1: :2017/08/24(木) 23:33:30.46 ID:
 6人、3人、4人―。この数字は、過去3年間(14~16年)のJ1のシーズン途中で解任(辞任を含む)された監督の人数である。
今年はここまですでに6人。終盤にしれつな残留争いが待っていることを考えると、もう少し人数が増えるかもしれない。

 昨年、私はプロ野球担当からサッカー担当に異動してきた。プロ野球は年間144試合もあり、負けても翌日には取り返すチャンスが
やってくる(今年は大型連敗が多いが…)。何より降格制度がないから、球団も最低でも2年、3年のスパンで見てくれる。

 だがサッカーはそうはいかない。担当チームのF東京では昨年、城福浩前監督(56)が解任の憂き目にあった。試合数が少ないサッ
カーでは1勝、1敗の重みが違う。リーグ戦は1週間に1試合が基本で、連敗すれば、2週間もの間、重苦しい中で練習をこなさないとい
けない。クラブが解任を決断したときの年間順位は13位。成績が降下していくにつれ表情が厳しくなっていく様は、降格という魔物がつ
きまとうサッカー監督のプレッシャーの厳しさを痛感した。

 今年も新潟、大宮、広島と降格危機にあるクラブが苦渋の決断を下したわけだが、いつもと違うのはまだ上位を狙える強豪が、監督
交代に踏み切った点だ。鹿島は7位、浦和は8位の時点で実績ある指揮官を交代した。もちろん、各クラブの事情があるため一概には
言えないが、英動画配信大手「パフォーム・グループ」と10年総額で約2100億円の巨額放映権料契約を結んだ影響が背景にはある。

 今年からJ1クラブには均等配分金が増額され、一律3億5000万円が入る。加えて1位には賞金として3億円、さらに理念強化配分
金15億5000万円が支給(3年にわたって分割支給)され、総額最大22億円が手に入る。昨年の4億6000万円から5倍近い額となる。
特に新設された理念強化配分金の総額27億8000万円は、1位から4位までしか支給されない。例えば、1位と5位以下では18億500
0万円もの差ができる。そのため、各クラブは今まで以上に上位に入ろうと必死なのだ。

 この“格差リーグ”に賛否両論あるだろうが、個人的には日本のスポーツ界の価値観を変える可能性を秘めていると思っている。今ま
で日本のスポーツは、体育の延長線上で発展してきた。特に野球に代表されるように、部活動で育った選手が甲子園に出場し、そのま
まプロに進んで活躍する。その中で重んじられるのは、学校教育で育んだ上下関係であり、義理、人情である。フリーエージェント権だ
って、長年チームに貢献したからこそ手にできる立派な権利にもかかわらず、行使すれば裏切り者扱いされ、移籍会見で涙する選手も
いる。でも、これが日本の中ではスタンダードなことだし、日本人の美徳であるとも思う。

 一方、世界を相手にするサッカーでは、日本の価値観だけでは太刀打ちできないとも思う。移籍が活発な欧州や南米での評価基準は
、明確に「カネ」である。今夏、ブラジル代表FWネイマールを獲得したパリSG(フランス)が、バルセロナ(スペイン)に支払った違約金は
約2億2000万ユーロ(約290億)とも言われているが、同選手がこの額に見合うと評価されたということでもある。いくら増額したと言っ
ても、財政力では遠く及ばないが、Jリーグもこれから世界と同じように「カネ」が、絶対的な価値を持つようになっていくと思う。

 少しさみしい気もしないではないが、今年の監督交代劇の異変は、世界基準に近づくための1歩と言えるかもしれない。


報知:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000151-sph-socc
11: :2017/08/24(木) 23:53:17.82 ID:
>>1
何を今さらな記事
こんな時代遅れの感覚で記事を書くような奴がスポーツ記者を名乗れるのか
日本のスポーツが発展しないわけだ



2: :2017/08/24(木) 23:35:31.52 ID:
1チームあたりの分配金考えたら言うほど巨額じゃない定期
3: :2017/08/24(木) 23:37:40.36 ID:
10年後に放映権延長せずに撤退したらどうするんだろう
こんなに金をバラ撒いて
6: :2017/08/24(木) 23:45:49.84 ID:
>>3
多分値下げはある
20: :2017/08/25(金) 00:10:27.70 ID:
>>3
10年持つかどうかを心配したほうがいい
29: :2017/08/25(金) 01:22:13.15 ID:
>>3
賞金は維持するんじゃないか?
強化配分金はなくなりそう
44: :2017/08/25(金) 06:15:50.96 ID:
>>3
他の企業が引き継ぐでしょ
4: :2017/08/24(木) 23:39:49.31 ID:
禿と競合してこの契約になったこと覚えてすらいないやつwwwwwwwww
5: :2017/08/24(木) 23:40:17.38 ID:
Jリーグやるじゃないか
7: :2017/08/24(木) 23:48:09.45 ID:
降格圏のクラブがクビ切ったのは別にな話だし
浦和は監督を切ってことでむしろ今期を捨てたとしか思えない、神戸もそう
8: :2017/08/24(木) 23:48:33.50 ID:
Jリーグにそんな価値ぜったい無いのに何の忖度なんだろうなw
12: :2017/08/24(木) 23:54:09.39 ID:
>>8
マジで焼き豚だった
てか働け
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170824/Z2pvMDNSck0w.html
27: :2017/08/25(金) 01:17:26.25 ID:
>>12
やめたれw
17: :2017/08/25(金) 00:04:21.26 ID:
ほとんどコーチ→監督だから余り勝負に出てるとこ少ないような
19: :2017/08/25(金) 00:07:29.13 ID:
胸キュンワロタ
21: :2017/08/25(金) 00:11:40.06 ID:
胸キュン世代の人達がイライラしてんね
22: :2017/08/25(金) 00:12:25.51 ID:
これだもんな
2016 順位
1位 鹿島→解任
2位 浦和→解任
3位 川崎→交代
4位 G大→継続
5位 大宮→解任
6位 広島→解任
7位 神戸→解任
35: :2017/08/25(金) 04:18:01.32 ID:
>>22
5年で3回優勝とか、世界2位の監督とかスパスパ首になってるのが恐ろしい
ネルシーニョも柏時代含めて大きな実績あるし、則夫もワールドカップ優勝したのに今じゃ大宮の宣伝要員だし
マジ勿体無い
39: :2017/08/25(金) 05:46:39.42 ID:
>>35
人って流れないと腐るじゃん
政治・警察・ヤクザ・財界・・老人とそのボンボンだらけで固定で腐りまくり
48: :2017/08/25(金) 06:56:46.30 ID:
>>39
濁流にながされてペンペン草も生えなくならんといてね
37: :2017/08/25(金) 04:56:36.32 ID:
>>22
ガンバも雲行きアヤシイ
42: :2017/08/25(金) 05:55:41.70 ID:
>>37
セホーン監督来るかな
23: :2017/08/25(金) 00:31:51.72 ID:
団塊焼き豚とは関係ねー話だからw
25: :2017/08/25(金) 01:04:34.07 ID:
>>23
税リーグの観客の方が年齢層高い定期
26: :2017/08/25(金) 01:11:47.66 ID:
>>25
日本だけじゃなくてアメリカもこれだからな

アメリカの視聴者平均年齢
http://www.marketwatch.com/amp/story/guid/212CD540-5DB5-11E7-96E1-15232CBB5ADD

64歳 PGA(男子プロゴルフ)
63歳 LPGA(女子プロゴルフ)
63歳 競馬
61歳 ATP(男子プロテニス)
58歳 ナスカー
57歳 MLB            ←←←←←←←
55歳 WNBA(女子プロバスケ)
55歳 WTA(女子プロテニス)
53歳 オリンピック
52歳 大学アメフト
52歳 大学バスケ
50歳 NFL
49歳 ボクシング
49歳 NHL
42歳 NBA
40歳 MLS
28: :2017/08/25(金) 01:21:37.45 ID:
>>25
日本の平均年齢より若いんだぞ?
32: :2017/08/25(金) 01:45:49.43 ID:
>>25
おじいちゃん、早く寝なさい!
24: :2017/08/25(金) 00:42:31.80 ID:
監督の賞味期限は大体3~5年と見ると、重なったのかもね
30: :2017/08/25(金) 01:27:10.05 ID:
スカイスポーツと競合して3年以内に500万人獲得目指してるらしいから
成功すれば日本の放映権料も余裕で払えるはず
33: :2017/08/25(金) 01:50:13.84 ID:
野球畑の割にはまともな記事を書く人もおるんやな
38: :2017/08/25(金) 05:07:51.64 ID:
Jリーグが出来た時はそのカネで世界のスーパースター取りまくってましたやんw
40: :2017/08/25(金) 05:49:00.75 ID:
浦和のフロントは
そんな金には一切感心がないね
シーズン前の補強もろくにしてない
41: :2017/08/25(金) 05:50:48.14 ID:
そのFA権の導入のきっかけが、1993のJリーグの大ブームに危機感を感じたプロ野球界の「さらに巨人に人気集中させたらいいんじゃね?
よし、中日の落合をなんとしても巨人入りさせよう」って思惑なのが、実に興味深いwww
43: :2017/08/25(金) 06:14:40.67 ID:
Jリーグは早く監督を変えすぎる
監督変えたってそんなにすぐ成果が出るわけではないのに
45: :2017/08/25(金) 06:21:23.94 ID:
>>43
出るんだな、これが
今はマンネリの打破での交代が多い、J2みたいに5年寿命説が出たりしている
まあ過渡期なんだろうねえ
49: :2017/08/25(金) 07:32:27.89 ID:
>>43
監督の影響はかなりでかいよ?
46: :2017/08/25(金) 06:36:22.99 ID:
牛も赤も優勝を目指すなら監督更迭が遅すぎだけどな
50: :2017/08/25(金) 07:43:48.20 ID:
>>46
ネルシーニョに関しては微妙だなあ
ペトロヴィッチに関しては完全に2年遅れ
47: :2017/08/25(金) 06:54:36.25 ID:
地元応援しろいってて
監督も選手も金次第できられたりなんだったり
地元応援も限度あるだろう
世界標準はともかくいろいろおかしいわ
51: :2017/08/25(金) 08:16:22.43 ID:
ペトロヴィッチの腹は微妙でネルシーニョに関しては完全にアウト
名波曰く「監督は肉体労働」
ヨーロッパのビッグクラブに腹が出た監督はいない
52: :2017/08/25(金) 08:33:18.18 ID:
>>51
アンチェロッティ
54: :2017/08/25(金) 08:39:18.11 ID:
>>51
カマーチョ
55: :2017/08/25(金) 08:40:52.25 ID:
10年後には年500億までいくと思う
アジアの最高峰としてアジアを牽引するリーグにならないと駄目
56: :2017/08/25(金) 08:57:31.86 ID:
来週は健太とハリルかな