1: :2018/04/29(日) 13:35:25.55 ID:
J1名古屋グランパスは28日のリーグ第11節、敵地FC東京戦で2-3と敗れた。元ブラジル代表FWジョー、ブラジル人DFホーシャがゴールを決めたが一歩及ばずに最下位に沈んでいる。今季リーグ戦11試合を終えてチーム総得点11のなか、全てが外国籍助っ人選手によるもので、いまだ日本人選手のゴールなし。チームも低迷するなど異常事態に陥っている。
昨季からからチームを率いる風間八宏監督は、2012年から2016年まで川崎フロンターレを指揮し、攻撃的なサッカーでリーグを席巻。華麗なパスサッカーは多くの人から高い評価を得ていた。昨季J2に降格した名古屋の監督に就任すると、リーグトップの85得点を叩き出した。
1年でJ1に復帰したなか、元ブラジル代表FWジョーをはじめ、MF長谷川アーリアジャスールなど実力者を補強。攻撃サッカーが花開くかと思われたが、ここまでJ1で苦戦を強いられている。
守備面はもともと課題と見られており、11節終了時の総失点23はリーグ最多。一方の総得点は11で中位クラスながら、問題はその内訳だ。リーグ全34節中、約3分の1を消化し、得点者はわずか三人のみ。ジョーが4得点、MFガブリエル・シャビエルが4得点、DFホーシャが3得点で、日本人選手からはいまだゴールが生まれていない。
攻撃サッカーが期待さえたチームにあって、日本人選手が不発という不測の事態に陥っており、チームの成績にも大きく影響を及ぼしている。
名古屋グランパス「2018年J1リーグ成績と得点者」
■名古屋の今季J1リーグ成績(第11節終了時点)
1節 G大阪(A) ○3-2 G・シャビエル、ホーシャ、ジョー
2節 磐田(H) ○1-0 G・シャビエル
3節 湘南(A) △0-0
4節 川崎(H) ●0-1
5節 鳥栖(A) ●2-3 G・シャビエル2
6節 札幌(A) ●0-3
7節 仙台(H) ●2-3 ジョー2 (1PK)
8節 鹿島(A) ●0-2
9節 神戸(A) ●0-3
10節 清水(H) ●1-3 ホーシャ
11節 FC東京(A) ●2-3 ジョー、ホーシャ
4/28(土) 20:47配信 ZONE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180428-00100658-soccermzw-socc
写真![]()
8: :2018/04/29(日) 13:40:01.24 ID:
>>1
ドンマイ。うちも名古屋戦以外、J1リーグ戦は日本人無得点やで~
というかファンウィジョ以外無得点だから糞フロントを勘違いさせた名古屋ゆるすまじ
ドンマイ。うちも名古屋戦以外、J1リーグ戦は日本人無得点やで~
というかファンウィジョ以外無得点だから糞フロントを勘違いさせた名古屋ゆるすまじ
9: :2018/04/29(日) 13:40:55.11 ID:
>>8
コマ?
コマ?
25: :2018/04/29(日) 13:44:55.65 ID:
>>9
磐田戦でファビオがCkから1点とったのを忘れてたわ
それ以外は偽りない
磐田戦でファビオがCkから1点とったのを忘れてたわ
それ以外は偽りない
75: :2018/04/29(日) 14:27:31.45 ID:
>>1
ここはやっぱ、
近々フリーになりそうなチームOBでもある本田獲るしかないって。
風間監督の標榜するポゼッションサッカーって、
本田の求めるサッカーと相性バッチリじゃないの。
カネだって世界のトヨタがバックにいるのだから問題ないんだし、
営業的にも期待できるわけだから是非獲ろうよ。
ここはやっぱ、
近々フリーになりそうなチームOBでもある本田獲るしかないって。
風間監督の標榜するポゼッションサッカーって、
本田の求めるサッカーと相性バッチリじゃないの。
カネだって世界のトヨタがバックにいるのだから問題ないんだし、
営業的にも期待できるわけだから是非獲ろうよ。
2: :2018/04/29(日) 13:36:52.87 ID:
ゴール前で常に5人くらい待ってろ
3: :2018/04/29(日) 13:38:18.79 ID:
ここまでの名古屋
○3-2脚大 ガブシャビ ホーシャ ジョー
○1-0磐田 ガブシャビ
△0-0湘南
●0-1川崎
●2-3鳥栖 ガブシャビ ガブシャビ
●0-3札幌
●2-3仙台 ジョー ジョー
●0-2鹿島
●0-3神戸
●1-3清水 ホーシャ
●2-3瓦斯 ジョー ホーシャ
地味にヤバくね?
○3-2脚大 ガブシャビ ホーシャ ジョー
○1-0磐田 ガブシャビ
△0-0湘南
●0-1川崎
●2-3鳥栖 ガブシャビ ガブシャビ
●0-3札幌
●2-3仙台 ジョー ジョー
●0-2鹿島
●0-3神戸
●1-3清水 ホーシャ
●2-3瓦斯 ジョー ホーシャ
地味にヤバくね?
7: :2018/04/29(日) 13:40:00.34 ID:
>>3
J2に負けるってさぁ
J2に負けるってさぁ
17: :2018/04/29(日) 13:43:09.02 ID:
>>3
地味にも何も
最下位だし
地味にも何も
最下位だし
33: :2018/04/29(日) 13:47:45.42 ID:
>>3
連敗ストッパーの浦和戦まで勝利は無さそうだな
連敗ストッパーの浦和戦まで勝利は無さそうだな
36: :2018/04/29(日) 13:53:03.26 ID:
>>3
ド派手にヤバイ
ド派手にヤバイ
37: :2018/04/29(日) 13:53:27.38 ID:
>>3
ド派手にやばいわw
ド派手にやばいわw
44: :2018/04/29(日) 14:00:40.16 ID:
>>3
3節までは首位で、4節の川崎戦も
王者相手に良く戦ったなという印象だったけどなあ。
鳥栖戦あたりからヤバくなったのか。
3節までは首位で、4節の川崎戦も
王者相手に良く戦ったなという印象だったけどなあ。
鳥栖戦あたりからヤバくなったのか。
47: :2018/04/29(日) 14:02:35.59 ID:
>>44
オリジナル10がJ2大将に負ければ、そりゃ廃人にもなるだろw
オリジナル10がJ2大将に負ければ、そりゃ廃人にもなるだろw
78: :2018/04/29(日) 14:32:01.61 ID:
>>3
飲んではトイレ、飲んではトイレって感じだな
飲んではトイレ、飲んではトイレって感じだな
103: :2018/04/29(日) 15:10:45.67 ID:
>>78
ワロタ
ワロタ
185: :2018/04/29(日) 18:06:40.45 ID:
>>78
おもろいなw
開幕戦こそガブシャビ飲んで、すぐにションベン放射ジョーしてるけど、そこから仙台戦までガブシャビしかしてないから貯まってたんだろうな
そっからジョージョー出してる
おもろいなw
開幕戦こそガブシャビ飲んで、すぐにションベン放射ジョーしてるけど、そこから仙台戦までガブシャビしかしてないから貯まってたんだろうな
そっからジョージョー出してる
150: :2018/04/29(日) 16:25:14.43 ID:
>>3
地味じゃねーよw
完全にヤバイだろ
地味じゃねーよw
完全にヤバイだろ
4: :2018/04/29(日) 13:39:28.58 ID:
ジョーとシャビエルいてこれか・・・日本人選手が駄目なんだろうな
29: :2018/04/29(日) 13:45:29.59 ID:
>>4
高校サッカーで3年生が二人で後全員下級生だとするじゃん
ゴール前に先輩いるのにパスしなかったら怒られる
そういうプレーが染み付いちゃってるんだな
高校サッカーで3年生が二人で後全員下級生だとするじゃん
ゴール前に先輩いるのにパスしなかったら怒られる
そういうプレーが染み付いちゃってるんだな
6: :2018/04/29(日) 13:39:54.47 ID:
ジョーとシモビッチ交換したほうがお互いにいいんじゃね
16: :2018/04/29(日) 13:42:50.88 ID:
>>6
ジョーはブラジルの川又みたいなもんだからね
ハマれば得点力があるけど
ジョーはブラジルの川又みたいなもんだからね
ハマれば得点力があるけど
128: :2018/04/29(日) 15:57:20.20 ID:
>>6
とにかくジョーが使えない、点取ってるけどごっつあんゴールばかり
見ていてイラっとする、何故シモビッチを捨てたのか?
とにかくジョーが使えない、点取ってるけどごっつあんゴールばかり
見ていてイラっとする、何故シモビッチを捨てたのか?
11: :2018/04/29(日) 13:41:18.08 ID:
櫛引が自陣のゴールに決めてるよ!
97: :2018/04/29(日) 14:58:28.26 ID:
>>11
それは外国籍のウンゴル選手の得点に訂正されたはず
それは外国籍のウンゴル選手の得点に訂正されたはず
12: :2018/04/29(日) 13:41:51.03 ID:
お金かけた甲斐があったじゃん、トヨタさん。
名古屋の日本人選手の守備力の低さが問題。
名古屋の日本人選手の守備力の低さが問題。
13: :2018/04/29(日) 13:42:33.30 ID:
日本人FWって寿人ぐらい?
14: :2018/04/29(日) 13:42:48.52 ID:
成績だけでしか見ていないのであればグランパスのサポーターは辞めた方が良いでしょうね。
広島や川崎のサポーターに移籍した方が良いと思います。
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってグランパスの応援をやめて頂ければ幸いです。
このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
優勝を狙うなどと風間さんが言った覚えは全くないんだけど気の早い連中は騒いでるんだね。
まだ年間優勝も十分に可能性あるし、ナビスコ杯、天皇杯も残っている。
あんまり雑音を入れないでくれよ。
試合の見方は人それぞれだけど、わざわざネガティヴな見方を偉そうに書き込んでる時点で悲しいよな。
自分の馬鹿さに気付けよって感じ。
結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベルが上がらないんだよ。
負けた試合で何がムカつくかと言うと無責任な監督解任論が沸き立つ事なんだよ。そいつら単純に風間さんが嫌いなんでしょ?
認めなよ。結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベル(使いたくないフレーズ)が上がらないんだよ。
要するに場当たり的に1試合勝つ事だけを考えたチームは間違いなく降格するんです。
間違いなく。皆さんおグランパスがどうして降格争いしたか思い出してみて下さい。あのチームは「目先の勝利」に拘ってスタイルがぶれたからでしょう?違う?
どういう結果になっても「このサッカーは限界だ」という文句はナンセンス。じゃあどういうサッカーを下部組織を含めて根付かせるのが正解なのか代替案を提示して文句を言うべき。
俺はグランパスが仮に優勝したとしてもチームのスタイルと反する勝ち方で優勝したのであれば全く嬉しくないですけどね。
まあ分からない人には分からないと思うけど。
公式会見でも仰ってたけど風間さんは「これはしちゃダメ」とは一言もこれまで言ってないんですよね。「うまくやれ」としか言わない。だからボールを地面に走らせろとも言ってないし長いボールを蹴るなともシュートを打つなとも言わない。
金払ってるから何言ってもいい、何してもいい、サポーターは監督や選手より偉いんだ。そんな事を本気で思ってる奴はスタジアムに来るな。サッカーを見ない、勝敗しか見ない奴がサッカーを見る、語る資格は無い。
チームに文句があるなら俺を納得させてくれる文句言ってよ。頼むわ。ちゃんと代替案、下部組織の在り方も提案した文句言ってね
あと俺思うんだけどさあ、本気でチームにクレーム付けたいなら何で浦和さんみたいに弾幕出さないのよ?そんな本気度も覚悟もない癖に的外れで思考停止な文句ばっかり言ってる「自称サポーター」のクレーマーが多いのが一番ムカつくんだよ。
スタジアムはサッカーを楽しむ為に来る。技術を楽しむ、語る為に来る。
それが大前提です。勝負にしか興味がなくて真面目にサッカー見る気ないなら来てくれなくて結構。
2度とスタジアムに来ないで下さい。2度とサッカーをテレビでも見ないでください。
「このサッカーは限界だ」と言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
ほら、現体制に文句のある奴は俺に代替案を提示してみろって言ってるんだよ。
そして俺を納得させて下さいよ。
グランパスサポーターの皆様よ。
ただ文句垂れるんだったら誰でも出来るけどさ、それがサポーターのあるべき姿なのかい?
俺の感覚ではそれはサポーターじゃなくてクレーマーだわ。そう思わないのかい?
反論あるならしに来なよ。タグ見てんでしょう?
選手が焦ってミスを多発したのはスルーなんですね。
結局あなたは風間さんが嫌いなだけでしょう?
持てる時は強くて持てない時は弱いって絶対選手達の問題だよね?
誰が監督だろうがこの悪癖に関しては選手達が自分達で解決していかないといけないんじゃないかなあ。中村憲剛や遠藤保仁や阿部勇樹がいないからねこのチーム。
個人的に一番信用出来ない奴が「チームの為にブーイングしなければ」とか「ブーイングしなければチームは優勝出来ない」とか言って自己陶酔してる奴。
そういう事言ってる奴って大体ちゃんとサッカー見てないんすよ。
そういう奴とはサッカーを語りたくないなあ。
広島や川崎のサポーターに移籍した方が良いと思います。
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってグランパスの応援をやめて頂ければ幸いです。
このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
優勝を狙うなどと風間さんが言った覚えは全くないんだけど気の早い連中は騒いでるんだね。
まだ年間優勝も十分に可能性あるし、ナビスコ杯、天皇杯も残っている。
あんまり雑音を入れないでくれよ。
試合の見方は人それぞれだけど、わざわざネガティヴな見方を偉そうに書き込んでる時点で悲しいよな。
自分の馬鹿さに気付けよって感じ。
結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベルが上がらないんだよ。
負けた試合で何がムカつくかと言うと無責任な監督解任論が沸き立つ事なんだよ。そいつら単純に風間さんが嫌いなんでしょ?
認めなよ。結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベル(使いたくないフレーズ)が上がらないんだよ。
要するに場当たり的に1試合勝つ事だけを考えたチームは間違いなく降格するんです。
間違いなく。皆さんおグランパスがどうして降格争いしたか思い出してみて下さい。あのチームは「目先の勝利」に拘ってスタイルがぶれたからでしょう?違う?
どういう結果になっても「このサッカーは限界だ」という文句はナンセンス。じゃあどういうサッカーを下部組織を含めて根付かせるのが正解なのか代替案を提示して文句を言うべき。
俺はグランパスが仮に優勝したとしてもチームのスタイルと反する勝ち方で優勝したのであれば全く嬉しくないですけどね。
まあ分からない人には分からないと思うけど。
公式会見でも仰ってたけど風間さんは「これはしちゃダメ」とは一言もこれまで言ってないんですよね。「うまくやれ」としか言わない。だからボールを地面に走らせろとも言ってないし長いボールを蹴るなともシュートを打つなとも言わない。
金払ってるから何言ってもいい、何してもいい、サポーターは監督や選手より偉いんだ。そんな事を本気で思ってる奴はスタジアムに来るな。サッカーを見ない、勝敗しか見ない奴がサッカーを見る、語る資格は無い。
チームに文句があるなら俺を納得させてくれる文句言ってよ。頼むわ。ちゃんと代替案、下部組織の在り方も提案した文句言ってね
あと俺思うんだけどさあ、本気でチームにクレーム付けたいなら何で浦和さんみたいに弾幕出さないのよ?そんな本気度も覚悟もない癖に的外れで思考停止な文句ばっかり言ってる「自称サポーター」のクレーマーが多いのが一番ムカつくんだよ。
スタジアムはサッカーを楽しむ為に来る。技術を楽しむ、語る為に来る。
それが大前提です。勝負にしか興味がなくて真面目にサッカー見る気ないなら来てくれなくて結構。
2度とスタジアムに来ないで下さい。2度とサッカーをテレビでも見ないでください。
「このサッカーは限界だ」と言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
ほら、現体制に文句のある奴は俺に代替案を提示してみろって言ってるんだよ。
そして俺を納得させて下さいよ。
グランパスサポーターの皆様よ。
ただ文句垂れるんだったら誰でも出来るけどさ、それがサポーターのあるべき姿なのかい?
俺の感覚ではそれはサポーターじゃなくてクレーマーだわ。そう思わないのかい?
反論あるならしに来なよ。タグ見てんでしょう?
選手が焦ってミスを多発したのはスルーなんですね。
結局あなたは風間さんが嫌いなだけでしょう?
持てる時は強くて持てない時は弱いって絶対選手達の問題だよね?
誰が監督だろうがこの悪癖に関しては選手達が自分達で解決していかないといけないんじゃないかなあ。中村憲剛や遠藤保仁や阿部勇樹がいないからねこのチーム。
個人的に一番信用出来ない奴が「チームの為にブーイングしなければ」とか「ブーイングしなければチームは優勝出来ない」とか言って自己陶酔してる奴。
そういう事言ってる奴って大体ちゃんとサッカー見てないんすよ。
そういう奴とはサッカーを語りたくないなあ。
134: :2018/04/29(日) 16:03:55.40 ID:
全部読んでないけど長い事2chみてるけど
こんな長文見たことないわ >>14
こんな長文見たことないわ >>14
138: :2018/04/29(日) 16:08:21.81 ID:
>>134
長文リミッターギリギリなんじゃない?
安室コピペと同じくらいの長さだよ
長文リミッターギリギリなんじゃない?
安室コピペと同じくらいの長さだよ
15: :2018/04/29(日) 13:42:50.46 ID:
J1はもう厳しい寿人やなんか干されてる玉田とか
後は単純に能力不足のメンツだからそりゃ無理だ
後は単純に能力不足のメンツだからそりゃ無理だ
18: :2018/04/29(日) 13:43:34.10 ID:
日本人の主力選手とられるばっかりでまともな日本人が加入してこなかったもんな
19: :2018/04/29(日) 13:43:45.12 ID:
名古屋は守備が酷すぎる
日本人無得点なんか比較にならんほど崩壊している
3失点で収まらない様な試合ばかりしているから深刻
日本人無得点なんか比較にならんほど崩壊している
3失点で収まらない様な試合ばかりしているから深刻
123: :2018/04/29(日) 15:52:55.96 ID:
>>19
開幕戦で倉田に裏ブチ抜かれた際にDF陣が全員棒立ちで菅原が慌ててケアしに行ったのが未だに脳裏に焼き付いてるわ
あれ見て最終ラインがJ3どころかJFLレベルだと思い知らされたわ
開幕戦で倉田に裏ブチ抜かれた際にDF陣が全員棒立ちで菅原が慌ててケアしに行ったのが未だに脳裏に焼き付いてるわ
あれ見て最終ラインがJ3どころかJFLレベルだと思い知らされたわ
20: :2018/04/29(日) 13:43:58.09 ID:
日本人はヘタクソだからね
31: :2018/04/29(日) 13:46:19.81 ID:
>>20
名古屋のな
ピンのほうはたとえレアルや上海やアルヒラル相手でもひけを取らない。
名古屋のな
ピンのほうはたとえレアルや上海やアルヒラル相手でもひけを取らない。
21: :2018/04/29(日) 13:44:03.34 ID:
日本人選手だけ見るとJ2みたい
昇格するの1年早かった
ジョー買うお金で日本人何人か補強しておけば中位は確保できたのに
昇格するの1年早かった
ジョー買うお金で日本人何人か補強しておけば中位は確保できたのに
22: :2018/04/29(日) 13:44:18.51 ID:
評判が悪くて、もうまともな日本人選手は来ないからな>名古屋
23: :2018/04/29(日) 13:44:19.56 ID:
フォルラン自体は得点してて降格した神戸みたい
24: :2018/04/29(日) 13:44:22.52 ID:
わりと真面目に名古屋の日本人はゴール前でファウルをもらう練習した方がいい
それしか点取る望みがない
それしか点取る望みがない
26: :2018/04/29(日) 13:44:58.65 ID:
セレッソだった
27: :2018/04/29(日) 13:45:22.56 ID:
まあ元々滑り込みでの昇格だからな。過度に期待する方がおかしい
28: :2018/04/29(日) 13:45:27.79 ID:
残留争いのライバルに勝ち点3プレゼントし続けてる脚とリーグ1/3が終わっても得点者が外国人3人のみ(個人最多が4得点)の名古屋の自動降格は揺るがない
34: :2018/04/29(日) 13:50:42.94 ID:
>>28
頼みの綱の町田も連敗中でなきそうだけど観戦に向かっています…赤にもJ2同期の長崎にすらも裏切られたけれど、名古屋さんだけは信じてる
頼みの綱の町田も連敗中でなきそうだけど観戦に向かっています…赤にもJ2同期の長崎にすらも裏切られたけれど、名古屋さんだけは信じてる
30: :2018/04/29(日) 13:45:58.66 ID:
単純にいって日本人に殆どチャンスがない
ジョーが出てる時にはジョーが優先だから
ジョーが出てる時にはジョーが優先だから
32: :2018/04/29(日) 13:47:25.42 ID:
あれ?櫛引は?
35: :2018/04/29(日) 13:51:27.08 ID:
小倉時代より選手層厚いのにな
小倉はよくやってたよ
小倉はよくやってたよ
41: :2018/04/29(日) 13:56:30.09 ID:
>>35
どこが?今の選手はレベルは酷すぎでどう考えても戦力ダウンしてる
どこが?今の選手はレベルは酷すぎでどう考えても戦力ダウンしてる
38: :2018/04/29(日) 13:54:00.75 ID:
すごいな中国人でももっと点とるだろ
40: :2018/04/29(日) 13:55:10.58 ID:
名古屋というクラブ自体がおかしい
あの永井が2位のクラブで点を取りまくってるんだぜ?
監督がどうこうの問題ではない
あの永井が2位のクラブで点を取りまくってるんだぜ?
監督がどうこうの問題ではない
98: :2018/04/29(日) 15:00:05.29 ID:
>>40
永井は名古屋でもちゃんと点とってたろ
永井は名古屋でもちゃんと点とってたろ
42: :2018/04/29(日) 13:58:38.77 ID:
櫛引が決めてるだろ、いい加減にしろ
43: :2018/04/29(日) 13:58:41.60 ID:
鹿島とか相手ならともかく、奴隷相手に負けちゃダメだろw
J3が相手でも負けるんじゃ?
J3が相手でも負けるんじゃ?
45: :2018/04/29(日) 14:02:07.62 ID:
青木はもっとやれるかと思っていたけどな…
試合見ていると名古屋はコミュニケーションが全くとれていなさそう
ブラジル人トリオが孤立しているように見えるんだよな
試合見ていると名古屋はコミュニケーションが全くとれていなさそう
ブラジル人トリオが孤立しているように見えるんだよな
48: :2018/04/29(日) 14:04:26.55 ID:
小倉「な?」
55: :2018/04/29(日) 14:11:05.73 ID:
一夜漬けの優秀外人のおかげで
やっとこさぎりぎりで昇格したツケだろ
やっとこさぎりぎりで昇格したツケだろ
60: :2018/04/29(日) 14:13:22.75 ID:
>>55
それどころか、優秀外国人すら寄り付かず、まぐれで残留したチームにすら負けてるw
それどころか、優秀外国人すら寄り付かず、まぐれで残留したチームにすら負けてるw
58: :2018/04/29(日) 14:12:13.13 ID:
年明けのドメサカで見た名古屋の戦力評
10万円のジャケット
3万円のシャツ
1000円のスラックス
5万円の靴
シャツの部分、どうやら3万円のネクタイに2000円のシャツ、だったようで
10万円のジャケット
3万円のシャツ
1000円のスラックス
5万円の靴
シャツの部分、どうやら3万円のネクタイに2000円のシャツ、だったようで
59: :2018/04/29(日) 14:12:33.03 ID:
ホーシャ復帰すれば守備安定する
とは何だったのか
とは何だったのか
61: :2018/04/29(日) 14:14:22.77 ID:
30億でボンゲルもしくはピクスィ復帰くっど!
63: :2018/04/29(日) 14:15:58.32 ID:
ここまでゴールは全部外人のみww これはヒドス
シャビエルいなかったら全敗じゃん
シャビエルいなかったら全敗じゃん
64: :2018/04/29(日) 14:16:09.65 ID:
革命のためには徹底的な破壊が必要だからな
65: :2018/04/29(日) 14:16:58.57 ID:
勝負の世界だから、水物なのはわかるが、
>●0-3札幌
これはいかんわw
横綱が十両に負けるようなもの。
>●0-3札幌
これはいかんわw
横綱が十両に負けるようなもの。
89: :2018/04/29(日) 14:45:01.99 ID:
>>65
いつまでも上にいると思ったら大間違いだぞ
札幌の野々村社長やフロントや監督の優秀さを知らないのか?
金持ってる以外完全に負けてるぞ
いつまでも上にいると思ったら大間違いだぞ
札幌の野々村社長やフロントや監督の優秀さを知らないのか?
金持ってる以外完全に負けてるぞ
189: :2018/04/29(日) 18:26:36.03 ID:
>>65
この試合見てないのか?
どっちが横綱でどっちが十両かなんて一目瞭然だったぞ
この試合見てないのか?
どっちが横綱でどっちが十両かなんて一目瞭然だったぞ
66: :2018/04/29(日) 14:18:03.52 ID:
破壊(実行済み)と再生(予定)の神 GOD風間
67: :2018/04/29(日) 14:18:30.51 ID:
小倉ンパス復活の時だ
71: :2018/04/29(日) 14:24:12.77 ID:
とりあえずGK武田に戻したら?
この失点数はコーチングできてないでしょランゲラック
この失点数はコーチングできてないでしょランゲラック
76: :2018/04/29(日) 14:28:00.30 ID:
>>71
J2での失点数見てみろや
J2ですら下から三番目くらいやぞ
J2での失点数見てみろや
J2ですら下から三番目くらいやぞ
73: :2018/04/29(日) 14:24:48.63 ID:
あれだけの金使ってこれかよw
74: :2018/04/29(日) 14:26:25.58 ID:
ジョー
シャビエル
ホーシャ
だけがJ1レベル
あとは全員J2かJ3レベル
監督代えても、どうにもならないだろう
シャビエル
ホーシャ
だけがJ1レベル
あとは全員J2かJ3レベル
監督代えても、どうにもならないだろう
77: :2018/04/29(日) 14:30:37.88 ID:
キーパーオーストラリア代表だっけ原因そこだろ
79: :2018/04/29(日) 14:34:02.69 ID:
去年J2残留しそうだったのを途中加入のガブリエルシャビエル無双でなんとかプレーオフ枠で昇格したのに、対して補強してないもんな
OUT シモヴィッチ、田口泰士、永井龍、イム・スンギョム
IN ランゲラック、ホーシャ、ジョー、長谷川アーリアジャスール
ジョーは点獲ってるけど、代わりにシモヴィッチの得点力を差し引いたら増える得点力なんて年間5得点程度だと思うし、
田口→長谷川は戦力ダウン。
OUT シモヴィッチ、田口泰士、永井龍、イム・スンギョム
IN ランゲラック、ホーシャ、ジョー、長谷川アーリアジャスール
ジョーは点獲ってるけど、代わりにシモヴィッチの得点力を差し引いたら増える得点力なんて年間5得点程度だと思うし、
田口→長谷川は戦力ダウン。
80: :2018/04/29(日) 14:34:17.02 ID:
寿人をスタメンで使っとけば奴だけでとっくに5得点はしとるじゃろ
八宏は寿人の活かし方が分かっとらん
同じサンフレ出身なのにもどかしいわ
八宏は寿人の活かし方が分かっとらん
同じサンフレ出身なのにもどかしいわ
176: :2018/04/29(日) 17:33:06.07 ID:
>>80
寿人とか玉田並みにロートルやろ
ジョーにカネかけ過ぎて他のポジションは昨年と大して変わらん
夏の移籍市場で当たらないなら降格だな
寿人とか玉田並みにロートルやろ
ジョーにカネかけ過ぎて他のポジションは昨年と大して変わらん
夏の移籍市場で当たらないなら降格だな
83: :2018/04/29(日) 14:39:05.53 ID:
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
87: :2018/04/29(日) 14:41:01.90 ID:
>>83
今季リーグ戦未対戦のチームのサポさんですか?w
今季リーグ戦未対戦のチームのサポさんですか?w
94: :2018/04/29(日) 14:54:48.49 ID:
>>87
古典的コピペに何を…
古典的コピペに何を…
84: :2018/04/29(日) 14:39:44.46 ID:
金だけは無尽蔵にあるが愛着は皆無なチーム
85: :2018/04/29(日) 14:40:05.51 ID:
ヴェンゲル監督電撃復帰
101: :2018/04/29(日) 15:02:49.39 ID:
>>85
今の終わり名古屋じゃ、元アーセナル選手のいる神戸の方がマシじゃねw
今の終わり名古屋じゃ、元アーセナル選手のいる神戸の方がマシじゃねw
86: :2018/04/29(日) 14:40:46.22 ID:
結局これなんだよな低迷の原因は
日本人が他チームの控えの寄せ集めなんだよ
日本人が他チームの控えの寄せ集めなんだよ
88: :2018/04/29(日) 14:42:07.47 ID:
守備ゆるすぎやねん
90: :2018/04/29(日) 14:46:26.81 ID:
名古屋
得点率 1.0 (J1 12位タイ)
失点率 2.09 (J1 最下位) ※17位は1.6
得失点差 -12 (J1 最下位) ※17位は-7
攻撃は中位レベルで、守備が最悪。
得点率 1.0 (J1 12位タイ)
失点率 2.09 (J1 最下位) ※17位は1.6
得失点差 -12 (J1 最下位) ※17位は-7
攻撃は中位レベルで、守備が最悪。
91: :2018/04/29(日) 14:46:57.81 ID:
せやかて日本人の補強もなんもせずに点取れるわけあらへん
今の顔ぶれ見てもJ2以下の人材やん
今の顔ぶれ見てもJ2以下の人材やん
95: :2018/04/29(日) 14:56:45.35 ID:
名古屋が降格したとして引き抜かれる日本人って誰?秋山和泉ぐらいか?
99: :2018/04/29(日) 15:00:54.95 ID:
都倉 賢 4
チャナティップ 3
進藤 亮佑 3
ジェイ 2
福森 晃斗 1
深井 一希 1
宮吉 拓実 1
オウン 1
札幌さんはこうだった
チャナティップ 3
進藤 亮佑 3
ジェイ 2
福森 晃斗 1
深井 一希 1
宮吉 拓実 1
オウン 1
札幌さんはこうだった
102: :2018/04/29(日) 15:05:06.38 ID:
青木はどうした?
106: :2018/04/29(日) 15:18:52.23 ID:
マジレスするとJ2落ちるときに契約者ほとんど切ったのが今の惨状作ってると思うけどな
今のメンツだと風間じゃなくても苦戦すると思うけど
今のメンツだと風間じゃなくても苦戦すると思うけど
コメント