1: :2017/07/26(水) 12:56:57.51 ID:
Jリーグは25日に都内で開催した理事会で、J1の18クラブが参加しているYBCルヴァンカップに、来シーズンからJ2のクラブを最大2チーム参加させることを決めた。対象となるのは、前シーズンのJ1で16位及び17位となり、J2に降格した2チーム。前身のヤマザキナビスコカップ時代を含めて、J2のクラブが参戦するのは2001シーズン以来となる。大きな改革のメスを入れた意図に迫った。(取材・文:藤江直人)

●ルヴァン杯が抱えていた問題。17年ぶりのJ2勢参戦

 改革のメスが17年ぶりに入る。前名称のヤマザキナビスコカップ時代だった2002シーズンから、J1勢だけが参加してきたYBCルヴァンカップに、来シーズンからJ2勢が参戦することが25日に都内で開催されたJリーグの月例理事会で承認された。

 J1勢と対峙するのは2チーム。原則として前年のJ1で16位と17位に甘んじ、降格を余儀なくされた2チームが対象となる。理事会後に記者会見に臨んだ、Jリーグの村井満チェアマンが理由を説明する。

「4チームによる4グループという、非常にわかりやすいグループステージをACLとの裏表で開催していくことで、次のラウンドに進む可能性がないチーム同士の対戦が少なくなくなる、という考え方がまず基本となって合意に至りました。

 ならばグループステージを16チームにするために、最大で2チームをどのような形で出していくのか。いろいろと議論してきましたなかで、競技力で最も近いところで言えば、前年までJ1で戦っていた2チームという案が出てきた次第です」

 YBCルヴァンカップは2009シーズンから、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)本戦に臨む4チームを除いた14チームを2つのグループに分けてグループステージを開催。上位2位までの4チームにACL勢が加わる形で、8チームによるノックアウトステージに移行してきた。

 しかし、7チームによる1回戦総当たりのグループステージだと、試合のないチームが1節につきひとつだけ生まれる。さらには最終節が近くなればノックアウトステージ進出への可能性がほぼなくなったチーム同士の対戦が増え、モチベーションの意味でも課題とされてきた。

 今シーズンからは両グループの1位だけがまずはノックアウトステージへシードされ、残る2枠をグループステージで2位及び3位に入った4チームによるプレーオフで決める新たな大会方式を導入。今日26日にはプレーオフの第2戦が行われるが、根本的は解決策には至らない。

つづく

7/26(水) 12:10配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170726-00010001-footballc-socc
2: :2017/07/26(水) 12:57:10.90 ID:
●J2勢は必然的に過密日程に。だがポジティブな意見が多数派に

 議論の過程で、16チームを4組に分けたグループステージがベストという結論に到達する。白羽の矢を立てられたのがJ2に自動降格した3チームのうち、最下位を除く2チームとなった。昨シーズンにあてはめれば、16位の名古屋グランパス、17位の湘南ベルマーレが対象となる。

 YBCルヴァンカップのグループステージは今シーズンから、ACLのグループステージとスケジュールを重複させるようにしている。週末のJ1を戦っていくうえで、同じインターバルで戦っていくほうが競技上の公平性が保たれるからだ。

 それでも、7チーム制による1回戦総当たり制ではどうしても齟齬が生じてくる。これをACLのグループステージと同じく、4チームによるホーム&アウェイ方式の全6節のリーグ戦とすれば、ほぼ完全にスケジュールを合わせることができる。

 さらにはグループステージの1位チームが自動的にノックアウトステージに進出するのではなく、たとえば2位チームとのプレーオフを設ければ、ACLのラウンド・オブ16にもスケジュールを合わせられる。いわゆる“消化試合”を増やさないことと含めて、一石二鳥の効果が16チームとすることで生まれる。

 もっとも、議論の過程ではJ1とJ2の試合数の差が俎上にも載せられた。年間34試合を戦うJ1に対して、J2は42試合という長丁場となる。必然的に過密スケジュールを強いられることになるが、そこではポジティブな意見のほうが多かったと村井チェアマンは言う。

「メリットとデメリットのなかでは、若手の出場機会を増やすなど、YBCルヴァンカップでいろいろなことに挑戦して、そこからリーグ戦に上がっていくチャンスもあると。来シーズンからは降格救済金がスタートしていくなかで、財政的な基盤を含めて、降格チームがいいのではないか、というのが総意でした」

均等配分金の1億5000万円が加わることになっている。

 さらにYBCルヴァンカップのグループステージを3試合、ホームで開催できることでリーグ戦以外の収入増も若干ながら見込める。村井チェアマンの言う「財政的な基盤」とは、まさにこの点を指す。

 J2の場合、各クラブは実戦の場が減るという課題にも直面してきた。リーグ戦だけを戦うとなると、どうしても若手に経験を積ませる真剣勝負の場がなくなる。翌シーズンのJ1昇格を目指して、戦力をある程度整えているクラブほど、選手起用や育成で難しい舵取りを強いられてきた。

 たとえば、チーム統括本部長と監督を兼任しながら昨シーズンのJ2で4位に入り、J1昇格プレーオフを制覇。3年ぶりのJ1復帰を決めた今シーズンはユン・ジョンファン監督にバトンを託し、前者に専念しているセレッソ大阪の大熊清氏はこう語っている。

「昨シーズンは正直、公式戦が少なった。その意味では今シーズンはYBCルヴァンカップや天皇杯も勝ち進んでいる。公式戦がある点で、J1のピッチに立つ11人以外のモチベーションが高くなるという結果につながっている。必然的に厳しい競争が生まれ、チーム全体のクォリティーが高くなっています」

●カップ戦ならではの下剋上は生まれるか

 1999シーズンから3年間、J2を含めたすべてのJクラブが一堂に会して、決勝戦を除いてホーム&アウェイ方式のノックアウトステージ方式でヤマザキナビスコカップが開催されてきた。短い歴史のなかで強烈な残像を刻んでいるのが、くしくも大熊監督に率いられたFC東京となる。

 首都・東京を本拠地とする、初めてのプロクラブとしてJ2に参戦した1999シーズン。ヴィッセル神戸、ジェフユナイテッド千葉(当時)、横浜F・マリノスのJ1勢を次々と撃破し、堂々のベスト4に進出する大旋風を巻き起こした。

 最終的には鹿島アントラーズの前に2戦合計で1‐3のスコアで敗れたが、まだ味の素スタジアムが開場していないなか、旧国立競技場を舞台にした準決勝第2戦は1‐1のドロー。4万人を超える大観衆が、J2に参入して1年目のチームを後押しした。

 いまも若手選手の登竜門になっているニューヒーロー賞にもMF佐藤由紀彦(現FC東京普及部コーチ)が選出されるなど、FC東京の存在感は一気にサッカー界で認知されるに至った。

 J2が4回戦総当たりのリーグ戦となり、過密スケジュールとなった2002シーズン以降のヤマザキナビスコカップはJ1勢だけが参加するようになった。果たして、YBCルヴァンカップに名称を変えて3年目となる2018シーズンは、どのような下剋上が生まれるかも含めて楽しみになってきた。

(取材・文:藤江直人)
4: :2017/07/26(水) 12:59:23.52 ID:
ホーム開催を平等にってこっちゃろ
降格組は犠牲になったのだ…



5: :2017/07/26(水) 12:59:42.05 ID:
J3チームとコパ・スダメリカーナ王者がスルガ杯で対戦する可能性があるのか・・・w
8: :2017/07/26(水) 13:00:57.93 ID:
優勝したらJ2の勝ち点+5とかどうだ
10: :2017/07/26(水) 13:03:49.39 ID:
>>8
5だとリスクの方が多いような
11: :2017/07/26(水) 13:11:24.96 ID:
ジェフユナイテッド千葉(当時)
(´・ω・`)
12: :2017/07/26(水) 13:13:45.51 ID:
ACL出場組のシードが癌なんだよな
14: :2017/07/26(水) 13:17:55.08 ID:
J2はリーグ戦が42試合だけど
J1はリーグ戦34試合、ルヴァン、代表中断があるから
J2にルヴァンをたしてもまだJ1よりは日程に余裕があるんだよな
46: :2017/07/26(水) 15:28:43.26 ID:
>>14
今期を例だと
2月末~11月まで週末休み無し
+3試合(祝日やGW等で処理平日は1?)
結構キツキツだよ
PO部分が来期+1~2試合になんだろ?
15: :2017/07/26(水) 13:18:04.26 ID:
むしろ出たくないだろ
16: :2017/07/26(水) 13:19:05.34 ID:
1番良いのはJ2を参加させずに、2月の開幕を早めるのが1番いいんだけど
17: :2017/07/26(水) 13:19:57.79 ID:
J2出すより筑波大出した方がマシ
18: :2017/07/26(水) 13:31:37.86 ID:
降格チームはJ1並の分配金もらえるから
いいハンデなんじゃない
19: :2017/07/26(水) 13:33:43.72 ID:
降格救済金って既存J2のチームから見たらずいぶんなハンデだからな
その分多少日程のハンデをつけましょうってところもありそう

一番お得なのは降格救済金をもらってルヴァンもでない
最下位降格チーム
21: :2017/07/26(水) 13:38:43.17 ID:
>>19
むしろ18位降格狙いのチームとかありそう
20: :2017/07/26(水) 13:35:02.14 ID:
ジェフが瓦斯にジャイキリされる時代もあったんだなあとしみじみ
22: :2017/07/26(水) 13:42:58.82 ID:
天王杯を完全にアマチュアのカップ戦にするべき
24: :2017/07/26(水) 13:47:18.20 ID:
>>23
降格組以外のJ2クラブは嬉しいだろ。
降格組も控え出すだろうし、若手腐らせておくよりは良い。
25: :2017/07/26(水) 13:48:58.96 ID:
ルバン参加してる週はJ2の他のチームも休みにしないと疲労がたまるから不公平になる
26: :2017/07/26(水) 13:49:28.55 ID:
まぁカップ戦なんだから好きに弄くり回せばいい

色々実験をする場所としては良い場所だ
27: :2017/07/26(水) 13:52:36.09 ID:
ルヴァンルヴァーン
28: :2017/07/26(水) 13:55:10.23 ID:
放映権取ってまで盛り上らないようにするフジテレビ
29: :2017/07/26(水) 13:57:38.32 ID:
沢口靖子さんは何て言ってるの?
31: :2017/07/26(水) 14:03:38.23 ID:
>>29
「ヨーロッパの薫りがしますわ」
30: :2017/07/26(水) 14:02:33.96 ID:
J2クラブでルヴァン杯成績最上位クラブには昇格POシード権与えるとかしないとやる気出さないだろ
32: :2017/07/26(水) 14:03:53.49 ID:
これ昇格の邪魔になるだけだろ
33: :2017/07/26(水) 14:04:23.91 ID:
J2クラブは必死になって勝ち上がらないようにする必要がある
34: :2017/07/26(水) 14:12:42.95 ID:
ネガティブな意見多いけど、ジャイキリの可能性あれば観る方は楽しいし、やる気出さないなら若手試せばいいし、悪いことばかりじゃないと思う。
35: :2017/07/26(水) 14:13:12.31 ID:
プレーオフ決勝で負けたとこも入れてくれよ。参加できるってだけでも楽しいんじゃない?
37: :2017/07/26(水) 14:21:22.38 ID:
ベスメン規定撤回とユースも参加可の大会にすればJ2も負担はないんじゃないかな
ただ誰が見るんだよとはなるけど
39: :2017/07/26(水) 14:35:58.17 ID:
>>37
何年前の知識で話ししてんの
今はベスメン規定なんてもうないし
逆に21歳以下の出場を義務づけてるんだが
38: :2017/07/26(水) 14:24:08.55 ID:
どうしても未だにナビスコって言ってしまう俺には今回の決定に何も言う資格がない
40: :2017/07/26(水) 15:01:48.74 ID:
昔J2からナビスコ出てたけさい、モンテ、甲府サポの皆さんはどんな感じでしたか?
45: :2017/07/26(水) 15:26:04.75 ID:
ルヴァンパーティー
47: :2017/07/26(水) 15:48:28.48 ID:
ACLプレーオフの結果次第でJ2の2番目のチームの出場権が剥奪されるからダメ。
それなら最初から参加させるなよ。
参加する大会が1個増えるというのは
それに向けて補強し、編成も異なり
試合会場も押さえて、それ相応の準備を要するのに、
違うチームがACLプレーオフで負けたから「やっぱり無しね☆」というのは
芸能界だったら干されるレベルのドタキャンだぞ。
48: :2017/07/26(水) 17:51:34.52 ID:
そんなコトより川崎の9月の過密スケジュールをナントカしろって!
49: :2017/07/26(水) 18:03:47.47 ID:
降格チームの最下位狙いを招くんだが?
50: :2017/07/26(水) 18:18:23.65 ID:
1年でJ1に戻れるか戻れないかでその後の運命決まるのにな