19: :2018/01/30(火) 12:16:01.80 ID:
川崎スタイルもJ限定か

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00829790-number-socc&p=3
――例えば川崎のプレースタイルは、望ましいものでありますか? 
「川崎のベースとなっているのは、ボールを回す際の流動性の高さだろう。
もちろん優れたスタイルで、日本ではとてもうまく機能しているが、他の国では少し厳しいように思える。
ピッチの横幅をうまく活用できる選手がいないしウィングプレイヤーもいないからだ」
23: :2018/01/30(火) 12:18:32.99 ID:
>>19
Jで無冠の奴の話とか気にすんなよw
78: :2018/01/30(火) 12:46:31.12 ID:
>>23
だが、あの戦力で5位にしたぞ。
83: :2018/01/30(火) 12:49:20.81 ID:
>>78
あの戦力っても外人に斎藤に中澤でしょ
和司の時より揃ってると思うが
121: :2018/01/30(火) 13:08:46.57 ID:
>>83
外国人はともかく和司も日本人はそれなりにいた。
齋藤は愛媛だけど。
http://j-player.main.jp/md0000013511.htm
128: :2018/01/30(火) 13:11:10.84 ID:
>>121
このメンバーで5位になった和司すげえな
25: :2018/01/30(火) 12:19:00.50 ID:
>>19
 ピッチの横幅をうまく活用できる選手がいないしウィングプレイヤーもいないからだ」
41: :2018/01/30(火) 12:29:39.91 ID:
>>25
だからポジションチェンジと数的優位作り出して崩すんだろ。
それが日本のサッカーなんだよ
65: :2018/01/30(火) 12:41:37.61 ID:
>>41
そうなんだよね
ドリブラー少ないしサイドチェンジ上手い選手も少ないから、その中でチーム作りしないといけないわけだし
30: :2018/01/30(火) 12:25:04.67 ID:
>>19
>とにかく……私にとっては最高のサポーターだった。彼らのためにも来季は何かタイトルを獲って欲しい
 
結局、樋口以下の成績で終わったモンバエルツ
 
32: :2018/01/30(火) 12:25:43.33 ID:
>>19
日本で難しいのは、選手が自分のポジションを遵守しないからだ。ボールが選手のもとに来るのであって、選手がボールを求めて動くのではない。
そのやり方を日本で貫徹させるのはとても難しい。
選手がポジションを保つことができず、必要なスペースをちゃんと埋められないのだから


これ日本の選手は基本的な動きもできないって言ってる?
44: :2018/01/30(火) 12:30:44.15 ID:
>>32
ちゃんとポジション戻れるチームもあるんだし
指導の問題のような
187: :2018/01/30(火) 13:41:38.44 ID:
>>19
なのでウイングプレイヤーを獲得しました
ラッキーなことに0円でしたよ
233: :2018/01/30(火) 14:15:25.70 ID:
>>19
去年の等々力で勝ってりゃ説得力もあるが、あそこまでボコボコにされておいてこれはカッコ悪い
237: :2018/01/30(火) 14:19:57.71 ID:
>>233
日産で普通に勝ったけどな
客も日産のが多かった
242: :2018/01/30(火) 14:22:04.25 ID:
>>237
ACL明け、大島抜きだったから…(小声)
256: :2018/01/30(火) 14:27:51.09 ID:
>>242
等々力では斎藤でてなかったしな(震え声)
259: :2018/01/30(火) 14:28:51.01 ID:
>>256
??????
261: :2018/01/30(火) 14:29:42.14 ID:
>>256
しっかり90分でてます(小声)
243: :2018/01/30(火) 14:22:39.37 ID:
>>237
リーグ戦だからその結果1位と5位なら決着はついたな
241: :2018/01/30(火) 14:21:56.24 ID:
>>233
なぜ、等々力限定?
263: :2018/01/30(火) 14:30:29.23 ID:
>>241
鞠が無失点記録で調子上げてたし、川崎も家長がフィットして調子上げてた時の対戦だから
437: :2018/01/30(火) 16:51:27.07 ID:
>>19
文句言ってるやついるけどこれ間違っちゃいねえよ
455: :2018/01/30(火) 17:06:14.76 ID:
>>437
J限定というか格上に踏ん張れるサッカーじゃないよ
ドルトムントにボコられたのは意外でもなくまあそんなもんかなって感じだったし
34: :2018/01/30(火) 12:27:05.79 ID:
ただボール触りたくて下りてくるFWは嫌いだな
43: :2018/01/30(火) 12:30:38.55 ID:
>>34
あれの意味がよくわからないんだが何のために来てるの?
ボール受け取ってそのままドリブルして打開できるならいいけど
結局バックパスしてるやつとか
70: :2018/01/30(火) 12:44:27.53 ID:
>>43
名古屋の玉田は凄く効果的な下がり方をする
37: :2018/01/30(火) 12:28:35.84 ID:
スペイン人「日本人は(スペインの)サッカーが分かっていない。
      (スペインサッカーの)基礎が出来ていない」

日本にいつも戦術のダメだしをするスペインでも意味はこう
外人の言う「戦術がなってない」をまともに取り合う必要なし
向こうも日本サッカーの基礎が分かってないんだから
42: :2018/01/30(火) 12:29:45.33 ID:
>>37
欧州の、ってのも各国同じではないからね、そりゃ
206: :2018/01/30(火) 13:53:01.00 ID:
>>37
誰だよw
40: :2018/01/30(火) 12:29:28.05 ID:
モンバエルツのインタビュー
中町ディスられすぎじゃね?

天野、扇原ともう1人大きな才能を持つ選手が居ればってw
50: :2018/01/30(火) 12:35:52.95 ID:
大体こういうこと言われるときいは(欧州風の)基本が出来てない
って意味だよな

その欧州風ですら色々なわけだけど
51: :2018/01/30(火) 12:36:02.57 ID:
天野がそこまでの選手だとは思えん
52: :2018/01/30(火) 12:36:37.86 ID:
ハゲのインタビューは俊さんイライラしそう
ハゲの次の職場はどこなんだろ
62: :2018/01/30(火) 12:40:20.70 ID:
>>52
シティグループ内部で人事異動するみたいな話見たな、もともとフランスでは育成で賞貰ってた人だし
どっかのユースでもやるのかね。俊さんはちょっと前にも外国人監督は縛りで嵌めてくるって嫌味言ってたねw
116: :2018/01/30(火) 13:03:22.26 ID:
>>62
つまりはそっちが主流なんだろうね
53: :2018/01/30(火) 12:36:48.21 ID:
スペインみたいにガキの頃から戦術を教えるべきなんだろうな
61: :2018/01/30(火) 12:39:53.54 ID:
>>53
それは岡田メソッドで試されてるからそこの結果待ちじゃね
84: :2018/01/30(火) 12:49:50.91 ID:
>>53
どうみてもレイソルはガキの頃から戦術仕込んてる
89: :2018/01/30(火) 12:51:13.51 ID:
>>84
達磨メソッドか…
95: :2018/01/30(火) 12:54:01.48 ID:
>>89
以前ユースの指導者のブログで読んだけど達磨さんがユース関係者に信者多いのは
戦術なんてなかったユースの世界に戦術を持ち込んだパイオニアだかららしい
98: :2018/01/30(火) 12:55:30.02 ID:
>>95
育成年代に集中させた方がいいんじゃね
54: :2018/01/30(火) 12:37:53.01 ID:
天野と扇原が才能あるとは言ってないな
55: :2018/01/30(火) 12:37:53.07 ID:
指導者達に守備の事教えるのが一番早いだろう
57: :2018/01/30(火) 12:38:33.31 ID:
サッカーでは欧州がグローバルスタンダードだからね
欧州はワールドカップでも結果残しまくってるし
58: :2018/01/30(火) 12:38:34.20 ID:
日本にちゃんとした翻訳者を育てる方が急務だろ
それだけでこんな誤訳による訳の分からない反応はなくなる
60: :2018/01/30(火) 12:39:35.29 ID:
ブラジルサッカーの影響が強すぎるのでは
あとサッカーは選手の自主性に任せる楽しい云々
67: :2018/01/30(火) 12:42:55.95 ID:
外人監督「日本のチームはドリブラーがいない」
なおチームにいる場合は大体干す模様
71: :2018/01/30(火) 12:44:32.95 ID:
年代別とかで欧州勢とやると、自由に動いて間受けばっかする日本の選手を
捕まえられなかったりするからな
全否定することでもないと思うし、それが日本の生きる道ならもっと徹底してやればいい
152: :2018/01/30(火) 13:24:21.58 ID:
>>71
年代別とれたら通用しなくなるんだけどどうしようか
72: :2018/01/30(火) 12:45:13.53 ID:
ブラジルdisられすぎで可哀想だな
優秀な選手が湧いてくるからどうでもいいんだろうけど

──ブンデスリーガは現在、戦術的にリードする存在になりましたか?
   以前は長い間、他国に比べてかなり遅れていましたが。
 「その話をするなら、南米のサッカーもテーマにしなければ不当というものだ。
 ブラジルは、長いこと戦術的には後退してしまっている。
 しかし、アルゼンチンやチリ、そしてメキシコでは驚くべき発想にたびたび遭遇する。
 スペインやオランダの代表は、ポゼッションを中心としたスタイルでは勝てなくなっている。
 レアル・マドリーはこれまで同様に、圧倒的な個人の能力がある選手を生かして成功を収めている。
 バルセロナはグアルディオラが去ってから、スピードのある選手を買い集めた。
 本当に興味深いのは、アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネの仕事だね。
https://www.footballista.jp/interview/40114
73: :2018/01/30(火) 12:45:13.81 ID:
モンバエルツは自分が日本で成功できなかったのを、あれこれ理由をつけて日本人のせいにしてるだけだな
74: :2018/01/30(火) 12:45:37.66 ID:
Jの無駄走りサッカーはドリブラー殺しだと思う
走らない=守備しない選手をノケモノ扱いする圧力も凄いし

でも走ってるだけで守備じゃないんだよな
併走してずるずる下がる選手と突撃して穴空ける選手かの二択
75: :2018/01/30(火) 12:45:50.34 ID:
鞠はパスサッカーするんでしょこれから
ポジション固定でいけるほど足元確かだっけ?
79: :2018/01/30(火) 12:46:56.54 ID:
ただよくあるパターンがJに来た外国人監督が枷嵌めたら日本人の場合本当にそれ以外やらないし
頭のキャパオーバーでそれしかやれなくなるんだよ、向こうは枷嵌めた上で特に攻撃では自主性出すの前提に言ってるのに

Jでブラジル流の自由で即興にその場の選手がゆっくり持ってチンタラ考える遅い攻撃の方がまだ結果残るのは、
下手にオートマティズム仕込まれたらそれ以外やれなくなってめっちゃ簡単に対策されるから
81: :2018/01/30(火) 12:48:44.65 ID:
>>79
それこそ指導力の問題だな
相手を理解する気がない
85: :2018/01/30(火) 12:49:58.61 ID:
>>79
最近はオートマティズム仕込まれそうになったら監督追い出せばいいと考えてるから戦術覚える気すらなさそう
80: :2018/01/30(火) 12:47:17.72 ID:
ハゲとハリルだとハリルの方が実績は上なのかな
87: :2018/01/30(火) 12:50:27.18 ID:
>>80
モンバの方が上、ていうかモンバはハリルの師匠筋に当たる
実際塩漬けサッカーの構築はモンバの方が上手い
93: :2018/01/30(火) 12:52:44.48 ID:
ボール持ってからの判断はともかくポジショニングについては勝手すぎだろ
ザックのサイドスタートとかハリルの縦とか大半の選手がやらなかったし
しかも代表OBとかもしない選手でなく監督の方を叩きまくるし
最近はGKも(欧州と比べたら)指示を聞く気がない、勝手すぎって広がってるし
97: :2018/01/30(火) 12:54:54.38 ID:
その達磨をクラブ政争の末に追い出す柏って凄いな
99: :2018/01/30(火) 12:55:40.00 ID:
達磨メソッドを吸い取って追い出したのか
101: :2018/01/30(火) 12:56:28.87 ID:
モンバエルツは怪我してない状態の齋藤学に満足してなかった模様

 また最初の2年間はサイドに課題があったことも事実だ。サイドはわれわれのプレーを実践するうえでとても重要だ。
だから徐々に進化するよう変えていく必要があったが、あまりプレーの機会がない選手には慣れるまでに時間がかかることになってしまった」

 ――しかしサイドの問題は、齋藤学が負傷するまでは解決していたのでは。

 「そうだが、万全というわけでもなかった。さらに得点能力の高いストライカーも必要だった。欲しいのはプレーの構築から参加できるストライカーであり、
連動性を保って自らチャンスを作り出すことができる選手だったのだ」
103: :2018/01/30(火) 12:57:16.31 ID:
達磨メソッドで育った選手がアカデミーの指導者になるという循環が起きてる
105: :2018/01/30(火) 12:58:26.63 ID:
色々試しても結局翔さん な状況には同情する
挙げ句にカイケとか
106: :2018/01/30(火) 12:58:47.38 ID:
達磨メソッドを日本の育成の根幹としよう
達磨は育成機関のスペシャリストとして協会入りな
109: :2018/01/30(火) 13:00:33.61 ID:
外国のチームが日本に来てどこに行くかなんて
アテンドする日本在住の奴次第だろ

そいつが金持ちでない限り、庶民的な所にしか行かない
110: :2018/01/30(火) 13:00:50.35 ID:
トップチームより育成向きの指導者っているよね
達磨とか元大宮の伊藤とか
モンバエルツもその1人なんだろう
118: :2018/01/30(火) 13:03:46.76 ID:
モンバエルツに川崎はJでしか通用しないサッカーって言われてるw
日本人同士の試合でなら上手くいくってさ
145: :2018/01/30(火) 13:20:25.02 ID:
>>118
川崎は風間の頃ドルトムントに粉砕されたからな
119: :2018/01/30(火) 13:06:41.97 ID:
インタビュアー「フランスの名将と聞いていたのに日本で5位ですねwww」
モンバエルツ「優勝したチームのサッカーなんて世界で通用しねぇよ」

ただの負け犬の遠吠え
日本で戦ってるんだから、日本でしか通用しなくても日本で勝てばいいのに
120: :2018/01/30(火) 13:07:22.77 ID:
日本で通用するサッカーなら良いじゃないか
世界一のサッカーしてもUEFA CLにはJから出られない訳だし

そもそも理想のサッカーとやりたいサッカーとやれるサッカーと勝つためのサッカーは
全部乖離してるからな
ペップの戦術をJリーガーにやらせたら20分で自滅するのが目に見えてる
122: :2018/01/30(火) 13:09:32.11 ID:
川崎のサッカーはスペイン被れ(笑)
正直パスワークは良いが迫力に欠ける
ただ斎藤学が入って仕掛けれるし今年は強いよマジで
123: :2018/01/30(火) 13:10:23.14 ID:
日本で欧州スタンダード追いかけても、それが浸透する頃には
どうせ欧州で別のイノベーションが起こってる
124: :2018/01/30(火) 13:10:43.58 ID:
誰かが指摘してたみたいに日本人もガンガンuefaのS級取りに行けばいいのかな
今は誰か取得を試みてる人いるのか?
125: :2018/01/30(火) 13:10:55.30 ID:
実際、ブンデス2部ってJ2相当みたいなもんだしな
126: :2018/01/30(火) 13:10:57.81 ID:
相手の国籍よりは芝の問題のがでかいと思うけどね
クソ芝だけならまだしもフカフカ芝でも機能不全に陥るパターン多いし
130: :2018/01/30(火) 13:13:04.35 ID:
>>126
対策で芝めっちゃ長くするとかすればいいのにな
アトレティコが良くそれやってバルサやバイエルンにアンチフットボールだなんだ言われてるしw
127: :2018/01/30(火) 13:11:02.79 ID:
じゃあ、ご自分が指導したマリノスならJ以外でも通用するのかって話だよ
131: :2018/01/30(火) 13:13:22.54 ID:


IN
仲川 輝人[ ←福岡/期限付き移籍期間満了により復帰 ]
和田 昌士[ ←山口/期限付き移籍期間満了により復帰 ]
ユン イルロク[ ←FCソウル(韓国) ]
大津 祐樹[ ←柏 ]
その他[ ←高校とユース ]

OUT
カイケ[ →Esporte Clube Bahia(ブラジル)/期限付き移籍 ]
齋藤 学[ →川崎F ]
前田 直輝[ →松本 ]
中島 賢星[ →岐阜/完全移籍 ]
パク ジョンス[ →柏 ]
富樫 敬真[ →FC東京/期限付き移籍 ]
マルティノス[ →浦和 ]
田口 潤人[ →新潟 ]
新井 一耀[ →名古屋/完全移籍 ]
熊谷 アンドリュー[ →千葉/完全移籍 ]
137: :2018/01/30(火) 13:15:52.75 ID:
>>131
DF抜けてるけどジョンス痛いよね?
新井はそこまで試合出てなかったし
143: :2018/01/30(火) 13:19:56.09 ID:
>>137
唯一ビルドアップできるCBだったしね
守備面が不満だったみたいだけど
151: :2018/01/30(火) 13:23:09.67 ID:
>>143
本当にポステコでパスサッカーやるなら足元良いCBは手放しちゃダメだったね
テゲネクの方が守備は強いけど足元全然だし
140: :2018/01/30(火) 13:17:13.43 ID:
>>131
強化責任者はヨーロッパにいるらしいから、まだ補強あるかもよ


https://www.targma.jp/yokohama-ex/posts/9487/

石垣島に姿を現さず渡欧したアイザック・ドルスポーティングダイレクターは残る1つの外国籍枠にどんなタイプの選手を獲得するのだろうか [石垣島キャンプ総括(後編)]
132: :2018/01/30(火) 13:13:45.87 ID:
>扇原と天野純と3人目の選手だ。3人目がいれば、素晴らしいトライアングルを形成することができたはずだった。だがそれには大きな才能を持つ選手がもう1人必要だった


中町や喜田では不満だと?
134: :2018/01/30(火) 13:14:38.91 ID:
>>132
満足な訳ないじゃん。
133: :2018/01/30(火) 13:14:07.95 ID:
芝より地面だろ
日本は堅すぎる
138: :2018/01/30(火) 13:16:00.04 ID:
「モンバエルツさん、Jリーグじゃそういうやり方じゃないんですよ」
144: :2018/01/30(火) 13:20:07.09 ID:
>>138
まさにこのスレがそんな感じだなw