★大阪が2点差を守りきりPO出場をほぼ手中に!! 敗れた浜松も最終戦で粘りを見せる!!《大阪vs浜松》
▽8日にDUARIG Fリーグ2017/2018第33節のシュライカー大阪vsアグレミーナ浜松が駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われ、5-3で大阪が勝利した。
▽ついに最終節を迎えるDUARIG Fリーグ。6日から3日間にかけて駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場でセントラル開催となった。最終日第1試合では初日のバサジィ大分戦に7-3で勝利してプレーオフ出場に望みをつないだ大阪と、2日目の湘南ベルマーレ戦で2-5の敗戦を喫した浜松が対戦した。
▽試合は、勝利してプレーオフ出場を争う府中アスレティックFCにプレッシャーをかけたい大阪が立ち上がりから攻め込む。キックオフからチアゴが仕掛けてシュートに持ち込めば、直後には相井もボックス手前から右足を振り抜く。対する浜松も大応援団の声援を受けて、まずは大阪の猛攻に対して集中した守りを見せた。
▽その浜松は徐々に攻撃に転じられるようになると、5分には右サイドのキックインから松浦の強烈なチョンドンが大阪のゴールマウスを襲う。すると試合は6分に動く。大阪は右サイドのキックインの流れから、こぼれ球を拾った加藤が左足を振り抜くと、これがゴールネットを揺らして大阪が先制した。
▽浜松も8分に反撃を開始。萩原が左サイドから逆サイドに大きな展開をすると、小池がこれをダイレクトでゴール前に入れ直す。最後は萩原が飛び込んだが、GK柿原がブロックしゴールとはならず。逆に13分には大阪が追加点を奪う。左サイドから切り込んだ佐藤がややボールのコントロールを誤ると、こぼれ球にいち早く反応した芝野が左足で蹴り込んだ。
▽大阪は15分にも決定機を迎えるが小曽戸が3度のチャンスを決めきれず。1本目はGK石黒に止められ、こぼれ球を押し込みにかかるとバーを直撃。最後は、カバーに入ったチアゴへのボールが短くGK石黒がセーブした。
▽そのまま前半は終了し、迎えた後半は開始早々の1分にGK柿原のロングキックを萩原がヘディングでクリアするも、溢れたところに詰めていた堀米が豪快に蹴り込んで大阪が3点目を奪う。さらに25分には自陣でのボール奪取からカウンターを発動した大阪は、クレパウジ・ヴィニシウス、アルトゥールで左サイドを攻略。中央のチアゴを経由して最後は右サイドから回り込んできた佐藤が押し込んだ。
▽突き放された浜松だが、27分にジョン・レノンが放った強烈なシュートのこぼれ球を、今シーズン初出場の小池が押し込んで1点を返す。すると勢いに乗る浜松は29分に自陣でボールを奪ってカウンター。中央の萩原から最後は左の中村がシュートを流し込み2点目を奪うとサポーターも大盛り上がりを見せる。
▽嫌な流れの大阪だったが31分にボックス手前中央でボールを受けたチアゴが、振り返って右足を振り抜くとこれがゴールネットを揺らし、大阪が5-2と再び3点差にする。しかし浜松もGK石黒をあげたパワープレーから大阪を押し込むと、35分にその右サイドの石黒のシュートパスをセグンドの萩原が押し込みにかかる。ここはポストに嫌われたが、こぼれ球を松本が押し込んだ。
▽すると浜松は残り2分42秒から中村がGKのポジションに入りパワープレーを開始する。しかし大阪が2点差を守りきって試合は終了。この結果、大阪は第2試合で府中が勝利しても得失点差26と大きくリードしている。
★木暮監督「全ての方々に感謝している」《大阪vs浜松》
◆シュライカー大阪
▽木暮賢一郎監督
――試合を振り返って
「総括の前に、リーグ戦としては自分にとって今日が最後でした。4年間、シュライカー大阪の監督をやらしてもらって伝えたいのはFリーグに関わる全てのみなさま、全チームのGMを始めスタッフの方々、監督としてライバルとして戦ってきた全チームの監督、そして全ての選手、いつもFリーグを見てくれるファンの方々、レフェリーの方々。この4年間に関わってきた全ての方々に感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました」
「歴史を変えるためにシュライカー大阪でチャレンジさせていただいて、強い気持ちを持って戦ってきて、私自身は感情的になるスタイルです。そこも含めて不快に思わせた方もいるかもしれませんが、そういう思いがあってやってきました。それを少しでも理解してもらえれば嬉しいなと思います。そこも含めて感謝の気持ち伝えたいです」
「今日のゲームに関していえば勝たなければいけない、今シーズン幾度となくこういう試合を取れなかったチームですが、最後につかみとることができてよかったと思います。苦しんだ分、最後に良いことが生まれました」
「プレーオフに関していえば全く違う大会です。引き分けのアドバンテージや場所柄で言えば一番遠いなど多少のハンデがありますが、一発勝負の大会です。ここ3シーズン、全てプレーオフに参加しているのは名古屋と大阪だけです。3回のうち2回はファイナルまで行っています。そういう経験を生かして、タイトルを取るために、相手はまだわかりませんが準備して臨みたいと思います。自分にとって4シーズン、本当に感謝しています。ありがとうございました」
★アルトゥール「Fリーグは世界レベルに達するほどのレベルにある」《大阪vs浜松》
◆シュライカー大阪
▽アルトゥール選手
――試合を振り返って
「すごく良い立ち上がりを見せることができました。ただ、ゲームの中ではディフェンスの質が落ちた時間帯や苦しんだ時間があったので修正しなければいけません。それでも一番の目的はプレーオフの枠を勝ち取ること。勝利が一番のポイントだったので達成できて嬉しく思っています」
「自分自身の経験で話せば、リーグは11年目です。率直に今シーズンのリーグのレベルは去年と比べてもすごく上がっています。世界レベルに達するような感覚を受けるほど、選手、チームとしてのレベルアップを感じます。ただ、こういうことを言うことは良くないかもしれませんが、レフェリーも含めて一緒に選手、クラブをさらに発展していかなければいけません。全員で力を合わせてそういう方向を向いて行くことが必要だと思っています」
★豊島監督「ポジティブに伸び代はある」《大阪vs浜松》
◆アグレミーナ浜松
▽豊島明監督
――試合を振り返って
「結果的に敗戦になりましたが、単純にポイントを抑えてゲームを展開できれば、良い内容を見せられたと思います。ポジティブに考えて伸び代はあると思っています。これでリーグ戦は終わりですが、クラブとしても昨年を上回ることはできました。選手権に向けてリーグ戦で出た課題をどこまで修正できるか。選手権は挽回するチャンスだと思っています。リーグで出た課題をカップ戦にぶつけたいです」
★松浦「サポーターのおかげで最後まで走りきれた」《大阪vs浜松》
◆アグレミーナ浜松
▽松浦勇武選手
――試合を振り返って
「自分たちのミスを見逃してくれない差でいえば、相手が上でした。それが点差に現れたと感じています。点が取れない自分たちの力のなさを痛感しました。ただ、暫定で8位にいます。次の試合でどうなるかわかりませんが、それはたくさんのサポーターのおかげで最後まで走れました。感謝しています。一度オフに入りますが選手権に向けて一丸となって戦いたいと思います」
引用元:Fリーグモバイル http://sp.f-lg.jp/news/list
駒沢屋内球技場からこんにちは。Fリーグ駒沢セントラル、アグレミーナ浜松ーシュライカー大阪を見ます。1ヶ月遅れの討ち入りじゃあ!! https://t.co/iAC06S1xDJ
— みずさわ@城北のスタジアムDJ (@Warise3Warise)2018年1月8日 午前 12:45:16
息子の試合の合間にAbemaでアグレミーナ浜松観戦✨ #アグレミーナ浜松
— HITOMI (@hitomi_0211)2018年1月8日 午前 12:48:29
アグレミーナ浜松のピックアップ選手!やはり娘も大好き、野島リン選手(^^)湘南時代、ルース絡みで仲良くして頂いております☆ もう1人は岡ケン、なかなか結果が出てないみたいだけど、高い身長をいかしたヘディングシュートはピカイチ☆ https://t.co/NZ8plHmrAd
— shonan blue16 (@shonanblue16)2018年1月8日 午前 12:49:34
本日も向かいます!!駒沢セントラル☺︎アグレミーナ浜松を勝利を見届けるぞ〜!! #Fリーグ #F撮り https://t.co/wYzwq9Vcku
— Reina (@ReinaAgleymina)2018年1月8日 午前 12:49:59
アグレミーナ浜松試合始まるよ
— 田中 まっひー (@mahi_F_09)2018年1月8日 午前 12:51:41
テレビ(Jスポーツ)つけたらFリーグ中継が始まるところ。アグレミーナ浜松にはジョンレノンって選手がいるのか。笑
— 放課後の邑沙斗 (@muravega)2018年1月8日 午前 12:59:29
まずはシュライカー大阪-アグレミーナ浜松前半残り2:37 2-0 https://t.co/VN0u0hYBf4
— ちっころ (@chiehamu)2018年1月8日 午前 01:32:51
アグレミーナ11番の中村友亮選手は沼津出身の154cm…!あわやパワープレー返されというシュートを必死ではじいたプレーが凄かった。覚えた。
— さっとん (@Satota55)2018年1月8日 午前 01:50:16
前半終了シュライカー大阪 2-0 アグレミーナ浜松 大阪はミナミくんのゴール見れた。ついつい、今日はダメェェェって叫んだわ(笑)浜松はりょーへいお帰り!後半はゴール決めるぞっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/Vv5LGpZRU1
— はっさん (@yuka_83ban)2018年1月8日 午前 01:54:04
【DUARIG Fリーグ2017/2018 第33節 @駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場】試合終了 シュライカー大阪5‐3アグレミーナ浜松ご声援ありがとうございました! #シュライカー大阪 #Fリーグ
— シュライカー大阪 (@shriker_osaka)2018年1月8日 午前 02:32:17
Fリーグ2017/2018 第33節試合終了!シュライカー大阪 5-3 アグレミーナ浜松 シュライカー大阪勝利!!プレーオフ進出へ大きな1勝!! #Fリーグ #fleague #シュライカー大阪… https://t.co/dG9leHrZNZ
— こっすん(サッカー・フットサル好き!) (@Kosusoccer10)2018年1月8日 午前 02:35:46
試合終了アグレミーナ浜松3ー5シュライカー大阪今シーズンの浜松はこれで終わり。お疲れ様でした……!
— みずさわ@城北のスタジアムDJ (@Warise3Warise)2018年1月8日 午前 02:42:47
アグレミーナ浜松 3-5 シュライカー大阪後半追い上げも実らず… でも楽しかった 独り身参戦でしたがみんな仲良くしてくれました笑来シーズンはもっと現地参戦したい! #コミュサカ #アグレミーナ浜松 https://t.co/az9hksVd4y
— もっち (@jubi_mochi)2018年1月8日 午前 02:50:33
試合終了シュライカー大阪 5-3 アグレミーナ浜松 りょーへい、ゆーすけ、まっつん、決めてくれたけど…大阪強かった。昨シーズンの勝ち点と全く同じ26で今季終了。勝ち点1でも超えたかったなー一旦お疲れさま。また選手権で! https://t.co/YkwDPKnz65
— はっさん (@yuka_83ban)2018年1月8日 午前 03:01:34
Fリーグ最終節アグレミーナ浜松シュライカー大阪⚽️初めてのアウェイ観戦!応援席は初めてだったけど、みなさん優しくて、楽しんじゃった☺️ウナトラスの皆さんありがとうございました 余韻に浸りつつ急いで埼スタへ。。みんな… https://t.co/6HpDGMfnBn
— あやの*アグレミーナ浜松 (@ayano_agleymina)2018年1月8日 午前 03:27:04
駒沢セントラル最終日!アグレミーナ浜松…は、試合終わってるアグ… 今季リーグお疲れ様でしたアグ… けど、まだまだ熱戦は続くアグー! https://t.co/IfXlRbVWgn
— アグレックマ (@agle_kuma)2018年1月8日 午前 03:29:59
Fリーグ駒沢セントラル最終日第一試合、シュライカーvsアグレミーナの試合は勝ちましたが、ウナトラス軍団には負けました。そんな気がしています。
— チビクレイ (@chibiclei)2018年1月8日 午前 03:48:05
アグレミーナ浜松vsシュライカー大阪。リーグ最終戦は負けはしたけど、0で終わらず意地を見せてくれました。仙台の結果次第では8位キープ出来るのかな…リーグ戦おつかれさまでした。
— yusuke mocchi (@myuharuiru96)2018年1月8日 午前 04:25:35
vsアグレミーナ浜松 5-3 ◯ WIN‼︎ 駒沢セントラル2連勝‼︎ プレーオフ進出決定‼︎ VAMOS シュライカー‼︎ https://t.co/DNGgMJgByA
— 佐藤亮 Toru Sato (@toru_sato22)2018年1月8日 午前 06:02:40
とにかく今日はウナトラスが凄くて涙が出ました アグレミーナな日 最終節 https://t.co/CBgJUkrM5D https://t.co/MlJEN0x6qK
— nabe (@nabe_mfs)2018年1月8日 午前 07:07:43
今日のFリーグ最終節のアグレミーナ浜松戦は5ー3で勝利。この結果勝ち点で府中アスレティックFCと並びましたが、得失点差で上回りプレーオフ進出を決めました。 #Fリーグ #シュライカー大阪 #プレーオフ
— 小曽戸 允哉 (@osodito)2018年1月8日 午前 08:11:55
アグレミーナ浜松8位死守! ♪───O(≧∇≦)O────♪
— こーさん (@ko_san77)2018年1月8日 午前 11:36:56
この結果、レギュラーシーズンにおいてアグレミーナ浜松は8位を死守してフィニッシュ F1残留決定!?
— ultras nk (@uedamito)2018年1月8日 午前 11:44:14
それにしてもシュライカーってまたパワープレイで失点していてそれも、ゴールポスト右にいる選手にパス通されてって同じパターン。パサジィ大分戦でも「パワープレイに弱いんじゃないの?」って言われていたなあ。
— 超新星☆☆☆最高のお年玉! (@choshinsei777)2018年1月8日 午前 02:35:20
Fリーグ2017/2018 第33節試合終了!シュライカー大阪 5-3 アグレミーナ浜松 シュライカー大阪勝利!!プレーオフ進出へ大きな1勝!! #Fリーグ #fleague #シュライカー大阪… https://t.co/dG9leHrZNZ
— こっすん(サッカー・フットサル好き!) (@Kosusoccer10)2018年1月8日 午前 02:35:46
やはりシュライカー大阪強いねー外人セットはすごい!浜松も粘ったけどなー次は府中vs大分、府中のPO進出条件は勝利と得点26!最初からパワープレーでも苦しい… https://t.co/jihFsvxZ3q
— shonan blue16 (@shonanblue16)2018年1月8日 午前 02:50:16
やったーー!!!!✨✨ 見事皆さんの声援を背負ってシュライカー大阪二勝❤️ このまま無事にプレーオフ進出できますように… 皆さんの声援が届いてよかったです(^ ^) https://t.co/3PqtLgswYg
— BabyBird (@Babybird2016s)2018年1月8日 午前 03:15:37
シュライカーは勝ったんだー プレーオフ進出決まったんだね✨ ヽ(*´∀`*)ノおめでとうございます❗
— まゆみ☆ヽ(▽⌒*) (@myumu22115)2018年1月8日 午前 03:20:39
シュライカー大阪が勝ったから、府中が勝ち点3と得失点差+42にしないとダメなのか…。
— ミッキー次郎@プーFOOTBオフゥ〜。 (@MickchannelJP)2018年1月8日 午前 03:46:12
シュライカー、プレーオフ残った!!リーグ1位以外、何にも関係ないぜ!!笑 no problem!おめでとうございます!!
— Hiroto Minakami (@hiroto_0125)2018年1月8日 午前 03:47:29
【速報】DUARIG Fリーグ第33節 府中 4-2 大分 ※この結果、シュライカー大阪のプレーオフ進出が決定! https://t.co/oOfDhCStiG #Fリーグ
— Fリーグモバイル (@fl_mobile)2018年1月8日 午前 04:43:25
シュライカーPO確定ですな
— ころみぃやん (@neomzaki2taiyou)2018年1月8日 午前 04:44:24
試合終了。大分2-4府中。これでシュライカー大阪の5位でのプレーオフ進出決定 #F撮り #Fリーグ 場所: 駒沢オリンピック公園屋内球技場https://t.co/cf7X5fRV84
— スーパーサウスポーあさちゃん。 (@ssasachan)2018年1月8日 午前 04:47:54
シュライカー大阪プレーオフか https://t.co/Ur9QFShyNH
— 一球 寿 (@neighborfutbol)2018年1月8日 午前 04:49:13
Fリーグなう。シュライカー大阪がプレーオフ進出。 https://t.co/avYe9t3ubJ
— コーイチ (@koichi7x)2018年1月8日 午前 04:52:21
@shriker_osaka シュライカー大阪、プレーオフ進出おめでとう
— ゆきりん (@kashiwagiyuki26)2018年1月8日 午前 05:27:19
シュライカー プレーオフ進出‼︎プレーオフ見にいくしかないな!!! 誰かいこ〜
— Y_M73618 (@m73618y)2018年1月8日 午前 05:30:21
先日スポーツチャレンジャーズで取材させて頂いた、シュライカー大阪がプレーオフ進出決定しました!おめでとうございます✨ https://t.co/Hjfzp8gdtK
— 初本 瑞穂︎︎(はつもとみずほ)☺︎✩ (@Csli_Mizuho)2018年1月8日 午前 06:00:07
大阪おそるべし。名古屋に対抗できるのはシュライカーかな。あの3人同時出しは反則ですやん。
— フット去る (@Slot_Ryman)2018年1月8日 午前 08:16:06
今日は成人式娘は式典には行かなかったけど仲いいお友達と食事会。娘が出かけてからだと残念ながらX+さんのライブは間にあわないので今日は我慢。シュライカーがプレーオフ進出を決めたので息子と二人で乾杯(*´˘`*)♡
— こっすんママ (☆みほ☆) (@kossunmama)2018年1月8日 午前 08:19:58
シュライカー大阪、プレーオフ進出おめでとう。明日からT-DREAMフットサルスクール2018年がスタート。福岡校も明日開校!!1月は水曜日グリーンアリーナ大人対象コサルも毎週開催です。今年も熱く、楽しく、フットサルの魅力を皆さんへ… https://t.co/EzZmkTgDgt
— 村上 哲哉 (@te2yamurakami)2018年1月8日 午前 08:31:23
シュライカー、プレーオフいけたんかいなw 正直、今シーズンはかなりヒドいでww
— 泣くなマボちゃん。 (@inamax24)2018年1月8日 午前 09:00:50
シュライカー大阪、プレーオフ進出おめでとう!早々に、スタッフ陣から嬉しい連絡がありました。怪我しないように、早期復帰のために、あるいは予防に取り組む意欲のある選手がいることはトレーナーが優秀でチームに落とし込めてるから。僕も少しだけ、選手のために役立てればと思います。
— 84Kenta (@BoBoBohemi)2018年1月8日 午前 09:35:43
フウガドールすみだの4位、シュライカー大阪の5位が確定。 町田vs仙台の結果によっては2位のベルマーレと3位の町田が入れ替わる... 今シーズンは、フウガとは1勝2敗、シュライカーとは2勝1敗。 どのチームと当たっても強敵だけど、最終目標は打倒名古屋オーシャンズ
— ゆきまなぞう (@ykmn_z)2018年1月8日 午前 09:40:01
J sportsのFリーグにチャンネルかえたら これは... ペスカドーラはシュライカーと当たりたくない可能性が微レ存どころか
— ハッスルフクドメの サ バ (マレーシアの州) (@modernworldkooo)2018年1月8日 午前 10:23:47
シュライカー大阪 プレーオフ進出おめでとうございます✨ もーほんま嬉しい❤️ 頑張ってください!!また、試合も行きたいなぁ〜 去年の写真です https://t.co/fcQ31xWmtI
— るな (@UfkvzGY89A2TQS7)2018年1月8日 午後 12:27:13
コメント