
1: :2016/03/14(月) 09:15:05.66 ID:
◆<ラグビー>建設中の北九州スタジアム、森元首相が高評価
2019年ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会組織委員会副会長の森喜朗元首相が12日、出場チームのキャンプ地誘致を進める北九州市を訪れ、練習会場となる北九州スタジアム(小倉北区)の建設現場を視察した。
森氏は視察後「素晴らしい施設を用意してもらい、ありがたい」と語った。
森氏はスタジアムに隣接する北九州国際会議場から視察し、市の担当者から概要などを聞いた。
その後、近くのホテルで政財界関係者らでつくる「市大規模国際大会等誘致委員会」との意見交換会に出席。
北橋健治市長が「必要に応じてプールやトレーニングジムも設置する」と説明すると、森氏は「地元の熱意に応える必要があると感じた」と述べた。
誘致委員会は2014年7月にラグビーW杯のキャンプ誘致を決め、現在は英国を中心に活動を進めている。
写真:建設中の北九州スタジアムを視察し、模型やパネルを使って説明を受ける森元首相(中央右)
2: :2016/03/14(月) 09:17:39.44 ID:
いやな予感が…
3: :2016/03/14(月) 09:18:10.82 ID:
北九州オワタ
そりゃ岐阜ちゃんに負けるはずだわ
そりゃ岐阜ちゃんに負けるはずだわ
4: :2016/03/14(月) 09:19:10.74 ID:
森元がしゃしゃり出るだけで
負のイメージが出来上がる
負のイメージが出来上がる
7: :2016/03/14(月) 09:36:24.41 ID:
北九州スタジアムってユアスタとかベアスタみたいなゴール裏が広大なスタなの?ラグビー向きの。
8: :2016/03/14(月) 09:39:22.28 ID:
メディアドームの近くかな?
12: :2016/03/14(月) 09:49:00.58 ID:
>>8
小倉駅の北側のはず
かなり近い
小倉駅の北側のはず
かなり近い
9: :2016/03/14(月) 09:40:21.69 ID:
ギラヴァンツのホームなんだがなぁ
10: :2016/03/14(月) 09:43:26.29 ID:
15,000人の収容人員w
13: :2016/03/14(月) 09:59:28.53 ID:
ナイターだと彦島から灯りが見えるだろうな
14: :2016/03/14(月) 09:59:40.35 ID:
球技専用スタジアムで
アクセスの良さは鳥栖にも引けをとらない
アクセスの良さは鳥栖にも引けをとらない

18: :2016/03/14(月) 10:17:37.08 ID:
ものも仮にひょっとして、J1に昇格する場合に必要なスタジアム
20: :2016/03/14(月) 10:18:58.79 ID:
案内した親戚によると
聖火台あるから気に入ってた。
案内した親戚によると
聖火台あるから気に入ってた。
21: :2016/03/14(月) 10:22:13.31 ID:
地元なんだが、実質破産している北九州市が、いったい何をやっているんだと。
25: :2016/03/14(月) 10:40:33.91 ID:
作るのは土建屋利権だろうけど、作った後の利用がなさ過ぎて大変じゃないのか
26: :2016/03/14(月) 10:57:55.69 ID:
>>25
だからトレーニングジムやらプールやら作るんでね?
そうすりゃ試合ない日でも実入りあるし
だからトレーニングジムやらプールやら作るんでね?
そうすりゃ試合ない日でも実入りあるし
27: :2016/03/14(月) 11:16:08.00 ID:
ラグビー兼用なの?
サッカー専用じゃないの?
サッカー専用じゃないの?
30: :2016/03/14(月) 11:38:38.69 ID:
多目的スタジアムだからだろ
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
31: :2016/03/14(月) 12:03:59.26 ID:
>>1
この市長は軽はずみに発言しちゃうからな
本来ならとっくに完成してるハズだし
今回もプールやらなんやら言ってるし
スタジアムご出来ることは嬉しいけど。
この市長は軽はずみに発言しちゃうからな
本来ならとっくに完成してるハズだし
今回もプールやらなんやら言ってるし
スタジアムご出来ることは嬉しいけど。
34: :2016/03/14(月) 14:03:59.45 ID:
森、すげえ老けたな。
悪代官の生まれ変わりみたいな顔してたのに。
悪代官の生まれ変わりみたいな顔してたのに。
コメント