1: :2018/06/22(金) 07:40:49.90 ID:
6/22(金) 4:51配信
メッシ沈黙、アルゼンチンが敗退危機に…クロアチアが20年ぶり決勝T進出!

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が21日に行われ、アルゼンチン代表とクロアチア代表が対戦した。


 グループステージ突破に向けてなんとしても勝ち点3がほしいアルゼンチンはシステムを4バックから3バックに変更。ニコラス・オタメンディ、ニコラス・タグリアフィコ、ガブリエル・メルカドが最終ラインを組み、前線にはリオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロらが入った。

 一方、20年ぶりの決勝トーナメント進出に王手をかけるクロアチアはルカ・モドリッチ、イヴァン・ラキティッチ、マリオ・マンジュキッチらがスターティングメンバーに名を連ねた。

 アルゼンチンは30分、左からの折り返しがペナルティエリア中央のエンソ・ペレスに渡ったが、シュートは枠の左へ。対するクロアチアは33分、右からのクロスにマンジュキッチがフリーで飛び込んだが、ヘディングシュートはゴール左へ外れた。互いに決定機を逃し、前半はスコアレスで折り返す。

 後半に入り53分、意外な形でスコアが動く。バックパスを受けたアルゼンチンのGKウィリー・カバジェロがキックをミスすると、エリア内に浮いたボールをアンテ・レビッチが右足ボレーで豪快に蹴り込み、クロアチアが先制に成功した。

 追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。

 だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。

 後半アディショナルタイム1分にはラキティッチがダメ押しとなるゴールを決め、クロアチアのリードが3点に広がる。試合はこのまま3-0で終了し、2連勝を飾ったクロアチアが1998年フランス大会以来20年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。一方、アルゼンチンは1分け1敗となり、グループステージ敗退の危機に追い込まれている。

 第3戦は26日に行われ、アルゼンチンはナイジェリア代表と、クロアチアはアイスランド代表と対戦する。

【スコア】
アルゼンチン代表 0-3 クロアチア代表

【得点者】
0-1 53分 アンテ・レビッチ(クロアチア)
0-2 80分 ルカ・モドリッチ(クロアチア)
0-3 90+1分 イヴァン・ラキティッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00781493-soccerk-socc


70: :2018/06/22(金) 07:46:17.77 ID:
>>1
モドリッチまじ神

メッシまじ雑魚


121: :2018/06/22(金) 07:49:08.42 ID:
>>1 クロアチア優勝おめでとう!
2: :2018/06/22(金) 07:41:11.74 ID:
残念
4: :2018/06/22(金) 07:41:35.02 ID:
-3は痛すぎる
6: :2018/06/22(金) 07:41:47.52 ID:
                  /^i
             /:::::|
          __/::::::::|
        ,. ‐' ´::::::::::::::::::::::::::ヽ:.、
   , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
.  (:::(o):::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::i
   ヽ     ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l
    \  メッシ   ::::::::::::::::::i::::::i
     `‐ 、        ::::::/::/
          ` ー-- 、.......::/ '´
               i:::::::|
                  i:::::::!
              ヽ:_|
7: :2018/06/22(金) 07:41:48.64 ID:
メッシ刺青と汚ねえヒゲで日本のライトファン一気に離れたよな
371: :2018/06/22(金) 08:03:35.19 ID:
>>7
選手が暴力ならサポも暴力かよ
8: :2018/06/22(金) 07:42:03.40 ID:
アルゼンチン、弱すぎwww
9: :2018/06/22(金) 07:42:03.55 ID:
メシカスwwwwwww
10: :2018/06/22(金) 07:42:04.94 ID:
851 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saa1-0Hhz [182.250.243.51])[sage] 投稿日:2018/06/21(木) 23:59:02.61 ID:q740wLnja
>>805
普通は、ある程度待ってから試合を始める。そもそも勝手に始めるのは審判が認めない。
相手喜んでいる中で勝手に試合を始めるのが許されるのは鹿島だけなんだよな。
当時から審判には優遇されていたということ。

867 名前:U-名無しさん (アウアウカー Saa1-0Hhz [182.250.243.46])[sage] 投稿日:2018/06/22(金) 07:24:04.80 ID:d9Mp9sj0a
>>864
だから審判も鹿島を優遇してるって言ってるわけ。
ゴールしたら喜ぶのは普通だし、勝手に試合始めるのなんて他じゃ見たことないし。

まあ、そういうズルいというか勝つために汚いことをするのも鹿島のスタイルだよな。
スローインを相手に返さなかったり、失点して悔しくて勝手に試合を始めたり。
そんなことするのは日本では鹿島くらいなんだよな。
15: :2018/06/22(金) 07:42:32.07 ID:
メッシ出てたの?
全然気づかなかったわ
16: :2018/06/22(金) 07:42:45.26 ID:
メッシよりどう見てもモドリッチが上だった
雑魚専のバルサ専用機確定でいいわ
18: :2018/06/22(金) 07:42:52.88 ID:
たぶんメッシ外したら勝てたやろな
5キロも走らないやつが1人いたらそら負けるわ
53: :2018/06/22(金) 07:45:04.90 ID:
>>18
メッシ抜きでナイジェリアに2-0から逆転負けしてるんだが・・
132: :2018/06/22(金) 07:49:43.49 ID:
>>53
それ強化すべきは守備ってことじゃん
160: :2018/06/22(金) 07:51:01.59 ID:
>>18
ところがどっこい他の連中もメッシシステムに慣れ過ぎてて
メッシいないと変なサッカーになっちまう
931: :2018/06/22(金) 08:42:45.28 ID:
>>18
7.6kmは走ってるんだけど
965: :2018/06/22(金) 08:45:18.83 ID:
>>931
少な
途中交代か
19: :2018/06/22(金) 07:43:00.61 ID:
クロアチアから大怪我する選手が出なくて良かった
2002大会のどこかの国を彷彿とさせる汚さだった
今日から国名アルゼンチョンにしろよ
190: :2018/06/22(金) 07:52:38.23 ID:
>>19
クロアチアの倒れた選手に蹴り入れてイエローとか審判糞すぎ
793: :2018/06/22(金) 08:31:58.02 ID:
>>190
あれは流石にひどいよな
一発退場すべきだった
21: :2018/06/22(金) 07:43:10.14 ID:
これはクロアチアが強いの?
それともアルゼンチンが弱いの?
101: :2018/06/22(金) 07:47:50.91 ID:
>>21
クロアティアが強い
24: :2018/06/22(金) 07:43:24.40 ID:
ルミネはカビラ見てたら憤死してそうw
26: :2018/06/22(金) 07:43:30.90 ID:
もう体育会TVの出演はないな
27: :2018/06/22(金) 07:43:32.40 ID:
メッシ全然あかんやん
30: :2018/06/22(金) 07:43:35.44 ID:
「とりあえずメッシ」を辞めないと勝てない
61: :2018/06/22(金) 07:45:33.22 ID:
>>30
前回の反省してメッシにたぶん、下がってくんなと監督は言ったんだろうけど
高い位置にいるメッシまでボールが届かなかった
61: :2018/06/22(金) 07:45:33.22 ID:
>>30
前回の反省してメッシにたぶん、下がってくんなと監督は言ったんだろうけど
高い位置にいるメッシまでボールが届かなかった
32: :2018/06/22(金) 07:43:39.71 ID:
しかし終始オタメンディーはクソだったなサッカー辞めさせてUFCのリングにでもあげとけよ
蹴り入れたラキティッチに3点目ぶち込まれて涙目になっててザマーとしか思わんかったわ
34: :2018/06/22(金) 07:43:49.75 ID:
メッシは代表だと遊ぶからな
36: :2018/06/22(金) 07:43:52.21 ID:
3点目とかも酷いな
何勝手にオフサイド判断して足止めてんだよ
37: :2018/06/22(金) 07:43:54.19 ID:
つかメッシもそうだけどまわりも
雑魚すぎた
38: :2018/06/22(金) 07:43:58.08 ID:
クロアチアでGL突破が20年ぶりとか
簡単じゃないんだね
42: :2018/06/22(金) 07:44:20.13 ID:
>追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。

>だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。

ここだよな。ことごとく攻撃の駒を入れながら
前がかりでバランス崩れた所を、したたかなクロアチアに突かれる
術中にハマったんだよ
331: :2018/06/22(金) 08:01:04.20 ID:
>>42
メッシ下げてればアルゼンチン逆転できてたかもな
359: :2018/06/22(金) 08:02:48.38 ID:
>>331
メッシ外せば勝てると思うわ
388: :2018/06/22(金) 08:04:38.57 ID:
>>331
いやメッシいない親善試合でボコられてるから
まわりも雑魚だから
43: :2018/06/22(金) 07:44:22.99 ID:
サッカーは11人でやるものだと改めて悟ったゲームだったわ
45: :2018/06/22(金) 07:44:28.81 ID:
アルゼンチンにラキティッチやモドリッチみたいな選手が一人でいたらなぁ
56: :2018/06/22(金) 07:45:16.07 ID:
>>45
間違えた
アルゼンチンにラキティッチやモドリッチみたいな選手が一人でもいたらなぁ
644: :2018/06/22(金) 08:21:14.57 ID:
>>56
本当は何人もいるんだろうけど、戦術メッシのせいでその力を発揮できないでいる
だからといって戦術メッシをやめても、それに慣れきって今さらどうしていいかわからなくなってるという悪循環
667: :2018/06/22(金) 08:22:49.63 ID:
>>644
いや違う
純粋に中盤に人材が居ないんだよw
居たらあんなにメッシ依存になってないわ
46: :2018/06/22(金) 07:44:33.24 ID:
クロアチア対セルビア見たいわ。客同士殺し合うぞ。
637: :2018/06/22(金) 08:20:37.60 ID:
>>46
クロアチアとセルビアはそんなに仲悪くないよ。
危ないのはボスニア・ヘルツェゴビナだから。
721: :2018/06/22(金) 08:26:21.41 ID:
>>637

なに言ってんだ、ユーゴ内戦で一番、ガチで争ったのは、
クロアチアとセルビアだろうが。
それとボスニア・ヘルツェゴビナに関して言えば、
地域によってどこと戦ったかが異なる。
モスタルではクロアチアと戦ったし、
サラエボではセルビアと戦った。
47: :2018/06/22(金) 07:44:35.05 ID:
やっぱ顔、才能全てロナウド以下
ミーハーに持ち上げられたのメッシ
48: :2018/06/22(金) 07:44:47.07 ID:
今回のワールドカップでトレンドが完全に確定したな
走れない選手がまずいらない。走れない奴が少しでもいると連動出来なくて勝てない
86: :2018/06/22(金) 07:47:19.71 ID:
>>48
ロナウドも運動量少なくて守備できないが勝ってる
154: :2018/06/22(金) 07:50:52.47 ID:
>>86
この前の試合で良い守備してたぞ
稀にしか見ないけど
128: :2018/06/22(金) 07:49:34.34 ID:
>>48
クリロナ全く走らないぞw
138: :2018/06/22(金) 07:50:11.13 ID:
>>128
え?結構クリロナ走ってね?
157: :2018/06/22(金) 07:50:57.86 ID:
>>138
走り回らないとあんなにチャンスが巡ってこないよ。
233: :2018/06/22(金) 07:54:50.45 ID:
>>138
この前の試合では試合途中で平均以下ってデータを紹介してた

解説陣も守備しない、走らないのに
良いとこにいて決めるところは決めるからスゴイと笑ってた
285: :2018/06/22(金) 07:57:45.40 ID:
>>233
平均以下だけど、それはFWだからなのも大きいよ。
あと危険な時は戻って守備してるから、あれを走ってないは見る目ない。
465: :2018/06/22(金) 08:09:14.13 ID:
>>233
解説ひどいw でもそれがスーパースターなのかも
WCで活躍するにはWCの女神に愛されてることが一番重要だな かつてのクロ―ゼように
508: :2018/06/22(金) 08:11:35.35 ID:
>>465
まあクリロナも南アフリカ、ブラジルでは結構酷かったけどなあ
843: :2018/06/22(金) 08:35:30.98 ID:
>>128
クリロナはメッシと違って攻撃の時は最終ラインと常に駆け引きしてる
ボールがくるまでお散歩してるわけじゃない
172: :2018/06/22(金) 07:51:34.71 ID:
>>48
モロッコは走りまくっても点とれてないぞ
クリロナみたいに点取り特化させるならあり
本田もCFで起用すべきだな
201: :2018/06/22(金) 07:53:06.69 ID:
>>172
モロッコは決定力有るエースが1枚足りなかっただけ
居たらポルトガルに勝ってた
265: :2018/06/22(金) 07:56:42.83 ID:
>>172
クリロナは少なくともライン裏へのフリーランはかなりやってるだろ
足元にばかり欲しがる本田さんと一緒にするのは失礼じゃね?
489: :2018/06/22(金) 08:10:36.28 ID:
>>265
ホント、そもそもスピードが違いすぎるし
49: :2018/06/22(金) 07:44:53.39 ID:
アルゼンチンに何が起きてるんだ?
152: :2018/06/22(金) 07:50:49.71 ID:
>>49
試合に出場した選手見りゃわかんやろ
クロアチアの方がまだ知っとるわ
51: :2018/06/22(金) 07:45:00.67 ID:
ロナウドのW杯になってるな
52: :2018/06/22(金) 07:45:01.97 ID:
アジア枠削れ厨息してる?
54: :2018/06/22(金) 07:45:07.83 ID:
次はメッシ抜きで
55: :2018/06/22(金) 07:45:09.09 ID:
モドリッチてコーヒーゼリーが浮かんで駄目や
57: :2018/06/22(金) 07:45:17.87 ID:
これがアルゲンチンノケイスケホンダダ!
65: :2018/06/22(金) 07:45:50.21 ID:
アルゼンチンに川島より下がいた
75: :2018/06/22(金) 07:46:37.61 ID:
起きたら惨敗しててビックリ
76: :2018/06/22(金) 07:46:40.02 ID:
つーかさ


ナイジェリアがアイスランドに勝って
アルゼンチンが次ナイジェリアに勝って
クロアチアがアイスランドに勝てばアルゼンチン勝ち点4でGL突破やんけ

勝ち点9 クロアチア
勝ち点4 アルゼンチン
勝ち点3 ナイジェリア
勝ち点1 アイスランド

敗退とか言ってるバカは現実見ろw
102: :2018/06/22(金) 07:47:54.58 ID:
>>76
アイスランドがナイジェリア負ける要素あるの?
144: :2018/06/22(金) 07:50:32.28 ID:
>>76
アイスランドの強さがわからないバカは現実見ろw
184: :2018/06/22(金) 07:52:23.94 ID:
>>76
つまり自力だけではトーナメント進出できないってことだろ
207: :2018/06/22(金) 07:53:35.95 ID:
>>76
頭悪そう
822: :2018/06/22(金) 08:33:58.58 ID:
>>76
自力での進出が出来ないんだぜ?
2試合終わって1試合しかしてない
日本より勝ち点が少ないって、アルゼンチン
人が自虐ネタかましている位なのに
78: :2018/06/22(金) 07:46:49.42 ID:
初戦に続きカバジェロはやっぱ不安定で案の定やらかした
川島も勇気をもって変えたほうがいいかも
次の多分何かやらかすわ
408: :2018/06/22(金) 08:05:46.04 ID:
>>78
本来の正GKだったロメロが負傷で出られなかったのは痛かったな
GKは経験値も大切な要素
79: :2018/06/22(金) 07:46:50.00 ID:
クロアチアはどフリーでヘッドとゴール前でのシュート外してるからあと2点は取れてておかしくない
アルゼンチン完敗だな
メッシにゲームメイクまでさせる監督が無能無策過ぎる
80: :2018/06/22(金) 07:46:50.74 ID:
全盛期のリケルメかベロンかレドンドか、或いはマラドーナ御大その人がいたらメッシをもっと生かしてくれたんだろうか
100: :2018/06/22(金) 07:47:49.63 ID:
>>80
9人で地蔵メッシを活かす、劣化バルサやればいいのになぜかこの監督はやらない
350: :2018/06/22(金) 08:02:15.20 ID:
>>100
アルゼンチンの試合見てるのか?
前回までは徹底的にメッシを活かそうとしてた
84: :2018/06/22(金) 07:47:04.32 ID:
クリロナ「メッシとかいう雑魚wwwww」
85: :2018/06/22(金) 07:47:08.29 ID:
下克上多すぎてつまらない
92: :2018/06/22(金) 07:47:27.48 ID:
モホロビチッチは凄いシュートだったな
93: :2018/06/22(金) 07:47:41.11 ID:
やはりメッシは、バルセロナみたいに欲しい時に欲しいところでボール貰わないとダメだな
クリロナみたいに自分から果敢に絡みにいくタイプじゃないからねえ
94: :2018/06/22(金) 07:47:43.17 ID:
ロシア開催だからやっぱり欧州勢が有利だな
95: :2018/06/22(金) 07:47:44.23 ID:
そもそも南米予選ギリギリ通過やし
元々こんなもんという可能性が
98: :2018/06/22(金) 07:47:47.30 ID:
メッシは最期までキャプテンらしくなかったな
試合中鼓舞する姿勢も見せず負けたらそそくさと逃げる
モドリッチが超人に見えるよ
99: :2018/06/22(金) 07:47:49.64 ID:
メッシはバルサというチームの駒として輝くのであって、単品で見たら雑魚。
単品でも持ち味を出せるクリロナとは比較すること自体が失当。
その点では、イニエスタもバルサの駒(特にシャビとのコンビ)としてよかっただけの話

クリロナは周囲が雑魚でも1人で役割を果たせる。
メッシは周囲が雑魚だと埋もれて終わり。
これが大きな違い。
イニエスタもメッシタイプだから大金だして獲得しても価値無し

クリロナは相手のコーナーキックのときに自陣で守備をするのは安心感が大きい。
守備力ゼロのお散歩メッシとは雲泥の差
119: :2018/06/22(金) 07:49:01.32 ID:
>>99
メッシに余計な仕事をさせてるからだ
ニワカのロナウドの上げウザイ
134: :2018/06/22(金) 07:49:49.14 ID:
>>119
ニワカはメッシヲタだろww
158: :2018/06/22(金) 07:50:58.46 ID:
>>99
イニエスタはこれから相手が雑魚以下になるからクリロナタイプに化けるんじゃ
103: :2018/06/22(金) 07:47:57.71 ID:
こうなるとメッシとマラドーナとでは比較にすらならないな
104: :2018/06/22(金) 07:48:01.30 ID:
カバジェロ
カルロスサンチェス

今大会、他にフルボッコにされるぐらいやらかした人っている?
105: :2018/06/22(金) 07:48:02.19 ID:
メッシはこれでやっと代表を引退出来るな
今回もメッシは出たくなかったが国民がごちゃごちゃ言い出して
大統領までコメントして仕方なしに出たからな