★大阪らしい攻撃力を発揮!! 退任する木暮監督を白星で送り出す《すみだvs大阪》
▽14日にDUARIG Fリーグ2017/2018 4/5位決定戦のフウガドールすみだvsシュライカー大阪が駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われ、9-4で大阪が勝利した。
▽前日に行われたプレーオフ1回戦に敗れたすみだと大阪が年間順位を決める一戦に臨んだ。立ち上がりに清水が反転シュートを放てば、セットが変わってからもボラが個人技でシュートまで持ち込むなどすみだが積極的な入りを見せる。しかし4分にスコアを動かしたのは大阪で、キックインの流れからチアゴが押し込んだ。
▽すみだもすぐさま反撃に出ると、5分に右サイドの清水が入れた斜めのパスを岡山が押し込んで同点に。さらに9分にはGK冨金原の横パスを奪った中田が無人のゴールに流し込んで、すみだが逆転した。
▽追いかける大阪は14分にカウンターから芝野が相井に渡そうとしたパスを、清水がクリア。しかしボールは無情にも自陣のゴールネットを揺らして2-2の同点に。さらに大阪は16分に佐藤がゴールを奪うと、19分にはカウンターからチアゴ、加藤と繋いで最後はクレパウジ・ヴィニシウスが押し込んだ。
▽4-2と点差を広げられたすみだだったが、前半終了間際にカウンターから栗本のボールをボラが押し込む。すみだが前半のうちに1点差までに詰め寄った。
▽しかし後半は大阪が圧倒的にゲームを支配する。21分にはキックインから小曽戸がヘッドでゴールを奪い、24分にはセットプレーの流れから加藤がゴールを奪い6-3とした。さらに28分、36分にはクレパウジ・ヴィニシウスがゴールを奪う。
▽大阪の勢いは衰えず38分にはアルトゥールもゴールを奪い、試合は9-3と大差がつく。35分からパワープレーをしていたすみだは38分に清水が一矢報いるもそのまま試合は終了。大阪が退任する木暮監督のラストマッチを大阪らしい攻撃力を発揮して白星を飾った。
★木暮監督「楽しんでポテンシャルを解放した景色を見せて欲しいと伝えた」《すみだvs大阪》
◆シュライカー大阪
▽木暮賢一郎監督
――試合を振り返って
「今日はFリーグの試合で、シュライカー大阪の監督として戦う最後の試合でした。記者の方にも感謝しています。4・5位決定戦ということで難しい状況でしたが、見てわかるように素晴らしいフットサルをしてくれました。ベンチから見ていても魅力的で面白い攻撃的なフットサルができて、改めて素晴らし選手と過ごすことができたなという思いとクラブのスタッフ、関係者、サポーター全てに感謝の気持ちを伝えたいと思います」
――監督自身の笑顔が印象的な試合でしたが、どのような思いで指揮をとったのか
「昨日の夕食の後、少しだけ伝えたことがあります。1つは感謝の気持ち、そして今日の試合の難しい状況のことです。僕は勝つために、選手たちには激しく要求してきました。ただ、残念ながら今日のゲームははっきりいえば、何もない試合。選手にも怒ることはしませんし、要求もしません。唯一、要求があるとしたら楽しんでポテンシャルを解放した景色が見たい。その景色を見せて欲しいと要求しました。そして自分たちの価値、選手、チームとしても難しい状況の中でそれぞれの価値を見せて欲しいと伝えました。なので試合前のミーティングもなかったです。一貫して伝えたことは自分たちのフットサルを楽しんで、大阪の強さが見たいということでした」
★アルトゥール「監督が最後のゲームで良い勝利を挙げられた」《すみだvs大阪》
◆シュライカー大阪
▽アルトゥール選手
――試合を振り返って
「4・5位決定戦ということでプレー強度でいえば、昨日と比べるとリズムは遅い展開でした。精神的な部分でも悲しい気持ちでしたが、良いゲームをすることができました。チーム全員で切り替えました。選手権もありますし、監督が最後のゲームという部分を含めて良い勝利をあげることができました」
★須賀監督「クラブとしての挑戦としては悲観すべきことではない」《すみだvs大阪》
◆フウガドールすみだ
▽須賀雄大監督
――試合を振り返って
「まず、長いシーズン支えてくださったファンやサポーター、スポンサーやサプライヤーに感謝を伝えたいと思います。今日の試合に関しては、モチベーションが難しく、意味があるものにすることが必要でした。選手にも高いレベルの強度や勝つ意欲を求めていました。1試合持続するのは難しかったと印象ですが、奮い立たせてやった選手はよくやったと思います」
「この試合に対する悔いはないですし、選手権に向けたストロングポイントの強化とウィークの修正。新たしい未来に向けて走り出した試合になったと思っています。結果は受け止めますがクラブとしての挑戦としては悲観すべきことではない」
★清水「やるべきことはピッチの上で体現できた」《すみだvs大阪》
◆フウガドールすみだ
▽清水和也選手
――試合を振り返って
「今日の試合はスコア差がありましたが、やるべきことはピッチの上で体現できたと思います。ボールが溢れる位置、ピッチの危機管理能力の部分で大阪が上手だったと思います。もっとファウルで止めたり、ルールをうまく活用できたりと感じています。自分自身もピッチ内外でチームをマネジメントする声や姿勢を出さなければいけないです。この結果受け止めて次へ進んでいきたいと思います」
引用元:Fリーグモバイル http://sp.f-lg.jp/news/list
【DUARIG Fリーグ 2017/2018 順位決定戦@駒沢屋内球技場】 2018年1月14日(日) フウガドールすみだvsシュライカー大阪 試合ハイライト https://t.co/hdoon3ki57 ベストプレー… https://t.co/Vr7vJl4We5
— シュライカー大阪 (@shriker_osaka)2018年1月14日 午前 10:00:08
【ハイライト】 DUARIG Fリーグ2017/2018 プレーオフ4位/5位決定戦フウガドールすみだ4-9 (前半3-4) シュライカー大阪得点者:岡山、中田、ボラ、清水(和) https://t.co/p8TiUjzbcK #AbemaTV
— フウガドールすみだ (@fuga_sumida)2018年1月14日 午前 10:21:40
木暮監督、シュライカーの監督として最後の会見!指導者としての夢は「日本代表の監督になってタイトルを取ること!」男が惚れる男だ。お疲れ様でした!!素晴らしい試合をありがとうございました! https://t.co/OjGT80ywVQ
— 原大悟 (@daigoso)2018年1月14日 午前 11:40:31
今日のシュライカー大阪強かった。ペスカドーラ町田も強い!
— 田中明久/AKIHISA TANAKA (@937tana)2018年1月14日 午前 11:40:43
Fリーグ プレーオフ (駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場) 〈4/5位決定戦〉フウガドールすみだ(4-9)シュライカー大阪 4位:大阪 5位:すみだ〈準決勝〉ペスカドーラ町田(3-2)湘南ベルマーレ町田が決勝進出。… https://t.co/16YtdtUJlP
— いろえんぴつ (@SEA_sanpo)2018年1月14日 午後 12:05:17
「この経験が強いシュライカー大阪の未来につながるという風に信じています」(木暮賢一郎監督・大阪)[F ... https://t.co/f2QohJ4lER
— フットサル情報 (@futsal_jp)2018年1月14日 午後 01:01:03
Fリーグ 墨田vs大阪 プレーオフも次に進める望みがなくなると守備が緩くのかな。沢山のゴールが決まると見てて楽しくはあるが。シュライカー、やはり昨日の試合がポイントだったな。この試合で4位で終わるチームじゃないことがよくわかったよ。フウガドール、来季はもっと突き抜けたいな。
— xuqe (@Xuqe)2018年1月14日 午後 01:20:33
@GMB_CAT 昨日のシュライカーといい相手に救われた感結構ある()
— とがっしー (@togatibi)2018年1月14日 午後 01:31:54
【PH】プレーオフ シュライカー大阪vsフウガドールすみだ(42枚) @shriker_osaka @fuga_sumida @fleague_t #fleague https://t.co/cFexqpsgNG https://t.co/RIhNnjbRFI
— futsal X (@futsalx)2018年1月14日 午後 01:48:38
【DUARIG Fリーグ2017/2018 4位/5位決定戦vsシュライカー大阪】フウガドールすみだ4-9… https://t.co/IC6Z0qcTMx
— なみ (@SUMIDANISTA)2018年1月14日 午後 01:55:47
取り敢えず、来季アウェイのシュライカー大阪戦の日程は要チェックやな←
— さけ (@sake_1969)2018年1月14日 午後 03:12:43
試合終了フウガドールすみだ vs. シュライカー大阪4-9 前半 夢見たよ〜後半 魔の40秒 集中〜 悲観はしてない けど 悔しいそんなプレーオフ5位またまた5位 しかし 楽しい!楽しかった♫ ありがとうございました https://t.co/jl9br7H42R
— AM chan (@am__chan)2018年1月14日 午後 03:25:10
連覇はなりませんでしたが、Fリーグの歴史を変えた木暮シュライカーは色褪せません。 【プレーオフ1回戦 町田×大阪】“下克上”はならず。大阪・木暮賢一郎監督「自分たちに足りないものがあった」。… https://t.co/8NDJig47PY
— futsaledge (@futsaledge)2018年1月13日 午後 01:11:05
【ピヴォ!プラス】 無料記事:「この経験が強いシュライカー大阪の未来につながるという風に信じています」(木暮賢一郎監督・大阪)[Fリーグプレーオフ1回戦](2018/1/14) https://t.co/SAE0vMkY8r… https://t.co/pYeKMUQvEm
— digitalpivo (@digitalpivo)2018年1月14日 午前 12:28:34
木暮が大阪の監督を退任するけど、協会で指導者育成とか普及に関わってくれないかな。日本で唯一とも言えるプロ監督、優勝経験者だしチームを率いたことがあるという経験を還元してほしいところ。
— MSF-M.Montpetit 00 (@masisky)2018年1月14日 午前 05:37:00
木暮監督お疲れ様でした。初めてシュライカーの試合を観た時に、応援のサンバのリズムと一緒に攻撃的なフットサルに惹かれました。シュライカーの監督は退任になりますが、またどこかで…! #Fリーグ #シュライカー大阪
— REDIA☆✰☆ (@REDIA186)2018年1月14日 午前 07:05:19
木暮監督のシュライカー大阪が大好きです。お疲れさまでした!
— チイ (@1000megaz)2018年1月14日 午前 07:03:52
#fリーグ #シュライカー大阪 木暮監督、お疲れ様でした。初優勝に導いてくれたこと、決して忘れません
— [NewYear!]テツヤ・ジェラール (@Tetsuya_Gerard)2018年1月14日 午前 07:18:54
モチベーションが難しい試合だっただけに点差離れてからは観てる側からしたら少し大味になった展開で残念だったけど、選手はこの悔しさを全日本選手権にぶつけてくれるはず。木暮監督は今日が最後?全日は指揮とらないの?最後のインタビュー清々しかったな。
— $ハンブンヤマダ$ (@marvinsei1)2018年1月14日 午前 07:24:40
シュライカー大阪、木暮監督ラストマッチを勝利で送り出す事ができて良かった。感動しました。さあ、次は湘南VS町田、どちらが決勝への切符を手に入れるのか!!17時30分からAbemaTV にて生中継!! https://t.co/j2bW3eWdIc
— 村上 哲哉 (@te2yamurakami)2018年1月14日 午前 07:29:00
シュライカー大阪の監督を退任される木暮監督。日本フットサル界の宝!お疲れさまでした! https://t.co/Y2BZgqdUc3
— gyo (@gyo191014)2018年1月14日 午前 07:32:20
ああ、木暮監督はやっぱこの試合で勇退なんだぁ… お疲れ様でした。今後の動向に注目だね。何かをやってくれる男、やる男だからね。 https://t.co/hi30EPExsO
— $ハンブンヤマダ$ (@marvinsei1)2018年1月14日 午前 07:33:44
【結果ニュース】大阪らしい攻撃力を発揮!! 退任する木暮監督を白星で送り出す《すみだvs大阪》 https://t.co/LN6uaEUTFH #Fリーグ https://t.co/wnUsCAN16X
— Fリーグモバイル (@fl_mobile)2018年1月14日 午前 07:41:32
【Fリーグ】ラストマッチで木暮賢一郎監督が大阪の選手たちにした唯一の要求とは https://t.co/tozyctIO5g https://t.co/f10wUl321s
— futsal X (@futsalx)2018年1月14日 午前 08:09:47
シュライカー大阪・木暮賢一郎監督の胴上げシーン♂️ #Fリーグ #Fリーグプレーオフ https://t.co/Fu0eX4QM8b
— Fリーグ (@fleague_t)2018年1月14日 午前 08:14:16
シュライカー大阪のみなさま、そして木暮監督、お疲れ様でした✨ https://t.co/LRn11cl1MB
— いけだけいこ (@okei_okei_okei)2018年1月14日 午前 08:30:51
イゴールかわい❤︎名古屋×町田‼️あ〜ヤバい。むっちゃ楽しみ現地行きたい‼️‼️‼️ 木暮監督おつかれさまでした
— れいん (@rainday07)2018年1月14日 午前 10:27:03
【木暮監督の胴上げ】選手、コーチみんなで最後は胴上げ 今までお疲れ様でした、有難うございました‼️✨ #シュライカー大阪 #木暮賢一郎監督 #AbemaTV https://t.co/wtjJxGouz0
— シュライカー大阪 (@shriker_osaka)2018年1月14日 午前 09:11:00
コメント