1:2016/02/27(土) 10:01:55.96 ID:
昨年、Jリーグアドバイザーに就任した堀江貴文氏は、本気でこう話す。

「プレミアリーグよりもJリーグの方にポテンシャルがあると感じている」と。

堀江氏と、Jリーグ常務理事の中西大介氏による対談の前編では、アドバイザー就任の経緯や、堀江氏の考える
Jリーグのポテンシャルについて話し合われた。
 また堀江氏は、Jリーグには見えない“結界“のようなものがあり、サッカーファンではない人がスタジアムへ
サッカー観戦に行くのは、ハードルが非常に高いと指摘した。
 後編では、その“結界“を堀江氏が分析するところからスタート。
さらには、中西氏をも驚かせた、堀江氏の大胆なアイデアにも話は及ぶ――。
.
堀江氏「スタジアムそのものが“結界“となっている」
堀江 「僕の考える“結界“の一つは、スタジアムそのものですね。正直なことを言いますと、
僕の周りにはプロ野球を見に行く人は結構いても、Jリーグを見に行くという人はほとんどいません。
 なぜかというと、一つはアクセスが悪いから。東京で考えた場合、東京ドームや神宮球場には気軽に行けても、
サッカーのスタジアムは都心から遠くて、ファンでない人が行くにはおっくうに感じてしまいます」

――確かにいずれのスタジアムに行くにも、電車と徒歩でかなりの時間を要します。

堀江 「周辺に何もないので、サッカーファンでない人が行くことがない、全くなじみのない場所になっているわけです。
それが心理的なハードルの一つです。でもショッピングモールとか、普段からよく行く場所にスタジアムがあれば、
その心理的なハードルが下がるでしょう。
 例えば六本木ヒルズにスタジアムがあれば、ファンでない人でも気軽に行けるようになると思いませんか?」

――まさに、前編でも出ていたMLSの話のように、人の流れをつくることになりますね。

堀江 「試合がない日も含めて、普段から人の流れができる場所になければならないと思います」

中西 「カシマサッカースタジアムが、堀江さんの発想に近いことを始めていますね。試合のない日にコンコースで
ビアガーデンを開催し、音楽ライブなどのイベントも行っています。
他にもウォーキング・ランニング用のコースとして開放したり、最新鋭のMRI設備を導入したクリニックや、エステにフィットネスもある」

堀江 「地方で人の流れをつくることに成功したモデルでいえば、イオンモールがありますよね。
そこにスタジアムがあればいいのにと思うわけです。分けてつくる必要性を感じません」

――確かに、ショッピング、映画、スポーツ施設、アミューズメント、ペットパークと、一人でも友達同士でも
家族でも楽しむことができる複合型の商業施設で、まさに人の流れを作っている事例だといえますね。

堀江 「そうなると、まさに“結界“が取れるわけですよ。スタジアムに一気に人が流れるようになります」

続きは↓の記事から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160227-00010000-soccermzw-socc&p=1
 
3:2016/02/27(土) 10:03:26.88 ID:
土地はどうすんのよ
空中にでも建てんのか
 
4:2016/02/27(土) 10:03:38.51 ID:
巨人かとおもったがヤクルトのことか
 
5:2016/02/27(土) 10:04:46.26 ID:
あと30年もすれば野球が自然に衰退してサッカーの時代が来るから
それまでJリーグは潰れないように低空飛行してればおk
目先追わずに100年構想で良いよ
11:2016/02/27(土) 10:06:46.51 ID:
>>5
30年もかかったら芸スポの住人みんな死んでる…
 
6:2016/02/27(土) 10:05:08.61 ID:
金がかかりそうだな
貧乏Jリーグで出来るの?
 
8:2016/02/27(土) 10:06:05.74 ID:
マツダスタジアムか
 
9:2016/02/27(土) 10:06:09.41 ID:
糞高い国立競技場を建てるくせに
どれだけあつかましいの
ホントなんでも欲しがるブタだな豚キンは
 
10:2016/02/27(土) 10:06:44.50 ID:
イオン「お断りします」
 
 
15:2016/02/27(土) 10:08:04.47 ID:
福岡ドームの惨状を知らねえのか
浅はかすぎるわ
 
16:2016/02/27(土) 10:08:10.04 ID:
で、なにを売るんだよ?
 
20:2016/02/27(土) 10:08:45.26 ID:
港区は住宅街でもあるから無理
 
24:2016/02/27(土) 10:09:19.13 ID:
吹田スタジアムなんてまさにそれなんだけど、駐車場なんか大変そう。
29:2016/02/27(土) 10:10:50.09 ID:
>>24
駐車場も渋滞も大丈夫だろう。
巨大なショッピングモールまで出店を狙う立地なんだから
根拠がある話だと思うべ
 
26:2016/02/27(土) 10:09:44.32 ID:
よりによって
なんで鹿島を例に出すのか
究極の僻地にスタジアムが建っとるやんけ
 
32:2016/02/27(土) 10:11:23.40 ID:
立地条件のいいところに税金採算度外視でボンボン建つのは野球場だけだから
それ以外は無理
 
35:2016/02/27(土) 10:12:23.51 ID:
フクアリみたいなそこそこの立地の専スタがあってもチームが雑魚ってたら何にもならん
 
40:2016/02/27(土) 10:13:19.94 ID:
六本木だって交通の便は悪いだろ
 
43:2016/02/27(土) 10:14:06.18 ID:
スポーツに熱くなるタイプでは無いと思ってたから
ホリエモンがあの日あの時のジョホールバルにいたって聞いた時は驚いたな
 
44:2016/02/27(土) 10:14:46.29 ID:
国立をサッカ専用にしろよ
 
46:2016/02/27(土) 10:15:11.84 ID:
人気のないラーメン屋も、駅徒歩1分にあれば流行るって
言ってるようなもので、根本的な解決になってない。
ラーメンの質をあげることが最優先
 
48:2016/02/27(土) 10:15:33.03 ID:
かつてサッカー不毛の地と言われてた大阪に日本最新鋭のサッカー専スタが建つんだもんなあ
東京は何やってんだ
 
50:2016/02/27(土) 10:15:49.23 ID:
首都圏のしかも水道橋と神宮だけの話じゃないの?
地方球場とかそんなにアクセスいいとこだけじゃないし
 
51:2016/02/27(土) 10:15:51.07 ID:
吹田スタジアム行きたいけどホント観戦以外することないんだよなあ
都心にスタジアム作ることがどれだけ重要なことか最近理解できたわ
 
60:2016/02/27(土) 10:18:10.31 ID:
>>51
観戦前後は隣接のエキスポシティで楽しめるぜ
 
58:2016/02/27(土) 10:17:13.60 ID:
埼玉にしても大阪にしても
都心の一等地では無いが、
ギリギリ都心の近くに踏みとどまっている。
だからなんとかスタジアムが建てることが出来た。
要はその現実的なバランスが重要なのではないか