250: :2017/12/19(火) 09:48:38.65 ID:
そういえばスタジアムの議案の可決が今日だったな
後は着工を待つだけ
球技場工事契約を府会提案へ 京都府、可決なら18年1月着工
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171124000167
〉京都府は24日、府議会12月定例会に提案する22議案を発表した。
〉亀岡市で建設する球技専用スタジアムの工事契約議案は建物本体と設備など3件で計127億1400万円。
〉可決されれば来年1月ごろに着工する見通し。
〉12月定例会は1~19日に行われる。
《京都サンガ 亀岡新スタジアム計画》最新情報まとめ。竹中工務店JVが主体工事を行うことが決定。来年1月の着工、19年8月の完成を目指す
《京都サンガ 亀岡新スタジアム計画》「京都スタジアム」、プロ市民らが建設差止めを求め提訴…京都地裁
※ほかの過去記事はこちらへ→京都サンガ 亀岡新スタジアム計画
全国のスタジアム計画はこちら→フットボール専用スタジアム/新スタジアム計画
後は着工を待つだけ
球技場工事契約を府会提案へ 京都府、可決なら18年1月着工
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171124000167
〉京都府は24日、府議会12月定例会に提案する22議案を発表した。
〉亀岡市で建設する球技専用スタジアムの工事契約議案は建物本体と設備など3件で計127億1400万円。
〉可決されれば来年1月ごろに着工する見通し。
〉12月定例会は1~19日に行われる。
《京都サンガ 亀岡新スタジアム計画》最新情報まとめ。竹中工務店JVが主体工事を行うことが決定。来年1月の着工、19年8月の完成を目指す
※ほかの過去記事はこちらへ→京都サンガ 亀岡新スタジアム計画
全国のスタジアム計画はこちら→フットボール専用スタジアム/新スタジアム計画
252: :2017/12/19(火) 10:07:25.16 ID:
スタは今までに今日で決まり今日で決まりって何回も言ってきたけど?
今日こそマジ決定?
今日こそマジ決定?
253: :2017/12/19(火) 10:12:42.01 ID:
>>252
定例会の最終日に採決するのが通例だから、今日だよ今日
今日中か、明日ぐらいに報道があるだろうね
定例会の最終日に採決するのが通例だから、今日だよ今日
今日中か、明日ぐらいに報道があるだろうね
272: :2017/12/19(火) 12:33:20.96 ID:
>>253
情報ありがと
やっと本決まり中の本決まりかー!
情報ありがと
やっと本決まり中の本決まりかー!
275: :2017/12/19(火) 12:42:12.36 ID:
>>272
やっと着工だもんな
ここまで来るまで長かったわ
やっと着工だもんな
ここまで来るまで長かったわ
254: :2017/12/19(火) 10:18:00.92 ID:
それにしても山田知事の任期中に行政の手続きが全部終わって良かった
あと、少しでもタイミングが遅れてたら
スタ構想を次の知事に引き継がないといけないし
その次の知事も現段階では誰になるか分からん状況だしな
山田知事は最後の最後でスタ構想をやり遂げてくれたので、感謝感激だわ
あと、少しでもタイミングが遅れてたら
スタ構想を次の知事に引き継がないといけないし
その次の知事も現段階では誰になるか分からん状況だしな
山田知事は最後の最後でスタ構想をやり遂げてくれたので、感謝感激だわ
255: :2017/12/19(火) 10:24:05.55 ID:
山田知事がスタジアムに本腰を入れなかったら
スタジアムは未だにメドが立っていなかっただろう
京都府による、スタジアムの候補地選定で京都市(横大路)が立候補したけど
あれは京都府が建設費を出してくれるからであって
何もなければ立候補してなかっただろうしな、結局落選したけど
スタジアムは未だにメドが立っていなかっただろう
京都府による、スタジアムの候補地選定で京都市(横大路)が立候補したけど
あれは京都府が建設費を出してくれるからであって
何もなければ立候補してなかっただろうしな、結局落選したけど
257: :2017/12/19(火) 10:34:12.11 ID:
京都市はこういう状況だし
そりゃ、いくら待ってもスタジアムに本腰を入れるわけないよ
横大路がいっぺん白紙になった時点で
京都市主導のスタジアム構想はさっさと見切りをつけて
早い段階で京都府主導にしていれば、もっと早くスタジアムは建っていたと思う
京都市、財源不足350億円 宿泊税導入も収入増えず
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171219000017
.
そりゃ、いくら待ってもスタジアムに本腰を入れるわけないよ
横大路がいっぺん白紙になった時点で
京都市主導のスタジアム構想はさっさと見切りをつけて
早い段階で京都府主導にしていれば、もっと早くスタジアムは建っていたと思う
京都市、財源不足350億円 宿泊税導入も収入増えず
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20171219000017
.
259: :2017/12/19(火) 10:47:41.63 ID:
ベルマーレの構想みたいに60億の小規模なスタジアムだったら
京都市でもスタジアムを建てられたかも知れない
いずれにしても横大路は元々ゴミの埋め立て地だから
建設する際の、土地の処理に金かかって
建設費が跳ね上がるから、それでも無理だろうけどな
京都市でもスタジアムを建てられたかも知れない
いずれにしても横大路は元々ゴミの埋め立て地だから
建設する際の、土地の処理に金かかって
建設費が跳ね上がるから、それでも無理だろうけどな
265: :2017/12/19(火) 11:25:46.65 ID:
今も京都市主導でスタジアム構想やっていたら
未だに着工のメドが立っていなかっただろうな
スタジアムより、市役所の新庁舎を優先していだろうからね
未だに着工のメドが立っていなかっただろうな
スタジアムより、市役所の新庁舎を優先していだろうからね
266: :2017/12/19(火) 11:27:25.67 ID:
スタ着工は1月だっけ
268: :2017/12/19(火) 11:32:18.89 ID:
>>266
そう1月着工だよ
可決さえしたら、やろうと思えば年内に着工できる
まぁ、でも年末だしな
そう1月着工だよ
可決さえしたら、やろうと思えば年内に着工できる
まぁ、でも年末だしな
288: :2017/12/19(火) 15:09:45.68 ID:
>>268
いよいよか
ここまできたら年内でも年明けでもええけどね
いよいよか
ここまできたら年内でも年明けでもええけどね
290: :2017/12/19(火) 15:12:42.75 ID:
>>288
スタジアムの議案も可決されたし
後はホンマに建てるだけだね
スタジアムの議案も可決されたし
後はホンマに建てるだけだね
283: :2017/12/19(火) 14:55:04.99 ID:
どうやら、すべての議案が賛成多数で採決された模様
京都府議会‏ @kyotofugikai
〉本日は13時15分から #京都府議会 で議案等の採決が行われます!
〉どの議案が議決されるのか、はたまた否決されるのか・・・。
〉知事提出議案は府議会HPに掲載しております。また、本会議の様子はインターネット中継していますので、ぜひご覧ください。
〉http://211.5.166.28/gikai/index.asp
.
京都府議会‏ @kyotofugikai
〉本日は13時15分から #京都府議会 で議案等の採決が行われます!
〉どの議案が議決されるのか、はたまた否決されるのか・・・。
〉知事提出議案は府議会HPに掲載しております。また、本会議の様子はインターネット中継していますので、ぜひご覧ください。
〉http://211.5.166.28/gikai/index.asp
.
292: :2017/12/19(火) 15:25:33.34 ID:
京都・亀岡 スタジアムの反対派について‏ @city_stadium
バンザーイ
おかげ様でついにこの日を迎える事ができました
(/_;)
バンザーイ
おかげ様でついにこの日を迎える事ができました
(/_;)

309: :2017/12/19(火) 15:36:01.55 ID:
速報
京都府議会の来年度府予算案成立
これでスタジアムの着工本予算成立、来月着工決定
京都府議会の来年度府予算案成立
これでスタジアムの着工本予算成立、来月着工決定
315: :2017/12/19(火) 15:38:06.46 ID:
>>309
京都良かったな、しかしこれでJ3に落っこちないようにw
京都良かったな、しかしこれでJ3に落っこちないようにw
329: :2017/12/19(火) 15:42:29.50 ID:
>>309
これで関西は全チーム専スタ持ちか。
東京神奈川(笑)
これで関西は全チーム専スタ持ちか。
東京神奈川(笑)
431: :2017/12/19(火) 16:22:35.43 ID:
>>329
スタにかける費用だけなら神奈川の方が上やから・・・・
横酷改修(2018) 80億円
等々力35000人収容への改修費(今後数年) 90~100億円
スタにかける費用だけなら神奈川の方が上やから・・・・
横酷改修(2018) 80億円
等々力35000人収容への改修費(今後数年) 90~100億円
293: :2017/12/19(火) 15:27:33.65 ID:
スタジアムの心配より、J2に残留できるかの心配やで。身の丈を知らんから京都の恥を脱却できんのや。
294: :2017/12/19(火) 15:29:50.08 ID:
スタジアムも決まった事だし
サンガフロントはちゃんと結果を出さないとな
山中社長はそれを分かっているんだろうか?
サンガフロントはちゃんと結果を出さないとな
山中社長はそれを分かっているんだろうか?
296: :2017/12/19(火) 15:42:55.47 ID:
えーんえーん(;-;)スタジアムの議案が可決されたよー
えーんえーん(;-;)嬉しいよー
・・・ (;-;)
反対派ざまぁw m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
えーんえーん(;-;)嬉しいよー
・・・ (;-;)
反対派ざまぁw m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
303: :2017/12/19(火) 17:51:35.54 ID:
304: :2017/12/19(火) 18:26:07.87 ID:
コメント