1: :2018/05/09(水) 11:56:08.52 ID:
大久保より強そうな
5: :2018/05/09(水) 12:08:10.30 ID:
イニエスタ抑えるよりフィニッシャーだけケアしとけば何もできんだろ
6: :2018/05/09(水) 12:14:47.10 ID:
こういうのもうやめようぜ!
さすがのイニエスタでも敵チーム全員からマークされたら個人で活躍出来ないだろ
こうやってJリーグはせっかく来てくれた海外の凄い選手をみんなで消そうとする
Jリーグに凄い選手が居なくなる→やっぱりJリーグは糞…
となる
7: :2018/05/09(水) 12:18:22.12 ID:
>>6
対策本部ってやられて喜ぶスレだぞ?
何言ってんだ?
最初はワシントン対策本部だっけ?
23: :2018/05/09(水) 18:55:58.79 ID:
>>7
ワシントンの衝撃半端なかったなww

ゼロックスで松田と中澤二人がかりで止められなかったんだからww
12: :2018/05/09(水) 12:43:16.03 ID:
>>6
マークされて活躍できなければそれまでの選手ってことじゃねえの
9: :2018/05/09(水) 12:22:03.84 ID:
被弾、被弾、被弾!!!
10: :2018/05/09(水) 12:25:03.25 ID:
5,6人で取り囲む
11: :2018/05/09(水) 12:26:06.26 ID:
対抗してルーニー獲得
13: :2018/05/09(水) 13:14:50.68 ID:
4人に囲まれても素晴らしいパスを提供も受けてのレベルに悲しくなって毛が増えそう
14: :2018/05/09(水) 14:24:24.90 ID:
取り囲まれてる画像好き
15: :2018/05/09(水) 14:32:29.04 ID:
マジか・・・
日本にだけは行ってほしくないわ
Jリーグって人気ないし、アンディ(イニエスタの愛称)が行っても盛り上がらず、
日本が嫌いになって帰りそう
49: :2018/06/22(金) 15:04:20.85 ID:
>>15
このレス大好き
16: :2018/05/09(水) 14:56:08.64 ID:
日本人のアジリティなら結構食い付けると思うんだけど無理かな
17: :2018/05/09(水) 14:58:27.75 ID:
イニエスタと対峙できるチームメイトや対戦するdfは
果報者だろ
たくさん吸収してほしいわ
18: :2018/05/09(水) 15:04:03.09 ID:
客寄せパンダ…
19: :2018/05/09(水) 15:36:58.44 ID:
後ろから寄せれば奪えるだろ
って突っ込んで来る奴をほとんどかわしちゃう変態だから困るね
20: :2018/05/09(水) 15:39:37.20 ID:
ワシントン的なスレなつかしいww
21: :2018/05/09(水) 16:38:21.80 ID:
キャプ翼グッズ持って応援して情に訴える
22: :2018/05/09(水) 17:58:30.53 ID:
川崎の大島だと行けそうじゃない
24: :2018/05/09(水) 21:04:38.46 ID:
イニエスタ来たら俺は神戸ファンになる
もちろん、買い物は楽天だ
アマゾン?イニエスタ楽天に決まってるだろ
25: :2018/05/10(木) 20:33:58.61 ID:
今朝のビジャレアル戦でも余裕で決定的な仕事をするイニエスタさん
26: :2018/05/10(木) 20:51:08.95 ID:
Jリーグにはビジャレアルいないから大丈夫大丈夫
27: :2018/05/11(金) 05:52:29.68 ID:
フォルラン、リュングベリ、ポドルスキと今までは正直大した事無かったよな。
ただイニエスタは凄そうだ。
28: :2018/05/13(日) 20:32:54.89 ID:
仮にイニエスタが日本来たらかつて完膚なきまでにやられたタマジュンにコメント貰いたい
30: :2018/05/18(金) 04:48:57.51 ID:
みなさまおまたせしました
31: :2018/05/18(金) 05:03:58.80 ID:
イニエスタが来てポドルスキにパスを供給し続けるとかチートじゃね?
32: :2018/05/18(金) 13:13:57.86 ID:
イニエスタからボール奪えない
33: :2018/05/18(金) 13:54:47.20 ID:
???「アフターでタックルして壊せ。」
34: :2018/05/18(金) 17:45:50.93 ID:
>>33
???「やらないというのはないからな」
37: :2018/05/24(木) 10:55:43.04 ID:
ヤバい
38: :2018/05/24(木) 18:54:46.39 ID:
アジリティの高い日本のサッカーの前にイニエスタは埋没する
39: :2018/05/24(木) 19:10:53.53 ID:
8番はやらんぞ
41: :2018/06/04(月) 05:19:32.22 ID:
>>39
やった
43: :2018/06/13(水) 10:42:23.52 ID:
>>39
40: :2018/05/28(月) 01:51:57.35 ID:
対策できるの?
42: :2018/06/10(日) 09:33:34.86 ID:
だな
45: :2018/06/16(土) 05:25:22.16 ID:
家ニスタ、家ロ
51: :2018/06/28(木) 19:36:55.90 ID:
日本と当たる?
55: :2018/07/05(木) 13:44:37.26 ID:
>>51
無理
52: :2018/06/28(木) 23:58:06.42 ID:
セミファイナルで当たる
56: :2018/07/08(日) 17:37:40.65 ID:
スペインが無理だったw
57: :2018/07/11(水) 11:12:27.56 ID:
トーレス!
59: :2018/07/14(土) 19:21:52.66 ID:
この暑さで何が出来るんだよ
ポドルスキもそうだったけど、しばらくダメだろう
60: :2018/07/17(火) 13:57:55.83 ID:
トーレスは?
62: :2018/07/19(木) 20:19:07.23 ID:
DFが満員電車のような守備をすることで
イニエスタの存在感が消えて神戸の選手がパスを出せなくなる
63: :2018/07/23(月) 00:20:57.79 ID:
ヴィッセル負けちゃった。
64: :2018/07/25(水) 19:15:55.00 ID:
サガんも負けた
70: :2018/08/07(火) 22:53:50.00 ID:
オルンガ
71: :2018/08/10(金) 10:20:14.43 ID:
よりによって瓦斯なんかに負けるとは。
まあイニエスタ帰国で、にわか瓦斯サポにはざまぁだが。
73: :2018/08/13(月) 09:43:19.76 ID:
初ゴールでヴィッセルも勝利!
75: :2018/08/15(水) 19:59:07.53 ID:
また取りやがった
すげえな
76: :2018/08/15(水) 20:11:47.00 ID:
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
77: :2018/08/15(水) 20:12:46.63 ID:
神戸が劣化バルサ化しとる
78: :2018/08/15(水) 21:52:23.11 ID:
こりゃアカン、こんなん続けられた対策も糞もない
79: :2018/08/15(水) 22:21:10.55 ID:
点の取り方がいちいち凄いな
80: :2018/08/15(水) 23:41:13.25 ID:
今日のゴール糞ワロタ
イニエスタではなくマークに付いていたやつがフッとカメラ画面から消えてるやんw
どこ行ってんだよってw
ウイイレかよw
82: :2018/08/18(土) 12:24:07.49 ID:
最初についてたマーカーはティーラトンのオーバーラップに対応してマーク受け渡してる
83: :2018/08/18(土) 15:42:44.65 ID:
まさかj1で無双
85: :2018/08/19(日) 10:30:11.88 ID:
広島の守備がまずかったわけではないな
1対1で勝負させる状況を作った神戸の他の選手もよくやってる
87: :2018/08/20(月) 21:12:51.09 ID:
再来日後は3戦負けなし! 神戸イニエスタの勝負メシは「うどん」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000039-tospoweb-socc
88: :2018/08/20(月) 23:26:35.15 ID:
>>87
イニエスタがうどんに目覚めてしまい、スペインメディアのインタビューでうどん好きを公言。
→海外出店を積極的に行っており、地元企業である「丸亀製麺」の運営会社トリドールがスポンサーに!
89: :2018/08/23(木) 02:18:09.12 ID:
やっぱ別格すぎるわ
90: :2018/08/23(木) 11:53:48.02 ID:
モデスト欲しい
95: :2018/09/03(月) 20:11:20.53 ID:
コンサドーレ戦はイニエスタ個人の動きはいいけど、ポドルスキも含めて周りの動きが駄目すぎた。
97: :2018/09/04(火) 20:26:57.59 ID:
対策本部いらなかったな。
本当にヤバいのはジョーだったな
完全にワシントン以上だし
J歴代最強、真のモンスターだったわ
99: :2018/09/06(木) 19:44:34.68 ID:
ジョーとパトリックだよな
イニエスタ大した事ねーじゃん
103: :2018/09/16(日) 15:47:56.91 ID:
ベンチでのポジショニング、ルックアップが素敵
106: :2018/09/23(日) 07:36:25.82 ID:
あほか