1: :2017/07/18(火) 16:47:40.98 ID:
ヴィッセル神戸に新加入した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)が18日、精力的にファンサービスを行った。

 神戸市内で約1時間半の練習にこなし、クラブハウスへ。帰宅する際には「ポルディ~」「ポドルスキ~」と呼びかけるファンの声に反応し、車に乗り込む前にサインの求めに応じた。

 午前9時の練習開始時は気温27度、湿度84%。途中には雨が降るなど、じめじめとした天気だった。6日に来日したポドルスキは「コンディションは毎日良くなっています。やはり、暑さの違いがあるので慣れるのは簡単ではないと分かっていますが、少しずつ慣れていきます」と日本デビューに備えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-01857776-nksports-socc
61: :2017/07/18(火) 17:20:17.49 ID:
>>1
今は群馬転勤だが、群馬は日本一暑い!家の中43度以上。群馬の人間は平然としてる。強いのがよくわかる。山行くと涼しい。

東京、神戸の真夏日なんかへっちゃら。暑い内にいらない。


66: :2017/07/18(火) 17:22:19.23 ID:
>>61
お前はまだグンマを知って・・、いる?
2: :2017/07/18(火) 16:49:00.89 ID:
日本人ですら暑いのに
3: :2017/07/18(火) 16:49:13.30 ID:
大変だろうけど、がんばれ
4: :2017/07/18(火) 16:49:48.23 ID:
慣れることはない
5: :2017/07/18(火) 16:49:58.57 ID:
湿気半端ない
6: :2017/07/18(火) 16:50:01.56 ID:
寄りによって一番最悪な時期に来たなww
8: :2017/07/18(火) 16:50:02.76 ID:
甲子園みてこい
10: :2017/07/18(火) 16:51:32.65 ID:
シンガポール、バンコクへの赴任から帰国したが、
夏に限っては日本の方が辛いよ、本当に
18: :2017/07/18(火) 16:54:32.01 ID:
>>10
東南アジアも湿気高いんじゃないの?そうでもないのか?
257: :2017/07/18(火) 19:59:42.06 ID:
>>18
暑さの質が違う
シンガポールに住んでたことがあるが、東京の8月はシンガポールのどの月よりも過酷
地獄だよ
あの気候で、スーツ・ネクタイを強制するのは人権侵害
11: :2017/07/18(火) 16:52:26.41 ID:
もう四季の国じゃないよな。1年の半分は夏な気がする。
日本の四季を取り戻すためなら、中国人とアメリカ人を皆殺しにするべきじゃないかって思うわ。
15: :2017/07/18(火) 16:53:48.59 ID:
>>11
夏長いよなーw
41: :2017/07/18(火) 17:06:55.46 ID:
>>11
5月に30度記録するのも珍しくなくなってきたからな
5~9月と5ヶ月間も暑いと一年の半分は夏とか過言じゃねえわ
71: :2017/07/18(火) 17:26:18.69 ID:
>>11
んなあほなw
73: :2017/07/18(火) 17:27:53.85 ID:
>>71
日本人以外が絶滅して美しい日本の四季が取り戻せるなら戦争も辞さない、って
割と同意が得られるかと思ったのだが・・・
72: :2017/07/18(火) 17:27:36.91 ID:
>>11

11~3月は寒い

要するに夏冬が長期化
春秋が短期化

温暖化ってわけじゃない


>>56
昔は、隠れてバケツの水をすすっていた

事件数自体は、そんなに変わらん
140: :2017/07/18(火) 18:22:41.91 ID:
>>72
北極海が温暖化して、それに伴う大気の対流で北極にあるべき寒気が流動化しているので、
寒気の張り出しの多さは、地球温暖化に伴う現象の一つと言われているよ
154: :2017/07/18(火) 18:36:55.65 ID:
>>140
南極や世界の山間部は温暖化していない

てか、温暖化学者はあまりにもデータが恣意的で
信用に全く値しない


>>1
www悲報www 二酸化炭素 増加で 更に地球が寒冷化していくwww


NASA:二酸化炭素は冷却剤の役割を果たしています。
http://blog.live●■door.jp/wisdomkeeper/archives/51879236.html

懐疑的な元 NASA 職員 49 名 嘆願書を提出
「二酸化炭素では温暖化しない」
ttps://srad.jp/story/12/04/16/0119227/

CO2だけをあげつらい、温暖化の主犯と断定するのは、論理的飛躍
http://www.asy●■ura2.com/09/nature4/msg/236.html

二酸化炭素に気温を変動させる力は全く無い
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~inoue-m/on_co2_2.htm#12
152: :2017/07/18(火) 18:35:56.73 ID:
>>11
2季って感じがする
春と秋が無くなりつつある
171: :2017/07/18(火) 18:49:14.79 ID:
>>11
温暖化はCO2だけが原因じゃないからな
中国米国人を殺しても温暖化は止まらないよ
190: :2017/07/18(火) 19:08:15.42 ID:
>>11
えー、夏は2ヶ月だよ。
たまに空梅雨や残暑が長引いてもせいぜい3ヶ月。
10月下旬~4月上旬まで半年間は「寒い!」。
191: :2017/07/18(火) 19:09:19.03 ID:
>>190
体温調節機能狂ってんじゃないのお前
197: :2017/07/18(火) 19:14:07.55 ID:
>>191
今年は7月から真夏だったけど、例年梅雨の間はこんなに暑くないし、梅雨が明けてから本格的に暑くなる。
で、9月も下旬になれば暑くないよ。
261: :2017/07/18(火) 20:02:29.57 ID:
>>190
札幌だと10月下旬から4月上旬までが冬なのよね
207: :2017/07/18(火) 19:19:44.35 ID:
>>11
そもそも日本以外にも四季はあるし、明確に景色が変わる国も多い
213: :2017/07/18(火) 19:22:13.59 ID:
>>207
自然の美しさのある国は世界中にあるけど、
四季折々の美しさは日本が図抜けてる。
日本の四季のためなら他民族絶滅も全く辞さないが。
236: :2017/07/18(火) 19:36:08.17 ID:
>>11
今年はまだ近年に比べたらマシだと思う。多分中国の製造業が結構ブレーキかかったおかけかな。
正直日本の真横、しかも西に世界の製造業を集中させるのは輸送面では良いかもしれんが
気候、環境にとっては酷いマイナスだわな。欧州EUが笑ってるわ。
251: :2017/07/18(火) 19:53:30.58 ID:
>>11
春と秋が短くなってきてるよなあ
259: :2017/07/18(火) 20:01:24.42 ID:
>>251
春物とか秋物の服なんてほとんど着ないよね
269: :2017/07/18(火) 20:13:40.63 ID:
>>11
どこが?冬の方がはるかに長いけど?10月からGW直前まで寒いし
13: :2017/07/18(火) 16:53:00.92 ID:
ずっと日本にいるけどいまだに慣れないわ
というか年々酷くなってる気がしないでもない
14: :2017/07/18(火) 16:53:13.80 ID:
早くも言い訳かよ
16: :2017/07/18(火) 16:54:01.09 ID:
instaで暑いねん って言ってる
20: :2017/07/18(火) 16:55:22.57 ID:
何十年日本人やっててもこの時期のジメジメはたまらん
21: :2017/07/18(火) 16:55:39.17 ID:
昔はここまで暑くなかったって聞いたけど
60: :2017/07/18(火) 17:20:10.01 ID:
>>21
明治に来た外国人が日本の夏の酷さをことごとく書いているから
当時も耐えられない暑さだったと思うよ
22: :2017/07/18(火) 16:56:16.47 ID:
ヨーロッパの人ってみんなコレ言うよね
日本や東南アジアの湿度と気温が両方高い夏を極度に嫌う
29: :2017/07/18(火) 16:58:56.87 ID:
>>22
向こうは暑くなっても空気は乾燥してて、木陰に入れば涼しいからな
159: :2017/07/18(火) 18:41:17.29 ID:
>>22
日本人も嫌ってるんだが
242: :2017/07/18(火) 19:45:25.15 ID:
>>22
しかも日本のジメジメした暑さは、人間だけじゃなくて機械にも影響あるからスゴイんだよ
俺は国内の某レースに参戦する某チームの某レーシングカーの整備を請け負う某企業で某通訳兼総務をやっているんだが
某ドイツ車のメーカーの車両がベースになっていて、某部品が結構頻繁に壊れるので、ドイツ本国の某メーカーに
直接国際電話で注文をするのだが、ドイツ本国のメーカーの部品販売担当者に「なんでその部品が頻繁に壊れるのかが理解できない
1つの車両でこんなに注文してくるのは日本のチームだけだ」と言われた。欧米の暑い地域でレースをやってるチームには無縁のトラブルらしいので
考えられるのはやはり湿度の高さしかないと思う。
25: :2017/07/18(火) 16:56:38.59 ID:
先だってインド人に見えたおばさんに

暑いいですかと聞いたら

同じだよだと

国を聞いたら マレーシアだとさw
26: :2017/07/18(火) 16:57:14.49 ID:
ポルディに聞いてみて欲しい
ここで東京五輪を開催するんですよって
27: :2017/07/18(火) 16:57:51.00 ID:
アフリカ人も日本の方が暑いって言ってて、ロシア人は日本の方が寒いって言ってた
28: :2017/07/18(火) 16:57:59.90 ID:
ドイツの夏は気温低いうえに湿度低いんだよな
31: :2017/07/18(火) 17:00:37.33 ID:
日本って東南アジアより熱いのか?
さすがにタイ、マレーシア、インドネシアあたりには負けると思ってたけど
35: :2017/07/18(火) 17:03:09.78 ID:
>>31
まあでもそこらへん、夏しかないからな
夏にも冬にも対策が必要な日本より楽かも知れない
105: :2017/07/18(火) 17:54:48.47 ID:
>>31
台湾以南の暑さよりは日本の方がずっとまし
先月香港とかに行ったけど、あれは日本よりずっと強烈だ
127: :2017/07/18(火) 18:13:17.94 ID:
>>105
5月早々に日本で言う猛暑の状態になって、10月くらいまでずっとそんな感じが続くとか言ってたな。
9月の中頃に広州に出張したら確かにそんな感じで参ったわ。
126: :2017/07/18(火) 18:10:24.92 ID:
>>31
今日の最高気温

上海 38度
マニラ 31度
33: :2017/07/18(火) 17:01:53.77 ID:
北海道や東北日本海側はたとえ35℃でもカラッとしています
34: :2017/07/18(火) 17:03:05.61 ID:
どうせ7ゴールくらいだろうな
38: :2017/07/18(火) 17:03:51.92 ID:
>>34
取れてもそのくらいだろうな
36: :2017/07/18(火) 17:03:21.74 ID:
慣れないだろ日本人だって無理だわ
37: :2017/07/18(火) 17:03:49.28 ID:
ドイツは26度以上だと学校が休みになるとか
暑さに弱い民族
冬は寒いけどな
265: :2017/07/18(火) 20:09:05.22 ID:
>>37
そもそも、ドイツの家屋にはクーラーないからなあ
ヒーターはがっちり付いてるけど
クーラーが必要な気候を経験しないで死んでいく民族
39: :2017/07/18(火) 17:05:27.51 ID:
夜は気温が少し下がるよ 気温30度、湿度80%
ヨーロッパは気温20度、湿度50%くらいなんじゃないかな、夜は
ドイツあたりは、もっと涼しいところも多いだろう
40: :2017/07/18(火) 17:06:03.73 ID:
気候の違いかありすぎて、暑くて無理って言って帰国退団ってパターンかな
42: :2017/07/18(火) 17:07:02.56 ID:
リトバルスキでも適応したんだからポドルスキも大丈夫だろ。
44: :2017/07/18(火) 17:08:48.03 ID:
水分補給たいせつね
45: :2017/07/18(火) 17:09:37.60 ID:
まあトルコの方が暑さはハッキリしてるからな
今は劣化東南アジアみたいな暑さだもんな
46: :2017/07/18(火) 17:10:26.00 ID:
熱帯雨林気候で生まれ育った人間にしか、日本の蒸し暑さには耐えられない
48: :2017/07/18(火) 17:11:55.17 ID:
つまり札幌のタイメッシが躍動する可能性が
49: :2017/07/18(火) 17:12:27.45 ID:
イギリス留学してたけど夏に30°近くいって湿度も高いのになぜか同じ島国日本ほど暑く感じないし熱帯夜なんて皆無だった
57: :2017/07/18(火) 17:17:37.53 ID:
>>49
今は30でもそんなに暑さを感じないなぁ
50: :2017/07/18(火) 17:12:49.27 ID:
オフロスキー
51: :2017/07/18(火) 17:13:19.56 ID:
体温調節を阻害する暑さだからやっべーんだよな
身体の厚み、筋肉量がそのままダメージとして返ってくる
52: :2017/07/18(火) 17:14:50.35 ID:
真夏もオフシーズンにすればいいのに
53: :2017/07/18(火) 17:16:15.54 ID:
昨今、暑い暑いと言われるようになった日本国だが、20年前の7月の平均気温と今の気温、たいして差がないって知ってる?
56: :2017/07/18(火) 17:17:12.21 ID:
>>53
まじかよ
じゃあなんで熱中症とかで倒れる子供多いんだ?
昔は水飲まないでやってたのに
70: :2017/07/18(火) 17:26:09.00 ID:
>>56
20年前ってそんな昔じゃないでしょ。
1997年だよ。既に暑かった気がする。
249: :2017/07/18(火) 19:50:49.53 ID:
>>56
30年前は30℃越えるのは少なかったように思う
静岡県西部
54: :2017/07/18(火) 17:16:21.69 ID:
まあでもサッカーのシーズンは夏スタートのほうがいいからな
55: :2017/07/18(火) 17:16:30.71 ID:
ドイツなんて夏でもシャワー浴びた後は寒いぞ
58: :2017/07/18(火) 17:19:13.59 ID:
気温36度超えたら屋外スポーツ禁止にしてもらいたい
59: :2017/07/18(火) 17:19:18.21 ID:
こんなんでへばるなよ
神戸は涼しいほうだぞ
62: :2017/07/18(火) 17:20:20.95 ID:
1ヶ月ぐらいで帰るんとちゃう?
63: :2017/07/18(火) 17:20:40.57 ID:
ポドルスキの為にサウナ作って差し上げろ
サウナでもっと熱いので体に慣らしていけば大丈夫だよ
逆に暑いからとクーラー入って冷たい物ばっかり飲んでたら夏バテになる
64: :2017/07/18(火) 17:21:07.31 ID:
気温、湿度は置いといて
夜も暑いのはどうにかしてほしい
65: :2017/07/18(火) 17:21:26.93 ID:
徐々に徐々に…
74: :2017/07/18(火) 17:28:10.41 ID:
バブルの頃にはもう暑かったな
1980年頃までだよ今よりもってのは
その頃から急激にクーラーが復旧しておかしくなった
75: :2017/07/18(火) 17:28:21.27 ID:
そうなんよね。
蒸し暑さがすごいんだよ。
77: :2017/07/18(火) 17:29:30.29 ID:
やっぱポドルスキーは真面目だしドイツ国籍はとったがガキの時はポーランド人だから日露戦争の勝利した日本の話をきいていたはず
日本がロシアに勝ったことが支配されていたポーランドやフィンランドの勇気になったからな
2002年でもロシアに勝ったし
戦争もサッカーもロシアは敵ではないわ
日露戦艦の名前を持つ俺も嬉しいねぇ
80: :2017/07/18(火) 17:31:29.95 ID:
夜の温度の下がらなさも酷くなっとるわ
昔は今みたいに熱帯夜多くない
82: :2017/07/18(火) 17:32:51.22 ID:
アスファルトが増えたのがやっぱりキツいんだと思う。
都市型気候の原因の大半がアスファルトのせいだろ。

実は俺の実家大金持ちで凄まじい広い敷地だったんだけど、
夏なんかは網戸空けて風を通しておけば、夏も本当に暑い1週間くらいしかエアコン入れる必要なかった。
それを10年位前に敷地の半分くらいをアスファルトにしたら、もうエアコン無しでは死んでしまうってくらい暑くなった。
もう日本なんて糞田舎でも駅前じゃ土見ないで生活できるからな。
91: :2017/07/18(火) 17:39:51.21 ID:
>>82
暑い地域は本来、密林つまり緑だらけ

本当なら都市を甲子園みたいに草葉っぱだらけに覆わないと
バランスが取れないんだろうね

苔があるだけでもだいぶん違ってくる
95: :2017/07/18(火) 17:41:35.66 ID:
>>82
そんなに変わるもんなんだね
植林とかエアコン以外で涼しくなる画期的な発明ないんか
109: :2017/07/18(火) 17:56:13.80 ID:
>>95
ドーム都市



83: :2017/07/18(火) 17:33:09.98 ID:
すまん言い過ぎた
85: :2017/07/18(火) 17:37:11.33 ID:
阪神の外国人なら六甲アイランドの超高級マンションを用意して貰えるけど
サッカーの選手は神戸のどの辺に住むん?
まあ、相当いいマンションなんだろうけどさ。
96: :2017/07/18(火) 17:42:17.82 ID:
>>85
大阪では、フォルランが外人専用マンションに住んでいたな

オージーあたりのラグビー選手も住人やったらしい
86: :2017/07/18(火) 17:37:20.91 ID:
日本人が年をとっても綺麗なのは湿度のせいとも言われているよ
89: :2017/07/18(火) 17:38:58.54 ID:
何十年も住んでる日本人でも慣れないんやで