1: :2017/03/25(土) 19:25:22.95 ID:
名刺代わりのFK弾。

 今季、ジュビロ磐田に移籍した中村俊輔が3月11日の大宮アルディージャ戦で移籍後初ゴールを挙げた。
自身の持つ直接FKのJ1最多得点記録を「23」に伸ばしたその一撃には“一流の判断”が詰まっていた。

 前半5分、相手のファウルで得た直接FKはゴール正面やや左で距離は17mほどと近い。
そこで中村は右利きの太田吉彰にボールをまたがせ、大宮GK加藤順大の反応を探ろうとした。
中村から見てゴール左側を警戒していると読むと、ゴール右に突き刺したのだ。

 「ヨシ(太田)にまたいでもらったときに、GKの反応がすごく良かった。
(試合が)始まったばかりで、いい意味で力が入っていたと思う。
最初はこっち(左側)に蹴ろうとしたけど、逆(のファーサイド)にした」

 近距離のFKはキッカーにとって難しいが、GKにとっても難しい。距離が近くなる分、
素早く反応しなければならなくなるからだ。
試合が始まったばかりであり、中村としては加藤がより敏感に反応すると思ったのだろう。

 次の判断は、どんなボールを蹴るか。

 中村は速いスライダー系のスピードボールで、壁の間に入った味方の頭上スレスレを狙っている。

 「低すぎると壁に立っている人に当たってしまう。でも高すぎるとGKに(ボールが)見えてしまう」

 低すぎず、高すぎず――。

 そのボールならGKは反応しづらい。それもスピードが速ければなおさらである。

 「コースは甘かった」と、右隅を狙った中村は満足していない。
だが、駆け引きと判断でGKを翻ろうした時点で勝負は決まっていたのかもしれない。
加藤は中村から見て左側にステップを踏み、FKに対応できなかった。

序盤に直接ゴールを決めた意味

 注目すべきは前半5分に決めたという点である。

 彼はプレーしながら相手GKや守備の情報を集め、CKや直接FKを重ねることでキックの質を高め、
そのうえで決めるパターンが多いというイメージを筆者は持っている。
実際、Jリーグの試合で今回よりも早い時間帯で決めたのは過去に一度しかないそうだ。

 彼は以前、こう語ったことがある。

 「自分の場合、トップ下でプレーするほうが(セットプレーで)優位に立ちやすいと気づかされた。

 ボールにも多く絡めるし、ゲームに集中して体も頭もよく動くからフリーキックの調子も上がっていく。
相手の情報収集ばかり考えてもうまくいかないときはダメだし、
集中しているときは何も考えなくても感覚だけで入ることだってある。

 だからきょうは“情報収集パターン”なのか“感覚パターン”なのか見極めることも大切になってくる。
ただ、もちろん1本目から決めるつもりではいるけど」

 その意味で大宮戦は、試合が始まったばかりで自身のキックの調子も分からなければ、
相手の情報も集められていない。
“情報収集パターン”か“感覚パターン”なのか、つかめない序盤にいきなりチャンスが訪れたわけである。
実に難しいシチュエーションだったと言える。

 中村は味方を使って「GKの反応」という情報を集め、一瞬で方程式を導き出した。
キックの調子が分からない以上は、コースが甘くなることも想定したはずである。
枠をしっかりとらえることを優先し、GKとの駆け引きと判断に神経を注いだように思えた。
2: :2017/03/25(土) 19:26:48.25 ID:
「FKとPKは決めるもの」という感覚

 開幕3試合目にしてチーム初得点となったFK弾が勢いをもたらし、今季初勝利を呼び込んだ。
中村は試合後「たかが1勝ですけど、僕にとっては大きい一歩」と喜びを口にした後でこう言葉を続けている。

 「川又(堅碁)が絡んでムサエフが推進力を出して前に行ってくれて……仲間がファウルをもらってくれたおかげだし、全員のゴール」

 もしこれを外していれば、味方を乗せられていなかったかもしれない。またしても勝利を挙げられなかったかもしれない。
中村にプレッシャーが重くのしかかっていたのは、間違いなかった。

 かつて究極のプレッシャーについて語った彼の言葉を思い出した。

 「マリノスに入った1年目、(ハビエル・)アスカルゴルタ監督は18歳の自分に“FKのキッカーになれ”と言った。
練習で壁には大先輩の井原(正巳)さん、小村(徳男)さん、それに城(彰二)さんたちが並んでいて、
当てるわけにはいかないし、GKは(川口)能活さん。

 当てちゃだめだけど、決めなきゃだめという究極のプレッシャーのなかで蹴ってきた。
新人の俺が蹴らせてもらっているんだから、試合では決めなきゃいけないという責任もある。
でもそういうプレッシャーの連続が、すごくいい経験になった。

 イタリアのセリエAでは審判の目を盗んで壁がどんどん前に出てくるのが当たり前だし、
CKでコーナーに行くとスタンドからコインが飛んできたこともある。
レッジーナの練習グラウンドはゴールポストを土に埋めているから、
ちょっとずつめりこんでいってバーの高さが下がってくる。

 それでも練習では前に出てくる壁を越えて、ボールを落として決めなきゃいけない。
試合でも結果を残さなきゃいけない。キッカーに指名されてもないのに勝手に蹴ったヤツはいたし、
エスパニョールのときも練習中に“俺が蹴る”とばかりに6人ぐらい集まってきた。

 海外で学んだのは、みんなを納得させるだけの信頼を得なければならないということ。
そういったいろんなプレッシャーが染みついて、今のFKのカタチがあるんだなと思う」

 中村のサッカーノートにはこう書かれてある。

 「FKはPKと同じで決めるもの」

 プレッシャーが強ければ強いほど、中村俊輔のFKは進化していくのである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170325-00051296-gendaibiz-bus_all&p=2
4: :2017/03/25(土) 19:29:44.99 ID:
成功したら

なんとでも言えるよね結果論を^^
5: :2017/03/25(土) 19:33:07.54 ID:
>>4
まあね。
ここまで御託を並べた挙句、結局外してたら誰も話を聞いてくれないわな。

でも1本も入ってない本田よりFK決めるし、俊輔すごいわ。
7: :2017/03/25(土) 19:36:01.85 ID:
>>4
結果出したやつの結果論は正論となるのだ
6: :2017/03/25(土) 19:34:11.93 ID:
大の大人が21人必死に90分汗だくで走り回ってるのに中村俊輔のひと蹴りで全部決まるっておかしいよ
FK規制して
8: :2017/03/25(土) 19:36:56.01 ID:
9: :2017/03/25(土) 19:37:20.43 ID:
セットプレー依存になるから両刃の剣だよね
実際のプレー時間減るし
10: :2017/03/25(土) 19:38:31.79 ID:
守備すれば超一流の選手になれたかもね
12: :2017/03/25(土) 19:41:25.73 ID:
ダゾーンでハイライト見て着たぞーん
すごかったぞーん
13: :2017/03/25(土) 19:45:22.90 ID:
イエロー上等ファールゲッター師匠+俊輔FK=はい1点www
の極悪コンボサッカー?をもう一度みたいなー非紳士的だけど
14: :2017/03/25(土) 20:06:17.79 ID:
この人は肝心な時にヘタレるイメージしかないな
W杯でFK突き刺した本田遠藤こそ本物の名手
16: :2017/03/25(土) 20:56:55.78 ID:
俊輔を代表に入れたら いいんだよ  代表を滅茶苦茶にしてDISったハセベ ホンダ 何日か前の代表試合いなくて 大成功じゃないかぁ。

やはり「創造性」がないと 日本には「テク」と「スタミナ」「暑さに強い」ぐらしかないから、「ファンタジスタ」は必要 より高レベルになるならねチームが。
17: :2017/03/25(土) 20:59:25.25 ID:
止まったボールで年に2,3点取れても流れからは毎年ノーゴールの雑魚
代表に入れる?頭沸いてるのか(笑)
18: :2017/03/25(土) 21:06:57.39 ID:
アホ スットコでやってたのは前目や 代表に帰ると 今流行りのことば「ふど」ですかw

香川も同じで 代表に帰ると 前じゃやらなくなるよな・・・。

香川を後ろで 俊輔前なら 「テク」で切り裂く中央を  走れ走れみたいな ゴン岡崎みたいなのは実績はあるけどねw

日本代表レベル今でも 超えてるじゃん 俊輔。
19: :2017/03/25(土) 21:09:37.65 ID:
俊輔ほど動く中での 対人プレイでのドリブル ボールタッチうまい選手 日本では存在しないぞw

今すぐ 呼び戻すんだ‼ ホンダ失脚したからね  かえってこーーい俊輔‼
20: :2017/03/25(土) 21:16:37.57 ID:
今の代表に有り余ってるのは「欲」だけでしょ おれがおれが みたいなホンダとかnakataみたいなw

ちゃんとフットボール志向するなら 俊輔呼び戻してくれー アイデアが生まれるってことは「すごい」ことでw。

 
21: :2017/03/25(土) 21:17:00.77 ID:
いろいろあったけどかっこいいわ
11: :2017/03/25(土) 19:39:07.69 ID:
俊輔は、走るバスの開いた窓にFKを叩き込む人外だからな。



一流とか凡人目線の安い言葉で測っちゃいかんwww