1: :2018/06/11(月) 14:43:53.16 ID:
前代未聞!天皇杯名古屋vs奈良クラブのPK戦やり直しが決定
日本サッカー協会(JFA)は11日、6月6日にパロマ瑞穂スタジアムで開催された天皇杯2回戦の名古屋グランパス対奈良クラブにおいて、「次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼす、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されました」と発表した。
PK戦を一人目からやり直すことになるという。
同試合は1-1からPK戦に突入。奈良クラブが5-4で制して、3回戦への進出を決めていた。
ゲキサカ 6/11(月) 14:01
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-01654911-gekisaka-socc
10: :2018/06/11(月) 14:46:07.70 ID:
>>1
えええええ
えええええ
289: :2018/06/11(月) 15:06:54.71 ID:
>>1
>日本サッカー協会(JFA)は11日、6月6日にパロマ
スポンサー忖度の日本代表選手選考だけでは飽き足らず
天皇杯までスポンサー忖度かよwwwwwwwwwww
JFAは日本のサッカー人気を終わらせたいようだな…
>日本サッカー協会(JFA)は11日、6月6日にパロマ
スポンサー忖度の日本代表選手選考だけでは飽き足らず
天皇杯までスポンサー忖度かよwwwwwwwwwww
JFAは日本のサッカー人気を終わらせたいようだな…
575: :2018/06/11(月) 15:31:58.33 ID:
>>1
何があったのか?
ちゃんと書かんとわからん
何があったのか?
ちゃんと書かんとわからん
2: :2018/06/11(月) 14:44:41.69 ID:
なんじゃそりゃ
3: :2018/06/11(月) 14:44:47.69 ID:
なにがあったんだ?
こんな事が許されるのか?
試合中のミスがあってもやり直しなんて普通はありえんぞ
こんな事が許されるのか?
試合中のミスがあってもやり直しなんて普通はありえんぞ
4: :2018/06/11(月) 14:44:58.29 ID:
詳しく
5: :2018/06/11(月) 14:45:37.04 ID:
名古屋辞退しろよ。
7: :2018/06/11(月) 14:45:45.11 ID:
>「次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼす、担当審判員による明らかな競技規則の適用ミスがあったことが確認されました」
詳しく
詳しく
8: :2018/06/11(月) 14:45:48.18 ID:
名古屋きたねぇぞ!
11: :2018/06/11(月) 14:46:14.01 ID:
えーマジかよ
12: :2018/06/11(月) 14:46:22.02 ID:
名古屋からしたらとっとと敗退させて欲しいだろww
14: :2018/06/11(月) 14:46:30.27 ID:
奈良クラブにPKまで行く時点で辞退しろや
649: :2018/06/11(月) 15:39:56.42 ID:
>>14
ほんこれw
ほんこれw
15: :2018/06/11(月) 14:46:38.38 ID:
JFAのトヨタ忖度が酷すぎる、天皇杯だからこんなことになったんだろ
フットボールで例え誤審やルール適用ミスが認めたとしても試合やり直しなんて普通ねーよ
Jリーグがリーグ戦の誤審後日認めたからってやり直し認めたケース一度もないわ
フットボールで例え誤審やルール適用ミスが認めたとしても試合やり直しなんて普通ねーよ
Jリーグがリーグ戦の誤審後日認めたからってやり直し認めたケース一度もないわ
322: :2018/06/11(月) 15:09:17.70 ID:
>>15
ちょっと前のワールドカップ予選であったぞ
あの時は勝った側が「ルールの適用ミスがあったから没収試合で3-0に結果を書き換えろ」と訴えたら
Fifaが「じゃあルールの適用ミスがあったから再試合にするわ」と言って試合の始めからやり直した
ちょっと前のワールドカップ予選であったぞ
あの時は勝った側が「ルールの適用ミスがあったから没収試合で3-0に結果を書き換えろ」と訴えたら
Fifaが「じゃあルールの適用ミスがあったから再試合にするわ」と言って試合の始めからやり直した
382: :2018/06/11(月) 15:13:50.36 ID:
>>322
ウズベキスタン対バーレーンで
勝った方が大陸間プレーオフに出られる試合
0対1でウズベキスタン勝っててウズベキスタンにPK
PK決まったがウズベキスタンの選手がPA内に入ってたのでバーレーンに関節フリーキックを与えてしまった
本当は蹴り直し
ウズベキスタン対バーレーンで
勝った方が大陸間プレーオフに出られる試合
0対1でウズベキスタン勝っててウズベキスタンにPK
PK決まったがウズベキスタンの選手がPA内に入ってたのでバーレーンに関節フリーキックを与えてしまった
本当は蹴り直し
396: :2018/06/11(月) 15:15:53.55 ID:
>>15
勝手に忖度されてもトヨタにすりゃ迷惑な話じゃないか?
勝手に忖度されてもトヨタにすりゃ迷惑な話じゃないか?
790: :2018/06/11(月) 15:53:16.39 ID:
>>15
残り18秒からやり直し…欧州で前代未聞の再試合開催
4日に行われたU-19女子欧州選手権予選グループ4の戦いで、ノルウェーはイングランドを2-1で下した。
当時、判定が訂正されることはなかったが、UEFAの規律委員会は誤審であることを認め、問題の場面からのやり直しを決定。
残り18秒のイングランドのPKの場面からの再試合という前代未聞の裁定が下った。
残り18秒からやり直し…欧州で前代未聞の再試合開催
4日に行われたU-19女子欧州選手権予選グループ4の戦いで、ノルウェーはイングランドを2-1で下した。
当時、判定が訂正されることはなかったが、UEFAの規律委員会は誤審であることを認め、問題の場面からのやり直しを決定。
残り18秒のイングランドのPKの場面からの再試合という前代未聞の裁定が下った。
16: :2018/06/11(月) 14:46:41.12 ID:
悪しき前例を作ったな
41: :2018/06/11(月) 14:48:59.60 ID:
>>16
担当審判が明らかで重大な規則適用ミスがあっても結果は覆らない前例の方がやばくね。
買収し放題じゃん
担当審判が明らかで重大な規則適用ミスがあっても結果は覆らない前例の方がやばくね。
買収し放題じゃん
73: :2018/06/11(月) 14:50:38.34 ID:
>>41
誤審の中には普通に規則適用ミスなんていくらでもあるし。オフサイド見逃しゴールとかもそうだし
ルール勘違いって意味ではスローインでオフサイド取った線審が最近Jで居たぐらいで
それでも結果は結果として覆らないのがサッカーなわけで、なんで名古屋だけって話よ
誤審の中には普通に規則適用ミスなんていくらでもあるし。オフサイド見逃しゴールとかもそうだし
ルール勘違いって意味ではスローインでオフサイド取った線審が最近Jで居たぐらいで
それでも結果は結果として覆らないのがサッカーなわけで、なんで名古屋だけって話よ
17: :2018/06/11(月) 14:46:51.46 ID:
奈良が出たところで一円にも奈良んしな
26: :2018/06/11(月) 14:47:29.13 ID:
>>17
お、そうだな
お、そうだな
263: :2018/06/11(月) 15:04:32.82 ID:
>>17
奈良県民ですが、おナラが出ました
奈良県民ですが、おナラが出ました
379: :2018/06/11(月) 15:13:16.05 ID:
>>17
取り敢えず
赤くしとくわw
取り敢えず
赤くしとくわw
652: :2018/06/11(月) 15:40:04.92 ID:
>>17
大仏まんねーレスだな
大仏まんねーレスだな
752: :2018/06/11(月) 15:49:44.08 ID:
>>17
それ奈良しょーがない
それ奈良しょーがない
816: :2018/06/11(月) 15:56:39.27 ID:
>>17
そんなこと鹿いえんのか
そんなこと鹿いえんのか
18: :2018/06/11(月) 14:46:52.95 ID:
これは辞退しろよ
これで名古屋上がっても流石にケイスケホンダだわ
これで名古屋上がっても流石にケイスケホンダだわ
87: :2018/06/11(月) 14:51:39.77 ID:
>>18
ケイスケホンダの使い方がw
アベのせいか。
ケイスケホンダの使い方がw
アベのせいか。
20: :2018/06/11(月) 14:47:08.66 ID:
金のためなら何でもするのか協会会長の田嶋
22: :2018/06/11(月) 14:47:13.20 ID:
こんなんだめだろw
23: :2018/06/11(月) 14:47:13.76 ID:
恥の上塗りはやめとけ
これが名古屋サポの総意です
これが名古屋サポの総意です
24: :2018/06/11(月) 14:47:21.46 ID:
奈良クラブなんだそれw
環境科のBチームか
環境科のBチームか
419: :2018/06/11(月) 15:18:34.19 ID:
>>24
何回もジャイキリしてるだろ
何回もジャイキリしてるだろ
25: :2018/06/11(月) 14:47:25.76 ID:
天皇いい加減にしろ!
27: :2018/06/11(月) 14:47:29.36 ID:
大人気ないトヨタ
29: :2018/06/11(月) 14:47:39.05 ID:
PKだしまだ奈良ワンチャンあるww
30: :2018/06/11(月) 14:47:39.68 ID:
「これが正しい金の使い方や」
31: :2018/06/11(月) 14:47:44.83 ID:
誤審は認めても結果はそのままってのが通例じゃないのか
51: :2018/06/11(月) 14:49:50.24 ID:
>>31
次のラウンドに進むための重大なミス、勝敗ではない
言葉の綾のようで重い意味
次のラウンドに進むための重大なミス、勝敗ではない
言葉の綾のようで重い意味
32: :2018/06/11(月) 14:47:57.44 ID:
WWEみたいな展開だな
33: :2018/06/11(月) 14:48:03.43 ID:
?説明は
34: :2018/06/11(月) 14:48:04.35 ID:
とりあえずどんなミスがあったのか説明しろよ
978: :2018/06/11(月) 16:20:21.96 ID:
>>34
そうだね
そうだね
35: :2018/06/11(月) 14:48:19.25 ID:
日本サッカー協会は終わってるから諦めるとして
これは名古屋が全力で辞退する方向で絶対に成立させちゃいけない
これは名古屋が全力で辞退する方向で絶対に成立させちゃいけない
36: :2018/06/11(月) 14:48:20.47 ID:
チャレンジ制度つくれ
37: :2018/06/11(月) 14:48:24.06 ID:
奈良クラブ頑張れ!名古屋以外のサポはみんな応援してるぞ!
38: :2018/06/11(月) 14:48:30.86 ID:
何があったんだよ
39: :2018/06/11(月) 14:48:42.15 ID:
名古屋への忖度じゃなくて、嫌がらせだろ…
40: :2018/06/11(月) 14:48:50.54 ID:
ABBAじゃなくてABABでしちゃいました
148: :2018/06/11(月) 14:55:35.01 ID:
>>40
ミスであってもやり直しするほどじゃないな
ミスであってもやり直しするほどじゃないな
42: :2018/06/11(月) 14:49:00.04 ID:
何があったんだ?
43: :2018/06/11(月) 14:49:01.52 ID:
具体的になにが適用ミスなんだよ
44: :2018/06/11(月) 14:49:02.24 ID:
名古屋のスレでひろってきた
950 U-名無しさん (アウアウカー Sa2d-3ZgE) sage ▼ New! 2018/06/11(月) 14:35:07.66 ID:Yjj2N8iZa [1回目]
PK戦だけゴール真横に移動して見てた現地サポだが、
4人目のキッカーがキーパーが動くまで4回位キックフェイントしてから蹴って決めたが、やりなおしになった。
詳しい規則は知らないが、ルール通りなら失敗扱いになるとかじゃないかな?
950 U-名無しさん (アウアウカー Sa2d-3ZgE) sage ▼ New! 2018/06/11(月) 14:35:07.66 ID:Yjj2N8iZa [1回目]
PK戦だけゴール真横に移動して見てた現地サポだが、
4人目のキッカーがキーパーが動くまで4回位キックフェイントしてから蹴って決めたが、やりなおしになった。
詳しい規則は知らないが、ルール通りなら失敗扱いになるとかじゃないかな?
61: :2018/06/11(月) 14:50:11.16 ID:
>>44
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
66: :2018/06/11(月) 14:50:23.08 ID:
>>44
ジャイキリさせたくて審判がルール無視したのかな
ジャイキリさせたくて審判がルール無視したのかな
100: :2018/06/11(月) 14:52:15.44 ID:
>>66
そういう無意識ってあるよな
アホはなんでも意識的な忖度だの買収だの言うけど
そういう無意識ってあるよな
アホはなんでも意識的な忖度だの買収だの言うけど
81: :2018/06/11(月) 14:51:06.91 ID:
>>44
んなもん四人目からやり直せよ
んなもん四人目からやり直せよ
93: :2018/06/11(月) 14:51:51.50 ID:
>>44
その動画見てみたいw
その動画見てみたいw
207: :2018/06/11(月) 14:59:38.62 ID:
>>93
本スレにTwitterのやつがあったよ
本スレにTwitterのやつがあったよ
116: :2018/06/11(月) 14:53:25.22 ID:
>>44
これがホントでも、やり直しとか前代未聞
誤審の範囲だから普通は担当審判に注意で終わりやろ
これがホントでも、やり直しとか前代未聞
誤審の範囲だから普通は担当審判に注意で終わりやろ
119: :2018/06/11(月) 14:53:35.95 ID:
>>44
見間違いとかなら人間だし・・・って思うけどそもそもルールを理解してないって審判としての価値ないじゃんっていう
見間違いとかなら人間だし・・・って思うけどそもそもルールを理解してないって審判としての価値ないじゃんっていう
125: :2018/06/11(月) 14:54:03.17 ID:
>>44
そんなルールはない
そんなルールはない
899: :2018/06/11(月) 16:08:17.67 ID:
>>125
キッカーは動き出したら動作を止めたらいけないんだよ
ころころ遠藤は動きが止まらないギリギリでゆっくり動きながら
キーパーが先に動くのを待ってた
キッカーは動き出したら動作を止めたらいけないんだよ
ころころ遠藤は動きが止まらないギリギリでゆっくり動きながら
キーパーが先に動くのを待ってた
139: :2018/06/11(月) 14:55:02.60 ID:
>>44
誰か動画取っとけよ
誰か動画取っとけよ
146: :2018/06/11(月) 14:55:28.06 ID:
>>44
仮にそうだとしても1度試合終了してるものを覆すのは有り得ないだろう。
そんなこと出来るなら勝敗左右する審判のミスなんて今まで腐るほど有っただろ。
仮にそうだとしても1度試合終了してるものを覆すのは有り得ないだろう。
そんなこと出来るなら勝敗左右する審判のミスなんて今まで腐るほど有っただろ。
166: :2018/06/11(月) 14:56:57.28 ID:
>>146
PK戦のルール適用ミスはW杯予選でもやり直しになってるよ
PK戦のルール適用ミスはW杯予選でもやり直しになってるよ
209: :2018/06/11(月) 14:59:43.65 ID:
>>166
はい、何年のW杯のどの試合かどうぞ
はい、何年のW杯のどの試合かどうぞ
223: :2018/06/11(月) 15:00:41.14 ID:
>>209
実際にあったかどうかではなく、ルール上そういう規定があるって事だろ。
実際にあったかどうかではなく、ルール上そういう規定があるって事だろ。
311: :2018/06/11(月) 15:08:25.70 ID:
>>209
W杯のウズベキスタンとバーレーン戦で日本人審判のミスで再戦してるみたい。
しかし国際大会でそれも審判の最終決定を覆すのはおかしいとなったらしいけど
W杯のウズベキスタンとバーレーン戦で日本人審判のミスで再戦してるみたい。
しかし国際大会でそれも審判の最終決定を覆すのはおかしいとなったらしいけど
235: :2018/06/11(月) 15:01:40.24 ID:
>>44
肝心なところ手ブレて映っていない
3分14秒~
でも誰もやり直しに抗議していないし
名古屋サポも和気藹々w
こんなのひっくりかえすことないんじゃない
肝心なところ手ブレて映っていない
3分14秒~
でも誰もやり直しに抗議していないし
名古屋サポも和気藹々w
こんなのひっくりかえすことないんじゃない
600: :2018/06/11(月) 15:35:36.14 ID:
>>235
こんなのやり直しとか前代未聞な事するレベルじゃねぇがな
ゼニ忖度ウンコやなw
こんなのやり直しとか前代未聞な事するレベルじゃねぇがな
ゼニ忖度ウンコやなw
321: :2018/06/11(月) 15:09:15.45 ID:
理由は>>44
奈良クラブの4人目が失敗扱いなら4-2で名古屋の勝ち
これが次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼすミスということだと思う
奈良クラブの4人目が失敗扱いなら4-2で名古屋の勝ち
これが次ラウンド進出チームの決定に直接影響を及ぼすミスということだと思う
596: :2018/06/11(月) 15:34:39.59 ID:
>>321
それならやりなおす必要ないわな
名古屋勝ちで終了
それならやりなおす必要ないわな
名古屋勝ちで終了
566: :2018/06/11(月) 15:31:22.43 ID:
>>44 >>257 >>321
誤審がなければ名古屋の勝ちだったのに、再戦のチャンス与えられたのかw
協会に特別な忖度されてるの奈良じゃない
アマへの温情か
これで名古屋フルバッシングって..奈良サポどんだけ醜悪なんだよ
サッカーファンの質が下がるから絶対加盟しないでね
誤審がなければ名古屋の勝ちだったのに、再戦のチャンス与えられたのかw
協会に特別な忖度されてるの奈良じゃない
アマへの温情か
これで名古屋フルバッシングって..奈良サポどんだけ醜悪なんだよ
サッカーファンの質が下がるから絶対加盟しないでね
637: :2018/06/11(月) 15:39:00.02 ID:
>>566
奈良相手に引き分けてた時点でフルバッシングだったことを思い出せ
奈良相手に引き分けてた時点でフルバッシングだったことを思い出せ
640: :2018/06/11(月) 15:39:16.74 ID:
>>44
ああ、見たなそれ
違和感あったのは確か
だって、ルールもなにも普通はそこまでやらねぇもんなw…
ああ、見たなそれ
違和感あったのは確か
だって、ルールもなにも普通はそこまでやらねぇもんなw…
693: :2018/06/11(月) 15:45:05.64 ID:
>>640
キックフェイント何て実際やりたい放題で審判もスルーだからなぁ
なんで急に反則取ったんだと思う
キックフェイント何て実際やりたい放題で審判もスルーだからなぁ
なんで急に反則取ったんだと思う
755: :2018/06/11(月) 15:49:54.09 ID:
>>693
な、わざわざやり直しさせるのが変だよな
な、わざわざやり直しさせるのが変だよな
46: :2018/06/11(月) 14:49:11.10 ID:
聞いたことないわ
48: :2018/06/11(月) 14:49:16.19 ID:
これで再び負けるのが名古屋
52: :2018/06/11(月) 14:49:54.46 ID:
これぶっちゃけ名古屋も迷惑だろw
W杯の中断中なのが不幸中の幸いだけど
W杯の中断中なのが不幸中の幸いだけど
78: :2018/06/11(月) 14:50:56.19 ID:
>>52
J2に中断無いから、って言おうとしたら、名古屋ってまだJ1だったなw
J2に中断無いから、って言おうとしたら、名古屋ってまだJ1だったなw
53: :2018/06/11(月) 14:49:55.46 ID:
このやり直しのPK戦でも負けたりしてw
54: :2018/06/11(月) 14:49:56.52 ID:
ABBA方式でやらなかったんかーい
奈良がんばれ
奈良がんばれ
163: :2018/06/11(月) 14:56:29.92 ID:
>>54
序盤だけAABBになってたらしいけど
そんなことでやり直しすんなよな
序盤だけAABBになってたらしいけど
そんなことでやり直しすんなよな
56: :2018/06/11(月) 14:49:59.64 ID:
4人目のキッカーがフェイントで蹴り直し
本来は失敗扱い
これ
本来は失敗扱い
これ
57: :2018/06/11(月) 14:50:00.72 ID:
革命は終わらんのだよ
コメント