1: :2018/09/19(水) 07:04:31.09 ID:
上手いプレーを見たいなら海外サッカーを見るだろう
俺たちがJリーグを見るのはらスレのようにワイドショーやゴシップ感覚でネタにして笑いものにして楽しんでいるからだよな

528U-名無しさん (ワッチョイWW ddf1-sALc [124.103.99.74])2018/09/19(水) 04:08:29.08ID:zp+n92Oz0
CL見てるとけどなんか飽きたわ
海外厨だったけど
なんでだろJの方が見てて楽しい

533U-名無しさん (ワッチョイW eb12-AQf+ [121.118.201.182])2018/09/19(水) 04:17:19.93ID:1n7uV2YD0
>>528
バカにしながら観れるからじゃね

535U-名無しさん (ワッチョイWW fb71-sALc [111.108.27.139])2018/09/19(水) 04:18:26.22ID:o7zTR+gz0
>>533
くぅーん
8: :2018/09/19(水) 20:02:08.51 ID:
>>1の言ってることはまさにこれ
20: :2018/09/23(日) 07:51:02.95 ID:
>>8
ww
2: :2018/09/19(水) 08:21:44.47 ID:
UEFA所属じゃないからでしょう

もしJリーグがUEFA所属だったら
1993年開幕という浅い歴史だったとしても
既にオランダくらいの格のリーグになっていると思う
3: :2018/09/19(水) 11:52:07.05 ID:
jリーグが駄目なのは強いチームがないからだろ
中心がないから地元のサポーター以外は何を見ればいいのかわからない
12: :2018/09/20(木) 00:32:40.67 ID:
>>3
強い注目チームではなく、地元チームをいっぱい作るというのがJリーグの発想だな
だいぶそんなJ2J3のクラブは増えた。
4: :2018/09/19(水) 15:59:03.22 ID:
下手・弱い・つまらない・金にならない
そんなんじゃ5chでネタにでもしなけりゃ楽しめないわな
5: :2018/09/19(水) 16:04:51.47 ID:
もしJリーグがUEFA所属だったら
もっと選手が流出してるだろ(笑)
Jリーグって平均年俸が20番目くらいのリーグだぞ
6: :2018/09/19(水) 18:16:03.53 ID:
金もなくなって年金リーグ以下になったJリーグはらスラーのレス乞食の道具になるのがお似合いだよな
7: :2018/09/19(水) 18:16:47.32 ID:
イニエスタが下手くそなんだろ?
9: :2018/09/19(水) 23:28:43.95 ID:
そもそも純粋なスポーツ観戦自体にはそれほどの娯楽性はないんだよ
欧州サッカーとかNFLとかNBAのスーパープレイ集を観たら、人間にこんな動きができるのか凄い!っていう感動はあるけど、そんなの1試合に何回もない
小さい頃からずーっと観てたら(まさに、日本人の野球、欧州人南米人のサッカー、アメリカ人のアメフト)、地域との繋がりとか歴史とか選手の人間関係とかのデータベースが自分の中に構築されて、そういうのを背景にして試合を観たら楽しめる
日本人は小さい頃からずっとサッカー見る環境にない人がほとんどだもん
10: :2018/09/19(水) 23:32:16.90 ID:
つーかこんなこと言い出したらレアルがあるのにアトレチコ応援するマドリード市民とか頭おかしいとしか言えなくなる

>>9
確かにそれはあるな
だからゴール裏が人気
これは海外でもね
11: :2018/09/20(木) 00:27:42.52 ID:
まあ企業スポーツ発祥だからな
サポーターがいなくても成り立つ感じがするんだろ
13: :2018/09/20(木) 01:10:15.80 ID:
焼き豚はピロやきうの人気のなさを心配しろよw
14: :2018/09/20(木) 01:45:47.21 ID:
甲子園がなぜ人気があるのか考えればわかるだろ
レベルが高いから観たい、応援したい訳じゃない
24: :2018/09/25(火) 07:36:55.60 ID:
>>14
分かる。
台湾や韓国の同年代にボコボコにされる甲子園球児があんなに人気なのに、プロ野球より数段レベル高いメジャーリーグがガン無視されてるってことだよな。
15: :2018/09/20(木) 04:56:09.78 ID:
放映権10年2100億の価値しかないもんな
プロ野球はあっさり越えたけど、世界的に見たら大したことないもんな
17: :2018/09/21(金) 09:14:18.21 ID:
Jリーグや代表戦見ればわかるように日本のスポーツはレベルが低いんだからバラエティ感覚で見るのが正しい
TV局やらスレのようなやり方があってる

149U-名無しさん (オイコラミネオ MM59-BR5k [150.66.110.196])2018/09/21(金) 06:48:06.97ID:4nLzDPMTM
日本の世界的な実力はともかくそのスポーツで最大の大会が日本で開催されるならもっと宣伝すべきじゃないかね。
ただ日本の場合は、そのイベントを利用してどのタレントを推すか合戦なのがね…

151U-名無しさん (ワッチョイWW bb0c-8d13 [175.177.6.54])2018/09/21(金) 06:50:05.24ID:V5uaGNAC0
>>149
日本のマスコミや視聴者(情弱ジジババ)はスポーツをバラエティ感覚でしか見れないんだよなぁ

152U-名無しさん (ワッチョイ f5f8-tHrl [122.131.82.165])2018/09/21(金) 06:51:09.26ID:7PxY+a3K0
最終的に素人や一見をひきつけるのって
視聴者を玄人と錯覚させるような番組づくりだと思うんだよな。
18: :2018/09/23(日) 07:05:29.06 ID:
またか?
19: :2018/09/23(日) 07:29:22.15 ID:
何このスレ?
21: :2018/09/24(月) 09:54:56.51 ID:
AMAZING.!! 3 KALI INIESTA BUAT TAKJUB PUBLIK JEPANG - ANDRES INIESTA SKILL AND AMAZING GOAL V. KOBE


@イニエスタがリーガでこんなゴール決めた事は無いな。Jリーグの守備マネジメントには問題がある。

@J1リーグはスペイン4部相当かと
22: :2018/09/24(月) 10:03:05.35 ID:


イニエスタ「浦和の試合サボって行く水族館楽しすぎ。年金生活最高や!」
23: :2018/09/25(火) 07:20:47.95 ID:
神戸にはちょっと期待してたんだけどなあ
やっぱり日本では海外みたいなハイレベルなサッカーは見れないのか