1:2017/01/13(金) 01:02:18.49 ID:
“エル・マタドール(闘牛士)”ことマリオ・ケンペスが紙吹雪の舞うスタジアムを疾走した78年、W杯本大会は16カ国によって争われていた。
4年後のスペイン大会が24カ国によって争われることになるとのアナウンスが流れたときの反応は、今回、世界中の識者やファンが見せているものとほぼ同じといっていい。

賛同と反発が相半ばであることも、それぞれの理由、根拠についても。

そもそも、なぜFIFAはW杯本大会出場国を拡大しようと考えたのか。最初のきっかけは、代表チームの実力は遠く及ばなくとも、
票のうえでは同じ力を持っている第三世界の支持を取り付けようとしたブラジル人会長の目論見にあった。

大会のレベル低下を懸念する声をよそに、だが、82年のスペイン大会は最高の盛り上がりを見せる。
アベランジェの狙いは見事にあたり、その立場は盤石なものとなった。

次にFIFAが考えたのは新しいマーケットの開拓だった。
当時、世界のGDP1位と2位の国は、全くといっていいほどサッカーに関心を示していなかった。

彼らの興味とカネを惹(ひ)きつけるためには、W杯に出場させるしかない。
そのために彼らは94年大会を米国に、その8年後の大会を極東へ持っていくことにした。

W杯出場経験のなかった日本に経験を積ませるためなのか、98年大会からは出場国をさらに32に増やした。
結果、サッカー不毛の地と言われ続けた米国と日本は当たり前のようにW杯に熱狂するようになった。

となれば、今回の規模拡張の狙いは一目瞭然である。

球迷」と呼ばれる熱狂的なファンの存在が社会問題になるほどでありながら、02年大会以降、中国はW杯への切符を手にできていない。
今回も、最終予選には進出したものの、5試合戦って得た勝ち点はわずか「2」である。世界2位となった経済大国がW杯にたどりつく可能性は、今回もほぼゼロである。

中国だけではない。アジアには他にも人口が億を優に超える大国が存在する。
インドしかり。インドネシアしかり。サッカー熱がありながら、しかしW杯には届かない国への市場拡大――それが今回の拡張案の根底にあるものとわたしは見る。

さて、それが日本にとって吉と出るか凶と出るか。

本大会の枠が24のままだったら、日本はW杯フランス大会に行けなかったかもしれない。
ただ、何にせよ行けてしまったことで、日本サッカーは一気に飛躍した。同じことが中国やインドに起こらないと誰に言えよう。

だが、長い目で見れば、W杯の凄みを知るライバルが増えることで、アジアのレベルはさらに高まることが予想される。
いまのところ、アジアでの経験はほとんど本大会では役に立たないものとされているが、それも過去の話となるかもしれない。

W杯に出場することを考えれば凶、優勝することを考えれば吉――。それが、決定を聞いた率直な印象である。(金子達仁氏=スポーツライター)

2017年1月12日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170111s000023CF156000c.html
2:2017/01/13(金) 01:02:59.73 ID:
中国の事か
4:2017/01/13(金) 01:03:53.29 ID:
お金大好きでマフィアとも繋がってるFIFA
6:2017/01/13(金) 01:06:17.34 ID:
国技をサッカーにしよう
9:2017/01/13(金) 01:30:26.14 ID:
一方的なクソ試合が増えるし、無駄に怪我のリスクも上がるし、日程も厳しくなるし、開催コストも跳ね上がる
16:2017/01/13(金) 01:43:33.28 ID:
>>9
日程は変わらんぞ
10:2017/01/13(金) 01:31:50.44 ID:
賭博の市場も拡大だろ
11:2017/01/13(金) 01:34:46.84 ID:
結局は、金、金、金なんだね・・・
12:2017/01/13(金) 01:36:49.91 ID:
キムコ、普通すぎてつまらんぞ
13:2017/01/13(金) 01:39:41.91 ID:
オイルマネーについて全く触れてないな。
15:2017/01/13(金) 01:41:17.85 ID:
2022年w杯がカタール開催だから
出場経験のないカタールのための枠拡大だろ
2002年にw杯開催を控えた98年の日本のための枠拡大とまったく一緒じゃん

中国がどうのこうの言ってる奴はなんなんだ?
ミスリードすると金貰えるの?
18:2017/01/13(金) 01:44:16.21 ID:
>>15
拡大は2026年からなんだが、、
44:2017/01/13(金) 07:57:16.23 ID:
>>18
近いうちに中国開催するんだろ
47:2017/01/13(金) 08:03:41.81 ID:
>>15
適用はカタールW杯のあと
17:2017/01/13(金) 01:43:39.34 ID:
ナショナルチーム版のCLに対するELみたいな大会はできんかな
20:2017/01/13(金) 01:59:59.44 ID:
FIFAもまさか中国があれだけ金かけても全く強くならないとは思わなかったんだな
24:2017/01/13(金) 02:48:47.45 ID:
日本 韓国 オーストラリアばかり毎回出てたら
実質アジア枠は一つか一つ半しか無いってことで
中国やタイ、バーレーン、サウジアラビアなんかから九条が出るのは当たり前
出てるかどうかは藪の中だけど
26:2017/01/13(金) 02:52:32.50 ID:
2026年まで中国経済がもつ訳が無い
せっかくW杯参加したのに2戦しか出来ないアジア勢
W杯は廃れる
30:2017/01/13(金) 04:04:49.87 ID:
アジア枠8、5って中国インドインドネシアの23億人に期待し過ぎ
32:2017/01/13(金) 04:51:29.46 ID:
増えることに反対はないが
欧州が20か国ぐらいでてもいいしアメリカ大陸が増えてもいい
35:2017/01/13(金) 04:58:43.06 ID:
>>32
今回のユーロ見たか?
欧州欧州っつっても、下位のレベルは低い
結局gdgdになっただけだ
38:2017/01/13(金) 05:15:38.17 ID:
>>32
勘違いしてるね。ヨーロッパって強いのはトップのドイツ、フランスとかだけ。デンマークとか微妙な国は日本に負けるイメージしかないがアジアと同じだろ。経済的にはアジア以下のザコばかりだし。出すならアジアのほうがまし。
33:2017/01/13(金) 04:54:17.27 ID:
さすが金子、そこまで見抜いてるとはやるな
確かに今回のW杯規模拡張の狙いは、
サッカー熱がありながら、W杯には届かない国への市場拡大だろう
34:2017/01/13(金) 04:57:18.84 ID:
世界中でお祭りになるからね
いいことだ
42:2017/01/13(金) 07:53:08.01 ID:
これじゃ無理じゃね?

【サッカー】<“11-0“で大勝>ベルギークラブ監督が中国のレベルに疑問!「彼らのレベルは我々の3部相当だ」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484225849/

【サッカー】中国、アイスランドに完封負け 韓国メディア「13億が30万に敗れた」「中国人はいくらカネ積んでもW杯行けない」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1484209693/
48:2017/01/13(金) 08:05:29.02 ID:
日本
オーストラリア
韓国
イラン
サウジアラビア
ウズベキスタン
UAE
イラク

アジア枠が7.5になっても中国はでれないだろうな
52:2017/01/13(金) 08:40:21.76 ID:
アジア予選が温くなるっていうけど
4チームを8グループに分けて1位しか突破できないようにしたら相当スリリングになるぞ
55:2017/01/13(金) 10:00:49.43 ID:
>>52
ないない ランキングで振り分けられると結局カスとしかあたんないから
54:2017/01/13(金) 09:59:38.91 ID:
カタールの後に中国は無理だからねw