856: :2018/09/22(土) 17:28:57.40 ID:
上の降格争いもカオスだな
こうなると余計に町田には引き下がってもらいたいのだが
こうなると余計に町田には引き下がってもらいたいのだが
857: :2018/09/22(土) 18:04:14.55 ID:
徳島町田引き分けて、自動昇格枠さらに混戦だな。
あとは大分がどうなるか
あとは大分がどうなるか
858: :2018/09/22(土) 18:22:59.80 ID:
町田はもうおおきく崩れそうにないな
集団食中毒で主力全滅でもないと
集団食中毒で主力全滅でもないと
861: :2018/09/22(土) 21:20:34.83 ID:
>>858
直近3試合で勝ち点7落としてるのに?
直近3試合で勝ち点7落としてるのに?
859: :2018/09/22(土) 21:08:08.49 ID:
馬場 10G
後藤 10G
藤本 10G
三平 7G
大分の得点力、得失点差頭一つ抜けたな
後藤 10G
藤本 10G
三平 7G
大分の得点力、得失点差頭一つ抜けたな
860: :2018/09/22(土) 21:20:17.71 ID:
そう!
862: :2018/09/22(土) 21:21:53.67 ID:
昇格したい気もあるし沖縄旅行も魅力的
どっちに転んでも来年は楽しそうw
どっちに転んでも来年は楽しそうw
863: :2018/09/22(土) 21:23:40.80 ID:
34節終了時暫定 9/22日現在
勝点 55 60 65 70 75 80 85 90
1 松本- 61 ■■■ ■■■■■ ■馬馬馬山 山山媛媛媛 金金金岐岐 岐酉酉酉緑 緑緑栃栃栃 渦渦渦
2 町田△ 61 ■■■ ■■■■■ ■讃讃讃山 山山酉 酉酉 口口口雉雉 雉潟潟潟蜂 蜂蜂媛媛媛 緑緑緑 (未消化:1)
3 大分○ 60 ■■■ ■■■■■ 水水水麿麿 麿町町町犬 犬犬松松松 縞縞縞金金 金山山山
4 福岡○ 57 ■■■ ■■麿麿麿 宮宮宮雉雉 雉口口口山 山山金金金 町町町馬馬 馬岐岐岐 (未消化:1)
5 東緑- 56 ■■■ ■岐岐岐栃 栃栃甲甲甲 水水水渦渦 渦媛媛媛松 松松讃讃讃 町町町
6 横浜- 56 ■■■ ■犬犬犬口 口口栃栃栃 媛媛媛宮宮 宮渦渦渦酉 酉酉雉雉雉 甲甲甲
7 大宮- 54 ■■讃 讃讃蜂蜂蜂 水水水栃栃 栃縞縞縞麿 麿麿金金金 山山山雉雉 雉
8 徳島△ 54 ■■甲 甲甲金金金 麿麿麿緑緑 緑縞縞縞犬 犬犬潟潟潟 松松松
勝点 55 60 65 70 75 80 85 90
1 松本- 61 ■■■ ■■■■■ ■馬馬馬山 山山媛媛媛 金金金岐岐 岐酉酉酉緑 緑緑栃栃栃 渦渦渦
2 町田△ 61 ■■■ ■■■■■ ■讃讃讃山 山山酉 酉酉 口口口雉雉 雉潟潟潟蜂 蜂蜂媛媛媛 緑緑緑 (未消化:1)
3 大分○ 60 ■■■ ■■■■■ 水水水麿麿 麿町町町犬 犬犬松松松 縞縞縞金金 金山山山
4 福岡○ 57 ■■■ ■■麿麿麿 宮宮宮雉雉 雉口口口山 山山金金金 町町町馬馬 馬岐岐岐 (未消化:1)
5 東緑- 56 ■■■ ■岐岐岐栃 栃栃甲甲甲 水水水渦渦 渦媛媛媛松 松松讃讃讃 町町町
6 横浜- 56 ■■■ ■犬犬犬口 口口栃栃栃 媛媛媛宮宮 宮渦渦渦酉 酉酉雉雉雉 甲甲甲
7 大宮- 54 ■■讃 讃讃蜂蜂蜂 水水水栃栃 栃縞縞縞麿 麿麿金金金 山山山雉雉 雉
8 徳島△ 54 ■■甲 甲甲金金金 麿麿麿緑緑 緑縞縞縞犬 犬犬潟潟潟 松松松
864: :2018/09/22(土) 21:26:07.58 ID:
とにかく、昇格狙うところは町田を3位以下に引きずり下ろせ
ライセンス持ってないとこに1位に君臨されて恥ずかしくねーのか?
降格スレがつまらねーんだ
ライセンス持ってないとこに1位に君臨されて恥ずかしくねーのか?
降格スレがつまらねーんだ
868: :2018/09/23(日) 01:04:59.01 ID:
>>864
降格スレに帰りましょうねおじいちゃん
降格スレに帰りましょうねおじいちゃん
865: :2018/09/22(土) 21:59:56.51 ID:
町田はジリジリ落ちると思います
866: :2018/09/23(日) 00:29:14.81 ID:
J2が低レベルな争い
J1が高レベルな争いになっているな
まああくまで勝ち点数での話で実際のレベルはわからんが
どちらも大混戦
J1が高レベルな争いになっているな
まああくまで勝ち点数での話で実際のレベルはわからんが
どちらも大混戦
870: :2018/09/23(日) 06:52:52.21 ID:
>>866
実際にはJ1の平均レベル下がってて勝ち点が下にも回るようになってて下の平均レベルが上がって来ててJ2上位の勝ち点が伸びてないんだと思うわ
実際にはJ1の平均レベル下がってて勝ち点が下にも回るようになってて下の平均レベルが上がって来ててJ2上位の勝ち点が伸びてないんだと思うわ
871: :2018/09/23(日) 06:54:42.71 ID:
>>870
難しいこと言うなぁ。俺の頭では、理解できん。ごめん。
難しいこと言うなぁ。俺の頭では、理解できん。ごめん。
875: :2018/09/23(日) 09:53:52.85 ID:
>>871
J1のレベルが下がった結果、どこも勝てるようになり勝ち点が分散している。
J2のレベルが上がった結果、下位チームも勝てるようになり、上位の勝ち点が分散されている。
J1のレベルが下がった結果、どこも勝てるようになり勝ち点が分散している。
J2のレベルが上がった結果、下位チームも勝てるようになり、上位の勝ち点が分散されている。
907: :2018/09/23(日) 18:26:30.70 ID:
>>870
俺も多分これだと思ってるけどJ2のレベルが上がってるかはどうも自信ない
俺も多分これだと思ってるけどJ2のレベルが上がってるかはどうも自信ない
867: :2018/09/23(日) 00:41:01.83 ID:
前節大分自動いけんじゃね?
と思ったが
まだ評価するのは早いかと思いとどまったが
やはり行けそうだな
と思ったが
まだ評価するのは早いかと思いとどまったが
やはり行けそうだな
869: :2018/09/23(日) 06:51:49.61 ID:
町田はめっちゃ失速してるように見えますが
872: :2018/09/23(日) 07:24:30.87 ID:
J2はもう松本大分の自動昇格と判断した方がよさそう
しかしJ2は2012年ばりにラインが低くなってるね
大分昇格なら来年は4チームくらい市陸か近場のスタに送られるんだろうな
しかしJ2は2012年ばりにラインが低くなってるね
大分昇格なら来年は4チームくらい市陸か近場のスタに送られるんだろうな
873: :2018/09/23(日) 07:31:44.42 ID:
PO以上が青と緑しかいない
874: :2018/09/23(日) 07:54:31.56 ID:
大分のサッカーは単純に見てて面白い
熊害再びって感じw
熊害再びって感じw
876: :2018/09/23(日) 10:04:34.55 ID:
なおレベルの上がったJ2で自動昇格した長崎がレベルの下がったJ1に挑戦した結果最下位の模様
877: :2018/09/23(日) 10:06:22.40 ID:
でも長崎もそこそこ通用してるじゃん
もっと酷いことになると思ってたけど、この時期まで粘れてるだけマシでしょ
もっと酷いことになると思ってたけど、この時期まで粘れてるだけマシでしょ
881: :2018/09/23(日) 10:46:16.80 ID:
>>877
1~2勝しか出来ずこの時期勝ち点10点台なんかに比べたら
善戦出来てるな
1~2勝しか出来ずこの時期勝ち点10点台なんかに比べたら
善戦出来てるな
878: :2018/09/23(日) 10:14:39.91 ID:
長崎でも普段の年だったら十分残留できるペースだもんな
ガンバが残留争いに参戦した年はラインがおかしな事になるけどw
ガンバが残留争いに参戦した年はラインがおかしな事になるけどw
879: :2018/09/23(日) 10:16:12.38 ID:
J1高レベル残留争い 勝ち点30以上17チームは最多
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00339427-nksports-socc
自動昇格の2位以内に入らないと、今年PO組は苦しいかと・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180923-00339427-nksports-socc
自動昇格の2位以内に入らないと、今年PO組は苦しいかと・・・
880: :2018/09/23(日) 10:31:12.73 ID:
高レベルの残留争いなのか低レベルの残留争いなのか…
882: :2018/09/23(日) 10:46:29.29 ID:
>>880
鯱もんだけど、高レベルか低レベルかは分からないが、
J1上位~J2中位の差が縮まって来てるのは確かだと思う。
軸になる選手と確かな戦術が無いとJ1はおろか
J2でも勝てないのを痛感したししてる。
もう落ちたくないお
鯱もんだけど、高レベルか低レベルかは分からないが、
J1上位~J2中位の差が縮まって来てるのは確かだと思う。
軸になる選手と確かな戦術が無いとJ1はおろか
J2でも勝てないのを痛感したししてる。
もう落ちたくないお
883: :2018/09/23(日) 11:14:20.29 ID:
ここから連勝街道あり得るのはレアンドロが本格稼働始める緑くらいだろ
他は勝ったり負けたりで安定しないで最終節まで分からないだろ
他は勝ったり負けたりで安定しないで最終節まで分からないだろ
884: :2018/09/23(日) 11:21:16.37 ID:
俺緑だけど緑が優勝するね
組織的で戦術しっかりしてるし
組織的で戦術しっかりしてるし
904: :2018/09/23(日) 17:24:52.75 ID:
>>884
841さんちぃーす
841さんちぃーす
886: :2018/09/23(日) 12:15:32.52 ID:
今年の降格組が象徴してるけど、j1下位は負けなければいいけど
J2から昇格するには勝たなければならない
やるべきサッカーが真逆だから、そこの切り替えができるか出来ないか
J2から昇格するには勝たなければならない
やるべきサッカーが真逆だから、そこの切り替えができるか出来ないか
887: :2018/09/23(日) 12:19:34.76 ID:
負けなきゃいいサッカーやってた甲府新潟の没落は容易に想像できたわ
ただ大宮がJ2では無双出来る大前がいても厳しいとは思わなかったけど
ただ大宮がJ2では無双出来る大前がいても厳しいとは思わなかったけど
888: :2018/09/23(日) 12:34:33.73 ID:
大前も今年昇格出来なきゃ出て行くんじゃねえの
得点王ならJ1からもオファーくらいは届くだろう
得点王ならJ1からもオファーくらいは届くだろう
889: :2018/09/23(日) 13:26:01.68 ID:
前半の名古屋、ガンバ、鳥栖がいつもの降格レベルだとするなら
そこから補強して強くなった分
今年の残留争いはレベルが上がったのかもな
そこから補強して強くなった分
今年の残留争いはレベルが上がったのかもな
890: :2018/09/23(日) 15:38:30.64 ID:
まあ熊本相手なら
圧勝するよなあ
圧勝するよなあ
891: :2018/09/23(日) 16:05:14.54 ID:
松本、大宮は順当勝ち、ヴェルディは岐阜の連敗を止める。
892: :2018/09/23(日) 16:05:48.88 ID:
10連敗中の岐阜相手に 緑まさかのドロー
大宮松本は下2つ相手だからまあ順当
松本町田に分け、横浜FCに勝利した水戸ちゃん、プレーオフ争いに参戦してくるかと思ったが 新潟止まらねえな
大宮松本は下2つ相手だからまあ順当
松本町田に分け、横浜FCに勝利した水戸ちゃん、プレーオフ争いに参戦してくるかと思ったが 新潟止まらねえな
893: :2018/09/23(日) 16:06:51.25 ID:
新潟甲府が今になって息を吹き返してる
894: :2018/09/23(日) 16:13:17.14 ID:
両者監督によってぶっ壊されてただけだからな
895: :2018/09/23(日) 16:20:36.31 ID:
68 勝ち点2ペース
67
66
65
64 松本△
63
62
61 町田△※
60 大分○
59
58
57 大宮○ 福岡○※ 東緑△
56 横縞
55
54 徳島△
53
52
51
50
49 山形
48 岡山●
47 水戸●
46
45 甲府○ 山口●※
44 栃木○
43
42 千葉
41
40 金沢
39 新潟○ 愛媛●
38
37
36
35
34 勝ち点1ペース
33 岐阜△
32
31
30
29
28 京都●※
27 熊本●
26 讃岐●
67
66
65
64 松本△
63
62
61 町田△※
60 大分○
59
58
57 大宮○ 福岡○※ 東緑△
56 横縞
55
54 徳島△
53
52
51
50
49 山形
48 岡山●
47 水戸●
46
45 甲府○ 山口●※
44 栃木○
43
42 千葉
41
40 金沢
39 新潟○ 愛媛●
38
37
36
35
34 勝ち点1ペース
33 岐阜△
32
31
30
29
28 京都●※
27 熊本●
26 讃岐●
896: :2018/09/23(日) 16:53:25.09 ID:
松本○な
903: :2018/09/23(日) 17:22:31.83 ID:
68 勝ち点2ペース
67
66
65
64 松本○
63
62
61 町田△※
60 大分○
59 横縞○
58
57 大宮○ 福岡○※ 東緑△
56
55
54 徳島△
53
52
51
50
49 山形
48 岡山●
47 水戸●
46
45 甲府○ 山口●※
44 栃木○
43
42 千葉●
41
40 金沢
39 新潟○ 愛媛●
38
37
36
35
34 勝ち点1ペース
33 岐阜△
32
31
30
29
28 京都●※
27 熊本●
26 讃岐●
>>896
ありがとう
67
66
65
64 松本○
63
62
61 町田△※
60 大分○
59 横縞○
58
57 大宮○ 福岡○※ 東緑△
56
55
54 徳島△
53
52
51
50
49 山形
48 岡山●
47 水戸●
46
45 甲府○ 山口●※
44 栃木○
43
42 千葉●
41
40 金沢
39 新潟○ 愛媛●
38
37
36
35
34 勝ち点1ペース
33 岐阜△
32
31
30
29
28 京都●※
27 熊本●
26 讃岐●
>>896
ありがとう
897: :2018/09/23(日) 16:59:48.45 ID:
横浜の監督は泣き虫なの?
899: :2018/09/23(日) 17:02:21.82 ID:
>>897
体調不良で倒れたのかと思ったわ
体調不良で倒れたのかと思ったわ
898: :2018/09/23(日) 17:02:12.49 ID:
34節終了時暫定 ※9/23日現在
勝点 55 60 65 70 75 80 85 90
1 松本○ 64 ■■■ ■■■■■ ■■■■山 山山媛媛媛 金金金岐岐 岐酉酉酉緑 緑緑栃栃栃 渦渦渦
2 町田△ 61 ■■■ ■■■■■ ■讃讃讃山 山山酉 酉酉 口口口雉雉 雉潟潟潟蜂 蜂蜂媛媛媛 緑緑緑 (未消化:1)
3 大分○ 60 ■■■ ■■■■■ 水水水麿麿 麿町町町犬 犬犬松松松 縞縞縞金金 金山山山
4 横浜○ 59 ■■■ ■■■■口 口口栃栃栃 媛媛媛宮宮 宮渦渦渦酉 酉酉雉雉雉 甲甲甲
5 大宮○ 57 ■■■ ■■蜂蜂蜂 水水水栃栃 栃縞縞縞麿 麿麿金金金 山山山雉雉 雉
6 福岡○ 57 ■■■ ■■麿麿麿 宮宮宮雉雉 雉口口口山 山山金金金 町町町馬馬 馬岐岐岐 (未消化:1)
7 東緑△ 57 ■■■ ■■栃栃栃 甲甲甲水水 水渦渦渦媛 媛媛松松松 讃讃讃町町 町
8 徳島△ 54 ■■甲 甲甲金金金 麿麿麿緑緑 緑縞縞縞犬 犬犬潟潟潟 松松松
勝点 55 60 65 70 75 80 85 90
1 松本○ 64 ■■■ ■■■■■ ■■■■山 山山媛媛媛 金金金岐岐 岐酉酉酉緑 緑緑栃栃栃 渦渦渦
2 町田△ 61 ■■■ ■■■■■ ■讃讃讃山 山山酉 酉酉 口口口雉雉 雉潟潟潟蜂 蜂蜂媛媛媛 緑緑緑 (未消化:1)
3 大分○ 60 ■■■ ■■■■■ 水水水麿麿 麿町町町犬 犬犬松松松 縞縞縞金金 金山山山
4 横浜○ 59 ■■■ ■■■■口 口口栃栃栃 媛媛媛宮宮 宮渦渦渦酉 酉酉雉雉雉 甲甲甲
5 大宮○ 57 ■■■ ■■蜂蜂蜂 水水水栃栃 栃縞縞縞麿 麿麿金金金 山山山雉雉 雉
6 福岡○ 57 ■■■ ■■麿麿麿 宮宮宮雉雉 雉口口口山 山山金金金 町町町馬馬 馬岐岐岐 (未消化:1)
7 東緑△ 57 ■■■ ■■栃栃栃 甲甲甲水水 水渦渦渦媛 媛媛松松松 讃讃讃町町 町
8 徳島△ 54 ■■甲 甲甲金金金 麿麿麿緑緑 緑縞縞縞犬 犬犬潟潟潟 松松松
900: :2018/09/23(日) 17:11:04.02 ID:
町田が調子落としはじめて松本も未だ怪我人が戻らず本調子ではないからいよいよ持って混沌としてきたな
905: :2018/09/23(日) 17:33:56.99 ID:
>>900
松本来週から徐々に主力が戻ってくるってよ
松本来週から徐々に主力が戻ってくるってよ
901: :2018/09/23(日) 17:13:25.95 ID:
<今後の上位対決>
松本…39大分、40東緑、42徳島
町田…37大分、40福岡、42東緑
大分…37町田、39松本、40横縞
横縞…38大宮、39徳島、40大分
大宮…35福岡、38横縞
福岡…35大宮、40町田
東緑…38徳島、40松本、42町田
徳島…38東緑、39横縞、42松本
松本…39大分、40東緑、42徳島
町田…37大分、40福岡、42東緑
大分…37町田、39松本、40横縞
横縞…38大宮、39徳島、40大分
大宮…35福岡、38横縞
福岡…35大宮、40町田
東緑…38徳島、40松本、42町田
徳島…38東緑、39横縞、42松本
902: :2018/09/23(日) 17:21:32.87 ID:
34節暫定(9/23日現在)
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○○○○○●● △○△○ 64 47-30 +17
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○○※○△○○ ○△●△ 61 52-36 +16
03 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△●○○○△● ●○○○ 60 61-39 +22 3連勝
04 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○△●○○○○ ●△●○ 59 51-38 +13
05 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●●○●○○△ ○○●○ 57 55-39 +16
06 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △※○△●○○●○○ ●△△○ 57 47-33 +14
07 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△○○○●△○ ○○△△ 57 48-35 +13
08 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○○○△○●○ ○○○△ 54 47-32 +15
09 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●○●○●△○ ○△△- 49 40-39 +01
10 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●●○●○○● ○●△● 48 34-34 *00
11 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△△○●●○○ △△○● 47 38-35 +03
12 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○●●●○●△ ●△○○ 45 50-41 +09 2連勝
13 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△△※●△●△ ●●△● 45 52-58 -06
14 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△△△○○○○ ●●●○ 44 34-41 -07
15 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●○○●△●● ○○△● 42 60-63 -03
16 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●△△○●●○ ●△●- 40 39-40 -01
17 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○●●●●●● △○○○ 39 38-49 -11 3連勝
18 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○○●○●○△ △△○● 39 30-43 -13
19 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●●●●●●● ●●●△ 33 38-53 -15
20 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●●●○○○△ ●△△● 28 29-49 -20
21 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●△●●●○● ●●△● 27 41-65 -24
22 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○○●●●●● △●△● 26 24-63 -39
連敗、連勝減ったな
01 松本 △△●△●△○△○○ △○●○○△○○●○ ○○△○○○○○●● △○△○ 64 47-30 +17
02 町田 ○○△△○△○△●● ●○○○△●○○○△ △●○○○※○△○○ ○△●△ 61 52-36 +16
03 大分 ○△●△○○○○△○ ○●○○△●○●○○ ●●●△●○○○△● ●○○○ 60 61-39 +22 3連勝
04 横縞 △○○●○△●△△△ ○○●○△○△●△○ ○△○○△●○○○○ ●△●○ 59 51-38 +13
05 大宮 ○●●△●○●●△○ ○○●△●○△○○○ △○○●●○●○○△ ○○●○ 57 55-39 +16
06 福岡 ○△○●△●○△○○ △○△○●○○○●● △※○△●○○●○○ ●△△○ 57 47-33 +14
07 東緑 ○△○△△△○△△○ ●●●●△△○○○○ ●●○△○○○●△○ ○○△△ 57 48-35 +13
08 徳島 ●●○○○●●△△● ●○○○△△●●●● ○○●○○○△○●○ ○○○△ 54 47-32 +15
09 山形 ●△○△●△●○○● ●●○△△○△○○○ ○△●●○●○●△○ ○△△- 49 40-39 +01
10 岡山 ○○○△○○●○△△ ○●△●○△●△●● △○△●●○●○○● ○●△● 48 34-34 *00
11 水戸 ○△○○●△●△○● ●●●○●●●○●○ △○○△△○●●○○ △△○● 47 38-35 +03
12 甲府 ●△△○●●○△●△ △△○○○○●○●△ ●○●○●●●○●△ ●△○○ 45 50-41 +09 2連勝
13 山口 ○○○●△△○○●○ ●△○○△○△○○△ ●△●△△※●△●△ ●●△● 45 52-58 -06
14 栃木 ●●●○△○●△○△ ○○△●△●●●●● ●○○△△△○○○○ ●●●○ 44 34-41 -07
15 千葉 ●△●●○○●●○● △○○●△○△●○● ○●●●○○●△●● ○○△● 42 60-63 -03
16 金沢 ○●●△△△○○●● ○●○●△●●○△△ ○△○●△△○●●○ ●△●- 40 39-40 -01
17 新潟 ○△△○●○●●●● ○○●○△●●○●△ △●●○●●●●●● △○○○ 39 38-49 -11 3連勝
18 愛媛 ●●●●○●○●△△ △●△●●△●○●● △○○○○●○●○△ △△○● 39 30-43 -13
19 岐阜 ●●○●△○●△△△ ●○○●○○○○●△ ●●○●●●●●●● ●●●△ 33 38-53 -15
20 京都 ●△△○●●△●●● ○●●●○●○●●● △※●●●●○○○△ ●△△● 28 29-49 -20
21 熊本 ●○●○○●○△△○ ●●●●○●●●△△ ●●●●△●●●○● ●●△● 27 41-65 -24
22 讃岐 ●○●●●●△△△○ △●●●●●△●△○ ○●●○○●●●●● △●△● 26 24-63 -39
連敗、連勝減ったな
906: :2018/09/23(日) 17:40:29.44 ID:
2018 J2リーグ後半戦順位表(09/23暫定 星の並びは開催日順)
勝 分 敗 未 点 得 失 差
徳島 ○●○○○△○●○○○○△ 9 2 2 (0) 29 27 11 +16
松本 ○△○○○○○●●△○△○ 8 3 2 (0) 27 15 08 +07
大宮 ○○●●○●○○△○○●○ 8 1 4 (0) 25 24 15 +09
東緑 ●○△○○○●△○○○△△ 7 4 2 (0) 25 20 14 +06
横縞 △○○△●○○○○●△●○ 7 3 3 (0) 24 23 13 +10
町田 ●○○○※○△○○○△●△ 7 3 2 (1) 24 17 11 +06
栃木 ○○△△△○○○○●●●○ 7 3 3 (0) 24 16 10 +06
愛媛 ○○○○●○●○△△△○● 7 3 3 (0) 24 17 15 +02
水戸 ○○△△○●●○○△△○● 6 4 3 (0) 22 17 09 +08
福岡 ※○△●○○●○○●△△○ 6 3 3 (1) 21 18 12 +06
大分 ●●△●○○○△●●○○○ 6 2 5 (0) 20 23 11 +12
甲府 ○●○●●●○●△●△○○ 5 2 6 (0) 17 17 18 -01
岡山 ○△●●○●○○●○●△● 5 2 6 (0) 17 11 15 -04
山形 △●●○●○●△○○△△- 4 4 4 (0) 16 12 15 -03
千葉 ●●●○○●△●●○○△● 4 2 7 (0) 14 25 25 +00
金沢 △○●△△○●●○●△●- 3 4 5 (0) 13 12 13 -01
新潟 ●●○●●●●●●△○○○ 4 1 8 (0) 13 15 23 -08
京都 ※●●●●○○○△●△△● 3 3 6 (1) 12 11 16 -05
讃岐 ●●○○●●●●●△●△● 2 2 9 (0) 08 07 31 -24
山口 △●△△※●△●△●●△● 0 6 6 (1) 06 15 27 -12
熊本 ●●●△●●●○●●●△● 1 2 10 (0) 05 16 27 -11
岐阜 ●○●●●●●●●●●●△ 1 1 11 (0) 04 11 30 -19
勝 分 敗 未 点 得 失 差
徳島 ○●○○○△○●○○○○△ 9 2 2 (0) 29 27 11 +16
松本 ○△○○○○○●●△○△○ 8 3 2 (0) 27 15 08 +07
大宮 ○○●●○●○○△○○●○ 8 1 4 (0) 25 24 15 +09
東緑 ●○△○○○●△○○○△△ 7 4 2 (0) 25 20 14 +06
横縞 △○○△●○○○○●△●○ 7 3 3 (0) 24 23 13 +10
町田 ●○○○※○△○○○△●△ 7 3 2 (1) 24 17 11 +06
栃木 ○○△△△○○○○●●●○ 7 3 3 (0) 24 16 10 +06
愛媛 ○○○○●○●○△△△○● 7 3 3 (0) 24 17 15 +02
水戸 ○○△△○●●○○△△○● 6 4 3 (0) 22 17 09 +08
福岡 ※○△●○○●○○●△△○ 6 3 3 (1) 21 18 12 +06
大分 ●●△●○○○△●●○○○ 6 2 5 (0) 20 23 11 +12
甲府 ○●○●●●○●△●△○○ 5 2 6 (0) 17 17 18 -01
岡山 ○△●●○●○○●○●△● 5 2 6 (0) 17 11 15 -04
山形 △●●○●○●△○○△△- 4 4 4 (0) 16 12 15 -03
千葉 ●●●○○●△●●○○△● 4 2 7 (0) 14 25 25 +00
金沢 △○●△△○●●○●△●- 3 4 5 (0) 13 12 13 -01
新潟 ●●○●●●●●●△○○○ 4 1 8 (0) 13 15 23 -08
京都 ※●●●●○○○△●△△● 3 3 6 (1) 12 11 16 -05
讃岐 ●●○○●●●●●△●△● 2 2 9 (0) 08 07 31 -24
山口 △●△△※●△●△●●△● 0 6 6 (1) 06 15 27 -12
熊本 ●●●△●●●○●●●△● 1 2 10 (0) 05 16 27 -11
岐阜 ●○●●●●●●●●●●△ 1 1 11 (0) 04 11 30 -19
908: :2018/09/23(日) 18:46:22.01 ID:
松本自動昇格かようぜー
909: :2018/09/23(日) 19:00:29.23 ID:
しかし徳島いつまでたってもPO圏はいれねえな
910: :2018/09/23(日) 19:28:27.07 ID:
ダゾンマネーで下が底上げされただけでしょ。レベル云々までいかない
911: :2018/09/23(日) 20:30:49.22 ID:
ひょっとしたら来年J2でイニエスタが見れるんじゃないか?
912: :2018/09/23(日) 20:34:35.43 ID:
イニエスタとトーレスが一度に見れるのは世界広しと言えどもJ2だけ!
913: :2018/09/23(日) 20:48:07.37 ID:
イニエスタなしの神戸はJ2中位並みかもな
922: :2018/09/24(月) 00:03:06.69 ID:
>>913
今日見てきたが
あれなら町田の方が強いと思うw
今日見てきたが
あれなら町田の方が強いと思うw
914: :2018/09/23(日) 22:12:07.69 ID:
徳島は対戦相手きっつくてpoも無理臭いな
ウタカバラルで逃すとか監督無能すぎひん?
ウタカバラルで逃すとか監督無能すぎひん?
915: :2018/09/23(日) 22:32:43.12 ID:
>>914
その2人は夏に来たからね。
その2人は夏に来たからね。
916: :2018/09/23(日) 22:35:42.50 ID:
京都戦は「貯金」だからな、なんとしても勝点3を引き出さないと
逆に大宮戦は京都に勝てたならそれで4位だから最悪ドローでも許容できる
どうせ町田には勝たないといかんのだし
逆に大宮戦は京都に勝てたならそれで4位だから最悪ドローでも許容できる
どうせ町田には勝たないといかんのだし
917: :2018/09/23(日) 22:36:07.54 ID:
すまん、誤爆…
918: :2018/09/23(日) 22:52:31.23 ID:
徳島は前半戦の負債が重すぎるな
逆に大分は上位組の中では停滞気味だったけど
前半戦の貯金のおかげで自動枠目の前だし
逆に大分は上位組の中では停滞気味だったけど
前半戦の貯金のおかげで自動枠目の前だし
919: :2018/09/23(日) 22:52:34.84 ID:
徳島が一番調子がいいけど他のPO圏も調子を落としてるとこが無いからね
簡単に差は詰まらない
追われる町田に追う徳島、ともに足踏みだから他の上位チームにとってうれしい節だったね
簡単に差は詰まらない
追われる町田に追う徳島、ともに足踏みだから他の上位チームにとってうれしい節だったね
920: :2018/09/23(日) 23:11:02.29 ID:
徳島あんだけ勝ててるイメージあるのに、松本と勝ち点2しか詰めれてない現実
923: :2018/09/24(月) 00:12:00.68 ID:
>>920
まあここ5試合ならまた違う
まあここ5試合ならまた違う
925: :2018/09/24(月) 08:04:12.41 ID:
>>923
五試合ベースでも5しかつまってないんだよなあペース的には松本には届かない
五試合ベースでも5しかつまってないんだよなあペース的には松本には届かない
927: :2018/09/24(月) 08:46:47.32 ID:
>>925
まだ直接対決残してるから、いわゆる勝てば勝ち点6の価値があるってやつじゃない?
まだ直接対決残してるから、いわゆる勝てば勝ち点6の価値があるってやつじゃない?
928: :2018/09/24(月) 09:03:35.79 ID:
>>927
一般的に勝ち点差>試合数だと埋めるのは厳しいっていうしね。まあ、あくまで一般的にだけど。どこ切り取るかだけどここ3試合で見たらひとつも埋まってないという現実もある。
あと勝ち点6の価値はあるけど現実的にあと7試合?で最低7埋めないと直接を待たずしてゲームオーバーになる。
逆にさっきの一般論でいうと直接対決にもっていける可能性だとまだ首の皮一枚繋がってる
一般的に勝ち点差>試合数だと埋めるのは厳しいっていうしね。まあ、あくまで一般的にだけど。どこ切り取るかだけどここ3試合で見たらひとつも埋まってないという現実もある。
あと勝ち点6の価値はあるけど現実的にあと7試合?で最低7埋めないと直接を待たずしてゲームオーバーになる。
逆にさっきの一般論でいうと直接対決にもっていける可能性だとまだ首の皮一枚繋がってる
930: :2018/09/24(月) 09:09:20.64 ID:
>>928と被ってしまった
934: :2018/09/24(月) 09:44:18.76 ID:
>>927
シックスポイントゲームになれば良いけどな
最終節当たるのに勝ち点が4離れてたら全く意味がない
シックスポイントゲームになれば良いけどな
最終節当たるのに勝ち点が4離れてたら全く意味がない
921: :2018/09/23(日) 23:20:24.38 ID:
徳島って調子を取り戻した
新潟・甲府を残してるのはキツイわな
新潟・甲府を残してるのはキツイわな
924: :2018/09/24(月) 00:15:54.31 ID:
徳島 ○○○○△13
東緑 ○○○△△11
大宮 △○○●○10
新潟 ●△○○○10
大分 ●●○○○09
山形 △○○△△09
松本 ●△○△○08
町田 ○○△●△08
水戸 ○△△○●08
福岡 ○●△△○08
甲府 △●△○○08
横縞 ○●△●○07
千葉 ●○○△●07
栃木 ○●●●○06
愛媛 △△△○●06
岡山 ●○●△●04
金沢 ●○●△●04
京都 △●△△●03
讃岐 ●△●△●02
山口 △●●△●02
熊本 ●●●△●01
岐阜 ●●●●△01
東緑 ○○○△△11
大宮 △○○●○10
新潟 ●△○○○10
大分 ●●○○○09
山形 △○○△△09
松本 ●△○△○08
町田 ○○△●△08
水戸 ○△△○●08
福岡 ○●△△○08
甲府 △●△○○08
横縞 ○●△●○07
千葉 ●○○△●07
栃木 ○●●●○06
愛媛 △△△○●06
岡山 ●○●△●04
金沢 ●○●△●04
京都 △●△△●03
讃岐 ●△●△●02
山口 △●●△●02
熊本 ●●●△●01
岐阜 ●●●●△01
926: :2018/09/24(月) 08:43:26.26 ID:
松本びくびくしてるなあ
929: :2018/09/24(月) 09:07:48.24 ID:
残り試合数=詰めることのできる勝ち点だと言われてるよね
町田が未消化試合勝つとして64
残り8試合だから現在勝ち点が56以上あるチームまでに絞られたな
徳島は自動は厳しいでしょうからPO目指して頑張れってところだな
町田が未消化試合勝つとして64
残り8試合だから現在勝ち点が56以上あるチームまでに絞られたな
徳島は自動は厳しいでしょうからPO目指して頑張れってところだな
931: :2018/09/24(月) 09:11:30.02 ID:
徳島は最大勝ち点が78じゃ仮に松本や町田を逆転しても大分他が上にいそうだから自動は絶望的
933: :2018/09/24(月) 09:25:25.00 ID:
>>931
今節の結果で松本町田はビクビクするどころか徳島を応援する立場になると思うよ
松本は最終節までに決めたいって意味ではびくついてるけどそもそもホームだしリカルド徳島との相性は悪くない
今節の結果で松本町田はビクビクするどころか徳島を応援する立場になると思うよ
松本は最終節までに決めたいって意味ではびくついてるけどそもそもホームだしリカルド徳島との相性は悪くない
932: :2018/09/24(月) 09:24:12.97 ID:
自動昇格圏に行くなら間のチームも全部コケるという前提入ってくるので正直厳しいでしょ
935: :2018/09/24(月) 10:21:01.34 ID:
盛り上がってまいりました
936: :2018/09/24(月) 10:34:45.24 ID:
松本はやってるサッカーつまらんけどそれだけに大崩れしにくいのがまたつまらん
今季終了まででいいから反町をエスナイデルと入れ替えて欲しい
今季終了まででいいから反町をエスナイデルと入れ替えて欲しい
937: :2018/09/24(月) 10:50:35.92 ID:
酉は町田千葉山雅との3連戦あんのか
上位+苦手を終盤に持ってきて盛り上げるあたり日程君やっぱいい働きしますね
上位+苦手を終盤に持ってきて盛り上げるあたり日程君やっぱいい働きしますね
938: :2018/09/24(月) 11:10:14.36 ID:
松本は選手揃ってた時は殴り合い上等のサッカーも出来てたけど2,3列目が一斉に離脱してから前のセットプレー頼みロースコアサッカーに戻ったね
怪我人が試合に出始めて攻撃的にシフトしたら逆に大崩れなんてパターンもあるのかもしれない
怪我人が試合に出始めて攻撃的にシフトしたら逆に大崩れなんてパターンもあるのかもしれない
939: :2018/09/24(月) 11:22:28.84 ID:
福岡が京都に勝ったら混戦に磨きがかかってきますね!楽しみです!
940: :2018/09/24(月) 11:51:04.28 ID:
昇格プレーオフのルールがよくわかっていないんだけど、3~6位に町田や水戸が入ってきたら、その時点でプレーオフはなしで、昇格できるのは2位までという考えで良いですか?
942: :2018/09/24(月) 12:07:01.39 ID:
>>940
ライセンス無いチームが3~6位なら
1位、2位は自動で
ライセンス無いチームがPOに出られないだけだよ
ライセンス無いチームが3~6位なら
1位、2位は自動で
ライセンス無いチームがPOに出られないだけだよ
941: :2018/09/24(月) 12:03:40.18 ID:
そんなわけないだろw
そんなことになったら町田に大ブーイングだわw
プレーオフはJ1ライセンス持つJ2が4、3、2でもやるよ。3の場合は下位同士でやった後、勝ったチームが上位と。その後、J1組とやる。
普通に考えれば、各チームから苦情が出そうなそんな穴ぼこルールあるわけないだろw
そんなことになったら町田に大ブーイングだわw
プレーオフはJ1ライセンス持つJ2が4、3、2でもやるよ。3の場合は下位同士でやった後、勝ったチームが上位と。その後、J1組とやる。
普通に考えれば、各チームから苦情が出そうなそんな穴ぼこルールあるわけないだろw
943: :2018/09/24(月) 12:14:33.12 ID:
このままだと、自動枠に町田が入って
自動枠が1つになるってことになりそうだな。
自動枠が1つになるってことになりそうだな。
944: :2018/09/24(月) 12:21:56.05 ID:
とりあえずさっさと未消化分を全チーム終わらせて分かりやすくしてほしいわw
953: :2018/09/24(月) 17:51:20.48 ID:
946: :2018/09/24(月) 13:40:00.27 ID:
京都は来週の熊本戦に全てかけてるだろうから、福岡戦はあまり無理しないと思うよ
それがどう転ぶかはわからんけど
超ドン引きサッカーで勝ち点1を死守なんてことになったら福岡は厳しいな
それがどう転ぶかはわからんけど
超ドン引きサッカーで勝ち点1を死守なんてことになったら福岡は厳しいな
947: :2018/09/24(月) 14:04:16.51 ID:
PO枠のライセンスなしクラブってのは既にあったからなあ
その場合はPO参加クラブが減るだけ
最もそのクラブはその後J1ライセンスを得たものの
肝心の成績がアレでJ3でも下位…
その場合はPO参加クラブが減るだけ
最もそのクラブはその後J1ライセンスを得たものの
肝心の成績がアレでJ3でも下位…
952: :2018/09/24(月) 16:00:59.43 ID:
>>947
北九州「呼んだ?」
北九州「呼んだ?」
948: :2018/09/24(月) 14:09:24.60 ID:
好成績残していざライセンス取りましたってなった後はほぼ沈んでるよな
町田も来年以降ライセンス取ったらJ3行きとかあるかもしれん
町田も来年以降ライセンス取ったらJ3行きとかあるかもしれん
954: :2018/09/24(月) 19:30:25.85 ID:
>>948
ライセンス無いから気前よく期待の若手を貸してもらえるてのもあるのかな
ライセンス無いから気前よく期待の若手を貸してもらえるてのもあるのかな
958: :2018/09/24(月) 20:50:20.37 ID:
>>954
それはみとちゃんの役割
さいたまの植民地になってる
それはみとちゃんの役割
さいたまの植民地になってる
949: :2018/09/24(月) 14:56:35.33 ID:
町田は堅実にやってるからそれはない
J2復帰2年目の17年は失速したけど今年はここまで持ち直してるし
J2復帰2年目の17年は失速したけど今年はここまで持ち直してるし
955: :2018/09/24(月) 19:52:37.73 ID:
>>949
ないとは思うけどレンタルバック・大量移籍、相馬の引き抜きなんてあったら崩れかねないよ
っていうかJ2自体ある程度お金がないと次の年どうなるか分からん
ないとは思うけどレンタルバック・大量移籍、相馬の引き抜きなんてあったら崩れかねないよ
っていうかJ2自体ある程度お金がないと次の年どうなるか分からん
950: :2018/09/24(月) 14:59:29.22 ID:
好成績でご褒美にクラハとか練習場手に入れてその後さっぱりとかもあるよな
もうJ1ライセンス無しとか町田ぐらいしかないんじゃない?
水戸も取れそうだし
もうJ1ライセンス無しとか町田ぐらいしかないんじゃない?
水戸も取れそうだし
951: :2018/09/24(月) 15:14:20.90 ID:
>>950
うどんはもっと深刻
うどんはもっと深刻
956: :2018/09/24(月) 20:00:46.62 ID:
イクヲさん時代の鳥栖はイクヲさんのコネで、弱い時代の徳島はレンタル選手への待遇アップで選手借りやすくして強くなっていった
借りることは次につながる
借りることは次につながる
957: :2018/09/24(月) 20:02:34.54 ID:
山形負けて
プレーオフは上位8チームにいよいよ絞られたな
プレーオフは上位8チームにいよいよ絞られたな
959: :2018/09/25(火) 01:30:08.19 ID:
960: :2018/09/25(火) 08:02:16.91 ID:
2017 36節
5 松本 61
6 徳島 57
10 千葉 50
山形に千葉の勢いはないから決まりかな
5 松本 61
6 徳島 57
10 千葉 50
山形に千葉の勢いはないから決まりかな
961: :2018/09/25(火) 08:33:08.51 ID:
前半戦首位争いだった山口は見る影もないな、岐阜もそうだが主力抜かれてここまで落ちるのも凄い
962: :2018/09/25(火) 08:59:18.14 ID:
原因は小野瀬outだけじゃないだろ
補強組をネームバリューだけで使ってるから
やはり霜田w
高木鳥養戻せばまた勝つる
補強組をネームバリューだけで使ってるから
やはり霜田w
高木鳥養戻せばまた勝つる
963: :2018/09/25(火) 09:23:48.01 ID:
小野瀬アウトの前から勝てなくなってたからねぇ…
サポも来季のJ1を夢見てたのが多かっただけにフラストレーションは溜まるだろう。もうそういう時期は悪い意味で過ぎてしまったかもしれないけど。
サポも来季のJ1を夢見てたのが多かっただけにフラストレーションは溜まるだろう。もうそういう時期は悪い意味で過ぎてしまったかもしれないけど。
964: :2018/09/25(火) 09:24:02.19 ID:
でも立て続けに起こるって事は士気が落ちてるんだと思うよ
965: :2018/09/25(火) 10:25:47.02 ID:
絶対に優勝する☝
みんなの期待に応えてみせる邏落
みんなの期待に応えてみせる邏落
966: :2018/09/25(火) 11:18:08.98 ID:
霜田が監督なんだぜ
今の勝点でもマシな方だと思うよ
今の勝点でもマシな方だと思うよ
967: :2018/09/25(火) 11:42:54.49 ID:
ドゥドゥが2試合停止かー
968: :2018/09/25(火) 11:56:48.15 ID:
コバちゃんが解説で言ってた
攻撃も前線守備もいいが、自分たちが攻撃をしている時の後ろのリスクマネジメントができていない
後ろの選手の個人能力の問題だけでなく、そもそも守備陣が組織になってない
ってのが全てだと思う
攻撃も前線守備もいいが、自分たちが攻撃をしている時の後ろのリスクマネジメントができていない
後ろの選手の個人能力の問題だけでなく、そもそも守備陣が組織になってない
ってのが全てだと思う
971: :2018/09/25(火) 13:07:19.20 ID:
>>968
山口ってずっとそんな感じじゃないか?
守備に関しては整備できないってのが前任から
山口ってずっとそんな感じじゃないか?
守備に関しては整備できないってのが前任から
973: :2018/09/25(火) 17:16:21.25 ID:
>>971
マジョールの時は多少は
マジョールの時は多少は
969: :2018/09/25(火) 11:58:46.12 ID:
渦「1人抜かれたくらいでなぁ」
970: :2018/09/25(火) 12:23:13.84 ID:
>>969
補強してお釣りが出てるやんけ!
補強してお釣りが出てるやんけ!
972: :2018/09/25(火) 14:46:27.91 ID:
ガンバと同じで殴り勝つスタイルのチームだもんな。
J3優勝した時も1試合平均3点という化け物的な成績
残してたけど当時から守備はJ2で通用しないと心配
されてたよな。
J3優勝した時も1試合平均3点という化け物的な成績
残してたけど当時から守備はJ2で通用しないと心配
されてたよな。
コメント