★岡山孝介監督就任100試合目を勝利! 町田が大分撃破で7戦無敗継続!《町田vs大分》
▽17日に町田市立総合体育館でDUARIG Fリーグ2017/2018第30節のペスカドーラ町田vsバサジィ大分が行われ、2-0で町田が勝利した。
▽前節のエスポラーダ北海道戦を1-1で引き分けたものの、プレーオフ進出を決めた町田と、アグレミーナ浜松戦を4-3で勝利して連敗を3でストップした大分の一戦。試合は岡山孝介監督就任100試合目を迎えた町田が序盤から攻勢に出る。2分、ドリブルでボックス手前まで持ち込んだラストパスをボックス右手前の宮崎が右足でシュート。しかし、ゴール左へと外れる。
▽対する大分にもチャンス。3分、後方からのロングボールをボックス左外の原田がポストプレー。これに反応した白川がシュートを放ち、GKイゴールが飛び出していた無人のゴールを狙ったが、森岡に防がれてしまう。
▽時間と共にボールを保持し始める町田は6分、日根野谷がシュート。これがゴール前右の滝田の背中に当たってそのままゴールに吸い込まれた。
▽先制に成功した町田は7分、中井が自陣左サイドのダニエル・サカイに預けると、一気に敵陣へと走りこむ。リターンパスを呼び込んでループシュートを放ったが、これはゴール上を通過した。
▽試合のペースを握られる大分はカウンターからゴールを狙う。11分、左サイドを持ち上がった原田のラストパスにゴール前の石関が反応するも、ここはGKピレス・イゴールの飛び出しに阻まれてしまう。
▽連動したパスワークで果敢に敵陣へと迫る町田。14分、宮崎のロングパスを受けて左サイドを突破した室田が中央にラストパスを供給し、森岡が右足アウトサイドで合わせたが、相手の懸命なディフェンスの前に決めきることができない。
▽ここまで思うように相手ボックス付近に侵攻できず、我慢の時間帯が続く大分。すると20分に思わぬチャンスが。町田のパスを敵陣中央で熊谷がカットすると、GKピレス・イゴールと一対一。しかし、シュートはゴール左を外れて同点ゴールとはならない。
▽後半に入ると、1点をリードする町田が開始直後から室田と森谷がゴールに迫り、大分を押し込む。対する大分は22分、カウンターからの田村研のシュートをGKピレス・イゴールがパンチング。ゴール前右へのこぼれ球を田村龍が右足で合わせるも、決めきることができない。
▽後半序盤、時間の経過と共に試合はややオープンな展開に。すると大分にチャンスが生まれる。28分、左サイドからカウンターを発動。田村研が右サイドにパスを送り、走り込んだ田村龍が中央に折り返す。走り込んだ原田がシュートを放つが、GKピレス・イゴールの好守に阻まれる。直後にもボックス内に侵攻し、シュートを放つもGKピレス・イゴールの顔面セーブに防がれてしまい、牙城を崩すことができない。
▽嫌な時間が続いた町田は30分、中井がドリブル突破からボックス手前でFKを獲得。これをキッカーの森岡が右足を一閃すると、強烈なシュートは左ポストを叩いてゴールネットを揺らした。
▽2点ビハインドとなった大分にも33分にFKのチャンス。しかし、キッカー白方の振り抜いたシュートは、左ポストに直撃し、これもゴールには至らない。
▽反撃を許さない町田はその後、大分のミスもあり幾度となく森谷がゴールを脅かす。34分、GKピレス・イゴールのパスに敵陣中央からボックス右に流れた室田がシュート。こぼれ球に森谷が反応したが、枠を捉えきれず。
▽その後、大分は36分に仁部屋をゴレイロの位置に投入してパワープレーを開始する。37分には町田に第5ファウルが与えられて、追い風が吹くも生かし切れず、そのまま2-0で終了。町田が7戦無敗を継続し、岡山孝介監督就任100試合目を勝利で飾った。
引用元:Fリーグモバイル http://sp.f-lg.jp/news/view?news_no=297904&page=0
町田県立総合体育館ペスカドーラ町田対バサジィ大分 https://t.co/If0M0N8efe
— バサジィ大分情報発信アカウント (@vasageyspoclub)2017年12月17日 午前 04:49:39
綺麗に裏取れすぎ(笑) GKと1対1を決めるのは難しいのは知ってるけど、チャンスはしっかり決めないと苦しくなるぞー。今日が100試合の岡山監督、どんな指示を出しているのかな。バモ!ペスカドーラ!! https://t.co/Ih0vHOR9G8
— Ala (@dctaratomo)2017年12月17日 午前 05:43:55
試合終了。ペスカドーラ町田2-0バサジィ大分
— しろうま (@shirouma99)2017年12月17日 午前 06:33:19
試合終了! ペスカドーラ町田2-0バサジィ大分 今シーズンホームでは無敗の町田が勝利しました! #pescadola
— えすじま (@esjima)2017年12月17日 午前 06:33:24
試合終了。ペスカドーラ町田 2-0 バサジィ大分 勝ち!まあ、もうちょい点取れる場面はあったけど、大分の最後のパワープレーもかわして、町田きっちりと勝利!
— シューマ (@shu_ma)2017年12月17日 午前 06:34:39
<ペスカ勝利> 12月17日(日) ペスカドーラ町田 2-0 バサジィ大分@町田市立総合体育館 ▽得点者 No.8 #滝田学 No.99 #森岡薫 #ペスカドーラ https://t.co/1iGEhwXYgc
— FC町田ゼルビア後援会 (@fcmz_kouenkai)2017年12月17日 午前 06:41:45
試合終了!ペスカドーラ町田2-0バサジィ大分。かなりシンドい試合だったが、相手のファールから得たFKを森岡が低めの鋭いシュートが入り、大分の再三の攻撃に守護神イゴールが活躍する場面が多くなる試合展開だった。
— ミッキー次郎@プーFOOTBオフゥ〜。 (@MickchannelJP)2017年12月17日 午前 06:43:03
ペスカドーラ町田2-0バサジィ大分 試合終了。昨日の湘南ベルマーレもそうだったが、シーズン33試合中の30試合目、3度目の対戦ということもあってか、直接FKによる得点が勝敗を分けた感じ。大分はあそこまで崩しておいて最後、流し込むだ… https://t.co/KpVcK0EQ5N
— (@inumare)2017年12月17日 午前 06:43:32
コメント