1: :2018/04/28(土) 20:56:22.73 ID:
横浜FM 3-0 鹿島
[得点者]
7' 遠藤 渓太 (横浜)
21' 天野 純  (横浜)
66' 中町 公祐 (横浜)

スタジアム:日産スタジアム
入場者数:27,348人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/042808/livetxt/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
44: :2018/04/28(土) 21:00:22.73 ID:
>>1
やったぜ大岩解任だろー流石にさあ
97: :2018/04/28(土) 21:04:16.39 ID:
>>1
アレで27000人も入ってたのか
126: :2018/04/28(土) 21:07:37.67 ID:
>>97
単純計算で半分ずつとしても1階だけで35000入る
248: :2018/04/28(土) 21:30:49.17 ID:
>>1
今のマリノスのハイラインサッカーは、
個人能力の高いアントラーズの格好の餌食かと思ってたのだが、
何ですかこの得点差は?w
2: :2018/04/28(土) 20:56:50.56 ID:
鹿島オワタ\(^o^)/
3: :2018/04/28(土) 20:56:51.15 ID:
/(^o^)\
NISSAN
|21|
4: :2018/04/28(土) 20:56:59.70 ID:
しかおヤバい
5: :2018/04/28(土) 20:57:04.95 ID:
グッバイ、J1
6: :2018/04/28(土) 20:57:05.45 ID:
鹿島終了のお知らせ
7: :2018/04/28(土) 20:57:06.52 ID:
(´・ω・`)鹿島ひどいなー。鹿島の9番ずっとボンバーにつぶされてたイメージ
24: :2018/04/28(土) 20:58:21.28 ID:
>>7
中澤代表あるんじゃねって思うくらい完璧に抑えてたな
8: :2018/04/28(土) 20:57:08.98 ID:
ポステコブルー監督最強説
10: :2018/04/28(土) 20:57:14.36 ID:
今のマリノスに0はねえべ
11: :2018/04/28(土) 20:57:16.66 ID:
かしまんごw
12: :2018/04/28(土) 20:57:22.43 ID:
マリノスの面白サッカーに大敗するチームがあるらしい
13: :2018/04/28(土) 20:57:24.49 ID:
マリノスの完勝だった。鹿島から可能性感じなかった。これこのままなら落ちるぞ
14: :2018/04/28(土) 20:57:28.01 ID:
これで大岩切らないと初のJ2あるで
15: :2018/04/28(土) 20:57:31.43 ID:
28 ○広島(+10)
27
26
25
24
23
22 ○瓦斯(+6)
21 ○川崎(+10)
------------------------------
20
19 △札幌(+4) △桜大(+2)
18
17
16 △仙台(-1)
15 ○清水(+3) ●神戸(+1) △磐田(±0) ○湘南(-1)
14 ●木白(±0) ●長崎(-2)
13
12 ○横鞠(-2/15) ●浦和(-2/10) ●鹿島(-5)
------------------------------
11
10
09
08 ー鳥栖(-5)
------------------------------
07 ー脚大(-7) ●名鯱(-12)

明日16:00 脚大vs鳥栖
203: :2018/04/28(土) 21:18:38.90 ID:
>>15
明日引き分けなら3弱が確定してしまうな
282: :2018/04/28(土) 21:45:17.51 ID:
>>15
ガンバは明日勝てばまだ望みはあるのか
今野も復帰するようだし
負けたら・・一気に苦しくなるな
16: :2018/04/28(土) 20:57:45.98 ID:
鹿島荒すぎ
その割にカード少なすぎ
特にレオシルバはひどい
17: :2018/04/28(土) 20:57:46.78 ID:
オオサコ
シバサキ
カシマキトクスグカエレ
209: :2018/04/28(土) 21:20:59.36 ID:
>>17
ろくブルかて
18: :2018/04/28(土) 20:57:49.27 ID:
鹿島弱いな
19: :2018/04/28(土) 20:57:53.87 ID:
鹿島に何が起こってるんだ?
20: :2018/04/28(土) 20:57:53.92 ID:
Jおもしれえええええええええええええ
21: :2018/04/28(土) 20:57:56.10 ID:
鹿島ちゃんは理念強化なんとかいうダゾーンマネーは何に使ったの?
22: :2018/04/28(土) 20:57:57.00 ID:
鹿島もヤバない?
監督解任ありそうだな
285: :2018/04/28(土) 21:45:35.33 ID:
>>22
今ならハリルが空いてるが
23: :2018/04/28(土) 20:58:21.10 ID:
最弱の盾と最弱の槍。
最弱の槍が勝った
25: :2018/04/28(土) 20:58:25.54 ID:
鹿の降格見たいな
26: :2018/04/28(土) 20:58:33.51 ID:
実質俊さんのゴール
27: :2018/04/28(土) 20:58:39.18 ID:
どっちもひどいんだろうけどマリノスは見てて面白いサッカーしてるな
28: :2018/04/28(土) 20:58:46.79 ID:
内田来てからぜんぜん勝てねえな
勝てねえというか酷いな
231: :2018/04/28(土) 21:26:42.47 ID:
>>28
あ本田のミランと同じだから、チームの雰囲気も最悪なんだろ。
ま、ある意味、この結果は予想出来たがな。
29: :2018/04/28(土) 20:58:47.45 ID:
オリベイラ譲ろうか?
169: :2018/04/28(土) 21:12:58.75 ID:
>>29
win-winだと思う
30: :2018/04/28(土) 20:58:48.39 ID:
ACLもあるし大岩はもう少し様子見ようぜ
31: :2018/04/28(土) 20:58:54.14 ID:
仲川 輝人 という今まで埋もれていた人材。

こいつスゲーだろ。
32: :2018/04/28(土) 20:59:02.41 ID:
明日鳥栖が勝ったらもうこれ降格決まりやんけ(´・ω・`)
33: :2018/04/28(土) 20:59:06.07 ID:
ボステコグルーが名将すぎて
アンチハリル涙目飯ウマwww
34: :2018/04/28(土) 20:59:06.56 ID:
鹿島弱くてワロタ
35: :2018/04/28(土) 20:59:09.06 ID:
ここで大岩切らないなら石井の解任は何だったんだとなる
50: :2018/04/28(土) 21:00:45.04 ID:
>>35
あれは石井さんのメンタルやられてたからしゃーない
36: :2018/04/28(土) 20:59:31.91 ID:
マリノスは大津が良くなかったんだな
37: :2018/04/28(土) 20:59:37.13 ID:
サヨナラ大岩
38: :2018/04/28(土) 20:59:45.05 ID:
鹿島どうなってんだよ?
39: :2018/04/28(土) 20:59:46.11 ID:
今期のJはどうなってんだ
40: :2018/04/28(土) 20:59:54.18 ID:
マリノス面白いチームになったなぁ山中って本当にあの山中かよコイツ凄いな
近場の生観戦は湘南と川崎ぐらいしか行かないけどこれなら行きたいわ
41: :2018/04/28(土) 21:00:10.39 ID:
大岩休養かな?
42: :2018/04/28(土) 21:00:18.83 ID:
名将ポステコ
革命ハゲとどうしてこんなに差が
43: :2018/04/28(土) 21:00:19.60 ID:
相変わらず中町イケメンすぎる
45: :2018/04/28(土) 21:00:27.52 ID:
昌子は怪我なん?いなくなってから守備もボロボロじゃん
76: :2018/04/28(土) 21:02:38.15 ID:
>>45
いたときもボロボロなんだよなぁ
94: :2018/04/28(土) 21:04:07.65 ID:
>>45
なんか怪我だと言ってたぞ
232: :2018/04/28(土) 21:26:49.07 ID:
>>45
ハリルの呪いか?
46: :2018/04/28(土) 21:00:28.78 ID:
大岩で優勝逃して大岩でJ2あるで(・∀・)
47: :2018/04/28(土) 21:00:33.00 ID:
マリノスのサッカー破壊するために前から行って
決めきれずに消耗するとこんな感じになるんだなってサンプルw
48: :2018/04/28(土) 21:00:37.60 ID:
前節の札幌戦も見てたが、仲川ってなんで埋もれてた?
J2とか行く人材じゃないんだが
333: :2018/04/28(土) 22:07:58.04 ID:
>>48
そりゃ点取れないから埋もれるやろ
345: :2018/04/28(土) 22:18:24.63 ID:
>>333
その通りだな
358: :2018/04/28(土) 22:29:03.95 ID:
>>333
遠藤より遥かに使えるんだが。
49: :2018/04/28(土) 21:00:43.51 ID:
鹿島ヤバイな11試合で8得点って…
51: :2018/04/28(土) 21:00:49.50 ID:
鹿島15位
ジョルジーニョの頃以来か
52: :2018/04/28(土) 21:01:00.10 ID:
マリノスに3点取られた事よりも
マリノスに1点も取れなかった事の方がマジでヤバい
53: :2018/04/28(土) 21:01:00.25 ID:
大岩ってなんで圧倒的に有利だった昨年のタイトルを落としたのに続けられてるの?
118: :2018/04/28(土) 21:06:29.57 ID:
>>53
明らかに若手でスタメンのレベルに達してない選手が複数いる
石井の時にベンチだった選手らな
つまり一昨年までスタメンだったベテランがもう無理になってきてる
世代交代やるにしても若手のレベルが低けりゃ無理
131: :2018/04/28(土) 21:08:08.85 ID:
>>118
セレーゾでやっと世代交代したのにまたしなきゃあかんのか
142: :2018/04/28(土) 21:09:39.27 ID:
>>118
待って、そのための監督じゃね?
育成と世代交代とターンオーバーって監督がやらなきゃいけない仕事だよな
161: :2018/04/28(土) 21:11:48.15 ID:
>>142
フロントが悪いってことを言いたかった
勿論監督も悪いが補強しなかったのが全て
逆に慌てて育てようと若手を無理に使ってるから今の結果がある
270: :2018/04/28(土) 21:41:27.42 ID:
>>161
あー監督スタッフフロント含め全体が悪いわな
補強に関しては足らないとは思わない
選手個々人のOPTAデータ見てもトップクラス
ハリルと同じで適材適所、試合に向かう戦略、そして試合中の戦術全てがダメ
まぁ大岩は監督未経験だから充分予想し得たことだし三年連続暫定監督のまんまなのが異常
54: :2018/04/28(土) 21:01:01.83 ID:
弱さが石井が監督代理やる前に戻ってるわ

どうすんだよ
55: :2018/04/28(土) 21:01:07.33 ID:
鹿島の次期監督って、ネルシーニョで決まりなの?
ブラジル人に拘らなければ、ハリルが合いそうだが。
63: :2018/04/28(土) 21:01:33.02 ID:
>>55
ハリルと大岩は同じ
56: :2018/04/28(土) 21:01:10.30 ID:
239: :2018/04/28(土) 21:28:13.94 ID:
>>56
ウーゴが味方が戻るまでキックオフをさせないように敵陣で粘ってて、しっかり者だと思った
252: :2018/04/28(土) 21:32:29.54 ID:
>>239
大将福田「あの時にウーゴが居たら・・・」
308: :2018/04/28(土) 21:52:57.40 ID:
>>56
>>239
ウーゴかわいいなw
「お前ら早くもどれよ!!!」が全身から伝わってくるw
324: :2018/04/28(土) 21:59:37.15 ID:
>>56
これ、下手したらあの浦和のシーンの再現あったかもしれんぞw
油断しすぎ
348: :2018/04/28(土) 22:20:24.13 ID:
>>56
ウーゴはレッドスターで愛されてた選手なのがよく伝わるシーンだな
57: :2018/04/28(土) 21:01:14.37 ID:
降格圏にいるチームのDFが主力の代表チームがあるらしい

と思ったらあまり出てなかった
58: :2018/04/28(土) 21:01:15.17 ID:
よし、これで大岩解任決定だな満
59: :2018/04/28(土) 21:01:17.67 ID:
おいドイツ人よ
これがJリーグだ
60: :2018/04/28(土) 21:01:23.57 ID:
鹿島/(^o^)\
61: :2018/04/28(土) 21:01:23.78 ID:
鹿ww神奈川に3連敗か・・・・
62: :2018/04/28(土) 21:01:27.39 ID:
マリノス監督ええんちゃう。
64: :2018/04/28(土) 21:01:36.07 ID:
下位6チーム中5チームがオリ10w
65: :2018/04/28(土) 21:01:36.39 ID:
2018順位  タイトル数
*1位 広島 *3(リーグ 3回)
*2位 瓦斯 *3(天皇杯 1回/菓子杯 2回)
*3位 川崎 *1(リーグ 1回)
*4位 札幌 *0
*5位 桜大 *2(天皇杯 1回/菓子杯 1回)
*6位 仙台 *0


13位 横浜 *6(リーグ 3回/天皇杯 2回/菓子杯 1回)
14位 浦和 *7(アジア 2回/リーグ 1回/天皇杯 2回/菓子杯 2回)
15位 鹿島 19(リーグ 8回/天皇杯 5回/菓子杯 6回)
16位 鳥栖 *0
17位 脚大 *9(アジア 1回/リーグ 2回/天皇杯 4回/菓子杯 2回)
18位 名鯱 *3(リーグ 1回/天皇杯 2回)
66: :2018/04/28(土) 21:01:39.53 ID:
昔の鹿島ならカウンターで決め放題だろうに
67: :2018/04/28(土) 21:01:40.15 ID:
今日の鹿島は弱い上に荒くて酷かったな
68: :2018/04/28(土) 21:01:42.67 ID:
オリベイラは浦和にとられたし誰にするんだろ?
トニーニョ・セレーゾ?
80: :2018/04/28(土) 21:03:05.04 ID:
>>68
レオナルドがアップをはじめました。
115: :2018/04/28(土) 21:06:02.69 ID:
>>80
UEFA Proライセンス持ちだから悪く選択肢かもしれん
年俸くそ高いだろうが
69: :2018/04/28(土) 21:01:52.90 ID:
鹿島は去年の終盤から点の取り方を忘れてるな、
70: :2018/04/28(土) 21:01:53.33 ID:
会社の鹿島サポの機嫌が悪い。

鹿島は嫌いじゃねえけどな。嫌いなのは浦和と名古屋。
73: :2018/04/28(土) 21:02:23.60 ID:
名将ポステコキタ━(゚∀゚)━!
74: :2018/04/28(土) 21:02:25.68 ID:
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ
75: :2018/04/28(土) 21:02:36.34 ID:
牙を失くした鹿と最高の天野くん

ラインが高いのを別にしても
CB飯倉くんは高確率で見せ場を創るよね
77: :2018/04/28(土) 21:02:43.16 ID:
成績だけでしか見ていないのであればアントラーズのサポーターは辞めた方が良いでしょうね。
 
広島や川崎のサポーターに移籍した方が良いと思います。
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってアントラーズの応援をやめて頂ければ幸いです。
 このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
 優勝を狙うなどと大岩さんが言った覚えは全くないんだけど気の早い連中は騒いでるんだね。
まだ年間優勝も十分に可能性あるし、ナビスコ杯、天皇杯も残っている。
あんまり雑音を入れないでくれよ。
 試合の見方は人それぞれだけど、わざわざネガティヴな見方を偉そうに書き込んでる時点で悲しいよな。
自分の馬鹿さに気付けよって感じ。
 結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベルが上がらないんだよ。
 負けた試合で何がムカつくかと言うと無責任な監督解任論が沸き立つ事なんだよ。そいつら単純に大岩さんが嫌いなんでしょ?
認めなよ。結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベル(使いたくないフレーズ)が上がらないんだよ。
 要するに場当たり的に1試合勝つ事だけを考えたチームは間違いなく降格するんです。
間違いなく。皆さんおグランパスがどうして降格争いしたか思い出してみて下さい。あのチームは「目先の勝利」に拘ってスタイルがぶれたからでしょう?違う?
どういう結果になっても「このサッカーは限界だ」という文句はナンセンス。じゃあどういうサッカーを下部組織を含めて根付かせるのが正解なのか代替案を提示して文句を言うべき。
 俺はアントラーズが仮に優勝したとしてもチームのスタイルと反する勝ち方で優勝したのであれば全く嬉しくないですけどね。
まあ分からない人には分からないと思うけど。
 公式会見でも仰ってたけど大岩さんは「これはしちゃダメ」とは一言もこれまで言ってないんですよね。「うまくやれ」としか言わない。だからボールを地面に走らせろとも言ってないし長いボールを蹴るなともシュートを打つなとも言わない。
 金払ってるから何言ってもいい、何してもいい、サポーターは監督や選手より偉いんだ。そんな事を本気で思ってる奴はスタジアムに来るな。サッカーを見ない、勝敗しか見ない奴がサッカーを見る、語る資格は無い。
 チームに文句があるなら俺を納得させてくれる文句言ってよ。頼むわ。ちゃんと代替案、下部組織の在り方も提案した文句言ってね
 あと俺思うんだけどさあ、本気でチームにクレーム付けたいなら何で浦和さんみたいに弾幕出さないのよ?そんな本気度も覚悟もない癖に的外れで思考停止な文句ばっかり言ってる「自称サポーター」のクレーマーが多いのが一番ムカつくんだよ。
 スタジアムはサッカーを楽しむ為に来る。技術を楽しむ、語る為に来る。
それが大前提です。勝負にしか興味がなくて真面目にサッカー見る気ないなら来てくれなくて結構。
2度とスタジアムに来ないで下さい。2度とサッカーをテレビでも見ないでください。
 「このサッカーは限界だ」と言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
ほら、現体制に文句のある奴は俺に代替案を提示してみろって言ってるんだよ。
そして俺を納得させて下さいよ。
グランパスサポーターの皆様よ。 
 ただ文句垂れるんだったら誰でも出来るけどさ、それがサポーターのあるべき姿なのかい?
俺の感覚ではそれはサポーターじゃなくてクレーマーだわ。そう思わないのかい?
反論あるならしに来なよ。タグ見てんでしょう?
 
選手が焦ってミスを多発したのはスルーなんですね。
結局あなたは大岩さんが嫌いなだけでしょう?
持てる時は強くて持てない時は弱いって絶対選手達の問題だよね?
誰が監督だろうがこの悪癖に関しては選手達が自分達で解決していかないといけないんじゃないかなあ。中村憲剛や遠藤保仁や阿部勇樹がいないからねこのチーム。
個人的に一番信用出来ない奴が「チームの為にブーイングしなければ」とか「ブーイングしなければチームは優勝出来ない」とか言って自己陶酔してる奴。
そういう事言ってる奴って大体ちゃんとサッカー見てないんすよ。
そういう奴とはサッカーを語りたくないなあ。
92: :2018/04/28(土) 21:03:44.81 ID:
>>77
これなんのコピペ?
95: :2018/04/28(土) 21:04:11.23 ID:
>>77
三行でまとめてくれ
101: :2018/04/28(土) 21:04:53.96 ID:
>>77
これコピペ化すんのかよw
107: :2018/04/28(土) 21:05:17.47 ID:
>>77
鹿島が優勝狙わないとか舐めてんの歌詞ね
122: :2018/04/28(土) 21:07:18.40 ID:
>>77
頭わるいから長文はられると思考停止するからやめてよ
141: :2018/04/28(土) 21:09:36.24 ID:
>>77
優勝目指さない鹿島なんて誰も応援せんようになるぞ
287: :2018/04/28(土) 21:46:22.62 ID:
>>77
ひゃー、なげー
78: :2018/04/28(土) 21:02:47.40 ID:
かかかかかかかか鹿島ンゴwwwwwwwwwwww
いやぁ鹿島と浦和の名門風コンビは酷いなぁ
113: :2018/04/28(土) 21:05:58.73 ID:
>>78
鹿の攻めが酷すぎるが、鞠の守備も褒められたものじゃない
下手したら今季でオリ10全陥落も有り得る
79: :2018/04/28(土) 21:02:50.36 ID:
ネルシーニョとハリルとベンゲル空いてるで
81: :2018/04/28(土) 21:03:08.98 ID:
J1監督解任ダービー

1着 ホリダイヤモンド 確定
2着争いが激しくなってまいりました

オケカザマ
メイショウクルピ
カシマオオイワゴー


オリヴェーヴル出走
82: :2018/04/28(土) 21:03:16.57 ID:
鹿島はPJが残念外国人になってて悲しい
レオシルバもここのところ空回りしてるし、キーパーもDF陣と意思の疎通できてなくね?って思うシーンがちらほらある
83: :2018/04/28(土) 21:03:16.75 ID:
鹿狩りうまくいってよかった
84: :2018/04/28(土) 21:03:21.33 ID:
鹿島って金崎いなくなればパス回るんじゃね?
全部こいつがミスして潰してるじゃん
鈴木優磨中心にチーム作る方が良くね
85: :2018/04/28(土) 21:03:22.10 ID:
マリノスのネタサッカーで1年戦い抜くのは厳しそうだけど
ヒヤヒヤして面白いからブレないでやってほしい
86: :2018/04/28(土) 21:03:22.25 ID:
鹿島が想像以上にヤバかったんだな
でもそれより下にいる3チームがもっとひどいから鹿島の降格はなさそう
87: :2018/04/28(土) 21:03:22.27 ID:
マリノスにはもっとボコボコにして大岩解任を確定させて欲しかったよ
89: :2018/04/28(土) 21:03:40.62 ID:
これは鹿島はACLでもフッキ、エウケソンにボコボコにやられるわな
90: :2018/04/28(土) 21:03:40.64 ID:
秋田豊
「ボクが鹿島を救う日がついにやってきました」
93: :2018/04/28(土) 21:03:56.81 ID:
マリノスのサッカーって完全に馬鹿試合製造機な感じな上に
日産が9連休初日という好条件なのにあんなに空席があるのかよ
Jリーグヤバくね?
106: :2018/04/28(土) 21:05:15.96 ID:
>>93
あれでも27,000入ってるらしい
箱でかすぎ
121: :2018/04/28(土) 21:07:06.11 ID:
>>106
そうなのか
箱が不相応なだけなのかなるほど
132: :2018/04/28(土) 21:08:25.55 ID:
>>121
満員入って8万とかだった気が横酷
170: :2018/04/28(土) 21:12:59.58 ID:
>>93,>>106,>>126,>>132
CWC決勝過去最多動員の鹿レアルでも満員には達しなかった
138: :2018/04/28(土) 21:09:04.02 ID:
>>121
吹田の40,000人クラスが一番いいよね
111: :2018/04/28(土) 21:05:49.68 ID:
>>93
あれを飯倉、中澤あたりがやってるのが凄いな。
116: :2018/04/28(土) 21:06:11.35 ID:
>>93
ちょっと前のベイス意識してそうだw
96: :2018/04/28(土) 21:04:12.15 ID:
しかし犬飼って結構ドイヒーだね
昌子より三段くらい落ちるやん
98: :2018/04/28(土) 21:04:25.77 ID:
大岩を一刻もはやくクビにすべきだったのき
99: :2018/04/28(土) 21:04:31.47 ID:
なんで大型補強(J基準)したチームはその後ガタガタになってしまうのか
100: :2018/04/28(土) 21:04:49.34 ID:
ACL頑張ったクラブになんかサービスしてやれよwwwひでえな浦和といい鹿島といい・・・ACL罰ゲームになってるじゃねえか