1: :2018/04/26(木) 20:28:26.90 ID:
長崎市の三菱重工・幸町工場の跡地開発に選ばれたジャパネットホールディングスが26日会見を開き、サッカースタジアムやホテル・商業施設などからなる複合施設の構想を発表。長崎の街をもっとワクワクさせたいと決意を述べた。

 会見でジャパネットホールディングスの髙田旭人社長は長崎の地域活性化のため恩返しがしたいと総工費500億規模の事業に乗り出す覚悟を示した。

三菱重工・幸町工場はJRの駅にも近い長崎市中心部で東京ドーム1.5個分の広さがある。ジャパネットが事業主となる企業グループの開発案は2万3千人収容のサッカースタジアムを中心に商業施設に300室のマンション、それにホテル、オフィスビルなどを備えた複合施設。

早ければ5年後の完成を目指している。諌早市はV・ファーレンのホームタウンとして変わらず、ホームスタジアムだけが長崎市に移ることになる。
 
「日本一」と誇れるものを目指すというスタジアムの名称はまだ決まっていない。ジャパネットは若者の働く場の確保とともに今後、事業を進めるうえで行政やJRやバス会社などとも連携を進めていきたいとしている。

4/26(木) 19:50配信 動画あり
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000866-nbcv-l42
28: :2018/04/26(木) 21:32:52.68 ID:
>>1
長崎サッカー専用スタジアム・イメージパース画像 





スタンド内観


夜景外観


模型



高田社長会見
 「長崎という魅力ある街の良さをもっと磨いて日本中、世界中に届けられるスタジアムにしたい」



3: :2018/04/26(木) 20:29:42.86 ID:
丸尾詩織
13: :2018/04/26(木) 20:35:27.22 ID:
>>3
すごくタイプ
4: :2018/04/26(木) 20:30:08.04 ID:
国分太一
5: :2018/04/26(木) 20:31:24.30 ID:
マンション住みたいな
6: :2018/04/26(木) 20:31:31.85 ID:
そういやガンバって新スタ経営上手く行ってんのか?
8: :2018/04/26(木) 20:32:31.76 ID:
福山雅治スタジオ
11: :2018/04/26(木) 20:34:07.76 ID:
アクセスの良さとしては過去最高レベルになるな
立地の良さと周辺施設の充実っぷりとここまで全部揃ったのは
過去に例がないレベルの計画になる
12: :2018/04/26(木) 20:34:17.28 ID:
情弱ジジババ騙し商法
17: :2018/04/26(木) 20:43:45.49 ID:
>>12
商品じたいは型遅れをセット価格で販売してるんで、言うほど鬼畜ではない
単品で欲しい人には割高なのは確かだけどな
14: :2018/04/26(木) 20:39:06.28 ID:
老舗の大企業じゃ出来ないことなのかもな
18: :2018/04/26(木) 20:44:25.17 ID:
>>14
パナ・・・
15: :2018/04/26(木) 20:40:08.25 ID:
長崎北駅を造って一体化してくれ
16: :2018/04/26(木) 20:43:15.02 ID:
バブリーな頃福岡にドームやホテル立てたダイエーみたい
20: :2018/04/26(木) 20:54:34.08 ID:
行ってみたいぞ
21: :2018/04/26(木) 20:56:11.18 ID:
無理せず、柏スタジアムぐらいのショボいけど見やすいスタジアムにしとけ。
24: :2018/04/26(木) 21:02:58.48 ID:
ここで買ったブラウンの髭剃りには満足している
25: :2018/04/26(木) 21:15:20.61 ID:
今ジャパネットで売ってる羽毛ダウンの何だっけ?
布団じゃないけど寝るときにかける奴が
2枚(フェザー50%)で1万円くらいで売ってる
27: :2018/04/26(木) 21:22:24.11 ID:
高田さん
すげー