1: :2018/04/28(土) 16:59:01.37 ID:
FC東京 3-2 名古屋
[得点者]
20' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
32' ジョー        (名古屋)
38' 永井 謙佑      (FC東京)
46' ディエゴ オリヴェイラ(名古屋)
63' ホーシャ       (FC東京)

スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:25,185人


磐田 1-1 C大阪
[得点者]
25' 川又 堅碁(磐田)
56' 杉本 健勇(C大阪)

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,884人
 

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
21: :2018/04/28(土) 17:03:02.62 ID:
>>1
訂正です
56' 杉本 健勇(C大阪)

56' 杉本 健勇(C大阪) PK
32: :2018/04/28(土) 17:04:52.77 ID:
>>21
それなら瓦斯の1点目もPK
43: :2018/04/28(土) 17:07:18.71 ID:
>>21
ありがとうございます

>>1訂正です
20' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)

20' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK
53: :2018/04/28(土) 17:09:53.58 ID:
>>21
さらに訂正しといたわ
56' 杉本 健勇(C大阪)

56' 杉本 健勇(C大阪) PK

56' 上村 篤史(主審) PK
25: :2018/04/28(土) 17:03:29.65 ID:
>>1
ディエゴオリヴェイラが両チームにいるんですが
29: :2018/04/28(土) 17:04:25.72 ID:
>>1
名古屋は去年のJ2の戦い見たら玄人なら現状を予想できる

元の日本選手のレベル低すぎ
49: :2018/04/28(土) 17:09:00.24 ID:
>>1
訂正です。色々間違えて申し訳ございません。
46' ディエゴ オリヴェイラ(名古屋)
63' ホーシャ       (FC東京)

46' ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)
63' ホーシャ       (名古屋)
84: :2018/04/28(土) 17:18:39.26 ID:
>>1
風間は守備システム構築が下手なのは相変わらずだねw
91: :2018/04/28(土) 17:20:11.21 ID:
>>84
下手というか
そもそも守備システムなんて構築する気がないと思う・・・
219: :2018/04/28(土) 18:00:07.25 ID:
>>1
ジョー
永井謙佑
ホーシャ
川又堅碁

名古屋得点力あるな
2: :2018/04/28(土) 16:59:33.77 ID:
名古屋8連敗
小倉以下
3: :2018/04/28(土) 16:59:56.11 ID:
(´・ω・`)名古屋の守備と磐田セレッソの審判がひどかった
4: :2018/04/28(土) 17:00:16.69 ID:
4ゴール ガブリエルシャビエル
4ゴール ジョー
3ゴール ホーシャ
0ゴール (日本人選手の総合計)
16: :2018/04/28(土) 17:02:12.11 ID:
>>4
大金かけた意味があったな
179: :2018/04/28(土) 17:49:05.00 ID:
>>4
櫛引がゴール決めてるよ
188: :2018/04/28(土) 17:53:25.44 ID:
>>179
オーストラリア代表のキーパーから見事なゴールを決めてたな
5: :2018/04/28(土) 17:00:24.37 ID:
清水サポだけどズビロ可哀想w
審判糞すぎだろw
6: :2018/04/28(土) 17:00:28.39 ID:
名古屋・・・
福田の呪いヤバい
7: :2018/04/28(土) 17:00:37.83 ID:
ディエゴオリベイラは瓦斯に来て爆発してるな
8: :2018/04/28(土) 17:00:37.88 ID:
小倉>>>風間
9: :2018/04/28(土) 17:00:38.85 ID:
磐田セレッソ戦の審判酷すぎw
セレッソは審判から忖度されたPKのシュート1本だけw
45: :2018/04/28(土) 17:07:50.72 ID:
>>9
目の前で見てたけどどうみても倒されてた
10: :2018/04/28(土) 17:00:45.63 ID:
風間切れるかなトヨタ
11: :2018/04/28(土) 17:01:10.00 ID:
磐田悔しすぎる
完全に勝ちゲームだったのに
12: :2018/04/28(土) 17:01:23.07 ID:
名古屋は土下座してハリルホジッチ呼ぼう
97: :2018/04/28(土) 17:22:43.08 ID:
>>12
守備崩壊させる監督から守備崩壊させる監督にしてどうすんだよ
13: :2018/04/28(土) 17:01:23.61 ID:
名古屋、地味にヤバい
○○△●●●●●●●●
23: :2018/04/28(土) 17:03:16.44 ID:
>>13
ド派手なんだよなあ・・・
30: :2018/04/28(土) 17:04:30.86 ID:
>>13
派手にヤバい
56: :2018/04/28(土) 17:11:21.17 ID:
>>13
派手にやべーよ
58: :2018/04/28(土) 17:11:32.67 ID:
>>13
地味に?派手にだろ!?
95: :2018/04/28(土) 17:22:10.07 ID:
>>13
欧州ならとっくに監督クビだな
156: :2018/04/28(土) 17:44:51.30 ID:
>>13
ポッキーかな?
177: :2018/04/28(土) 17:48:44.83 ID:
>>13
見事な下げっぷり
14: :2018/04/28(土) 17:01:30.15 ID:
NHKのアナも判定に「ええっ!?」って絶句してたし
誤審の場面をハイライトでも流すとか異例だわw
15: :2018/04/28(土) 17:01:33.48 ID:
名古屋まだ日本人無得点かよwww
17: :2018/04/28(土) 17:02:15.92 ID:
名古屋さん今日も元気に3失点
18: :2018/04/28(土) 17:02:23.83 ID:
瓦斯はディエゴオリベイラいいのとったな
19: :2018/04/28(土) 17:02:38.75 ID:
名古屋マジで降格するのかよw
20: :2018/04/28(土) 17:02:40.06 ID:
磐田は田口がフィットしてきたな
22: :2018/04/28(土) 17:03:04.78 ID:
前半、手を使っていないショルダーのジュビロ磐田のギレルメがイエロー
↓すぐ直後に、セレッソが明らかに手を使って止めたのにイエローなし、ジュビロの選手達怒る
このあと、審判が試合を壊し、荒れる。
↓前半、セレッソが後ろから明らかに押したのにイエローPKなし、審判は笛を口に入れたのに吹かず
↓後半、身体を預けただけ(よくライン割るまで相手選手をボールに触らせないアレと同じようなもの)の正当な守備した大井がイエローPK
『なんとこれがセレッソの初めてのシュート』。それほどこの試合、ジュビロ磐田の守備は完璧だった、その後も完璧な守備。
なんと、解説の福西までレフェリーに苦言を言った!「これでイエローPKなら、じゃあ前半のアレはなんだったんだということですよね」。
アナウンサーが「10試合目の若いレフェリー」と言う。
39: :2018/04/28(土) 17:06:06.56 ID:
>>22
ほんとこれだった。NHKの実況が動揺隠せなくて笑った
100: :2018/04/28(土) 17:24:05.32 ID:
>>22
前半その記述の前にジュビロの選手が明らかに右手で突き飛ばしたのにファール
取らなかったのはなかったことにするのか?

おかしなレフェリング書くならちゃんと全部書けよ

そもそも解説も実況もいくらホームとは言えジュビロ寄り過ぎだろ
ダゾーン見てるのはむしろ遠くまで行けないアウェイのサポだと頭に入れとくべきだ
146: :2018/04/28(土) 17:42:39.78 ID:
>>100

>>22は、NHK静岡、地上波の放送だ
アナウンサーもNHK静岡だ
178: :2018/04/28(土) 17:48:58.77 ID:
>>22のPKのあと
NHKのアナウンサーまでもが、この後も続いた酷い審判のレフェリング基準によって、
動揺を隠せなくなって「ええー」「おおー」などと実況できなくなったぽい時もあった
福西が怒りを抑えてしゃべっていた
24: :2018/04/28(土) 17:03:20.17 ID:
世界よ
これがアーリアだ!!!

シャビエル「何個アシストしても一緒や・・・」
26: :2018/04/28(土) 17:03:34.00 ID:
毎節名古屋の失点に癒される
27: :2018/04/28(土) 17:03:48.65 ID:
名古屋はJ2でも守備が崩壊してたから驚かない
28: :2018/04/28(土) 17:04:23.40 ID:
○3-2脚大 ガブシャビ ホーシャ ジョー
○1-0磐田 ガブシャビ
△0-0湘南
●0-1川崎
●2-3鳥栖 ガブシャビ ガブシャビ
●0-3札幌
●2-3仙台 ジョー ジョー
●0-2鹿島
●0-3神戸
●1-3清水 ホーシャ
●2-3瓦斯 ジョー ホーシャ
34: :2018/04/28(土) 17:05:07.19 ID:
>>28
名古屋って日本人FWいないの?
42: :2018/04/28(土) 17:07:15.24 ID:
>>34
J1通算得点数2位ぐらいの人とか、W杯でブラジルからゴールした人とかいるけど
47: :2018/04/28(土) 17:08:33.00 ID:
>>28
何か飲み過ぎてオシッコ出すぎてる?
114: :2018/04/28(土) 17:30:18.63 ID:
>>28
聖水プレイかな?
182: :2018/04/28(土) 17:51:25.93 ID:
>>28
直近7試合で3失点が6試合!!!
192: :2018/04/28(土) 17:54:21.75 ID:
>>28
0-2で済ましてとかがなんか鹿島らしいなw
名古屋サポ可哀想だな
ホーシャが戻ってくれば!って我慢してたのに戻ってきたら穴だったというね
しかしよく点取りますわ
31: :2018/04/28(土) 17:04:36.80 ID:
あのハゲ小倉以下だった
33: :2018/04/28(土) 17:05:03.93 ID:
ななみめっちゃ審判に怒ってたやん
35: :2018/04/28(土) 17:05:21.21 ID:
小倉帰ってきて…
名古屋にはお前の力が必要なんだ
38: :2018/04/28(土) 17:05:39.11 ID:
ナナミさんめっちゃおこやね
直接批判しなかったけど
40: :2018/04/28(土) 17:06:24.89 ID:
広島から移籍した
佐藤寿人は何のために来たんだ?
57: :2018/04/28(土) 17:11:23.68 ID:
>>40
去年のJ2時代からゴミだったんや

むしろなんでオフでクビ切らないんだよレベル
まぁ日本人補強出来なかったからなんですけどね
41: :2018/04/28(土) 17:06:58.66 ID:
名古屋これもうジョー帰化させて新しい外人取ってくるしかないだろう
46: :2018/04/28(土) 17:08:23.54 ID:
ヤヒロ氏はさすがにもう解任だろ
48: :2018/04/28(土) 17:08:47.59 ID:
清水に抜かれた雑魚田舎www
50: :2018/04/28(土) 17:09:11.29 ID:
Jリーグの審判ってマジで下手くそなのか、協会からの指示なのかわかんねぇんだよ
60: :2018/04/28(土) 17:12:01.29 ID:
>>50
特定のチームに有利なんだから下手って事じゃないだろ
63: :2018/04/28(土) 17:12:56.55 ID:
>>60
贔屓の仕方が下手なんだよ
51: :2018/04/28(土) 17:09:20.60 ID:
ディエゴと永井の2トップは強さと速さがあって良いな。全員で前からプレスする上に高萩みたいなテクニシャンもいて見てて面白いチームだわ
52: :2018/04/28(土) 17:09:28.11 ID:
健太1年目は有能だな
54: :2018/04/28(土) 17:10:29.86 ID:
東京は名古屋相手に楽勝かと思ったらそうでもなかったな
セットプレイとはいえ2失点してるし、ほかはともかく名古屋の外人3人は怖いな
55: :2018/04/28(土) 17:11:15.66 ID:
次の忖度チームはセレッソかよ
いい加減にしてくれないかな
72: :2018/04/28(土) 17:14:20.59 ID:
>>55
セレッソも開幕戦でどうみてもオンサイドのゴール取り消されてるし、
ダービーでもファンウィジョが自分から突っ込んだのをPK取られてるけど
何が忖度なのか
審判がゴミクズなだけだろ
76: :2018/04/28(土) 17:15:44.58 ID:
>>72
確かに
忖度や贔屓あるんなら
その二試合勝てたな

ただ単に審判がド下手
59: :2018/04/28(土) 17:11:43.71 ID:
ディエゴ返して(´;ω;`)
61: :2018/04/28(土) 17:12:03.56 ID:
名古屋を外国人3人頼みのチームにするとか
風間はジャイキリ読んだな
62: :2018/04/28(土) 17:12:07.25 ID:
2か月価値なしってきっついなぁ
67: :2018/04/28(土) 17:13:28.23 ID:
>>62
何だその誤変換はw
82: :2018/04/28(土) 17:17:09.38 ID:
>>62
アーリアは2年連続で2ヶ月未勝利の実行犯

流石やで
85: :2018/04/28(土) 17:18:53.00 ID:
>>82
セレッソとサラゴサでも酷かったからな
守備の才能ないんだろ
64: :2018/04/28(土) 17:13:01.91 ID:
小倉以下なんか
65: :2018/04/28(土) 17:13:15.10 ID:
まさか名古屋がウチ以下になるとはな…
66: :2018/04/28(土) 17:13:26.40 ID:
名古屋は日本人がJ2レベルばかりだしな
日本人の補強しないと話にならん
68: :2018/04/28(土) 17:13:37.39 ID:
小倉あぁ 早く帰ってきてくれー
69: :2018/04/28(土) 17:13:48.33 ID:
ジュビロは当然としてセレッソも審判に呆れてたな。
けんゆーが審判の目の前なのにピッチの中で水飲んでたの笑えたわ。
71: :2018/04/28(土) 17:14:06.89 ID:
ヴェンゲル監督就任有るで!
73: :2018/04/28(土) 17:14:42.70 ID:
休みなのに客少なっ
78: :2018/04/28(土) 17:16:34.89 ID:
>>73
今年は曜日並びがいいから遠出する人多いよ
74: :2018/04/28(土) 17:14:54.86 ID:
川崎を勝たせたい笛の次は瓦斯とセレッソを勝たせたい笛か
真面目にやってるチームはやってられないだろう
77: :2018/04/28(土) 17:15:48.69 ID:
>>74
わかったから精神病院の予約しとけよ
80: :2018/04/28(土) 17:16:56.43 ID:
>>74
PK与えた貰った数でだいたいわかるけど
そんな偏ってるのか?
75: :2018/04/28(土) 17:15:17.87 ID:
名古屋もそんなに悪くなかったけどな
オリヴェイラのPKは味方も不安にさせてるだろあれw
79: :2018/04/28(土) 17:16:41.65 ID:
別に去年も川崎を勝たせたかったわけじゃなくて、鹿島にハンデつけて無理やり優勝を引き伸ばしたかっただけだと思うよ
ただ、あんまりやりすぎた結果、予想に反して鹿島が最後に力尽きちゃった
83: :2018/04/28(土) 17:18:21.90 ID:
名古屋の日本人ってセンスないし下手だよな
86: :2018/04/28(土) 17:19:07.74 ID:
風間は坊主にして辞任しろ
88: :2018/04/28(土) 17:19:35.14 ID:
名古屋ってルヴァン杯含めたら何連敗?
89: :2018/04/28(土) 17:20:00.14 ID:
セレッソ磐田戦は審判がクソすぎて途中で見るのやめたわ
92: :2018/04/28(土) 17:20:32.97 ID:
川崎を優勝させたシワ寄せが名古屋に来てしまったか
93: :2018/04/28(土) 17:20:43.12 ID:
健太が指導したことなんてこれだけなんだけどな
・ガムを噛まない
・ソックスを上げる
・返事をする
・早く練習場に来る
104: :2018/04/28(土) 17:26:12.64 ID:
>>93
それだけで強くなるって前の監督はどれだけ舐められてたんだw
98: :2018/04/28(土) 17:23:59.20 ID:
名古屋は最初はジョーがポンコツかと思ったけど違うな
ブラジルトリオ以外の日本人選手がやばすぎる

全く点取らんし、パスミス多くて消極的だし守備もただ寄せてるだけ
守備ライン高すぎて、毎試合裏狙われまくってるし、どうしようもないなこれ

FC東京が何であんなに完成度高いのかも謎だけどw