3: :2018/04/22(日) 22:46:29.11 ID:
 
    勝点 勝 分 敗  得失 得点
01広島 25 8 1 0 +10 12
02瓦斯 16 5 1 3  +3 13
03川崎 15 4 3 2  +7 13
04札幌 15 4 3 2  +3 12
05桜大 15 4 3 2  +1 12
06仙台 15 4 3 2   0  8
07神戸 14 4 2 3  +3 15
08磐田 14 4 2 3  +1  8
09浦和 12 3 3 3   0 10
10柏  11 3 2 4   0 10
11長崎 11 3 2 4  ー1 12
12鹿島 11 3 2 4  ー2  7
13清水  9 2 3 4   0  9
14湘南  9 2 3 4  ー3 10
15横鞠  9 2 3 4  ー4 11
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
16鳥栖  8 2 2 5  ー3 10
17脚大  7 2 1 6  ー6  9
18名古屋 7 2 1 6  ー9  8
 
第10節
4月25日(水)
札幌 19:00 横鞠(札幌厚別)
鹿島 19:00 神戸(カシマ)
柏  19:00 浦和(三協F柏)
瓦斯 19:00 広島(味スタ)
湘南 19:00 脚大(BMWス)
磐田 19:00 長崎(ヤマハ)
名古屋19:00 清水(パロ瑞穂)
桜大 19:00 仙台(金鳥スタ)
鳥栖 19:00 川崎(ベアスタ)
 
4: :2018/04/22(日) 22:47:45.62 ID:
 
    勝点 勝 分 敗  得失 得点
01大分 21 6 3 1 +10 18 
02岡山 21 6 3 1  +7 10
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
03山口 20 6 2 2  +5 19
04東ヴ 18 4 6 0  +9 12
05福岡 18 5 3 2  +5 16
06熊本 17 5 2 3  +1 15
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07町田 16 4 4 2  +3 16
08水戸 15 4 3 3  +2 11
09松本 14 3 5 2  +1 12
10横縞 14 3 5 2  ー2 10
11金沢 12 3 3 4  +3 13
12山形 12 3 3 4  ー2 11
13栃木 12 3 3 4  ー6 11
14新潟 11 3 2 5  ー1  9
15大宮 11 3 2 5  ー2 13
16徳島 11 3 2 5  ー3  8
17甲府 10 2 4 4  ー1  8
18岐阜 10 2 4 4  ー2 11
19千葉 10 3 1 6  ー5 17
20讃岐  9 2 3 5  ー7  8
21愛媛  8 2 2 6  ー8  6
22京都  6 1 3 6  ー7  7
 
第11節
4月28日(土)
山形 14:00 栃木(NDスタ)
水戸 14:00 京都 (Ksスタ)
横縞 14:00 徳島(ニッパツ)
讃岐 14:00 福岡(ピカスタ)
大分 14:00 町田(大銀ド)
岐阜 15:00 金沢(長良川)
山口 15:00 新潟(みらスタ)
大宮 16:00 東ヴ(NACK)
愛媛 17:00 松本(ニンスタ)
甲府 18:00 千葉(中銀スタ)
岡山 19:00 熊本(Cスタ)
 
10: :2018/04/22(日) 23:06:52.39 ID:
>>4
岡山19時キックオフって大丈夫なのか?
27: :2018/04/22(日) 23:12:41.31 ID:
>>10
昨日今日とかむしろナイトゲームのほうが見てるほうには助かったわ
30: :2018/04/22(日) 23:13:48.66 ID:
>>10
なんか問題あるか
33: :2018/04/22(日) 23:15:00.60 ID:
>>30
岡山ホームならなんも問題ないな
42: :2018/04/22(日) 23:19:15.23 ID:
>>30
岡山・倉敷地区以外のサポーターは家に帰れないのでは?と思った旧岡山市民。みんな車で来るのか?
45: :2018/04/22(日) 23:20:16.87 ID:
>>42
だろ
49: :2018/04/22(日) 23:21:22.70 ID:
>>42
岡山市周辺って終電がそんな早いのかな?
GWだし困ったら泊まりゃいい
ってか19時KOで帰宅困難言ってたら夏場は
50: :2018/04/22(日) 23:22:59.32 ID:
>>49
だよな
16: :2018/04/22(日) 23:09:36.06 ID:
■2018 J1 勝ち点表 第9節
25 ○広島
24
23
22
21
20
19
18
17
16 ○瓦斯
15 ○川崎
ーーーーーーーーーーーーーーACL圏
  △札幌 ●桜大 ●仙台
14 ○神戸 ○磐田
13
12 △浦和
11 ●木白 ●鹿島 ○長崎
10
09 ●清水 ●湘南 ●横鞠
ーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
  ●鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーーJ2降格圏
08 ●名鯱
07 ○脚大
22: :2018/04/22(日) 23:11:14.44 ID:
>>16
ガンバ最下位かよ
ようぇーなあ
40: :2018/04/22(日) 23:18:16.50 ID:
>>16
08 ●鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーーJ2降格圏
07 ○脚大
07 ●名鯱
では?
17: :2018/04/22(日) 23:10:09.42 ID:
■2018 J2 勝ち点表 第10節
21 ○大分 △岡山
ーーーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
20 ○山口
19
18 ○東緑 ○盟主
17 ○熊本
ーーーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
16 ●町田
15 ●水戸
14 ○松本 △横縞
13
12 ●金沢 ●山形 △栃木
11 ●新潟 ○大宮 ●徳島
10 △甲府 △岐阜 ●千葉
09 ○讃岐
ーーーーーーーーーーーーーーーJ3降格圏
08 △愛媛
07
06 ●京都
28: :2018/04/22(日) 23:13:13.90 ID:
今期ってJ1の16位は入替戦あるのか
32: :2018/04/22(日) 23:14:30.52 ID:
入れ替え戦でつまらなかったのっていつぞやの長野戦くらいだよな
あとはどんなカテゴリーでも全て面白い
35: :2018/04/22(日) 23:15:27.52 ID:
鳥栖と盟主で入れ替え戦になんねぇかなあ
36: :2018/04/22(日) 23:16:16.88 ID:
讃岐vs鳥取の入れ替え戦は伝説
55: :2018/04/22(日) 23:24:55.66 ID:
>>36
マジであの時の男前田は神がかってたよな
20連敗くらいしたんじゃないか
39: :2018/04/22(日) 23:17:35.60 ID:
入れ替え戦こそ天国と地獄だかんな
41: :2018/04/22(日) 23:18:49.68 ID:
鞠が入れ替え戦にいって
飯倉がやらかすのを見たい
53: :2018/04/22(日) 23:24:21.36 ID:
>>41
入れ替え戦なら、飯倉がやらかすようなシュート打てないし
43: :2018/04/22(日) 23:19:17.34 ID:
緑×鞠の入れ替え戦になったら面白い。
25年前は緑が攻撃型鞠が守備型のイメージだったけど、今ではどちらも完全に真逆のチームになっちゃったし。
44: :2018/04/22(日) 23:19:48.93 ID:
讃岐もなんだかんだ頑張って残留してるなあ
46: :2018/04/22(日) 23:20:37.88 ID:
これのJ1版を纏めたい

J2順位と営業収入
1位 大分 7.97億
2位 岡山 12.71億
---------------
3位 東京 13.91億
4位 福岡 18.36億 専スタ
5位 山口 8.8億
6位 町田 6.26億 J1ライセンスなし
---------------
7位 熊本 7.2億
8位 水戸 5.89億 J1ライセンス取得見込
9位 松本 19.35億 専スタ
10位 横浜 10.64億 専スタ
11位 金沢 6.12億
12位 山形 14.97億
13位 栃木 6.39億 専スタ
14位 新潟 29.08億
15位 大宮 32.03億 専スタ
16位 徳島 14.43億
17位 甲府 15.23億
18位 岐阜 9.32億
19位 千葉 25.56億 専スタ
20位 讃岐 6.13億 J1ライセンスなし
----------------
21位 愛媛 6.3億 
----------------
22位 京都 17.43億 新スタ建設中

昇格組
湘南16.27億 長崎7.49億 名古屋47.13億

J3歴代降格組
北九州8.55億 富山5.15億 鳥取4.12億 群馬5.22億
J3
秋田2.89億 沼津2.68億 長野6.87億 鹿児島3.77億
福島3.26億 相模原2.63億 琉球1.94億 YSCC1.89億
藤枝1.65億 盛岡1.42億
47: :2018/04/22(日) 23:21:02.84 ID:
讃岐はポストとバーも味方にするから
ただそろそろ練習場位用意しないと後がない
54: :2018/04/22(日) 23:24:42.12 ID:
広島以外、17チームが降格候補w

9節終了して2位~18位が9しか離れていないという大混戦
今後、3連勝3連敗で大きく順位が変動


25 ○広島
24
23
22
21
20
19
18
17
16 ○東京
15 ○川崎 △札幌 ●桜大 ●仙台
14 ○神戸 ○磐田
13
12 △浦和
11 ●木白 ●鹿島 ○長崎
10
09 ●清水 △湘南 △横鞠
08 ●鳥栖
07 ○脚大 ●名鯱
67: :2018/04/22(日) 23:28:04.75 ID:
>>54
水曜は湘南vsガンバ、名古屋vs清水だから結果次第では下は離されるな
82: :2018/04/22(日) 23:33:06.45 ID:
>>67
燃え尽き抜け殻ガンバ相手に走りきれば長崎パターンで湘南いけるじゃん
70: :2018/04/22(日) 23:29:33.04 ID:
>>54
このGW中に大きく変動するだろうな  おそらく1位の広島だけだろ2週間後でも変わらないの
83: :2018/04/22(日) 23:33:07.11 ID:
>>54
サッカーは面白いわ
182: :2018/04/23(月) 00:06:17.34 ID:
>>54
広島みたいな首位が失速し始めるのは例年通りなら5月中旬くらいってとこか
まあ中断には2位と7か8差くらいで入って夏頃には混戦になってる感じかなと予想
56: :2018/04/22(日) 23:25:26.96 ID:
飯倉vs佐藤のハイライン入れ替え戦を
57: :2018/04/22(日) 23:25:32.48 ID:
それ以前に飯倉いないかも
58: :2018/04/22(日) 23:25:36.13 ID:
スパサカは札幌の調子がいいので加藤が楽しそう
59: :2018/04/22(日) 23:25:57.16 ID:
徳島はなんだかイマイチだな
過大評価というか
60: :2018/04/22(日) 23:26:56.36 ID:
男前田のウィキ見たら関係者がボロボロの経歴を必死にフォローしてて笑える
「解任ではなく退任である!」とか
これ逆効果だろw
61: :2018/04/22(日) 23:27:06.94 ID:
徳島は呉屋がね
62: :2018/04/22(日) 23:27:32.24 ID:
降格予想のクラブが前代未聞の独走劇
サッカーってほんと全然わからん。誰かフットボールのメカニズムを解明してくれ
66: :2018/04/22(日) 23:28:04.20 ID:
入れ替え戦の頃には監督がポステコではなくなってる可能性も
74: :2018/04/22(日) 23:31:04.40 ID:
とりあえず降格は京都の1抜けは決まりみたいだな
95: :2018/04/22(日) 23:36:18.58 ID:
結局堅守にして前にパトリックとかイバルボみたいなフィジカルモンスター置いとけば
Jリーグは勝てるということなのか?
99: :2018/04/22(日) 23:37:43.81 ID:
>>95
鳥栖勝ってないじゃん
102: :2018/04/22(日) 23:39:02.18 ID:
>>99
だっていないんだもん<イバルボ
98: :2018/04/22(日) 23:37:33.86 ID:
水曜日、青赤を愛し青赤に愛された名将、味スタ凱旋。