★白熱の一戦は仙台が三度追いつきドロー決着! 《浜松vs仙台》

▽25日に浜松アリーナでDUARIG Fリーグ2017/2018第26節のアグレミーナ浜松vsヴォスクオーレ仙台が行われ、3-3で引き分けに終わった。

▽前節4-3でバルドラール浦安戦を制した浜松が、前節デウソン神戸に2-1で勝利して連勝中の仙台をホームに迎えた一戦。試合は落ち着いた入りとなったが、4分に仙台がチャンスを得る。ゴール前少し距離のあるところでFKを獲得すると、キッカーのマルロンが直接狙う。しかし、これは石黒が防いだ。

▽仙台が攻勢に出始める、5分にもチャンスが生まれる。ロングボールに反応したマルロンが、相手と一対一の場面に。シュートはわずかに枠を外れたものの、立て続けに浜松ゴールを脅かしていく。

▽ボールを支配しながらも危ない場面を作られる浜松だったが、12分に松浦が右サイドを縦に突破してシュート。これはバーに阻まれたものの、やや盛り返し始める。

▽すると14分、浜松が試合を動かす得点を奪い切る。中央の萩原が、ゴール前の中村に精度の高いパスを供給。反応した中村が巧みに合わせ、ゴールネットを揺らした。得点後、徐々に浜松ペースになると、16分に仙台がタイムアウト。チームの改善を試みた。

▽そして、その策は直後に身を結ぶことに。マルロンがシュートパスを送ると、松木が飛び込んでいく。立ち上がりの危機を立て続けに脱してきた浜松だったが、今度は防ぐことができず、試合は振り出しに戻った。

▽同点のまま試合を折り返すと、後半開始早々に浜松が再びリードを奪う。21分、中村とのワンツーで抜け出したジョン・レノンが、左サイドからクロスを上げる。ファーに走り込んだ中村が、確実に決めた。

▽再びビハインドとなった仙台だったが、23分に中央のマティアスからボールを奪うと、カウンターを発動。最後は、走り込んでいた内野が沈めた。しかし29分、今度は浜松がカウンターを浴びせる。石黒がパスを送ると新井が抜け出す。ファーにクロスが送られると、松浦が身体ごと押し込んだ。

▽二転三転し浜松がリードを保つと、36分ごろからマルロンがゴレイロユニフォームを着用し、仙台がパワープレーを開始。すると、試合終了間際まであとわずかというところで、そのマルロンがミドルシュートで得点を奪い土壇場で三度目となる同点に。

▽直後に試合が終了。勝利を掴みかけていた浜松だったが、ホームで連勝を飾る結果とはならなかった。また、得点の部分で常に後手に回っていた仙台は、連勝を「2」でストップすることとなっている。

 

 

引用元:Fリーグモバイル http://sp.f-lg.jp/news/list?page=0