1: :2018/07/09(月) 18:10:15.48 ID:
「日本はどうなっているのか。また台風の犠牲が出たのか?」というのが、開口一番のイビチャ・オシムの言葉だった。
「台風ではなく豪雨ですが大きな犠牲が出ています」と答えると、
「1日も早く復興して欲しいし、いつの日にかこうした災害の犠牲がなくなることを願ってやまない」とオシムは続けた。

――(ロシア対クロアチア戦は)壮絶な試合になりました。

「サッカーも真剣勝負で、それぞれの試合が喉元にナイフを突きつけられている状況だが、身体に問題のある人は死に至ることもあり得る。
ワールドカップをプレーする選手たちは皆100%かそれ以上を出し切っている。力尽きて走れなくなってもなおプレーしようとする。
ソチの気温がどのくらいだったか教えてくれ」

――もの凄く暑いです。35度に近かったと思います。

「それは厳しい。ソチは黒海海岸沿いの美しいリゾート地だ。多くの人々が夏のバカンスや冬の避寒で訪れ、休養するにはいい場所だ。
しかし今は暑すぎる。だからすべての試合が生きるか死ぬかになる。

 すべてを出し切らざるを得ない選手は、フィジカル面でもメンタル面でもほとんど空っぽになる。チームの力は拮抗し、
多くの試合がPK戦までもつれ込むから、プレーするのがとても大変だ。

 たったひとつのミスが命取りになる。そうした人生を送るのは簡単ではない。まったくミスすることなく生きていくのは。
 ミスを犯せばきつく咎められる。あまりに厳しいと言わざるをえない」

――今日の試合もまさにそうでした。

「選手たちは消耗し尽して、疲労が試合の運命を決めた。フィジカルコンディションが良ければ試合もずっといいものになっていたが、
疲労が試合のレベルも下げてしまった。優れた選手でもコンディションが万全でなければ思うようなプレーはできない。

 モドリッチにしろ香川にしろ、頭に酸素を送り続ける必要がある。酸素の補給は不可欠で、へとへとになって家に帰るようではまずい」

――コンディショニングがとても重要になります。

「それでも幾人かの選手は才能を示した。モドリッチやコバチッチ、クラマリッチといった選手たちで、彼らには未来がある。
それは日本の選手たちも同じだ。

 日本はもう1試合やるべきだった。他がどんなやり方をするかを観察して、必要なだけ相手に喰らいつく。そうなって欲しいと私は願う。
 君らを心から祝福する。 日本に幸運が訪れんことを」
2: :2018/07/09(月) 18:10:46.55 ID:
――クロアチアについてもう少し語ってください。準決勝進出は'98年以来ですが。

「彼らは最後相当疲れていた。とりわけラキティッチとモドリッチのふたりには、これまでもずっと大きなプレッシャーがかかっていたし、
この試合でも力尽きるまでプレーした。そして最後はPKも蹴らねばならなかった。
 彼らがどれだけ疲弊し尽していたか私にはよくわかった。

 しかし彼らの努力は報われた。(試合内容を鑑みれば)勝利に値したし、PK戦は公平とは言えないが、
それで勝敗を決めねばならないのがサッカーでもある。PK戦は観客にとって最も面白い勝負のつけ方として考案された。
ある意味これ以上はない真剣勝負でもある。

 多くの人々はPKを簡単に蹴れると考えている。しかし背負うものが大きくなると、PKを蹴るのは大きな重圧が伴う。
成功するか失敗するかで、動く金の額も莫大なものになる。そうしたことすべてが選手の頭をよぎる。だからこそ難しい」

――PK戦を別にしてもクロアチアは素晴らしかったです。

「それには理由があって、スポーツが政治を越えているからだ。スポーツの力が政治を上回る。
そしてこのチームはすでに多くの経験を積んでいる。これまでに複数の大きな大会に参加し、それなりの実績を残してきた。

 またチームの結束も固い。固すぎると言ってもいいほどだ。ビッグクラブに所属する選手たちがチームを構成し、嫉妬も反目も彼らにはない。
 チーム内に何の問題もないのは、監督がそういう選手たちを選んだからだ。グループの調和を保ち、固い結束で最後まで行きつける選手たちだ」

――だから誰が相手でも力を発揮できる。

「勝ち進んだことで、周囲の期待も以前よりずっと大きくなったが、チームの中では誰も大言壮語はしない。
すべてが良くコントロールされ、チームはとてもバランスが取れている。特筆すべきは、ベンチの控え選手たちも充実していることだ。
彼らもまたビッグクラブで経験を積んでいるから、交代の際にも的確な選択ができるし、最も適した選手が問題を解決することができる。

 前線のクラマリッチとコバチッチ。その後ろにはラキティッチとモドリッチがいる。
彼らはあまりプレッシャーを感じることなくプレーしている。そこが素晴らしい。彼らが言うように、最後まで行けるかどうか注目したい」

http://number.bunshun.jp/articles/-/831294
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294?page=2
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294?page=3

18: :2018/07/09(月) 18:29:34.39 ID:
>>1
> チーム内に何の問題もないのは、監督がそういう選手たちを選んだからだ。グループの調和を保ち、固い結束で最後まで行きつける選手たちだ」

これを読んだあなたの頭には誰の名前が浮かびましたか?www
3: :2018/07/09(月) 18:10:52.58 ID:
オレもあの日から3日間は悔しくて眠れなかったわ
7: :2018/07/09(月) 18:17:03.17 ID:
クロアチアの選手はかわいい名前だな。
クラマリッチとか中にリラックマいるじゃんw
25: :2018/07/09(月) 18:33:56.16 ID:
>>7
リラックマに「~っち」とか可愛い要素しかない名前だなw
9: :2018/07/09(月) 18:18:10.11 ID:
日本愛に溢れた爺さんだな
10: :2018/07/09(月) 18:20:05.54 ID:
オシムを日本代表就寝名誉監督にしようぜ
12: :2018/07/09(月) 18:20:43.25 ID:
まずサッカー愛が凄い
そして有難い事に日本も気にかけてくれてる
13: :2018/07/09(月) 18:24:45.47 ID:
同じサッカーの試合でも、オシムが語るとまるで哲学の講義のようだw
武田や前園などの元バブリーなJリーガー達が語るとBGM、但し結果が出た時限定の軽~いヤツな
21: :2018/07/09(月) 18:31:47.38 ID:
>>13
数学者かサッカー指導者か 迷ったみたいだからね
20: :2018/07/09(月) 18:31:27.11 ID:
>必要なだけ相手に喰らいつく

そうそう
逃げちゃダメだ
23: :2018/07/09(月) 18:33:12.22 ID:
w杯前からオシムのコメントが何度もこうして記事に成ってるが
オシムの所にどれだけの数のマスゴミがインタビューしに行ってんだろうな
24: :2018/07/09(月) 18:33:32.32 ID:
今回の日本は最高の大会になったと思う
テストマッチで負け続け評価最低で現地入り
しかしいきなり強豪コロンビアにリベンジしてセネガルに引き分け
ポーランド戦は議論呼んだけどベルギーにあわやのとこまで善戦
もしブラジルとやってたら虐殺されてただろうからここで負けて正解かと
27: :2018/07/09(月) 18:36:25.31 ID:
オシムさんおれもクロアチア応援します
のこりの3チームは結局のところ戦術黒人で面白くないです
29: :2018/07/09(月) 18:38:21.38 ID:
クロアチアに対する想いはかなり強いんだろうなぁ
ユーゴ代表存続してたら、オシムが監督だったらどんなメンツを選んでたんだろうなぁ
31: :2018/07/09(月) 18:40:03.31 ID:
オシムと言えば、巻はどうしてるんや?まだ、現役だっけ?
33: :2018/07/09(月) 18:43:26.30 ID:
>>31
何してるか知らんけどW杯番組のゲストでちょくちょく出てる
そして実況がムァキで埋まる
34: :2018/07/09(月) 18:43:59.25 ID:
セルビアと違って、ビがないだけで可愛くなる法則
36: :2018/07/09(月) 18:46:35.17 ID:
>>34
モドリビッチとモドリッチじゃイメージ違うからな(´・ω・`)
35: :2018/07/09(月) 18:45:05.87 ID:
オシムの価値観って翻訳した人の力もあるんだろうけど死を間近にしたチャールズ・ブコウスキーの文章と似てる
どっちも好きだからだろうな
こういう記事に親近感わくの
37: :2018/07/09(月) 18:48:14.75 ID:
クロアチアの20年でベスト4が2回ってすごいな
旧ユーゴならどんだけ強かったんだろ。
38: :2018/07/09(月) 18:50:23.71 ID:
オシムの日本への愛情は異常だな
トルシエとかビジネス臭しかしねーのに
45: :2018/07/09(月) 19:11:06.06 ID:
>>38
たまにオシムを猛批判する人がいるけど、意味わからないよね。というか、こんな
日本を想ってくれる人のなにが気に食わないんだ?って。ヘタするとザックより
日本に愛着持ってるだろ。ちなみに、オシムって代表監督時代からずっと他国をまね
するなとか、日本のいいところを見つめろ、日本は日本化をって、ずっと唱えてたけど、
そんなオシム批判の急先鋒が、何を隠そう〝セルジオ越後〟だった‥‥
48: :2018/07/09(月) 19:18:26.25 ID:
>>38
旧ユーゴって良くも悪くもEUじゃ政治的色眼鏡で見られがちだけど
距離が遠いからそこらに無頓着な日本で
ジェフ千葉で好きなようにチーム作ってそれがものすごく高く評価されて
トントン拍子にA代表監督にまで選ばれてって想像すると
サッカー人生の最後に相当楽しい時間だったんじゃ
50: :2018/07/09(月) 19:25:35.86 ID:
>>48
色眼鏡無しで他の欧州人と同じ扱いされたはずなのに、オシムやストイコビッチとハリルの違いはなんなんだろうな
42: :2018/07/09(月) 19:02:16.41 ID:
どんだけ未練あるんだよw
43: :2018/07/09(月) 19:03:14.01 ID:
ジーコの時はクロアチアと引き分けだったんだよな
あそこでおっさんになってもスケベ力が失われてないあいつが点取ってれば・・・
46: :2018/07/09(月) 19:16:46.07 ID:
オシムが日本愛について聞かれた時の返し
「愛は花と同じです。水をあげ続けないと枯れてしまう」
カッコいいはぐらかし方。
47: :2018/07/09(月) 19:17:33.86 ID:
つまらん理想主義者だな。

ならばポーランド戦を肯定するのはおかしい。
49: :2018/07/09(月) 19:21:26.05 ID:
オシムさんてどんな人だっけるとwikiチェック
親日派で細かい事を気にしないとても魅力的な人なんだね!

「お金にはこだわりが無い。買い物にはお札しか使わず、日本に来たばかりの頃は「お釣りは取っておいてくれ」と言っていた。
日本にはチップの習慣が無く、この行為が失礼になる事もあると知ってからは、小銭を貯金箱に集め始め、
貯まると母国ボスニアの子供達に寄付していた。
また、自分の契約書に目を通した事が無く、祖母井秀隆がオシムの家を訪れると、契約書が自宅のテレビの上に封を切らずに置きっ放しだった。
困った祖母井がオシムの息子のアマルに頼んで開封してもらい、二人で「今期はナビスコ杯を取ったからこれぐらいにしないと失礼になるかな」などと話し合い、
苦労して金額を決めて契約書に書き込み手渡すと、当の本人は金額を見ずにサインをしていた」
51: :2018/07/09(月) 19:32:46.54 ID:
ストイコビッチ!地元グランパスのレジェンド!
来日した時は単なる腰掛け程度に思っていたのに
鮎好き納豆好きの人になっちゃったんだよねw
名古屋空港に初来日した時のことニュースでやってて
覚えてるけどイケメン度が凄くて
奥さんと2人、俳優かと思ったくらいめっちゃカッコよかった!
52: :2018/07/09(月) 19:39:40.50 ID:
オシムはオシムッチじゃないのか
53: :2018/07/09(月) 19:40:26.60 ID:
オシムのアジアカップも失点が多かったな。
5試合で失点7。
優勝したイラクは6試合で2失点。

腐ったリンゴとかほざいてハリルの解任を
批判していたようだが、ハリルのアルジェリアも
4試合で7失点と失点が多いチームだった。
優勝したドイツは7試合で4失点だ。

そして今回の日本も4試合7失点だな。
旧ユーゴのチームはタレントが多くいても
守備が不安定で敗北することが多い。
1990年オシムのユーゴも5試合6失点している。

この種の大会で重要なものは安定した
守備だからな。くだらんカリスマ性を妄信している
暇があったら優勝しているチームがどんな安定した
守備を見せているかよく分析してよく見届けることだ。
54: :2018/07/09(月) 19:42:46.70 ID:
2006年のクロアチアはビッグネームいなかった
オシム 終わりなき闘い (小学館文庫) [ 木村 元彦 ]
オシム 終わりなき闘い (小学館文庫) [ 木村 元彦 ]

オシムからの旅 (よりみちパン!セ) [ 木村元彦 ]
オシムからの旅 (よりみちパン!セ) [ 木村元彦 ]