1: :2018/08/27(月) 04:20:50.50 ID:
8/27(月) 4:00配信
J1ベガルタ仙台のFW西村拓真(21)が、ロシア1部のCSKAモスクワに電撃移籍することが26日、明らかになった。複数年契約での完全移籍となる。
西村はプロ4年目の今季、川崎FのFW小林悠と並び、日本人最多の11ゴールを決めるなど急成長。日本代表入りも視野に入る、新星ストライカーとして注目されている。近日中にメディカルチェックのためロシアに渡り、今週末にも正式発表される見込みだ。
CSKAモスクワはリーグ優勝6度の強豪で、かつてMF本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)が4年間在籍し、ACミラン移籍へのきっかけをつかんだクラブでもある。本田の元同僚で、W杯ロシア大会でロシアの8強入りに貢献したGKアキンフェーフ、司令塔のMFジャゴエフらが所属している。
新たな挑戦に踏み切る西村は昨季のルヴァン杯でニューヒーロー賞を獲得した。一方でリーグ戦28試合で計35本のシュートを放つも、わずか2得点と決定力不足に悩まされていた。課題克服のため、今季から福永コーチに師事し、居残りシュート練習を繰り返した。
ファーストタッチの精度が向上し、足元を見ずに顔を上げてプレーすることで、前節の川崎F戦まで24試合で計45本のシュートを放ち11得点。決定率は昨季の5・7%から24・4%までにはね上がった。
チームにとって、シーズン途中での得点源の流出は痛手となるが、温かく見送る方針。9月1日のホーム清水エスパルス戦でサポーターに別れのあいさつをする。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180827-00311453-nksports-socc
56: :2018/08/27(月) 04:40:42.17 ID:
>>1
CSKAモスクワだけは止めとけ
ステップアップが見込めんぞ
CSKAモスクワだけは止めとけ
ステップアップが見込めんぞ
60: :2018/08/27(月) 04:41:41.83 ID:
>>56
ステップアップも何もCSKAモスクワより上のクラブに所属している日本人ほとんどいないぞ
ステップアップも何もCSKAモスクワより上のクラブに所属している日本人ほとんどいないぞ
262: :2018/08/27(月) 05:54:21.79 ID:
>>60
まあこれ
CSKAモスクワは今季もCLストレートインだからな
2018-19CL本選出場確定クラブ一覧
レアル・マドリード(CL優勝/スペイン3位)
アトレティコ・マドリード(EL優勝/スペイン2位)
バルセロナ(スペイン1位)
ヴァレンシア(スペイン4位)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1位)
シャルケ(ドイツ2位)
ホッフェンハイム(ドイツ3位)
ドルトムント(ドイツ4位)
マンチェスター・シティ(イングランド1位)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド2位)
トッテナム・ホットスパー(イングランド3位)
リヴァプール(イングランド4位)
ユヴェントス(イタリア1位)
ナポリ(イタリア2位)
ローマ(イタリア3位)
インテルナツィオナーレ(イタリア4位)
パリ・サンジェルマン(フランス1位)
モナコ(フランス2位)
リヨン(フランス3位)
ロコモティフ・モスクワ(ロシア1位)
CSKAモスクワ(ロシア2位)
ポルト(ポルトガル1位)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ1位)
ブルージュ(ベルギー1位)
ガラタサライ(トルコ1位)
ヴィクトリア・プルゼニ(チェコ1位)
まあこれ
CSKAモスクワは今季もCLストレートインだからな
2018-19CL本選出場確定クラブ一覧
レアル・マドリード(CL優勝/スペイン3位)
アトレティコ・マドリード(EL優勝/スペイン2位)
バルセロナ(スペイン1位)
ヴァレンシア(スペイン4位)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ1位)
シャルケ(ドイツ2位)
ホッフェンハイム(ドイツ3位)
ドルトムント(ドイツ4位)
マンチェスター・シティ(イングランド1位)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド2位)
トッテナム・ホットスパー(イングランド3位)
リヴァプール(イングランド4位)
ユヴェントス(イタリア1位)
ナポリ(イタリア2位)
ローマ(イタリア3位)
インテルナツィオナーレ(イタリア4位)
パリ・サンジェルマン(フランス1位)
モナコ(フランス2位)
リヨン(フランス3位)
ロコモティフ・モスクワ(ロシア1位)
CSKAモスクワ(ロシア2位)
ポルト(ポルトガル1位)
シャフタール・ドネツク(ウクライナ1位)
ブルージュ(ベルギー1位)
ガラタサライ(トルコ1位)
ヴィクトリア・プルゼニ(チェコ1位)
277: :2018/08/27(月) 06:03:06.69 ID:
>>262
CL常連らしい格も認めてもらえなければ
その扱いもしてもらえないけどな
・CLに出られる
・金払いが良い
それだけのクラブ
凄いことに思えるが、追っかけてると残念感しかないよ
CL常連らしい格も認めてもらえなければ
その扱いもしてもらえないけどな
・CLに出られる
・金払いが良い
それだけのクラブ
凄いことに思えるが、追っかけてると残念感しかないよ
284: :2018/08/27(月) 06:05:26.59 ID:
>>277
だから今それ以上のクラブに移籍出来てる日本人がいねーって話だろ
だから今それ以上のクラブに移籍出来てる日本人がいねーって話だろ
291: :2018/08/27(月) 06:08:35.96 ID:
>>284
だからキャリアハイにするなら良いんじゃないの
見かけだけはビッグクラブだから
その先に生きたいならゴミクラブだよ
だからキャリアハイにするなら良いんじゃないの
見かけだけはビッグクラブだから
その先に生きたいならゴミクラブだよ
293: :2018/08/27(月) 06:09:34.62 ID:
>>283
冬季用に屋内競技場でも作りゃいいのにな
>>291
だからそのゴミクラブ以下のクラブにしか行けてない現実をだな
冬季用に屋内競技場でも作りゃいいのにな
>>291
だからそのゴミクラブ以下のクラブにしか行けてない現実をだな
306: :2018/08/27(月) 06:15:20.78 ID:
>>293
だからさ
CL出れてるけど
世間からの扱いはビッグクラブじゃないんですよ
追っかけてみりゃわかるよ
だからさ
CL出れてるけど
世間からの扱いはビッグクラブじゃないんですよ
追っかけてみりゃわかるよ
311: :2018/08/27(月) 06:18:10.87 ID:
>>306
モスクワは氷点下15度行くから旭川レベルだとし思うぞ。
モスクワは氷点下15度行くから旭川レベルだとし思うぞ。
329: :2018/08/27(月) 06:22:57.45 ID:
>>306
CLに出れるだけが売りのクラブだよね
しかもCLで活躍したら、他の主要リーグに引き抜きされ易いかというとそうでもなく、むしろ幽閉されるという
CLに出れるだけが売りのクラブだよね
しかもCLで活躍したら、他の主要リーグに引き抜きされ易いかというとそうでもなく、むしろ幽閉されるという
339: :2018/08/27(月) 06:28:42.10 ID:
>>329
主力は大事にされちゃうからね…
地元の名士的な感じで
見方によっては凄く偉いクラブなのは確かなんだけどw
主力は大事にされちゃうからね…
地元の名士的な感じで
見方によっては凄く偉いクラブなのは確かなんだけどw
354: :2018/08/27(月) 06:34:49.63 ID:
>>262
ホッフェンハイムの違和感が凄いな
何故かポルト、ドネツク、ディナモキエフ
、モスクワ、ゼニト、ヤングボーイズあたりよりも
クラブとしては下なイメージがある
ホッフェンハイムの違和感が凄いな
何故かポルト、ドネツク、ディナモキエフ
、モスクワ、ゼニト、ヤングボーイズあたりよりも
クラブとしては下なイメージがある
361: :2018/08/27(月) 06:38:11.17 ID:
>>354
新興勢力なだけで
金あるよホッフェンハイム
新興勢力なだけで
金あるよホッフェンハイム
114: :2018/08/27(月) 04:56:03.37 ID:
>>1
本田がCSKAに居た時とかロシアリーグはかなり馬鹿にされてた気がするが…………
ちなみに23歳の時の本田はCLセビージャ戦で1ゴール1アシスト決めてCSKAモスクワをベスト8に導きました。
本田がCSKAに居た時とかロシアリーグはかなり馬鹿にされてた気がするが…………
ちなみに23歳の時の本田はCLセビージャ戦で1ゴール1アシスト決めてCSKAモスクワをベスト8に導きました。
141: :2018/08/27(月) 05:07:53.12 ID:
>>1
禁固6年って長すぎだろ
せめて3年にしろや
禁固6年って長すぎだろ
せめて3年にしろや
267: :2018/08/27(月) 05:58:55.65 ID:
>>1
本田さんかよ
本田さんかよ
322: :2018/08/27(月) 06:21:33.81 ID:
>>1
移籍金5億とかに設定してあって、
辞めたくなってもどこも引き取り手無いパターンじゃないの?
移籍金5億とかに設定してあって、
辞めたくなってもどこも引き取り手無いパターンじゃないの?
634: :2018/08/27(月) 08:24:58.58 ID:
>>1
>チームにとって、シーズン途中での得点源の流出は痛手となるが、温かく見送る方針。
シーズン途中での移籍だから移籍金が発生するはずだけど金額が載ってないな
なんていうかJのクラブって毎度のことながらお人好しだね
取るものは取らないとクラブはいつまでたっても貧乏なままだぞ
>チームにとって、シーズン途中での得点源の流出は痛手となるが、温かく見送る方針。
シーズン途中での移籍だから移籍金が発生するはずだけど金額が載ってないな
なんていうかJのクラブって毎度のことながらお人好しだね
取るものは取らないとクラブはいつまでたっても貧乏なままだぞ
640: :2018/08/27(月) 08:28:31.61 ID:
>>634
クラブによるけどな
鎌田3億円、浅野5億円は詐欺に近い
クラブによるけどな
鎌田3億円、浅野5億円は詐欺に近い
649: :2018/08/27(月) 08:32:58.74 ID:
>>640
直前に契約延長して4年残りだった浅野の違約金は妥当だろ
移籍金はたいてハズレなんてどこのリーグにもあるわ
直前に契約延長して4年残りだった浅野の違約金は妥当だろ
移籍金はたいてハズレなんてどこのリーグにもあるわ
645: :2018/08/27(月) 08:31:52.09 ID:
>>634
お人好しじゃなくて
年俸せいぜい1000~2000万円で
獲得のために移籍金も高額に支払ったわけじゃない選手に
違約金高額に設定することなんて無理なんだよ
選手や代理人に国際機関に訴えられたら
正当性がないからクラブの側がまず負ける
お人好しじゃなくて
年俸せいぜい1000~2000万円で
獲得のために移籍金も高額に支払ったわけじゃない選手に
違約金高額に設定することなんて無理なんだよ
選手や代理人に国際機関に訴えられたら
正当性がないからクラブの側がまず負ける
3: :2018/08/27(月) 04:24:06.78 ID:
なんだっけ
カラフルなドレッドヘアーしてたブラジル人FWがCSKAから母国ブラジルクラブへ移籍決定した時
会見で泣いて喜んでたニュース
あんなのを見るとロシアリーグは行くもんじゃないなと思う
30過ぎた選手ならいいけども
カラフルなドレッドヘアーしてたブラジル人FWがCSKAから母国ブラジルクラブへ移籍決定した時
会見で泣いて喜んでたニュース
あんなのを見るとロシアリーグは行くもんじゃないなと思う
30過ぎた選手ならいいけども
5: :2018/08/27(月) 04:24:46.87 ID:
>>3
何故かすぐに戻ってきたけどな
何故かすぐに戻ってきたけどな
8: :2018/08/27(月) 04:27:12.76 ID:
>>3
>>5
ワグネル・ラブだったよな
>>5
ワグネル・ラブだったよな
18: :2018/08/27(月) 04:30:48.86 ID:
>>3
ラブだろ、今ベシクタシュに居るみたいだな
ラブだろ、今ベシクタシュに居るみたいだな
93: :2018/08/27(月) 04:49:49.78 ID:
>>3
でもブラジル戻ったのにすぐにCSKA復帰した
CSKAがいかに恵まれてるかって事だよな
高額複数年に遅配無しの厚遇の温室
外に出て改めて良さを再認識したんだな
でもブラジル戻ったのにすぐにCSKA復帰した
CSKAがいかに恵まれてるかって事だよな
高額複数年に遅配無しの厚遇の温室
外に出て改めて良さを再認識したんだな
224: :2018/08/27(月) 05:38:05.28 ID:
>>3
なんだかんだで
モスクワはセリエA、ブンデス
中堅下位レベルはあると
思うけど気候がな
あんな寒いとこで慣れてない奴が
サッカーしたら故障するだろ
なんだかんだで
モスクワはセリエA、ブンデス
中堅下位レベルはあると
思うけど気候がな
あんな寒いとこで慣れてない奴が
サッカーしたら故障するだろ
276: :2018/08/27(月) 06:02:37.92 ID:
>>224
仕事でモスクワに5年くらい住んでたけど日本人が思うほど寒くはないと思うぞ
いや勿論寒いんだけど、なんつーのかな想像を絶する極寒とかじゃない
そこまで体感として日本の冬より寒い!!みたいにはならん
雪も積もるので東北とか北海道出身なら全然余裕で過ごせるんじゃないかな
仕事でモスクワに5年くらい住んでたけど日本人が思うほど寒くはないと思うぞ
いや勿論寒いんだけど、なんつーのかな想像を絶する極寒とかじゃない
そこまで体感として日本の冬より寒い!!みたいにはならん
雪も積もるので東北とか北海道出身なら全然余裕で過ごせるんじゃないかな
283: :2018/08/27(月) 06:05:21.95 ID:
>>276
しょっちゅうひでーコンディションで試合やってたよ
生活じゃなくてアスリートが活動する環境としてって事でしょ
しょっちゅうひでーコンディションで試合やってたよ
生活じゃなくてアスリートが活動する環境としてって事でしょ
302: :2018/08/27(月) 06:14:13.81 ID:
>>276
サッカーは遠征があるから・・・
本田の時に実際ロシアリーグ見てたんだよ
帽子かぶらず外に出ると寒さで意識飛びかけるだとか
ピッチが凍るだとか、やっぱロシアって日本より寒いんだなと思ったよ
スポーツ選手にとっては寒さは怪我のリスクが上がるってのも厄介だし
世界一でかい国だから移動距離も長くて厳しいリーグなのは間違いないよ
レベルはJより上だし、ロシア人は大柄でもあるからパワーもある
活躍できればすごいことではあるんだけど、長くいてほしいとは思えない
サッカーは遠征があるから・・・
本田の時に実際ロシアリーグ見てたんだよ
帽子かぶらず外に出ると寒さで意識飛びかけるだとか
ピッチが凍るだとか、やっぱロシアって日本より寒いんだなと思ったよ
スポーツ選手にとっては寒さは怪我のリスクが上がるってのも厄介だし
世界一でかい国だから移動距離も長くて厳しいリーグなのは間違いないよ
レベルはJより上だし、ロシア人は大柄でもあるからパワーもある
活躍できればすごいことではあるんだけど、長くいてほしいとは思えない
4: :2018/08/27(月) 04:24:27.49 ID:
堂安より先に来たか
10: :2018/08/27(月) 04:27:36.02 ID:
ケイスケホンダ「わかるやろ?そういうことやねん」
11: :2018/08/27(月) 04:28:04.96 ID:
ベルギーとかブンデスの下の方のチーム行くよりはCASKの方が全然良いと思うな
仮に5年契約だとして、それを全うしても26歳って考えるとそこまで悪くないような
仮に5年契約だとして、それを全うしても26歳って考えるとそこまで悪くないような
12: :2018/08/27(月) 04:29:08.41 ID:
ベルギーとブンデス下位を一緒にしたらだめだろw
16: :2018/08/27(月) 04:30:21.35 ID:
>>12
レベルほともかく、そこからのステップアップの難しさ考えたら大して変わんなくね
レベルほともかく、そこからのステップアップの難しさ考えたら大して変わんなくね
13: :2018/08/27(月) 04:29:12.29 ID:
マジか
14: :2018/08/27(月) 04:29:41.12 ID:
21でJ1でもう二桁とってる選手、いたんだな
アジア大会に出て欲しかった、仙台は残留は決まったも同然だし
アジア大会に出て欲しかった、仙台は残留は決まったも同然だし
88: :2018/08/27(月) 04:49:29.86 ID:
>>14
アジア大会はクラブが断れば招集できないレベルの大会。オランダの堂安も、ハンブルガーの伊藤も呼ばれとらんよ。
徴兵免除案件の韓国だけが必死になってるだけで。
アジア大会はクラブが断れば招集できないレベルの大会。オランダの堂安も、ハンブルガーの伊藤も呼ばれとらんよ。
徴兵免除案件の韓国だけが必死になってるだけで。
100: :2018/08/27(月) 04:51:46.49 ID:
>>88
そうなんだ、Jは1クラブ1人まで選手召集に応じるのかと思ってた
そうなんだ、Jは1クラブ1人まで選手召集に応じるのかと思ってた
282: :2018/08/27(月) 06:04:47.03 ID:
>>100
世代は置いておいても富安呼べないんだし仙台からならまず板倉呼ぶだろ
世代は置いておいても富安呼べないんだし仙台からならまず板倉呼ぶだろ
272: :2018/08/27(月) 06:00:42.62 ID:
>>14
西村は東京世代の一つ上
西村は東京世代の一つ上
315: :2018/08/27(月) 06:19:35.46 ID:
>>272
1996年10月22日生まれだから出られるじゃね?
前年末で23歳以下ならおk?
1996年10月22日生まれだから出られるじゃね?
前年末で23歳以下ならおk?
369: :2018/08/27(月) 06:39:48.71 ID:
>>315
その学年はリオ世代の1番下だよ
ユーマとか北川もそう
その学年はリオ世代の1番下だよ
ユーマとか北川もそう
675: :2018/08/27(月) 08:44:52.61 ID:
>>315
五輪年に24歳を迎える人は誕生日が五輪より後でもアウト。
20歳になる年の五輪が最後の五輪になる。
一番損しているように見える世代だね。
五輪年に24歳を迎える人は誕生日が五輪より後でもアウト。
20歳になる年の五輪が最後の五輪になる。
一番損しているように見える世代だね。
321: :2018/08/27(月) 06:21:30.73 ID:
>>14
去年のルヴァンニューヒーロー
スターの登竜門を普通にくぐっている
去年のルヴァンニューヒーロー
スターの登竜門を普通にくぐっている
17: :2018/08/27(月) 04:30:29.57 ID:
918 名前:U-名無しさん (スフッ Sd0a-kX5N)[] 投稿日:2018/08/26(日) 23:07:18.33 ID:TmlxurRJd
西村ロシアへ?
6年の大型契約?
これマジで幽閉パターンじゃん
西村ロシアへ?
6年の大型契約?
これマジで幽閉パターンじゃん
51: :2018/08/27(月) 04:39:10.68 ID:
>>17
「CLに出られるよ」っていう甘い言葉にホイホイ乗っちゃったんだろうな(・ω・`)
認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを
「CLに出られるよ」っていう甘い言葉にホイホイ乗っちゃったんだろうな(・ω・`)
認めたくないものだな、自分自身の、若さゆえの過ちというものを
64: :2018/08/27(月) 04:42:55.94 ID:
>>17
本田も結局、契約切れるまで幽閉されてたしな
CSKAモスクワは金に汚いから移籍金で揉めて結局、幽閉される
本田も結局、契約切れるまで幽閉されてたしな
CSKAモスクワは金に汚いから移籍金で揉めて結局、幽閉される
237: :2018/08/27(月) 05:42:07.07 ID:
>>64
移籍金欲しいならミランに売ってただろ
CSKAの会長はミランの交渉態度が気に入らなかったから売らなかったってインタビューで言ってた
移籍金欲しいならミランに売ってただろ
CSKAの会長はミランの交渉態度が気に入らなかったから売らなかったってインタビューで言ってた
304: :2018/08/27(月) 06:14:35.43 ID:
>>64
金に汚いのはイタリアクラブの方だろ?
CSKAは提示条件を緩和しないだけ
金に汚いのはイタリアクラブの方だろ?
CSKAは提示条件を緩和しないだけ
319: :2018/08/27(月) 06:21:08.07 ID:
>>304
結局、チェスカが金に汚いんだよ
だから本田も契約満了で0円移籍、結果的にチェスカも損してる
結局、チェスカが金に汚いんだよ
だから本田も契約満了で0円移籍、結果的にチェスカも損してる
333: :2018/08/27(月) 06:25:06.54 ID:
>>319
金に汚いんじゃないよ
金持ってるからプライドを優先する
金に汚いんじゃないよ
金持ってるからプライドを優先する
627: :2018/08/27(月) 08:20:00.28 ID:
>>333
プライドってか、中心選手をディスカウントする必要がないんだろ
金に汚いっていうか当たり前だと思うんだけど
プライドってか、中心選手をディスカウントする必要がないんだろ
金に汚いっていうか当たり前だと思うんだけど
111: :2018/08/27(月) 04:55:14.39 ID:
>>17
使い物にならんってポイ捨てられるか、6年間勤め上げて帰ってくるかのどちらかしかないな
人工芝あるから怪我だけには気をつけて欲しい
使い物にならんってポイ捨てられるか、6年間勤め上げて帰ってくるかのどちらかしかないな
人工芝あるから怪我だけには気をつけて欲しい
123: :2018/08/27(月) 04:59:39.98 ID:
>>111
本田もCSKAモスクワの人工芝で膝やられたんだっけな、あれで劣化したよね
本田もCSKAモスクワの人工芝で膝やられたんだっけな、あれで劣化したよね
247: :2018/08/27(月) 05:47:13.64 ID:
>>111
あとドーピングな(´・ω・`)
あとドーピングな(´・ω・`)
170: :2018/08/27(月) 05:17:49.57 ID:
>>17
ステップアップを目指さなきゃそれなりに給料ももらえるし
いい環境なんじゃね
ステップアップを目指さなきゃそれなりに給料ももらえるし
いい環境なんじゃね
19: :2018/08/27(月) 04:31:13.07 ID:
和製本田
22: :2018/08/27(月) 04:31:56.99 ID:
ロシアとか出られなくなるからステップアップとか絶望的だぞ
23: :2018/08/27(月) 04:32:03.09 ID:
まぁ日本にいるよりはねぇ・・・
24: :2018/08/27(月) 04:32:08.49 ID:
少し前に堂安に断れてたよな
これまた微妙なとこ狙ったな
これまた微妙なとこ狙ったな
26: :2018/08/27(月) 04:32:48.45 ID:
ホンダコースのっかったな
27: :2018/08/27(月) 04:33:16.29 ID:
まじで電撃だな
28: :2018/08/27(月) 04:33:20.40 ID:
CL本戦に出られるぞw
29: :2018/08/27(月) 04:33:26.42 ID:
とはいえ、ロシアは給与いいからな、CLも十分出られるクラブだし
30: :2018/08/27(月) 04:33:31.41 ID:
CL出れるから最高なのでは!?
脱出できるかは知らんけど
脱出できるかは知らんけど
31: :2018/08/27(月) 04:33:44.12 ID:
うわーえらい所行ったな
確かにCL出られるビッグクラブだけど
出ていくとき大変だぞ
もう少し我慢しても良かったんじゃないか
確かにCL出られるビッグクラブだけど
出ていくとき大変だぞ
もう少し我慢しても良かったんじゃないか
33: :2018/08/27(月) 04:34:44.24 ID:
ほんとJリーグ終わってるなあ
若手にはすぐ出ていかれるけど
4大にはいけないというw
若手にはすぐ出ていかれるけど
4大にはいけないというw
65: :2018/08/27(月) 04:42:58.07 ID:
>>33
伊東とかブンデスのオファー断ってるじゃん
伊東とかブンデスのオファー断ってるじゃん
34: :2018/08/27(月) 04:34:51.00 ID:
マジかって思ったけど仙台もう残留争いもACL争いも関係なさそうだしな
移籍金どのくらいなんだろ?
移籍金どのくらいなんだろ?
35: :2018/08/27(月) 04:35:02.72 ID:
「ようこそ! CSKAの監獄へ!」
37: :2018/08/27(月) 04:35:37.18 ID:
誰か分からないけどロシアのスカウトはJも見てるのか
38: :2018/08/27(月) 04:35:40.30 ID:
W杯でザゴエフがまだCSKA所属でまだ監獄だしてもらえないのかよ・・・と思ったけど
西村もこれでいくら活躍しても早くても28ぐらいまではステップアップできないね
西村もこれでいくら活躍しても早くても28ぐらいまではステップアップできないね
49: :2018/08/27(月) 04:38:50.59 ID:
>>38
バイエルンとかチェルシーとかユベントス狙ってるならともかく、CSKAはほとんどの日本人選手からしたら最終ゴールのクラブだからか
バイエルンとかチェルシーとかユベントス狙ってるならともかく、CSKAはほとんどの日本人選手からしたら最終ゴールのクラブだからか
39: :2018/08/27(月) 04:36:01.94 ID:
ランキングはリーグアンの次だからな
ベルギーやオランダより上
そのTOPクラブだろ
大丈夫何かね
ベルギーやオランダより上
そのTOPクラブだろ
大丈夫何かね
149: :2018/08/27(月) 05:10:59.59 ID:
>>39
お薬で嵩上げしてその他多くの国と大して変わらんのだからかなりレベル低いぞ
他のリーグより四大にステップアップしても活躍できない選手ばかりなのは当然
お薬で嵩上げしてその他多くの国と大して変わらんのだからかなりレベル低いぞ
他のリーグより四大にステップアップしても活躍できない選手ばかりなのは当然
40: :2018/08/27(月) 04:36:06.35 ID:
仙台からCLへ
夢があるなあ
夢があるなあ
41: :2018/08/27(月) 04:36:16.71 ID:
本田のこと知らんのか
42: :2018/08/27(月) 04:36:27.63 ID:
ドゥーアンに話しかけたらやんわりお断りされたから
西村行ったのか
西村行ったのか
43: :2018/08/27(月) 04:37:06.01 ID:
泣いたのは南国のブラジル選手だからな
寒さに慣れてる日本人は大丈夫だろ、人工芝も最高レベルの品質だし
寒さに慣れてる日本人は大丈夫だろ、人工芝も最高レベルの品質だし
44: :2018/08/27(月) 04:37:13.66 ID:
レベルは高いけどさ誰も見ねーよw
45: :2018/08/27(月) 04:37:31.23 ID:
CL出られるクラブだしブンデス下位とかエールやベルギーよりいいでしょ
むしろ試合出られるのか
むしろ試合出られるのか
629: :2018/08/27(月) 08:21:05.91 ID:
>>45
よくないよ、知らぬ間に薬盛られるし、雪の中で
カラーボールでサッカーやるしでいいことない
よくないよ、知らぬ間に薬盛られるし、雪の中で
カラーボールでサッカーやるしでいいことない
47: :2018/08/27(月) 04:37:55.48 ID:
年俸何倍になんの?
48: :2018/08/27(月) 04:38:17.18 ID:
CSKA→ミランコース
78: :2018/08/27(月) 04:46:08.69 ID:
>>48
CSKAはともかくミランはもう二度と日本人は取らないと思うぞ(笑)
CSKAはともかくミランはもう二度と日本人は取らないと思うぞ(笑)
91: :2018/08/27(月) 04:49:36.49 ID:
>>78
そうでもない
ミランで働いたことがある日本人は本田だけではないからな
ミランの本田評は、とにかくシャイ、こちらで働いている日本人のなかでも特にシャイ
というものだったから
日本人自体がダメと思っているわけではない
そうでもない
ミランで働いたことがある日本人は本田だけではないからな
ミランの本田評は、とにかくシャイ、こちらで働いている日本人のなかでも特にシャイ
というものだったから
日本人自体がダメと思っているわけではない
50: :2018/08/27(月) 04:39:09.46 ID:
ロシアの強豪は安売りはしないって印象を勝手に持ってるわ
活躍すれば → 移籍金満額よこせ 値引きはしないぞ
活躍しなければ → 若いから保有するわ 仙台に戻してもいいけどレンタルな
完全移籍希望なら値引きはしないぞ10億だ10億
活躍すれば → 移籍金満額よこせ 値引きはしないぞ
活躍しなければ → 若いから保有するわ 仙台に戻してもいいけどレンタルな
完全移籍希望なら値引きはしないぞ10億だ10億
52: :2018/08/27(月) 04:39:28.54 ID:
CSKAからステップアップってそれこそ5大のビッククラブになるよな
コメント