★浦安が2点差を追いつき、府中とドローに持ち込む《浦安vs府中》
▽24日にDUARIG Fリーグ2017/2018第17節のバルドラール浦安vs府中アスレティックFCがべっぷアリーナで行われ、2-2のドローに終わった。
▽今シーズンからの試みとなる6クラブ共同開催が4回目を迎えた。べっぷアリーナには、AbemaTV シリーズとしてバサジィ大分をはじめ、エスポラーダ北海道、バルドラール浦安、府中アスレティックFC、湘南ベルマーレ、デウソン神戸が集結した。
▽2日目の第2試合では、前日の試合で湘南ベルマーレに大敗を喫した浦安と、デウソン神戸に快勝した府中の“関東ダービー”となった。試合は浦安が前線かはハードにプレスを仕掛けて主導権を握る。2分にはディドゥダの強烈なミドルシュートが府中のゴールマウスを急襲。4分にはFKから再びディデゥダが直接狙うが、これはポストを叩いた。
▽府中も7分に関からの折り返しを受けた上福元がダイレクトで狙うが、ボールはクロス場を越える。すると9分には浦安に決定機。左CKから荒牧のミドルシュートにゴール前の野村がヒールで合わせるが、このチャンスは決め切れない。
▽浦安が押し気味に試合を進める中、13分にアクシデント。プレーには関係ない場面で、荒牧が岡山を倒してしまい、主審はレッドカードを提示。すると府中はこの数的優位を生かす。14分に皆本のパスを受けたマルキーニョがミドルレンジから蹴り込んで、前半は府中のリードで終えた。
▽すると後半は21分、得点ランキングトップに立つ渡邉が得意のボレーシュートから追加点を奪って浦安を突き放す。勢いに乗る府中は23分に左サイドの完山が入れたシュートパスを渡邉が押し込みにかかるが、ここは枠を外してしまった。
▽すると直後、浦安はカウンターから加藤がループシュートを沈めて1点を返す。その後は、浦安が流れを掴んで押し込みにかかるが、チャンスを作りながらも決め切れない。府中も浦安を突き放すゴールが遠く、試合は一進一退の攻防へ。
▽すると38分、浦安は再びカウンターを発動。右サイドから入れた鋭いクロスが、逆サイドの青山に当たってボールはゴールネットを揺らし、浦安がラッキーな形で試合を振り出しにもどす。すると府中は39分からマルキーニョをGKに置いて勝利への執念を見せるが決め切れず。関東ダービーは勝ち点1を分け合う結果に終わった。
★高橋監督「勝ち点3が欲しかった試合」《浦安vs府中》
◆バルドラール浦安
▽高橋健介監督
――試合を振り返って
「昨日は非常に情けない試合をした後に、自分たちがどう乗り越えるか話しました。選手は最後までやりきってくれたと思います。自分たちがやらなければいけないことを、最低限発揮できれば2位のチームであれどこういう試合はできると思います。それが示せた試合です」
「チャンスも多く作っていたので、カウンター含めてフィニッシュの精度、ボールを持っている状態からのこじ開ける力をもう1つ高めなければいけません。ゲームとしては良いゲームができたと思います。ただ、勝ちを持ってこられる試合だったので、勝ち点1というのは、昨日から考えればポジティブですが、勝ち点3が欲しかった試合でもあります」
★谷本監督「3点目を取れるチャンスで決めきれずに悔やまれる」《浦安vs府中》
◆府中アスレティックFC
▽谷本俊介監督
――試合を振り返って
「目標となる勝ち点6が取れずに悔しいですが、仕方ない内容だったと思います。チャンスで効率よく決めなければ、最後1点差であれば、浦安なら追いつかれる可能性はありました。3点目を取れるチャンスがありましたが、決められずに悔やまれます。ただ、試合は続きますので、次の試合に向けて切り替えるだけです。何が悪かったか反省して、次の試合に臨めればと思います」
引用元:Fリーグモバイル http://sp.f-lg.jp/news/list?page=0
大分までFリーグ観戦に➰⚽本命のバルドラール浦安は湘南相手にボコボコにやられてしまった…Fリーグ元年から応援してるけどこんなに酷い試合は始めてだった…今日は気持ち切り替えて府中相手にぶつかってほしい… https://t.co/oKOqdxfDb7
— さがん魂ぃ(こへ) (@saganj2)2017年9月23日 午後 11:50:35
今日はトルエーラもバルドラールも勝ちますように。
— ゆきち (@yukichi1120)2017年9月24日 午前 12:56:05
がんばれバルドラール!!⚽️ #bardral
— なべちゃん ♼ フットサルアリーナ港 (@futsal_chichaki)2017年9月24日 午前 05:03:45
Fリーグのバルドラール浦安はべっぷアリーナにて府中アスレティックFCと対戦。前半、先制ゴールを決められハーフタイム。後半開始早々ゴールを決められるが、加藤選手、青山選手のゴールで同点に追い付き引き分け(浦安2-2府中)勝点1をゲット。がんばれバルドラール浦安!
— いろえんぴつ (@SEA_sanpo)2017年9月24日 午前 07:12:13
アスレティック府中の渡邉知晃選手、AbemaTVのコメント欄では「フラペチーノ渡邉」という愛称がすっかり定着している。ゴールすると「フラペチーノ」という言葉が並び、チャンスになると「フラペチーノおかわりか!?」と。この愛称が定着していくのだろうかw #Fリーグ #フットサル
— mana (@hidarikiki85)2017年9月24日 午前 07:31:06
コメント