) 18:12:22.36 ID:
>>677
ネットでは瓦斯、現実口語ではF東
東京って言われても分かりにくいし
ネットでは瓦斯、現実口語ではF東
東京って言われても分かりにくいし
776: :2018/11/28(水) 18:12:25.85 ID:
>>677
ネットでは瓦斯、現実口語ではF東
東京って言われても分かりにくいし
ネットでは瓦斯、現実口語ではF東
東京って言われても分かりにくいし
682: :2018/11/28(水) 17:47:14.83 ID:
FC東京フロンティアーズとかどうよ
683: :2018/11/28(水) 17:47:50.12 ID:
>>682
フロンターレのぱくりみたい
フロンターレのぱくりみたい
684: :2018/11/28(水) 17:48:21.87 ID:
>>682
立石が居たらビクトリーズとか付けてただろうな
立石が居たらビクトリーズとか付けてただろうな
685: :2018/11/28(水) 17:48:27.16 ID:
略称がハニトーになるやつにしよ
717: :2018/11/28(水) 17:56:35.94 ID:
>>685
花の都、この言葉を使って変形させればなんかできそうな気もする
花の都、この言葉を使って変形させればなんかできそうな気もする
686: :2018/11/28(水) 17:48:33.83 ID:
川崎のアメフトのチームがフロンティアだったっけ
688: :2018/11/28(水) 17:49:06.54 ID:
なんだかんだエフトーと自称してるのが実情だと思うぞ
690: :2018/11/28(水) 17:50:25.26 ID:
>>688
まあ残当だな
99ersにしなかった当時のフロントを恨め
まあ残当だな
99ersにしなかった当時のフロントを恨め
689: :2018/11/28(水) 17:50:20.96 ID:
そうだ
フロンティアーズはアメフトのチームだ
音もフロンターレに似すぎてるな
フロンティアーズはアメフトのチームだ
音もフロンターレに似すぎてるな
693: :2018/11/28(水) 17:51:52.05 ID:
たしかに首都のチームでFC東京って味気なさすぎる
694: :2018/11/28(水) 17:52:15.24 ID:
>>693
地味って揶揄されるのはチーム名がまず悪い
地味って揶揄されるのはチーム名がまず悪い
697: :2018/11/28(水) 17:52:48.24 ID:
東京コダイラーズ
702: :2018/11/28(水) 17:53:49.55 ID:
>>697
鹿島アントラーズ並みにダサいな
鹿島アントラーズ並みにダサいな
698: :2018/11/28(水) 17:53:27.78 ID:
FCとかって本人らはシンプルな名前付けたつもりなんだろうけど単にエフシーって名前になるだけなんだよな
エフシーwwww
エフシーwwww
724: :2018/11/28(水) 17:58:29.56 ID:
>>698
ケルンの愛称エフシー(エフツェー)だぞ
ケルンの愛称エフシー(エフツェー)だぞ
700: :2018/11/28(水) 17:53:29.23 ID:
東京町田ゼルビアがメガクラブになる日は近い
701: :2018/11/28(水) 17:53:42.59 ID:
FC(地名)っての禁止にしよう
703: :2018/11/28(水) 17:53:52.43 ID:
シュト東京でいいじゃん
とりあえず片仮名ならそれっぽいだろ?
とりあえず片仮名ならそれっぽいだろ?
704: :2018/11/28(水) 17:53:59.71 ID:
ガスとか電気会社がスポンサーなんだから東京エネルギーズにしろ
714: :2018/11/28(水) 17:55:57.76 ID:
岐阜も素直にオレンターノ受け入れとけばもう少し違ってただろうに
>>704
東電は例の事故以降スポンサーやめたぞ
東ガスとは電力自由化で競合かんけいになったし(その絡みでENEOSもユニスポンサー降りた)
>>704
東電は例の事故以降スポンサーやめたぞ
東ガスとは電力自由化で競合かんけいになったし(その絡みでENEOSもユニスポンサー降りた)
718: :2018/11/28(水) 17:56:36.52 ID:
>>714
あらそうなの
あらそうなの
705: :2018/11/28(水) 17:54:12.84 ID:
ところでなんでエフトー呼ばわりが嫌なんだよ
712: :2018/11/28(水) 17:55:44.35 ID:
>>705
よくわからないんだよねw 多分緑との完全なる差別化はかりたいんじゃねーの?
よくわからないんだよねw 多分緑との完全なる差別化はかりたいんじゃねーの?
706: :2018/11/28(水) 17:54:36.77 ID:
栃木SCは元が栃木蹴球団だから仕方ないね
770: :2018/11/28(水) 18:11:24.08 ID:
>>706
栃木蹴球団じゃなくて栃木教員サッカークラブだよ
栃木蹴球団じゃなくて栃木教員サッカークラブだよ
778: :2018/11/28(水) 18:13:15.84 ID:
>>770
教員サッカークラブになる前の一番最初の名前が栃木蹴球団だよ
教員サッカークラブになる前の一番最初の名前が栃木蹴球団だよ
786: :2018/11/28(水) 18:14:28.04 ID:
>>778
そうなのかごめん!
初めて知った…
そうなのかごめん!
初めて知った…
707: :2018/11/28(水) 17:54:36.93 ID:
ボイラーズやな
709: :2018/11/28(水) 17:55:07.69 ID:
ガス欠東京
713: :2018/11/28(水) 17:55:57.59 ID:
調布から出てるバスの中で見るからに地元民のサポ親子が
エフトー連呼してたけどなぁw
エフトー連呼してたけどなぁw
715: :2018/11/28(水) 17:56:14.99 ID:
略称に前スポンサーの名前使われるのってFC東京だけだよな
瓦斯って色んな意味でゴロがいい
瓦斯って色んな意味でゴロがいい
716: :2018/11/28(水) 17:56:20.70 ID:
エフトーじゃなくてエフシーじゃね
嫌がるの
嫌がるの
723: :2018/11/28(水) 17:57:59.85 ID:
>>716
その略称使う奴いないだろ。だいたい該当多過ぎてどのクラブ指してるのか分からんやんw
その略称使う奴いないだろ。だいたい該当多過ぎてどのクラブ指してるのか分からんやんw
738: :2018/11/28(水) 18:02:11.59 ID:
>>723
昔はまだ少なかったからエフシーって呼ばれてたよ
今の若い子はみんなエフトーだな
昔はまだ少なかったからエフシーって呼ばれてたよ
今の若い子はみんなエフトーだな
719: :2018/11/28(水) 17:56:38.97 ID:
個性とかオタしか気にしてないよ
ギラヴァンツやカマタマーレやテゲバジャーロで若者に遠ざけられる影響の方がよっぽど大きい
ギラヴァンツやカマタマーレやテゲバジャーロで若者に遠ざけられる影響の方がよっぽど大きい
726: :2018/11/28(水) 17:58:48.58 ID:
>>719
ほんとその三つは酷すぎるわな。
特にギラパンツは前の名前のが良かったのに。
ほんとその三つは酷すぎるわな。
特にギラパンツは前の名前のが良かったのに。
757: :2018/11/28(水) 18:06:05.01 ID:
>>726
商標登録済みだったから使えなかった。
商標登録済みだったから使えなかった。
720: :2018/11/28(水) 17:56:50.17 ID:
失礼 前スポンサーじゃなくてメインスポンサーで以前のチーム名 だな
722: :2018/11/28(水) 17:57:27.51 ID:
チャントで東京ガスって言ってるし
731: :2018/11/28(水) 17:59:27.46 ID:
エフシーだけだと横浜FCのイメージが強い
741: :2018/11/28(水) 18:02:38.57 ID:
>>731
瓦斯もそっちもナンミョー色の強いクラブだな
瓦斯もそっちもナンミョー色の強いクラブだな
732: :2018/11/28(水) 17:59:29.61 ID:
本当スパルタクとかアトレティコとか名乗るクラブ出て来いよ
737: :2018/11/28(水) 18:02:10.77 ID:
>>732
ザ・スパクサツ群馬
ザ・スパクサツ群馬
748: :2018/11/28(水) 18:04:46.75 ID:
うん。FC東京は調布で良いな。
歴史のある地名だし、こっちに改名するべき
歴史のある地名だし、こっちに改名するべき
849: :2018/11/28(水) 18:30:37.63 ID:
>>748
調布ユナイテッドも語呂は悪くない
調布ユナイテッドも語呂は悪くない
760: :2018/11/28(水) 18:07:18.50 ID:
エフトーが嫌ならちゃんとした略し方を提示すればいい
ただし東京は略してないから却下
そもそも意味が通じにくくなる時点でアウト
ただし東京は略してないから却下
そもそも意味が通じにくくなる時点でアウト
882: :2018/11/28(水) 18:37:42.94 ID:
>>760
なんでそんなに必死なの?
東京にコンプレックスがあるの?
埼玉から東京に引っ越すといいよ。
なんでそんなに必死なの?
東京にコンプレックスがあるの?
埼玉から東京に引っ越すといいよ。
762: :2018/11/28(水) 18:07:39.35 ID:
BリーグやVリーグ、BCリーグとかJよりシンプルなチーム名多いのにな
英語由来のものも多いし
英語由来のものも多いし
769: :2018/11/28(水) 18:11:14.81 ID:
>>762
島根スサノオマジックスやサイバーダイン茨城みたいなパンチ効いたのもあるけどな
島根スサノオマジックスやサイバーダイン茨城みたいなパンチ効いたのもあるけどな
862: :2018/11/28(水) 18:33:34.75 ID:
>>769
サイバーダイン茨城ロボッツのサイバーダインは会社の名前だよ
リンク栃木ブレックスだった時のリンクみたいな感じ
サイバーダイン茨城ロボッツのサイバーダインは会社の名前だよ
リンク栃木ブレックスだった時のリンクみたいな感じ
867: :2018/11/28(水) 18:34:05.71 ID:
>>862
知ってるよ
知ってるよ
809: :2018/11/28(水) 18:21:28.13 ID:
>>762
Jリーグはむやみに広範囲での商標登録が必要なので
ありきたりな名前ではどっかで被って使えない。
Jリーグはむやみに広範囲での商標登録が必要なので
ありきたりな名前ではどっかで被って使えない。
771: :2018/11/28(水) 18:11:30.36 ID:
チーム名だけ見るとBリーグ見習えって点は多い
讃岐や北九州もアレだけどFC、シティ、ユナイテッドの粗製乱造もアレ
讃岐や北九州もアレだけどFC、シティ、ユナイテッドの粗製乱造もアレ
794: :2018/11/28(水) 18:16:43.82 ID:
>>771
Bリーグの名前って
京都ハンナリーズ
レバンガ北海道
大阪エヴェッサ
金沢武士団
バンビシャス奈良
こんなのだけど見習うの?
Bリーグの名前って
京都ハンナリーズ
レバンガ北海道
大阪エヴェッサ
金沢武士団
バンビシャス奈良
こんなのだけど見習うの?
803: :2018/11/28(水) 18:20:29.18 ID:
>>794
それもあるけど
ジェッツ
ロボッツ
サンロッカーズ
アルバルク
アルファーズ
Bコルセアーズ
89ers
ゴールデンキングス
etc
とかあるでしょ
それもあるけど
ジェッツ
ロボッツ
サンロッカーズ
アルバルク
アルファーズ
Bコルセアーズ
89ers
ゴールデンキングス
etc
とかあるでしょ
817: :2018/11/28(水) 18:23:33.81 ID:
>>803
五十歩百歩にしか見えんわ
五十歩百歩にしか見えんわ
818: :2018/11/28(水) 18:23:48.39 ID:
>>803
ユナイテッドとかFCと一緒やん
ユナイテッドとかFCと一緒やん
861: :2018/11/28(水) 18:33:24.90 ID:
>>803
ゴールデンキングスなんてらスラーのエサになるだけだろ…
ゴールデンキングスなんてらスラーのエサになるだけだろ…
901: :2018/11/28(水) 18:45:00.71 ID:
>>803サッカーチームに~ズや~ツって少ないけとやっぱりダサいは
一番かっこいいのAFローマやSSナポリみたいな英語+地名がシンプルでカッコイイって結論が出てる
Jのチームが横文字入ってるのはアメリカに習った影響がデカいんだよ、欧州に習うべきだった
一番かっこいいのAFローマやSSナポリみたいな英語+地名がシンプルでカッコイイって結論が出てる
Jのチームが横文字入ってるのはアメリカに習った影響がデカいんだよ、欧州に習うべきだった
905: :2018/11/28(水) 18:45:47.51 ID:
>>901
FC東京は格好いいクラブ名ですか?(小声)
FC東京は格好いいクラブ名ですか?(小声)
910: :2018/11/28(水) 18:47:58.44 ID:
>>901
なんで欧州みたいな国の真似しなきゃいけないだよ
国として圧倒的にアメリカのほうが上だろ
なんで欧州みたいな国の真似しなきゃいけないだよ
国として圧倒的にアメリカのほうが上だろ
914: :2018/11/28(水) 18:50:18.80 ID:
>>910
スポーツだと欧州の方がスタンダードではあるよね
スポーツだと欧州の方がスタンダードではあるよね
942: :2018/11/28(水) 18:59:55.57 ID:
>>914
スポーツが強くたって国が終わってたら生きてても辛いだろ
スポーツが強くたって国が終わってたら生きてても辛いだろ
947: :2018/11/28(水) 19:02:13.69 ID:
>>942
日本はアメリカにはなれないんだよ
日本はアメリカにはなれないんだよ
952: :2018/11/28(水) 19:03:18.56 ID:
>>947
アメリカになれないとしてなぜ欧州になれると思う
アメリカになれないとしてなぜ欧州になれると思う
957: :2018/11/28(水) 19:04:15.36 ID:
>>942
スポーツのせいで国が終わるって事はないから安心したまえ
そんなにスポーツに影響力ねえから
スポーツのせいで国が終わるって事はないから安心したまえ
そんなにスポーツに影響力ねえから
999: :2018/11/28(水) 19:16:31.09 ID:
>>901
セリエAが強かったころjリーグが出来たからラテンぽい名前つけようみたいな感じだよな未だに
その世代で客層も下がってない気がする
セリエAが強かったころjリーグが出来たからラテンぽい名前つけようみたいな感じだよな未だに
その世代で客層も下がってない気がする
773: :2018/11/28(水) 18:11:53.60 ID:
覚えてもらえない凡庸な名前ならインパクトある珍名だろ
ビジネスだもの
ビジネスだもの
777: :2018/11/28(水) 18:12:44.95 ID:
ギラヴァンツ→ニューウェーブ
カマタマーレ→香川紫雲クラブ
テゲバジャーロ→?
カマタマーレ→香川紫雲クラブ
テゲバジャーロ→?
788: :2018/11/28(水) 18:15:35.88 ID:
>>777
MSU FC
MSU FC
801: :2018/11/28(水) 18:19:31.43 ID:
>>788
どっちもどっちだな
どっちもどっちだな
781: :2018/11/28(水) 18:13:28.77 ID:
千葉ジェッツホームゲーム「ジェフユナイテッドマッチデー」開催のお知らせ
https://jefunited.co.jp/news/2018/11/event/154339200012015.html
ジェフグッズもってくとコラボシャツもらえるってよ
GOジェッツ
https://jefunited.co.jp/news/2018/11/event/154339200012015.html
ジェフグッズもってくとコラボシャツもらえるってよ
GOジェッツ
785: :2018/11/28(水) 18:14:17.99 ID:
今日から俺東京の人になる
796: :2018/11/28(水) 18:16:45.86 ID:
京都サンガとおこしやす京都が元を辿るとどっちも京都紫光クラブに行きつくの、なんかいいよね
797: :2018/11/28(水) 18:17:12.07 ID:
名古屋グランパス・豊田
柏レイソル・東京(新国立完成後から)
柏レイソル・東京(新国立完成後から)
812: :2018/11/28(水) 18:22:29.40 ID:
商標の問題さえなければ富山はユナイテッドアローズが良かった
820: :2018/11/28(水) 18:24:30.34 ID:
>>812
隣に金沢ビームスと福井ナノ・ユニバースが爆誕だな
隣に金沢ビームスと福井ナノ・ユニバースが爆誕だな
814: :2018/11/28(水) 18:23:15.73 ID:
熊本もロッソでよかったしな
823: :2018/11/28(水) 18:25:26.00 ID:
変な詐欺商法みたいなコピーだなw
某控え選手「監督の指導のおかげで日々成長を感じることができます!!」
某控え選手「監督の指導のおかげで日々成長を感じることができます!!」
851: :2018/11/28(水) 18:31:00.40 ID:
ウェスタン・カンファレンス
クラブ名 ホームタウン クラブカラー 加入年
ロサンゼルス・ギャラクシー ロサンゼルス 1996年
FCダラス ダラス 1996年
コロラド・ラピッズ デンバー 1996年
スポルティング・カンザスシティ カンザスシティ 1996年
レアル・ソルトレイク ソルトレイクシティ 2005年
サンノゼ・アースクエイクス サンノゼ 1996年
ヒューストン・ダイナモ ヒューストン 2006年
シアトル・サウンダーズFC シアトル 2009年
バンクーバー・ホワイトキャップス カナダの旗バンクーバー 2011年
ポートランド・ティンバーズ ポートランド 2011年
ミネソタ・ユナイテッドFC[17] ミネアポリス 2017年
ロサンゼルスFC ロサンゼルス 2018年
イースタン・カンファレンス
クラブ名 ホームタウン クラブカラー 加入年
ニューヨーク・レッドブルズ ニューヨーク 1996年
D.C. ユナイテッド ワシントンD.C. 1996年
シカゴ・ファイアー シカゴ 1998年
ニューイングランド・レボリューション ボストン、プロビデンス 1996年
コロンバス・クルー コロンバス 1996年
トロントFC カナダの旗トロント 2007年
フィラデルフィア・ユニオン フィラデルフィア 2010年
モントリオール・インパクト カナダの旗モントリオール 2012年
ニューヨーク・シティFC ニューヨーク 2015年
オーランド・シティSC オーランド 2015年
アトランタ・ユナイテッドFC アトランタ 2017年
参加予定クラブ 編集
愛称付けたがるのはアメリカの影響だろうけどMLSにもFC,SC,ユナイテッド派はいる
クラブ名 ホームタウン クラブカラー 加入年
ロサンゼルス・ギャラクシー ロサンゼルス 1996年
FCダラス ダラス 1996年
コロラド・ラピッズ デンバー 1996年
スポルティング・カンザスシティ カンザスシティ 1996年
レアル・ソルトレイク ソルトレイクシティ 2005年
サンノゼ・アースクエイクス サンノゼ 1996年
ヒューストン・ダイナモ ヒューストン 2006年
シアトル・サウンダーズFC シアトル 2009年
バンクーバー・ホワイトキャップス カナダの旗バンクーバー 2011年
ポートランド・ティンバーズ ポートランド 2011年
ミネソタ・ユナイテッドFC[17] ミネアポリス 2017年
ロサンゼルスFC ロサンゼルス 2018年
イースタン・カンファレンス
クラブ名 ホームタウン クラブカラー 加入年
ニューヨーク・レッドブルズ ニューヨーク 1996年
D.C. ユナイテッド ワシントンD.C. 1996年
シカゴ・ファイアー シカゴ 1998年
ニューイングランド・レボリューション ボストン、プロビデンス 1996年
コロンバス・クルー コロンバス 1996年
トロントFC カナダの旗トロント 2007年
フィラデルフィア・ユニオン フィラデルフィア 2010年
モントリオール・インパクト カナダの旗モントリオール 2012年
ニューヨーク・シティFC ニューヨーク 2015年
オーランド・シティSC オーランド 2015年
アトランタ・ユナイテッドFC アトランタ 2017年
参加予定クラブ 編集
愛称付けたがるのはアメリカの影響だろうけどMLSにもFC,SC,ユナイテッド派はいる
864: :2018/11/28(水) 18:33:37.51 ID:
>>851
レアルとかディナモとかスポルティングとかもうふざけすぎ
レアルとかディナモとかスポルティングとかもうふざけすぎ
919: :2018/11/28(水) 18:52:32.69 ID:
大概は慣れるけどカマタマーレとギラヴァンツだけは未だに慣れないわ
931: :2018/11/28(水) 18:54:42.99 ID:
>>919
燃えろギラヴァンツは名曲
燃えろギラヴァンツは名曲
936: :2018/11/28(水) 18:56:27.02 ID:
>>931
977: :2018/11/28(水) 19:09:15.38 ID:
でウーヴァは栃木シティFCと栃木シティユナイテッドFCどっちになるの?
983: :2018/11/28(水) 19:10:31.30 ID:
>>977
会社名がシティユナイテッドでチーム名がシティFC
会社名がシティユナイテッドでチーム名がシティFC
986: :2018/11/28(水) 19:12:14.11 ID:
994: :2018/11/28(水) 19:14:06.99 ID:
SCとFCの闘いか

《ゴリラクリニック》男も脱毛する時代。新宿・池袋・上野・銀座・横浜・大阪梅田で診療中

《ガーデンクリニック》ハゲは治療できる。池袋、品川、横浜、名古屋、大阪、福岡でAGA治療

《楽天マガジン》月額たった380円でサッカー雑誌も読み放題

コメント
コメント一覧 (1)