1:2016/02/13(土) 17:40:35.91 ID:
 
プレミアリーグにも負けない多国籍軍団

今季のセリエAで印象に残る選手といえば、ナポリでゴールを量産しているFWゴンサロ・イグアイン、ユヴェントスの
ニューヒーローとなったFWパウロ・ディバラ、1-0の立役者となっているインテルDFジョアン・ミランダと
ジェイソン・ムリージョ、ミランで孤軍奮闘するFWカルロス・バッカといったところだろうか。しかし彼らは、
イタリア人選手ではない。ナポリのロレンツォ・インシーニェ、リーグ最少失点を誇るユヴェントスの
ジョルジョ・キエッリーニ、レオナルド・ボヌッチ、アンドレア・バルザッリなどイタリア人選手も奮闘しているが、
やはり今の主役は外国人選手だ。

伊『Gazzetta dello Sport』はセリエAがすっかり多国籍軍団になってしまったと伝えており、何と今やセリエAは
イングランド、ベルギーに次いで3番目に外国籍の選手が多いリーグになっている。2006ワールドカップを制した
当時のイタリアは自国の選手で埋め尽くされていたが、いまやセリエAで活躍する選手は半数以上が外国人だ。

同メディアの集計では、プレミアリーグは外国籍の選手が66・4%を占めており、ベルギーは59・1%、セリエAは57・9%だ。
人数にすると302人にものぼり、そのうち66人がアルゼンチンとブラジルの選手で構成されている。
アルゼンチン代表のイグアインとディバラが活躍しているのも自然な流れと言えるだろう。

外国人選手が多いイングランドも近年は代表チームが苦労しており、イングランドとイタリアは2010、
2014ワールドカップとまともな成績を残せていない。ベルギーは例外ともいえる存在だが、
セリエAはこのまま外国人選手に埋め尽くされたままでいいのだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00010024-theworld-socc
 
 
4:2016/02/13(土) 17:41:50.70 ID:
 
しかもスペインドイツイングランドで通用しなかった2戦級ばっかな
 
 
6:2016/02/13(土) 17:43:04.32 ID:
 
そもそもセリエ全盛期は多国籍リーグだったよね
金が無くなってスター外国人が寄り付かなくなっただけで
 
 
8:2016/02/13(土) 17:43:39.05 ID:
 
インテルはその名の通り多国籍軍
 
 
9:2016/02/13(土) 17:44:15.75 ID:
 
イタリア選手だったらガットゥーゾが一番すきだったな。小柄でも引けをとらない根性とパワー。
 
 
10:2016/02/13(土) 17:44:24.58 ID:
 
育成年代だと黒人が早熟なので目立つ
しかし20過ぎるとただの人になるので黒人に投資すると大損
イタリアサッカー関係者の認識イタリアサッカーの低迷の理由は
こんな感じらしいな
 
 
12:2016/02/13(土) 17:45:34.11 ID:
 
昔は各国のスターがセリエに集まってたもんな
 
 
14:2016/02/13(土) 17:47:29.55 ID:
 
イタリア人が守ってアルゼンチン人が点を取る
 
 
15:2016/02/13(土) 17:47:42.01 ID:
 
世界最強リーグだった頃が懐かしいな
 
 
16:2016/02/13(土) 17:48:55.17 ID:
 
集まってたけど選手の行きたいとこは結局スペインリーグだったな。

セリエAの低迷はプレミアリーグが先に多国籍から資金を集めたからじゃないのか。

チェルシーとか。昔はリーガエスパニョーラ>セリエA>プレミアだったけど。
 
 
17:2016/02/13(土) 17:49:01.97 ID:
 
イタリアはスタジアムの内外で暴力がはびこり、女性や子供が近づけない雰囲気に
なったのが低迷の原因の一つ。後は専用スタジアムの不備かな。
 
 
 
20:2016/02/13(土) 17:50:19.68 ID:
 
イタリアの発煙筒の雰囲気めちゃめちゃ好きだったのになw迫力やばかった。

応援団とかほとんどマフィアみたいな野郎ばっかりだし。
 
22:2016/02/13(土) 17:51:16.96 ID:
 
なんかビエリが活躍してる時からは減ってるイメージだった
 
 
25:2016/02/13(土) 17:53:16.07 ID:
 
人気のベテラン選手がずっと第一線でレギュラーだったのは違和感あったな。

八百長問題とかもあったし。黄金時代のときは確かにイタリア選手は

すごかったけど延命させすぎて若手が育たなかったイメージ。
 
 
26:2016/02/13(土) 17:53:24.81 ID:
 
森本が居た頃のカターニャとかスタメン9人くらいアルゼンチン人w
 
 
27:2016/02/13(土) 17:54:15.58 ID:
 
日本人がセリエを見始めたころには既に多国籍リーグになってなかったか?

まあ、外国人枠が厳しかったからギリギリ守られていたんだろうが
 
 
28:2016/02/13(土) 17:54:38.22 ID:
 
南米選手の若手はコスパ高いよな。欧州選手と比べて。
Jリーグも一時期ブラジル人ばっかりだった。
 
 
30:2016/02/13(土) 17:55:44.79 ID:
 
>>28
Jリーグはアルゼンチン選手が皆無だよな

 
 
31:2016/02/13(土) 17:56:16.30 ID:
 
オランダトリオ、バティストゥータルイコスタパウロソウサロナウドジダンなどなど、
全盛期から全然多国籍リーグじゃん
 
 
 
34:2016/02/13(土) 17:58:40.29 ID:
 
今のイタリアは南米DFが守って南米MFが組み立てて南米FWが点取る
そいつらが出られない時は南米人の若手が出て更にそいつらが出られない時にイタリア人が出る
 
 
36:2016/02/13(土) 18:01:55.14 ID:
 
ディバラは本物だな
久々に出てきた天才だ
いつまでユーベに居られるか
ポグバもリーガ2強に引き抜かれるの時間の問題だしな
 
 
 
38:2016/02/13(土) 18:03:46.14 ID:
 
昔からだろ
むしろイタリア人が他国のリーグに出るようになった
 
 
40:2016/02/13(土) 18:04:34.47 ID:
 
ボスマン裁定後欧州サッカーは技術面もビジネス面も爆発的に飛躍した
イタリアの没落は金が尽きたから
ただそれだけ
 
 
41:2016/02/13(土) 18:05:40.51 ID:
 
アルゼンチン人が多いのはイタリア系だから二重国籍取れるって聞いたけど
 
 
43:2016/02/13(土) 18:08:21.64 ID:
 
ボスマン裁定 ボスマン判決

最終更新 2005/5/22
フットボールで欧州圏内の移籍を自由化する後ろ盾となった判決。
1990年、ベルギーリーグ RFCリエージュ所属のジャンマルク・ボスマンが自由移籍を求めて訴訟を起こす。
 1995年12月、EU司法裁判所は次の決定をした。
■クラブは保有権(パス)を盾に移籍金を請求することはできない。
■EU圏のクラブはEU圏選手については国籍による選手枠の制限を設けてはいけない。

 この判決により、
 EU圏の外国人枠が撤廃され、クラブは国籍が違うEU圏の選手を何人抱えてもよくなった。ただし、アジア、南米、アフリカなどEU圏以外の選手については制限枠がある(試合の登録・出場3人まで)
 選手は契約期間が終了した後、EU圏のどのクラブとも自由に交渉できる。


非EU圏国籍
サッカー界のいろいろなルール

これか。ビジネスで負けたのかな。
 
 
45:2016/02/13(土) 18:09:25.21 ID:
 
ボスマン判決以前から少しは見てたけど例えばミランだと
GK・・・ロッシ、DF・・・タソッティ、マルディーニ、コスタクルタ、バレージ
MF・・・アルベルティーニ、ドナドーニ、レンティーニ、(デサイー)
FW・・・マッサーロ、(サビチェビッチ)

この面子でチャンピオンズカップ制覇やこの主力でアメリカW杯2位
 
 
46:2016/02/13(土) 18:11:01.48 ID:
 
昔のラツィオもクレスポやらクラウディオロペスやらベロンやらアルゼンチン人ばっかいた気がする
 
 
 
50:2016/02/13(土) 18:12:43.15 ID:
 
クラブでイタリア人選手が長期間かけて堅い守備を構築していたのに
ボスマンによりこの育成システムが崩れて守備崩壊
セリエが凋落したのはこの辺も要因の1つだろうね
 
 
51:2016/02/13(土) 18:15:30.44 ID:
 
欧州リーグを劇的に変えたのってチェルシーだと思うけどね。セリエAより注目されだした。

995年12月にボスマン判決が下された事で、現在に至るまでの外国人のスター選手を大量に獲得するクラブの経営手法が
チェルシーで確立された。これにより、プレミアリーグの国際化に先立って「多国籍軍団」と称されるようになった。

ロマン・アブラモヴィッチ 2003年7月にイングランドのサッカークラブのチェルシーを買収。約160億円ともいわれる負債を返済し、ポケットマネーで次々と有力選手を獲得する。
 
 
56:2016/02/13(土) 18:20:26.13 ID:
 
大した理由なんかいらねーよ
リーグは成長と衰退を繰り返すもんだ
ただそんだけ
 
 
60:2016/02/13(土) 18:27:20.00 ID:
 
イタリアの若手ほったらかして東欧や南米の有望株ばっか育成してるよね
 
 
62:2016/02/13(土) 18:27:44.81 ID:
 
エデルってブラジル人でイタリア国籍を持っているだけ
イタリアのサッカー関係者にも代表選出を批判されるレベル
 
 
63:2016/02/13(土) 18:29:04.15 ID:
 
外人枠は4大だとリーガが一番厳しいんだっけか。EU外3人枠頑なに守ってて
リーガも育成枠かスペイン人枠を作ってEU外枠開放しちゃえばいいのに
 
 
67:2016/02/13(土) 18:34:21.89 ID:
 
ミランとか純血にするとか話し無かったか?
まあ無理だろうけども
 
 
69:2016/02/13(土) 18:35:18.27 ID:
 
>>67
ミランはイタリア人化するって言って
バロテッリ取ってくるネタさ
そのせいでミランの観客動員が昨季より落ちた
夏に一応大型補強したのに
 
 
 
74:2016/02/13(土) 18:38:54.60 ID:
 
イタリアのクラブは数年前から自前のスタジアム作ろうとしてるけど自治体が許してくれないんだよな
特にミラノやローマみたいな大都市になると土地の確保すら難しいし、いざ工事に取り掛かっても遺跡が出てきて中止になることもあるみたいだし
 
 
77:2016/02/13(土) 18:45:36.08 ID:
 
しかし強いチームにはかならずイタリア人の大黒柱がいる
ミランはモントリーヴォが怪我せずに存在感を高めていればもっとマシになってたはず
ボナベンは今後に期待
 
 
79:2016/02/13(土) 18:46:07.89 ID:
 
そもそもミラノの街とか行ったら外人だらけでどこの国かわからん雰囲気だったよ。
アラブとか黒人とか中国人だらけ。
しかも俺が行ったのはシリア難民流入する前で、観光地以外も変わらん。
 
 
81:2016/02/13(土) 18:47:02.96 ID:
 
イングランドもイタリアも枠を外国人にとられて代表選手が育たないって話か。

でも欧州のドイツは優勝してるしな。ブンデスリーガはどうなってるんだろう。
 
 
82:2016/02/13(土) 18:48:32.73 ID:
 
移民系とか外国人だらけになると
フランスみたいなことになりかねない
ここもかつてはマルセイユで欧州の頂点をとった時期もあったけど
今じゃ一般のフランス人は誰もサッカーに興味ねえもんな
移民スポーツって感じで
 
 
85:2016/02/13(土) 18:49:45.35 ID:
 
ブンデスリーガでは、06-07シーズンから外国人枠を撤廃し、代わりに「ドイツ人枠」を設置。
これは、「ドイツ国籍を持つ6人」+「クラブの地元で育成された6人」の計12人と契約をしなければならないルール。
とはいえ、これさえクリアしていればどの国籍の選手でもチームに加えることが出来る。

外国人枠をなくしてドイツ人枠を設けてる。
 
 
99:2016/02/13(土) 19:05:17.91 ID:
 
05-06あたりの
ユベントスレギュラー
イタリア勢 ブッフォン、カンナバロ、ザンブロッタ、カモラネージ、キエッリーニ
非イタリア勢 イブラ、トレゼゲ、テュラム、ヴィエラ、エメルソン、ネドベド
ミランレギュラー
イタリア勢 ネスタ ピルロ マルディーニ ガッツ ジラルディーノ
非イタリア勢 ジダ カカ セルジーニョ シェバ セードルフ カラーゼ

インテルは言うまでもなく8割方外国人だし10年前はもうビッグクラブは半分以上非イタリア勢
 
 
100:2016/02/13(土) 19:05:45.11 ID:
 
東欧系選手はテクニックがあるからな
見ていて面白い
 
 
104:2016/02/13(土) 19:12:12.10 ID:
 
セリエA 上位陣のイタリア人状況(リーグ戦1000分以上出場)

1位 ナポリ
 インシーネ 1681分
 グラッシ 1001分
 レジーニ 1509分
2位 ユヴェントス
 ブッフォン 2172分
 キエッリーニ 1723分
 バルサーリ 1663分
 ボヌッチ 2126分
 マルキシオ 1434分
3位 ローマ
 デ・ロッシ 1566分
 フロレンツィ 1767分
4位 フィオレンティーナ
 アストリ 1925分
 ベルナルデスキ 1537分
5位 インテル
 エデル 2137分
6位 ミラン
 ドンナルンマ 1515分
 デ・シーリョ 1362分
 ロマニョーリ 2091分
 アバーテ 1436分
 アントネッリ 1436分
 モントリーヴォ1880分
 ボナヴェントゥーラ 2008分
 ベルトラッチ 1188分

ちなみに、1000分ってのは今年の本田(1062分)・長友(859分)が
大体それくらいなのでそれより露出してるか、というのが基準です。
ミランが結構多いけど、他チームは少ないですね。。
 
 
106:2016/02/13(土) 19:14:33.49 ID:
 
まあ、育成が上手く行ってないと外国人が増えちゃうわな
英国もそういうことだし
 
 
115:2016/02/13(土) 19:25:54.97 ID:
 
なんつーか地味なんだよね
全てが
 
116:2016/02/13(土) 19:26:12.52 ID:
 
英国人価格やイタリア人価格は当たり前だよ
興行なんだから
自国人は価値が高い
むしろ何故か外国人のほうが日本人より年俸高いJが異常
活躍度も日本人のほうが上なのに
要はアマチュアってことだよ、Jは
 
 
123:2016/02/13(土) 19:35:03.77 ID:
 
ハリー・ケインみたいな存在がいれば
イタリアサッカー界もだいぶ違うんだろうけどね
あいつは一発屋疑惑があったが
今やワールドクラス候補だよな
 
 
126:2016/02/13(土) 19:38:00.50 ID:
 
泥と血に塗れた戦士達のただ中に一人異彩を放つ芸術家
そんなイタリアがまたみてみたい。バッジオ二世はまだか
 
 
 
127:2016/02/13(土) 19:41:13.97 ID:
 
>>126
2012年のピルロなんてまさにそれだったじゃないか
 
 
 
129:2016/02/13(土) 19:45:20.36 ID:
 
>>38
海外でやってるトップの選手はベラッティだけじゃないか
あとはペッレみたいな国内でも微妙な選手しか
 
 
137:2016/02/13(土) 19:59:35.27 ID:
 
育成がダメだからトップのリーグでどうこうしても
イタリア人やイングランド人が増えないんだよな
使える選手が少ないんだからどうしようもないし
少ないからこそ割高にもなる
 
 
140:2016/02/13(土) 20:10:25.30 ID:
 
ブラジルがオリンピック終わったらヤバイだろうから南米から欧州中国に来る選手は増えるだろうな